2009年2月28日土曜日

今日のニュース 09/02/28(土)

テレビがつまらなくなった理由って? (お茶の間編)
http://news.ameba.jp/cobs/2009/02/34435.html
そんなものはテレビ局の中の人たちがバカすぎるからですよ。バラエティばっかりで特に最近は吉本芸人が出て楽屋落ちみたいなことやってる番組ばかりですよね。

ネットの世界で生きている僕からすると、これも難しいです。テレビの役割もまだ残っているんじゃないかと思うんです
昨日の記事にもあったようにインターネットが生まれてまだ半世紀にも経っていないんですよ。テレビはメディアとしてはもうある程度底が見えちゃってるでしょ。ところがネットはまだまだ創生期で怖いくらい伸びしろがあります。今の時点でネットを評価するのは8ビットの頃のパソコンを評価しているようなものですよ。もちろんテレビはテレビの役割があってネットがあっても重要なメディアに変わりはないわけです。そこはテレビ屋さんも今みたいに唯我独尊じゃなくて謙虚になって絶えず努力をしていい番組を供給していけば必ず支持されるはずです。その態度がまったく見えず、普通のサラリーマンの2倍の給料を取りながらあの体たらくだから許せないのです。そんな番組しか流さないくせに視聴者を泥棒呼ばわりしてDRM(B-CAS)をかけたりしているのが許せないのです。

関西ワイドショーも続々打切りで芸能リポーターが全滅する!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4037396/
というかですね、テレビがそもそもイラネって勢いなのに今さらワイドショーもないだろう。「朝ズバ」なんてワイドショーのようなニュース番組を朝からやられてもね、こっちは急いでるんだっつーの。

過去20余年の媒体別広告費の移り変わりをグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/329430.html
今世紀に入ってからまともな成長を見せているのは「衛星メディア」と「インターネット広告」だけであることが分かる
これはよくわかりますね。

もはや家だけではない? 第2のテレビは“手”

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/27/news022.html
あえて言おう、ワンセグは流行らない。なぜか?理由は簡単だ。ケータイは電話だからである。電話は通話ができなければ電話ではない。テレビを見ていたせいで電池切れになってしまうようでは困るのだ。お茶の間で人気が落ちたからケータイで、なんておバカな考えは休むに似たりだ。きちんと番組を作ればお茶の間でも見てくれるし、ワンセグでも貴重な電池を使ってでも見てくれるんです。原点に立ち返るべきなのであります。近道はありません。

ネットの無料モデルに“マスメディア”の未来はない
http://diamond.jp/series/kishi/10029/
変なこと言ってる人もいますが・・・とりあえず無視で。

公取委、JASRACに排除措置命令 放送使用契約問題
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200902270316.html
えーと、これって今月はじめにニュースになってませんでしたっけ?
(2009年2月7日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090207-OYT1T00030.htm

JASRACはNHKや民放各局との間で、著作権を管理するすべての曲の放送や放送用録音を一括して認める 「包括契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいるが、大幅な見直しを迫られる。

関係者によると、JASRACの管理する楽曲数が圧倒的に多く、包括契約では一定額を支払えば、その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとって別の業者と新たな契約を結ぶことはコスト増につながる。

公取委は契約形態が新規参入を阻害していると指摘。JASRACに、こうした状態の解消を命じる方針だ。

排除措置命令では、解消の具体的な方法には触れない方向で調整しているが、公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。

文化庁によると、「著作権等管理事業法」の施行によって、JASRACの著作権管理事業の独占状態が解消された2001年以降、11社が新規参入したが、放送分野への進出は2社だけ。

JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。
包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。
これのことですよね。前の記事は「命じる方針だ」ということを報じたもので今回は実際に「命じた」ことを報道したものですかね。それにしても、
我々は新規参入を妨害していない。排除措置命令の根拠となった事実関係から徹底的に争いたい
新規参入だけでなく強力すぎる現在の「著作権法」を盾に音楽文化の適正な生育を阻害しています。包括契約はまさに「どんぶり勘定」。是正されて当然。徹底的に争うそうなので公取委も徹底的にやっていただきたい。それにしても公取委にまで逆らうとはまさに「外道」ですよね。うまい汁を吸いすぎている証拠です。

「到底承服することができません」と断言するJASRACには自浄作用がないのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090227_jasrac/
このような稚拙な反論を行い、自分たちの利益しか考えず、社会参加を無視して、己のエゴに満ちた主張だけをなおも繰り返すようであれば、JASRACに未来はないでしょう
ない方がどんなにありがたいことか。本当に一度つぶれてほしい団体です。彼らに「更生」を期待するのは無理です。
JASRACには一刻も早く目覚めてもらいたいと心から希望します
一刻も早く日本からなくなることを心から希望します。B-CASとカスラックがなくなれば日本は少しは明るくなるだろう。

JASRACへの排除措置命令「民放事業者にも多大な影響」と民放連

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/27/22622.html
当然テレビ局は著作権フリーの楽曲を使うか、歌番組なんかはそういうわけにいかないから逐一記録するシステムを導入する必要があるわけで。逆に言うと、今まではそれをしていなかったのだから、どうやって著作者へお金が渡っていたのか不思議ですね。たぶんごまかしてもわからないからカスラックがy(ry

JASRAC、公取委排除命令に徹底抗戦の構え--「事実認識が誤っている」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389076,00.htm
間違ってないよ。お前らの「常識」の方が間違ってるっつーの。

「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/27/news120.html
巨大利権にメスが入ったわけですが、徹底的に反抗するようです。

マイクロソフトは、次の時代こうして儲ける
http://diamond.jp/series/it_business/10013/
うーん、どこをどう読んでもジリ貧にしか見えないのだが。同社の強みはOSを囲い込んでいるところだが、いずれブラウザがOSの役割の大部分を担うようになるだろうからLinuxでよくなると思うのです。オフィスもOOoへと向かうでしょう。Xboxはそこそこ成功しているようですけどZuneなんて使ってる人見たことないですし。クラウドでは出遅れた感満載だし。今のMSって目が泳いでいるように見えるのですけど気のせいでしょうか。

マイクロソフト、「Windows 7」RC版での改良点を発表[CNET Japan]
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=RS2038900527022009
なんだかんだ言っても買っちまうだろうなー。

小沢「第7艦隊」発言で集中砲火 「沈む」のは民主か自民か

http://www.j-cast.com/tv/2009/02/27036709.html
J-CASTのテレビネタに反応するのもどうかと思うが、これはぜひきちんと議論しないといけない問題だろうと思うのです。安倍さんが戦後レジュームからの脱却と言ってましたけどまさにこの点がそれなんじゃないでしょうか。麻生さんがこないだアメリカに行って、ツーショットを拒否られたとか、なにやらたくさん宿題をもらったとか報道されていたようだが、なぜアメリカ様にそんなに気を使う必要があるんでしょうか。やはり国の安全保障は自分の国で責任を持たないとダメですよね。だから韓国や中国、そしてロシアにバカにされるんですよ。日本って、世界から見れば、金持ちの息子でジャイアンに媚びて守ってもらっているスネ夫そのものです。そろそろアメリカの傘の下から逃れてひとり立ちしてもいいのでは。小沢氏の言ってることの真意はどういうことなのか、もう少し説明してほしいものであります。

田母神氏に与野党から出馬オファー

http://news.livedoor.com/article/detail/4037070/
そうだっ!この人にまかせよう!この手があった。(釣りですよ・・・)

竹島問題こっそり韓国に抗議 日本政府、公表せず
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090227/kor0902271739005-n1.htm
何?この超弱腰外交・・・orz。なさけない。田母神さん、こんな日本を立て直してください、お願いしますよ、マジで。

テポドン迎撃を検討 防衛省、MDシステム初実戦
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090227/plc0902270153001-n1.htm
実際は遺憾の意ミサイル発射。

インサイトvs新旧プリウス徹底検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/ozawa/090226_hybrid/?ml
一方、エンジンだけで99ps、モーターだけで82ps、合わせてシステム出力134psの新型プリウスの速さは別格だろう。想像すると、発進から電気モーターならではの巨大なトルクでガツンと加速し、それがエンジンパワーと共に延々と続くと思われる。しかも、燃費がいいのだからまさに鬼に金棒だ
というように新型プリウスはすごいらしい。いいなー、ほしくなったじゃまいか。

新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090223/325279/
ふーむ、自治体サイトでAdSenseですか・・・。何か問題はないのでしょうかね。

「iPhoneキラー」…つまりパクリ?国産の酷似製品がついに登場―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group/g28965.html
「iPhoneに間違われないようデザインした」とのことだ
おいおい・・・。突っ込み期待してるだろ、絶対。

対馬にごみ襲来…ドラム缶や注射器、韓国などから
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090227-OYT1T00738.htm
バ韓国人の民度の低さは異常。

漂着ごみ対策、国の役割を明確化…自民が議員立法へ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090227-OYT1T00729.htm
いいことだ。

ETC:助成100万台分50億円 国交省
http://mainichi.jp/select/today/news/20090228k0000m040137000c.html
そろそろ買うかなー。←まだ持ってないなんて・・・。

薄型テレビの価格急落 在庫過剰「5万円切るとは…」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090227/biz0902272329023-n1.htm
これも買い時でしょうか。

子どもの携帯電話「学校への持ち込み禁止」7割強が“賛成”
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20389039,00.htm
ケータイは大人になってから。私も賛成です。

「1億人のネット宣言 もっとグッドネット」業界超えて国民運動
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/27/22617.html
私も賛同します。だからネットに安易に規制を持ち込まないでください。

三重県いなべ市がセカンドライフ内に開設した支所が突然閉鎖、委託業者と連絡取れず
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/02/27/0121229
(ノД`)アチャー セカンドライフなんかに手を出すからだよ。
宮城県、北海道旭川市に次いで、国内3番目にセカンドライフ支所を開設した
3バカトリオですね。自分たちは先進事例だとでも思っていたのだろうか。この担当者は「今からはセカンドライフっすよ」って決裁取ったんでしょうかね。

0 件のコメント: