2011年3月20日日曜日

今日のニュース 11/03/20(日)

プール内、十分な水を確保か 防衛相「放水で効果」
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103190458.html

福島第一原発の1号機から4号機で、使用済み燃料を貯蔵するプールに十分な量の冷却水が確保されている可能性が高いことが19日、防衛省の調査でわかった。 関係者などによると、19日に陸上自衛隊のヘリコプターで上空約300メートルからそれぞれの原子炉施設の表面温度を計測したところ、広範囲で冷却水の上限値(65度)を下回る40度以下を示したという
一定の効果があったみたいですね。そもそも建屋が吹っ飛ぶような水素爆発の水素って炉の中から出たの?プールから出たの?
政府はプールの水位を調べる方法を検討中だという
いまこそ無人救助車や無人消防車使うべきじゃね?これこそ「今使わずにいつ使うのだ」というクシャナ殿下のお言葉が聞こえてきそうだ。

     ▲東京消防庁が持つ無人特殊車両

1・2号機は通電可能に 福島第一原発、ケーブル接続
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190334.html
電源復旧作業が進み、ケーブルがつながって1、2号機で通電できるようになった。残りの4基も早ければ20日に仮設ケーブルとの接続ができる見通し。電源が復旧し、冷却水を供給して核燃料を冷やせるようになると、現在の危機的状況を切り抜ける道筋がみえてくる(中略)電源を最初に引き込むのは2号機。19日午後1時半ごろに接続が終わった。建屋を調べたところ、設備の被害は比較的少なく、複数のポンプの電気系統も正常らしいこともわかった
少なくとも2号機のポンプは動きそうなのか・・・。3号機はダメっぽいけど。
一方、5、6号機は19日、2台目の非常用発電機が復旧。原子炉と使用済み核燃料プールを循環する冷却水を、海水によって冷やすことができるようになった。冷却水の温度は、6号機は基準の上限値(65度)より高いが、5号機は下回った。外部電源とつなぐことができれば、冷却システムを安定して動かせる
こちらはよさげですね。この作業が山場ですね。原発の暴走を食い止められればあとは放射性物質の閉じ込め作業に入れます。そうすれば救援作業に集中できます。危機管理ができない民主党、身を賭して危険な原発の現場で働く人たちに何かしてやれよ。

     ▲外部電源の供給が可能に

自治体の避難民受け入れ費用、全額国庫で負担 厚労省
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190431.html
被災地からの避難者を受け入れる自治体に対し、厚生労働省は19日、財政負担分をすべて国で補助する方針を決めた。避難しやすい環境を整える狙い。災害救助法の運用により、かかった費用の全額を国庫負担とする。同省が各都道府県に通知した
それは当然として、これからもっともっと想像を絶する費用がかかるはず。バラ撒きはとっととやめて、必要最小限の予算にしろ、バカ民主党。

福島第一原発、運転再開困難の認識示す 経産相
http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201103190427.html
海江田万里経済産業相は19日の記者会見で、東日本大震災で大きな被害を受けた東京電力福島第一原発について、「運転再開できるような状況だと思いますか。いまの状況が」と、運転再開は困難だとの認識を示した。ただ、廃炉にするかどうか判断する時期については「それはいずれだ」と述べるにとどめた
「物理的」にではなく、国民の「感情論的」にムリ。新設もムリ。じゃあ、首都圏の安定的な電源確保はどうするの?ということなんだと思います。現実的な解は火力発電しかないが二酸化炭素の削減の「京都議定書」とは相容れない。さて、どうする?無策無能の民主党さん。太陽光発電を全額補助でもするかい?

南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00893.htm?from=top
東日本巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ
こんな時のためにあの「住基ネットワーク」があるじゃないか。今こそ住基ネットを使え。ただ、戸籍の履歴的なものは失われちゃった可能性が高い、というかもうダメだろう。こんなのどうするんだろうね。ただ、アメリカには戸籍の概念がないらしいし、それもいいんじゃね?

