屋根の乗客排除へ珍作戦 インドネシア鉄道、放水や油も
http://www.asahi.com/international/update/0214/TKY201202140365.html
朝の通勤ラッシュ時に列車の屋根に上る乗客が絶えないジャカルタで、業を煮やした鉄道会社が珍作戦を次々と繰り出している。無賃乗車やスリルを求めてなど理由はさまざまだが、どうしても上がりたい乗客側と、下ろしたい鉄道会社との攻防戦になってきたどうんな対策をしているかというと、
最初は放水だったが、「レインコート姿の乗客が続出して失敗」。次に、滑って上れないようにと油を塗ったところ、「車両管理部から、電気系統がショートして火事になると怒られた」さらに先月には、
先月には「ゴール・ボール作戦」を遂行。線路にサッカーゴールのような枠を設け、屋根ぎりぎりの高さに一つ5キロもあるコンクリート球をつるした。「頭に当たったら死んでしまう」と苦情が相次ぎ、上がる乗客は激減。だが、ヘルメットをかぶる強者もいたこれは世界に配信されネタになりましたね。
現在、実験中なのは「疑似トンネル作戦」。列車が通過する時、屋根すれすれの位置に鉄板をつけた枠を設置する。「それでもだめなら、汚水をひたしたモップをつける悪臭作戦を考えている」というもう基地外ざたです。屋根に登れないようにすればいいだけじゃないだろうか。今どうやって屋根に登っているのか不思議。
▲列車の屋根に乗っている人たち
橋下氏の船中八策「方向性は歓迎」 大村・河村氏が賛意
http://www.asahi.com/politics/update/0215/NGY201202140036.html
橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」がまとめた次期衆院選向けの公約集「船中八策」の骨格について、大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長は14日、記者団の質問にそれぞれ答え、維新の会が打ち出す政策の方向性に賛同する考えを示したこの衆愚政治への流れは日本にとってよいことではありません。大阪維新の会はまだしも、大村と河村がつるむのはいただけない。
河村市長は、船中八策の「たたき台」を独自に入手して読んだと明かした上で、「根本的な政策の流れはまったく同じだと言っていい」と強調した。ただ、自ら反対を唱えている「国民総背番号制の導入」が骨格に盛り込まれていることについて今後、維新の会側と議論するという橋下人気に迎合しているに過ぎません。
高校無償化検証に3党合意 衆院予算委、15日再開
http://www.asahi.com/politics/update/0214/TKY201202140530.html
民主、自民、公明3党の幹事長は14日、民主党マニフェストの柱である高校無償化の効果を検証する3党協議の開始に合意した。昨年8月の3党合意に基づく検証がされていないという自民党の批判に民主党が応えた。この問題で衆院予算委員会の新年度予算案審議は13日午後から止まっていたが、15日に再開される義務教育でない高校をなぜ無償化するのか意味がわからない。こんなバラ撒きはとっととやめろ。
野田佳彦首相も13日の衆院予算委で「万全の予算を組んだ」と答弁した何が万全の予算だボケ、44兆円もの新たな借金をしておいて。
国民に番号「マイナンバー」法案閣議決定 国会に提出
http://www.asahi.com/politics/update/0214/TKY201202140171.html
野田政権は14日、税金と社会保障の個人情報を一つにまとめる「共通番号制度法案」(マイナンバー法案)を閣議決定し、国会に提出した。消費増税をした時に低所得者向けの現金給付などに使われる見通しだ。ただ、消費増税の与野党協議が進んでいないため、国会審議に入れるかは見えていないなんだかなー。国民総背番号というとアレルギーな人がたくさんいるんですよね。櫻井某もその一人だろう。実は国民総背番号はすでにあるのだ。住基ネットの個人番号がそれだ。しかし、先の櫻井某などが騒ぎまくったせいで、これを他の用途に使うことができないよう法律で縛ってしまった。だから、今度は他の番号をつけようということになったらしい。住基ネットの維持費は年間180億円もかかっている。同じようなコンピューターを設置すればさらにその維持費はかかる。ムダなことだ。
寅さんの「おばちゃん」三崎千恵子さん死去 90歳
http://www.asahi.com/obituaries/update/0214/TKY201202140193.html
