五輪に向けさらに大気汚染対策も=北京市環境保護局幹部
http://news.livedoor.com/article/detail/3748035/
年間の7割は良好だが、残り3割は依然として国際基準を満たしていないうそはいかんよ。
「バラエティーショー」と化したスポーツ報道
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10003/
テレビは安直に制作できて視聴率が取れる番組ばかりになってしまった。だからみんな離れていくんです。今回の北京五輪はそもそも中国が盛り下げてしまっているし、オリンピックがあるからテレビを見ようとは思わないです。
ビール飲めない若者が急増中
http://news.livedoor.com/article/detail/3747743/
マジですか・・・。
ビール会社に入社しておきながら、シレッと“ビールは飲めません”という即クビだろう、jk。
居酒屋でカルーアミルクを飲みながら刺し身を食べる人も見かけます大人になってないだけじゃん。
生ジョッキは重たくてイヤだいいかげんにしてほしいっす。
とまぁ、記者もこういう昭和の香りのリアクションを期待してるんでしょうけど。「とりあえず生で」はなくなるんでしょうかね、というかもうないのかな。
2ヶ月で価格が急落、ついに32GBのUSBメモリが10000円割れ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080727_32gb_usb/
それはすごい。ハードディスクにとってかわるのも時間の問題か?
中国山東省で伝染性の奇病発生? 全身が紫紅色になり、目・耳・鼻・口から出血し死亡
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d16541.html
大紀元だから真偽がまるでわからないのだけどこれってエボラじゃね?近いよ、こわいよ。SARSといい鳥インフルといいアジア近隣諸国怖すぎ。そういえば、北陸で発生してた鳥インフルってどうなったんだろう。報道がないところを見ると収束したんだろうか。
東京都内のガソリン・灯油価格をグラフ化してみる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/post_3745.html
これはもう灯油を燃やしてたんじゃお金がいくらあっても足りないってことでしょ。だったら薪ストーブだな。薪は夏場に用意しておくものらしいです。薪がない人はどうするか。ペレットストーブでしょうか。ただし、ペレットもこの冬は高騰しそうですね、需要急拡大で。
デジタル放送 「電波難民」の発生を防げ(7月27日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080726-OYT1T00809.htm
テレビ局には、デジタルの長所を十分に生かした番組づくりを求めたい。これは無理。それができていればテレビ離れは起きていない。規制ばかりかけてアナログ時代より不便になってしまった。これが地デジの敗因である。B-CASのないノルウェーでさえ地デジに切り替えて多くの人たちがテレビから去ったという(未確認)のだから、B-CASのあってしかも番組がつまらない日本は相当数がテレビをあきらめるだろう。
メタボ健診:自治体の6割「見直し」1割「廃止」求める
http://mainichi.jp/select/science/news/20080727k0000m040108000c.html
いったい誰がこんなバカ考えたんだろうか。でも、まぁ、最近歩く人をよくみかけます。これって特定検診で腹囲85センチ以上あった場合、指導をうけなきゃならないからでしょ、たぶん。いいことではあるけどね・・・ってトーン下がりまくり、私がメタボなんですみません。
高齢化という逆境が農業の未来を切り開く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080724/166219/
後継者不足でやめていく。これは残念なことだけども、若手のやる気のある人が大きな農業経営体を作る機会でもある。今からが本当の出発点じゃないですかねその発想はなかったわ。つまり儲けられるくらいの規模にする、ということなのだろうか。中山間地域で可能だろうか。
携帯電話の頻繁な利用は健康に有害――ピッツバーグ大学がん研究所が警告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/26/news005.html
ケータイ死亡フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