東京消防庁放水「恐怖心を克服、プールに命中」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00862.htm?from=main3
会見に出席したのは、現場に行ったハイパーレスキュー隊の冨岡豊彦(47)、高山幸夫(54)の両隊長ら。オレンジ色の作業服姿に黒いブーツを履いた冨岡隊長は大変だったことを尋ねられると、「隊員の士気が高いので……」と切り出し、絶句。しばらく声を詰まらせた後、「家族ですね。本当に申し訳ない。この場でおわびとお礼を申しあげたい」と唇を震わせながら目に涙を浮かべた
あなたたちは、日本の誇りだ。それに比べて民主党政権ときたら・・・スッカラ管は隊員の爪の垢を飲め。わめきちらすだけのお前とどれだけ違うか。お前が政治ショーで原発へ行って作業を遅らせなければ彼らの出番はなかったかもしれない。
放水前の現場の放射線量は約60ミリ・シーベルトあったが、放水を終えた段階でほぼ0ミリ・シーベルトに。佐藤総隊長は、「(使用済み核燃料プールに)命中しているなと思った。139人の安全を確保しつつ、連続して大量の水を注入するミッションを達成できた」と笑顔で語った
グッジョブ!ブラボー!よくやった、ありがとう。あなた方は英雄だ。だが、まだ余談を許さない状況は変わらない。電源が復旧して冷却が安定するまでは。

     ▲「恐怖のミッション」は勇敢な隊員のおかげで成功した

被曝覚悟の350メートル 消防隊見守る妻「日本の救世主に」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032001230006-n2.htm
家族には心配をかけたという思いがある。冨岡隊長は任務に出る前、「必ず帰ってくるから安心しろ」と妻にメールを送った。妻からは「信じて待ってます」と短い返信があった。佐藤部長は妻に福島行きを伝えると、「日本の救世主になってください」と一言書かれたメールが送られてきたという
さすが隊長の奥さんだな。そんな奥さんも英雄だよ。

無人放水設備、米が4機提供へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00086.htm
東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故を受け、米政府が日本政府に対し、海水を吸い上げて24時間稼働する大型放水設備4機を無償で提供すると申し出たことが19日、わかった。遠隔操作による無人放水が可能で、被曝(ひばく)の恐れが強い1~4号機の冷却作業にそれぞれ1機ずつ設置することを想定しているという。日本政府は米政府の提案を受け入れる方向だ
もう外部電源での復旧を急ぐ段階に入ったんじゃね?ポンプが回ればプールへも送水できるんでしょ。まぁ、ポンプが回る補償はないから借りてもムダではないだろうが。

菅首相:自民との「大連立」不発 与野党駆け引き続く
http://mainichi.jp/select/today/news/20110320k0000m010133000c.html
菅直人首相は19日、自民党の谷垣禎一総裁への入閣要請に踏み切り、東日本大震災という「戦後最大の危機」を乗り切るため、民主、自民両党の「大連立」を狙った。自民党側は震災対策には協力する方針を打ち出しているが、衆院解散・総選挙を求めてきた菅政権への全面協力には抵抗が強い
当たり前だ。未曽有の大災害だが時の政権が歯を食いしばって対応すべきだ。それができないときは、政権交代しろ。「すみません、やっぱり私にはムリでした」と。現に対応できてないじゃないか。何野党に頼ってるの?バカなの?民主党って烏合の衆なの?震災からまだ一週間だぞ。それで音を上げているようじゃこれから数ヵ月は続く災害対応はムリだ。なんだよ、その体たらく。情け無さすぎるぞ、民主党。なんで、こんなときに大連立とか政治のかけひきみたいなことやってるの?そんなことやってる余裕はないはず。原発の危機はもとより被災者への救援物資の調達・配送に全力を注げよ、バカ政府。

閣僚増提案 国難を政争の具にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032003350001-n1.htm
国家の非常事態に、与野党は垣根を越えて立ち向かうべきだが、その前に首相は一連のばらまき政策を中止し、復興財源に充当するなどの政策転換を表明するのが筋だろう。その前提を整えないままでの入閣要請は、苦し紛れの対応としか言えまい
その通りだ。
野党第一党の党首である谷垣氏を起用するとなれば、文字通りの「大連立」となる。政権の枠組みを変更しようというのであれば、国家の基本政策の合意が最低限、必要である
いや、そもそも白旗を上げているに等しいわけだから、もう政権の主体的立場にいるべきではないだろう。
危機に乗じて、政権安定のために入閣要請を持ち出すことなどは許されない
こんな姑息なことを平気でやるスッカラ管が、私には人としてもう信じられない。絶対にやってはいけないことがわからないようだ。こんな国難のときにこんなバカな人が首相とは、国民も不幸だ。だが選んだのは当の国民だ。民主党を政権につかせたら大変なことになる、私は何度も書いた。だが、国民は「一度やらせてみよう」と安直な政権交代をさせたのだ。責任は政党の力量を読めなかった国民にもある。