映画「男はつらいよ」の“おばちゃん”役で知られる俳優の三崎千恵子(みさき・ちえこ、本名宮阪トシ〈みやさか・とし〉)さんが13日午後7時15分、老衰で神奈川県鎌倉市の病院で死去した。90歳だった。通夜・葬儀は近親者だけで行う。喪主は長女柴順子さんまた昭和が一人逝った・・・。90歳だったんですね。大往生だ。合掌。
▲三崎千恵子さんが死去
亀梨和也さんも絶賛、男性ユーザーのニーズに応えたパナソニック「頭皮エステ EH-HM94」
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201202140015.html
パナソニックは、2月13日、シャンプーをしながら地肌をマッサージする「頭皮エステ」の新製品を4月21日に発売すると発表した。記者会見にはイメージキャラクターを務める亀梨和也さん、美・ファイン研究所代表の小林ひろ美さんが登場し、頭皮ケアの魅力を紹介した全国の同胞たちよ、またしても朗報だ。あのEH-HM93の後継機種が発売されるようだ。
昨年4月に発売した「頭皮エステ EH-HE93」は、発売10カ月で累計20万台を販売する見込みだすごく売れてるんですね。
▲EH-HM94
ASUS、4万9800円のWiMAX対応タブレット「Eee Pad TF101-WiMAX」
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201202140014.html
ASUSTeK Computer(ASUS)とUQコミュニケーションズは、高速モバイル通信「WiMAX」モジュールを搭載したタブレット端末「Eee Pad TF101-WiMAX」を、2月25日に発売する。価格は4万9800円。「UQ WiMAXオンラインショップ」では、3月1日から販売するということです。タブレットが普及する年になるのでしょうか。高齢者にはタブレットですよね。
▲Eee Pad TF101-WiMAX
枝野氏、東電国有化反対なら「経団連で出資を」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120214-OYT1T01039.htm?from=main2
枝野経済産業相は14日の閣議後記者会見で、東京電力の実質国有化をめぐって経団連の米倉弘昌会長から異論が出ていることについて、「経団連で金を集めて、民間で出資して(資金を)補ってもらえればそんなありがたい話はない」と皮肉った(中略)枝野氏はまた、「民間会社は、基本的には一つは競争のあること、もう一つは失敗したらつぶれること」と定義した上で、東電について「実態として純粋な民間会社ではない」と指摘し、国有化に抵抗する東電首脳陣を批判したなんだか泥仕合の様相ですね。確かに経団連の発言も無責任だよなー、一銭も出さないが政府批判はするって言うんじゃね。米倉氏は国有化が間違っているというなら代替案を示すべきだ。
「脱北者は3代にわたり処刑」北が指示…米報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120214-OYT1T00966.htm
韓国外交通商省は14日、北朝鮮からの脱北者10人が8日、中国・瀋陽で公安当局に身柄を拘束されたとの情報があり、現在、中国側に事実関係の確認と、強制送還を控えるよう要請していることを明らかにした(中略)金正恩(キムジョンウン)体制で、北朝鮮は脱北者取り締まりを厳格化しており、米政府系のラジオ自由アジア(RFA)は「脱北者は3代にわたり処刑する」との指示を出した、と伝えている死亡フラグたちまくりですね。怖い国だ。平壌の春は限りなく遠い。
地井武男さん体調不良…「ちい散歩」収録休止
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120214-OYT1T01000.htm
テレビ朝日は14日、俳優の地井武男さん(69)が街を散策する番組「ちい散歩」について、29日から3月末まで過去の映像の名場面集などを放送すると発表した。地井さんは体調不良で検査入院しており、所属事務所から「3月末まで収録を休みたい」と申し出があったというだいじょうぶでしょうか。
▲地井武男さんが体調不良で入院
メタンハイドレート、渥美沖で採掘へ…海底は初
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120214-OYT1T00353.htm
次世代のエネルギー資源として期待される「メタンハイドレート」の採掘試験に向けた作業が14日朝、愛知県渥美半島沖で始まった。海底で採掘するのは世界初の試みで、商業化が実現すれば、天然ガスなどの資源を輸入に頼る日本にとって、待望の国産資源となる。地球深部探査船「ちきゅう」(総トン数約5万6700トン)が、愛知県沖約70キロ・メートルの地点で準備作業に入り、夕方以降、本格的な採掘試験に着手する予定だ成功してほしいものです。レアメタルも海底から取れるといいのだけど。
▲「メタンハイドレート」の採掘試験
発信箱:ネット革命の正体=伊藤智永(ジュネーブ支局)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20120215k0000m070095000c.html
歓喜の渦は感動的だったが、片っ端から話を聞くうちに困惑した。人々は軍政を楽観し、民主化や自由の中身を語れない。群衆の強大さと一人一人の無邪気さに落差がありすぎた。1年たってもエジプトは、革命の目標を探してさまよっている。アラブに限らない。4年前の米大統領選を「ネット選挙」で制したオバマ氏は、今や「成果を出せない大統領」とけなされる始末。昨年秋、ネットを介して世界中に広がった「ウォール街を占拠せよ」運動は、街頭から先の道順を見つけられないそうなんですよね、去年の今ごろツイッターやフェイスブックで革命が起こったと様々なメディアが騒ぎました。私も若干それに便乗しました。でもその結果は混乱だけが残っている始末。革命は起きたけど収拾して秩序を作る力はないようです。それってかえって始末が悪くないですか?
さて、流行のフェイスブック。妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。自己顕示メディアの正体かふーむ、どうなんでしょう。言い得て妙?私はフェイスブックの実名制がどうにもイヤでやりません。更にいうとSNSのめんどうな人間関係がイヤなのです。
交流サイト「マイスペース」の会員、1カ月で100万人増加
http://www.cnn.co.jp/tech/30005605.html
交流サイト(SNS)大手マイスペースはこのほど、過去1カ月で会員が100万人増えたことを明らかにした。新たに導入した音楽プレーヤーに人気が集まっているとみられる。マイスペースのティム・バンダーフック最高経営責任者(CEO)は、「この数字はマイスペースの強い勢いと劇的な変化を示している」「われわれのアプローチは正しかったことが分かった」と述べたフェイスブックの前はこのSNSが席巻していたんですけどいつの間にか聞かなくなっていましたが、盛り返してきたということでしょうか?
トヨタ・ハチロクの「ソーシャルすぎる」ウェブサイトに未来の予感
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121925.html
そんな「いいね!」を、企業のウェブサイトに大胆に取り込んだ例がある。2011年の東京モーターショーでプロトタイプが公開され話題となった「TOYOTA 86」(ハチロク)の公式サイトだ(中略)これは訪問者から寄せられた「いいね!」の数である。フェイスブックにログインした状態でサイトを訪れると、「いいね!」やコメントを好きなだけサイトに残すことができるのだ。何に「いいね!」を押したかは、フェイスブックの友達にも知らせることができるこれはなかなかすごい、インタラクティブですね。「いいね」とコメント表示が新しい。これって何で書かれてるんでしょう。一昔前だとこの手のページは決まってFlashでしたが・・・。ソースを見ると、jqueryなどのjavaスクリプトで書かれているようです。すげー、こんなことができるんですね。
▲トヨタ86のページ
橋下市長の「船中八策」に与野党批判 「街の声」は期待も込めて好意的
http://www.j-cast.com/2012/02/14122174.html
14日放送の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)では、時事通信解説委員の田崎史郎氏が、憲法改正の必要がある主張が含まれており、「ハードルが高い」と指摘した。また、政策の達成期限や「数値」も盛り込まれていないとして、「マニフェスト(政権公約)と言うにはちょっと恥ずかしいような不完全なもの」と切って捨てた私もあの政策群を聞いて、「国民の関心を集めるために言ってみた」程度のものでしかないような気がしました。悪く言えば売名行為。民社党のマニフェストより恥ずかしいというのはそのとおりだ。まったく地に足がついていない。しかし、橋下人気でこの人が言うことを鵜呑みにする国民が多いことがすごく怖いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