くすりと笑う、ブログ生まれの秋田弁4コマ漫画
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100527-OYT1T00104.htm
秋田県民なら「あるある」と思ったり、秋田を知らない人は「へぇ」と驚いたり、くすりと笑えるエピソードが詰まった1冊だということだ。でも、意味がわからないから笑えないんじゃないか?
▲秋田弁の4コママンガが人気
余録:アップル・MS攻守逆転
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100528k0000m070117000c.html
ゲイツ対ジョブズの図はおもしろかったですね。でも今のバルマー対ジョブズなんて構図は誰も思い描いていない。対立軸ですらないからです。今はグーグル対ジョブズですよね。アップルの株の時価総額がMSを抜いたというのはいずれ通る道ですが、こんなに早く訪れるとは。iPadが爆発的ヒットでアップルはまた文字通り株を上げることでしょう。
▲ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズ
ついにAppleがマイクロソフトの時価総額を追い抜く、iPhoneが躍進に大きく貢献
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100527_apple_microsoft_market_capitalization/
2004年1月時点では天と地ほどの差があったのが信じられません。ちなみにAppleの時価総額は2007年に一気に2倍近くにまで伸びていますが、2007年6月29日に初代「iPhone」が発売されたのが大きな要因であったと考えて間違いなさそうです
▲MSとアップルの株価時価総額の推移
このグラフからもMSがジリ貧なのがわかりますね。ゲイツの夢のかけらをバルマーが食い散らかしているだけですから当然です。アップルやグーグルのように新しいことが何一つ提示できていないのですから。バルマーが辞任してゲイツが復帰すれば面白いと思うんだけどなー。しかし、アップルはiPadでさらに伸びるでしょうね、これは間違いないです。
躍進を続けるAppleとは裏腹に、近年低迷が続いていると考えざるを得ないマイクロソフトですが、OSという最大の武器を生かした「帝国の逆襲」は、いったいいつ始まるのでしょうかバルマーがいる限りムリ。というかですね、Windows 7はまずまずいいんだけど、最新のUbuntuがハンパなくいい感じなのです。もうWindowsでなくてもいい、IEが廃れたようにいずれWindowsも廃れていくだろうと思います。後を担うのがUbuntuなのかChrome OSなのかは余談を許さないところですね。
「iPad」求め 徹夜の列
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010052701080
好きだねー。
電子書籍:ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞が新会社設立
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100527mog00m300025000c.html
米アップルの新端末が28日に発売されることについては、「出遅れたとは思わない」と話した。KDDIも端末開発に取り組む。KDDIは「これから多様な電子書籍端末が出てくるが、3G回線は欠かせない。参画する利点はある」と話している出遅れたというには微妙なタイミングだけど成功する気がしないのはいつものことだ。KDDIはアンドロイドの開発を急ぐべき。あんなのじゃダメだよ。ついでに、ドコモみたいな3Gルータ出してくれよ。夏モデルもぜんぜんおもしろくないものばかりだし。最近のauってホントツマンネ。
▲KDDIは電子書籍よりもやるべきことがあるだろう
由美かおる後任は雛形あきこ 小池栄子「水戸黄門」出演断っていた
http://www.j-cast.com/2010/05/27067487.html
TBSドラマ「水戸黄門」から由美かおるさん(59)が「卒業」、その後釜の女優は小池栄子さん(29)だと思われていたからだ。雛形さん(32)は由美さんが演じた「入浴シーン」路線を継承するのだといううーん、なんかがっかり感満載なんだが、どっちでも。
▲こんな入浴シーンが見られるのだろうか
▲こんな「ポロリ」は期待薄?
郵政「1日質疑」で衆院通過へ “暴走”批判は必至
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280100004-n1.htm
小沢氏強引ですね。もうなんでもありだな。もうこんな政治はやだ。
自民党の谷垣禎一総裁は27日の記者会見で「国会の歴史の中で前例のない暴挙だ」と批判したうーん、まったくこれも重みがないよな。自民党もこれじゃあダメだな。小泉Jr.の方が断然いいよ、つーか、マジで誰かに変われよ。「民主はダメ、自民はもっとダメ」って言われてるのがわかんないのかよ。
▲このとき強行突破は決まった
殺処分の種牛49頭「当然手順を追ってやる」東国原知事
http://www.asahi.com/national/update/0528/SEB201005270058.html
いつまで生かしておくつもりなんだろう。モラルハザードはこういうところからほころび始めるものだ。
【主張】口蹄疫特措法 被害を広げた「政治主導」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280421008-n1.htm
中途半端な政治主導で指揮系統に大きな乱れを生み、対策も後手後手に回った。農水相と副大臣、事務方との見解の食い違いなども少なくない。自民党は28日、この問題で赤松氏の不信任決議案を提出する。赤松氏は、「結果責任」をどう取るというのかバカ松は辞任すればすむかもしれないが、感染した数十万頭の牛や豚たちは殺されたか殺されるのを待っているんだぞ。農家は今もこの世のものとは思えない地獄の日々を送っている。バカ松は辞任するだけでは絶対に許されないことをしたのだ。
▲当事者意識のない無責任大臣
▲5月27日現在の発生状況
▲有益な情報だったこのプロットは更新が停止しているようだ
コメント欄を見ると、このマップを批判する書き込みがある。プロットすることによって農家が特定できるからやめろ、というものだ。気持ちはわからなくはないがナンセンスだ。この地図は発生場所や広がり具合が一目でわかるとても優れたものだっただけに残念だ。そもそもこんな恐ろしい伝染病の発生場所は公表されるべきもので、プライバシーのために秘匿されなければならないものではない。農家の位置が特定できないようにするマップはもはや正確なマップではないのでマップとして意味がない。まぁ、グーグルマップのプロット数には限界があるらしいので、他のマップができないものかなー。
尖閣は「未解決問題」? 首相また落第答弁
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280044001-n1.htm
尖閣諸島をめぐり日中間で衝突が起こった際、日米安全保障条約が発動されるかどうか-。知事会議の席上、東京都の石原慎太郎知事がこんな質問をすると、首相は次のように答えた。「(米国に)確かめる必要がある」ひどいなー。さらにひどいのは、
だが、この問題は麻生前政権時代にすでに決着済みの話だ。麻生太郎首相や河村建夫官房長官が国会答弁や記者会見で、「安保条約は適用される」との米公式見解を確認したことを明らかにしている
首相はこうも述べた。「(米国は尖閣諸島の)帰属問題に関しては、日本と中国の当事者同士でしっかりと議論して、結論を見いだしてもらいたいということだと理解している」一国の首相が固有の領土を今から話しあう問題だと言うとはなんたる失態。国民に土下座せよ。
未解決の問題として、これから中国と話し合うかのような発言だが、政府見解は「解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」というもの。首相自ら中国側につけいるすきを見せた格好だ
麻生渡会長は会議終了後の記者会見で「(首相は)途中、何を言っているのかと思った。そもそも、どんな種類の訓練がどういう事情で必要か分からない」と困惑の表情を浮かべた第一、首相が一番わかっていないんだと思うよ。私にだってわかる国の防衛における米国の抑止力を、学べば学ぶほどわかったって言うんだからびっくりを通り越して、あきれてしまいます。こんな人が日本の首相やってるんだから、尖閣諸島を中国様に献上奉る日も遠くない。
▲尖閣諸島
血糖値が高くなるのに痩せていく!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100526-00000000-rnijugo-ent
ちなみに、炭酸飲料水(350ml)の糖分をスティックシュガー(3g)で換算すると、ノンカロリーで1.5本、カロリーオフで約5本、通常のもので約12本分になるすげー砂糖の量ですね。
高血糖の人はインスリンの分泌能力が少ない場合が多く、血液中にはたくさん糖があるのに、エネルギーとして利用されない状態になります。そうすると体は糖が足りない(利用されていない)ことを察知して、脂肪を分解して糖をつくり始めるのです。当然、血糖値は高くなりますが、インスリンが不足しているわけですから、エネルギーとして利用されない。こうして、血糖値だけが上がり、痩せていくのですということです。糖尿病の人が痩せているのはこういうことなのか。
またまた太眉アジアっ娘がメイクで可愛く変身するよ!(画像13枚)
http://digi-6.com/archives/51538829.html
▲これが、
▲こうなるんだから世も末だ
0 件のコメント:
コメントを投稿