民主大敗:予算編成は難航 無駄削減課題
http://mainichi.jp/select/today/news/20100713k0000m020110000c.html
菅首相は「税金の無駄遣いについて、事業仕分けを更に進めて、国民の理解を求める」違うよ、事業仕分けじゃないよ。今やってる、子ども手当や農家の所得補償、高校無償化、高速道路無料化などのバラ撒き政策の転換が先だって言ってるんだ。税金がダダ漏れ状態なのに増税しても意味がないわけで、きっちりと漏水を防いでから増税すべき、というのが国民の意思だ。なぜ、そんなことがわからないのだろうか。自動車や電化製品の補助だってそうだ。あれは景気対策の緊急的なものだ。そろそろやめてもいい。国民新党もかなり減ったのでもう郵政再国有化法案は通らないよね。外国人参政権ももうムリ。よかった。何より千葉法相が落選したのはすばらしいことだ。日本の国民はいい判断をした。
▲落胆の管首相には厳しい政権運営が待っている
「郵政法案」成立困難な情勢 国民新党との関係微妙に
http://www.j-cast.com/2010/07/12070892.html
参院選を控え「郵政票」を味方につけるために、鳩山由紀夫首相・小沢一郎幹事長(いずれも当時)コンビが亀井氏に配慮した形で現法案への道筋をつけた経緯がある票のためなら何でもするんだよね。さらにこんなことも。
選挙期間中の7月7日には、枝野幸男・民主党幹事長名で、全特へ「9月に最重要法案として(郵政法案を)速やかに成立させる」と する「宣誓書」もどきの文書を送るという一幕もあった何やってるんだと思いましたね、そこまでして郵政の票がほしいのかと。そもそもこの状況で亀井が閣僚でいるのはおかしいだろう。とっとと辞めろ。待てよ、えーと、亀井はやめたんだっけ?あ、そうそう、自見氏に変わったんだった。これだって違和感ありまくり。ともあれ郵政再国有化法案は絶対通してはいけません。
菅首相、公明・みんなに連携打診へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100713-OYT1T00061.htm?from=top
菅首相は、与党が参院で過半数割れしたことを受けて、公明党とみんなの党に対し、国会運営での連携を求めていく方針を固めたさぁ、どう出る?渡辺さん。あれほど民主との連携はないと言っていたのだから貫いてほしいぞ。
▲躍進してキャスティングボートを握った渡辺氏
自民苦しめた「直近の民意」、民主へブーメラン
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news/20100712-OYT1T00654.htm
民主党には今後、2007年参院選以降、自らがとってきた対応がブーメランのように戻ってくることが予想される。当時、自民、公明連立与党は大敗、衆参はねじれ状態となった。民主党は「直近の民意」を重視する姿勢を打ち出し、法案処理や同意人事などで、政府・与党と徹底的に争う姿勢を貫いた民主のブーメランは健在だなー。今回のは特大のブーメランだ。あのときの民主党の「反対のための反対」攻撃はすさまじかった。今度は自民党の番だ。自民党もあんな大人気ないことをするのだろうか。民主党は衆議院を解散して信を問うべきだろう。あのときの安部政権とそっくりだ。
▲ブーメラン
池上彰の参院選「タブーに挑戦」 「創価学会、日教組」に絶賛の声
http://www.j-cast.com/2010/07/12070908.html
池上彰さんは、テレビに本にと忙しすぎたのか、口蹄疫被害のニュースで間違った解説をしてしまった。しかし、2010年7月11日の参院選では、そんなことも忘れさせるような、切れ味鋭い質問や解説を連発した普通のアナウンサーではここまで切り込めませんね。面目躍如ですね。お茶の間の人気者がネットでも話題でした。この選挙特番、視聴率もなかなか健闘したようです。
▲池上彰氏
民間種牛「県有化で助命を」、国は殺処分再要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100713-OYT1T00074.htm?from=main3
男性は殺処分勧告の取り消しを求める行政訴訟を起こすことも辞さないとしており、同時に、県に「種牛を無償で譲るので殺さないでほしい」と要請。県は今月8日、これを受け入れ、農水省に了承を求めた。しかし、同省は「1人に特例を認めたら、将来、口蹄疫が発生した際に、誰もワクチン接種に応じなくなる。原則を曲げれば、国際的信用にも影響を及ぼしかねない」と反対しているこれは国が正しい。この農家は基地外だ。宮崎県も宮崎県だ、やるべきことはきちんとやれよ。自分はいい子になって国を悪者にしようとする姿勢は非難されるべき。
ワンピース:声優を逮捕 入れ墨した陰部の画像掲示の疑い
http://mainichi.jp/select/today/news/20100713k0000m040078000c.html
今村容疑者は容疑を認め「こんなところにまで入れ墨したと自慢したかった」と供述しているという(ノД`)・・・バカス
▲掲載していたのはこんな写真らしい
探査機が小惑星ルテティアに接近、詳細な画像撮影
http://www.cnn.co.jp/science/AIC201007120016.html
ルテティアは火星近くの軌道を公転している小惑星で、直径約130キロ。ロゼッタは10日、ルテティアに3162キロの距離まで接近し、毎秒15キロの速度で通過しながら高性能カメラを使って画像を撮影した。画像には、無数のクレーターに覆われたいびつな形状の岩石の様子が写っていたロマンすなー。
▲ルテティアの鮮明な画像
世界初、機内で樽詰め生ビール提供開始へ 全日空
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201007110008.html
価格はおつまみつきで1杯1000円。各便で20杯の限定となるため、樽生ビールは離陸後すぐに注文したほうがよさそうだ高い・・・イラネ。
▲全日空機内で生ビールサービス
世界の携帯電話契約数が50億を突破して将来は500億に、Androidが存在感を示す
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100712_mobile_5billion/
日本では2007年1月末に携帯電話とPHSを合わせた契約数が1億を超え、その後も契約数は伸び続けていますが、世界規模で見ても携帯電話の契約数は増え続けており、ついに50億に達したということです。特に、
新たに契約された通信端末の8%、実に1割近くがAndroid端末であるということになるようですということで、アンドロイドがディファクトスタンダード化する日も近いと思われます。私たちは、近々アンドロイドかiPhoneかの選択に迫られるでしょう。
▲iPhone vs. Android
0 件のコメント:
コメントを投稿