谷垣氏に入閣打診 非常事態に露呈した菅政権の“本質”
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031923280022-n1.htm
幻となりかけた大連立構想。それが大震災をきっかけに、首相の脳裏に再び浮上した。「『震災対応への協力』という大義名分なら、自民党もむげに拒否できないだろう」。そんな計算が働いたことは想像に難くない
地獄へ落ちろ。この非常時においてもこんな「思いつき」行動しかとれないバカ首相。
別の党幹部は「首相がいきなり本人に要請するやり方は稚拙だ。トップ会談で拒否した以上、自民党は菅政権に対し柔軟に対応するのは難しくなるだろう」との見通しを示した。戦後最悪となった自然災害から日本が再起できるかは、ひとえに菅首相の双肩にかかっている。政局にかまけている暇はないはずだ
なんと、民主党としてまとまっていた風ではないのですね。こんな重大なことを首相が独断ですか。びっくりというかありえない。気でも狂ったのか?

口に入るのはおにぎり1個程度 被災した若林区からの便り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031921090088-n2.htm
未曾有の大災害につき、情報も錯綜し、物流も滞っていますので、どこも同じように苦しい状況と推察します
未曽有の大災害はもちろんだが、「これほどできないとは・・・」と想像を絶する政府の危機管理能力の欠如が事態をさらに悪化させているのです。尖閣諸島の中国漁船、ロシア大統領の北方領土への訪問、すべての危機管理に失敗している民主党政権。そんな政権がこんな未曽有の大災害でうまくやれるはずがありません。官邸は原発しか見えていませんし、他のヤツらは烏合の衆。もはや民主党の「人災」です。

福島第1原発:農家ら風評被害を懸念 放射線検出
http://mainichi.jp/select/science/news/20110320k0000m040074000c.html
同町の酪農家の60代男性は「何も悪いことはしていない。被害者だ」と憤る。福島乳業(福島市)の石川和孝専務は「あんな発表をすれば嫌われる。福島は広いので影響を受けていない地域もある」。別の牛乳メーカー幹部は「国と東京電力が初期対応を誤ったからだ」と語気を強めた
いやもうムリだし。「福島県産」の農畜産物は私は買おうとは思わない。それは風評じゃないよ。放射性物質が微量でも付着していると考えるのは自然だ。発表の仕方がどうかは置いといて、真実は伝えなければならないだろう。あれだけ壊滅的な被害が出ている原発から放射性物質が連日出ているのに、「人体に影響がない程度のものです、大丈夫です」って言われても信じる人はいないだろう。やはり検出された数値を包み隠さず公表すべき。それをしないと隠蔽だと言われるよ。信頼を失うのはいつも決まって「隠蔽」行為からだ。政府の原発事故の発表が海外から批判されているのも「隠蔽」のニオイがするからだ。

各国が日本からの食品の検査強化、買い控えの動きも
http://www.cnn.co.jp/business/30002186.html
香港(CNN) アジアなどの各国政府が日本産の食品に対する検査態勢を強化している(中略)香港の食品安全検査機関は日本から輸入された野菜、食肉、魚類など生鮮食品のサンプル少なくとも34品に対し、放射線検査を実施した。検査の結果、すべて安全性が確認されたとしているが、「もし検出された場合は、その産品の香港への輸入をすべて禁止する」(香港食品衛生局長)構えだ
これは、私が福島産の野菜を買いたくないのと心理的には同じですよね。海外から見たら福島もひっくるめて「日本」ですからね。つーかさ、毒入り餃子を平気で出荷する国から言われたくないのだが・・・。しかも、大気汚染まで「輸出」している国から。

福島第1原発:東電、損害賠償も検討 放射性物質検出で
http://mainichi.jp/select/science/news/20110320k0000m040092000c.html
東京電力の吉田薫広報部長は19日の会見で「大変なご心配をおかけし、心よりおわび申し上げる。お客様から損害賠償の申し入れがあれば、国とも協議した上で検討を進めたい」と述べた
そんなことを今言うべきではない。今は、「原発事故が落ち着いたら誠意をもって対応を検討する」、と言えばいい。今はただ、事故の拡大を防ぐことに注力しろ。冷却機能の復旧を図るのが先だ。マスゴミもそんなことを今広報に聞くな。

「今こそ伊達直人の登場を」ツイッターで現象復活願い
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110319/trd11031907030001-n1.htm
東日本大震災で、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」では、各地の「伊達直人」に支援を呼び掛ける投稿が相次いでいる。昨年末から今年初めにかけて全国に広がった「タイガーマスク現象」を被災地に向けて復活させようとする試みで、日増しに熱を帯びている
国民のほとんどが被災者のために何かできないかと思っているはずだが、そんな中でイヤなのがニセ募金がありそうだということ。今ひとつ信用ができない。大災害に乗じて、ニセ募金で私腹を肥やそうというヤカラが出てくるのは間違いない。しかるべきスジに募金するのがいいと思います。日本赤十字あたりはたぶん大丈夫だし、自治体系が設置している募金箱もOKだ。街頭募金は、はっきり言ってどれが本物でどれがニセモノかわからない。

米艦隊は112発の巡航ミサイル発射 ガタフィ氏側「残忍な攻撃」と非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110320/mds11032007020001-n1.htm
米英やフランスなど5カ国は19日、リビアのカダフィ政権による市民弾圧阻止のため、国連安全保障理事会決議に基づくリビアへの対地攻撃を開始した。内戦状態に陥っていたリビアに軍事介入し、反体制派を支援、最高指導者カダフィ大佐の政府軍と対決することになった
原発ばかりに目がいっていた間に、こっちも大変なことになっています。
フランス軍機が同日午後(日本時間20日未明)、リビア政府軍の軍用車両数台を攻撃、破壊したと発表。米国防総省も地中海の米艦船が巡航ミサイル112発を発射したことを明らかにした
ということです。第2のイラクになるのか。

セは3・29開幕に延期 延長戦はなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000071-dal-base
文部科学省からナイター開催を自粛するよう要請を受けたプロ野球のセ・リーグは19日、東京都内で臨時理事会を開き、3月29日に開幕を延期することを決めた。25日に公式戦開幕を予定していたが、1カード遅れて開幕することになった
なにこれ、びっくり。本当にお花畑なんだな、こいつら。そんなレベルじゃなくてパ・リーグと同じくらい遅らせろよ、バカなの?どうしてそんなに急がなきゃならないの?国民のほとんどを敵にしたいの?野球がなくても困らないよ。ナイター強行して一度炎上するのが薬かも。

【地震】プロ野球ナイターは実施すべきではない……石原都知事
http://www.rbbtoday.com/article/2011/03/19/75352.html
石原都知事は、18日の記者会見でこう回答した。「東京ドームでの試合が大量の電力を消耗するのでは?」との記者からの質問に答えたもの。「節電節電で困っている人もいるのに、手をたたいて応援でもないだろう」「東京ドームに限らず、他の球場でも、やるなら日中だと思う」(石原都知事)
文部科学省も同日、日本野球機構に対してナイター開催を慎むよう通知を出している
これが普通の感覚だよね。

大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス #jishin
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8706.html
大阪発仙台行き。大阪市バスはどこまでも走ります!大阪市バスが、救援物資の運搬用として仙台市へ向けて出動したそうです。市バスが被災地を走る、というのは見慣れぬ光景ですが、とても心温まりますね。そんな大阪市バスに、たくさんの支援の声が寄せられていました
政府がカスでもこうした自治体の活動で助かっていますね。

正しい情報をリアルタイムで得るために、最低限フォローしたいTwitterアカウント
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110318_433658.html
◆首相官邸(災害情報)
Twitter ID:Kantei_Saigai
首相官邸の公式アカウント。首相官邸から災害関連の政府活動情報を伝えている。首相や官房長官の記者会見の要旨や動画のURLなどを随時発信している。
http://www.kantei.go.jp/
危機管理が機能してない官邸の情報がアテになるのだろうか?そもそも首相や官房長官の記者会見は隠蔽のニオイがするのでアテにならない。

0 件のコメント: