防衛相辞任 冷静さを欠いた「原爆投下」論議(7月4日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070703ig90.htm
言い方は不適切なんだろうが論旨は間違ってはいないと思うが、要は思っていても言っちゃだめ、ということでしょう、しかもこのタイミングで。「産む機械」発言にしても前後の文脈を読めばそんなにおかしい話ではなかったと思う。最近の揚げ足取り的報道は度を越しているんじゃないか、むしろ問題はそんな報道の仕方しかできなくなってしまったメディアにあるんじゃないかと思うのだ-センセーショナルな見出しで国民を釣る、釣れるんなら何をしてもいい、釣ってなんぼ、みたいな。そして野党・・・鬼の首を取ったようにそれに乗っかる。そしてメディアが晒した文脈しか見ようとせずまんまと釣られる国民。最初に報道したヤシ、さぞかし「ニンマリ」していることだろう、俺の記事ひとつで大臣の首取ったぜって。「産む機械」「しょうがない」報道に見るメディアと国民の異常な短絡性に空恐ろしいものを感じる今日この頃。
「WordやExcelが購入できなくなることはない」,総務省がNHK報道を否定
えー、そんな報道しちゃったのか?「しょうがない」な。
米CNET「iPhone」レビュー第1回--われわれは疑いの目で見ていた
http://review.japan.cnet.com/keitai/apple-iphone-2007/editors/20352112.html
iPhoneねた。もうケータイとかリモコンの概念を変えちゃったんだからそれだけで評価に値するよ。手放しで「すごい」よ。
iPhoneの日本展開が難しい本当の理由
http://japan.cnet.com/column/mori/story/0,2000055916,20352074,00.htm
iPhoneが使えない唯一の先進国、っていうレッテルを貼られたらどうなんだろう。テレビ、電話、著作権・・・外圧でしか変われないニッポン。そのとき歴史は動くのか?
コンテンツへのメディアからの縛りを解き放つことでより柔軟な流通を促進することなどを目論んだにもかかわらず、今回、放送などの既存放送メディアを「特別メディアサービス」として分類し、すべてコンテンツとして扱っている。おバカな俺にはこの文脈がちょっと理解できないのだが、要するにテレビ局を特別扱いしていることが問題だということか。それなら俺もひかかっている部分だ。
6月は約50万個のウイルスを検出、ほとんどがNetsky--IPA調べ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20352136,00.htm
うちのサーバーに届くのもほとんどがNetsky。これを作った少年が逮捕されたのは何年前だろう。すごいウィルスだ・・・っつーかウィルス対策しろよ、ったく。いつまでそんな古いウィルス飼ってんだよ。
電子マネー対応パソコン、80機種に拡大
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D0306U%2003072007
電子マネーでお買い物ができたら(・∀・)イイ!!。いちいち個人情報を打ち込まなくていいもの・・・ってカードから抜き取られるのだろうか。
「ケータイネットってすごい」といまさら気づきました
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/02/news072.html
少し前のコラムで「ケータイでネット」がデフォルトだってくだりに少しショックを受けたのだが、最近そんな記事をちょくちょく見かける。本当にネットはケータイがデフォルト端末なのだろうか。少なくとも19インチ画面を狭く感じている俺には信じられない話。ニュータイプだと思っていた俺はすでにオールドタイプ、か?
0 件のコメント:
コメントを投稿