2012年1月15日日曜日

今日のニュース 12/01/15(日)

使用済み核燃料、保管法見直し 細野氏、建屋外など促す
http://www.asahi.com/national/update/0115/TKY201201140556.html

細野豪志原発相は14日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、原子力発電所の使用済み核燃料の保管方法を見直す考えを明らかにした。現在は主に原子炉建屋内の貯蔵プールで保管しているが、建屋外の保管場所設置などを電力事業者に促す方向だ
確かに原発建屋の中のプールにあれだけ保管されているというのは今回の事故で初めて知りました。こんなずさんな管理でいいのかというのが最初の印象でした。
使用済み核燃料は最終的に日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)に運んで処理するのが現在の計画だが、完成が18回も延期され、各原発の貯蔵プールは飽和状態に近づきつつある
18回も延期とか、それってできないってことでしょう?

     ▲六ケ所村の再処理工場

消費増税案に反対57%、賛成34% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY201201140490.html
野田内閣の改造を受けて朝日新聞社が13、14日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、野田佳彦首相が政権の最大の課題に掲げている消費増税の政府案について、賛成は34%で、反対の57%を大きく下回った。内閣支持率は29%(前回12月31%)と横ばいで、不支持率は47%(同43%)。改造による政権浮揚効果は見られなかった
たいていの場合改造すれば支持率は上がるものだが、今回は「消費税増税前提内閣改造」なので逆に下がっています。税金が上がることについて反対するのは当然ですが、やらなければ日本は沈没してしまいます。ですが、悔しいのはバラ撒きを続けながら増税されることです。これは許せません。

松原拉致問題相就任、家族会が歓迎と横田夫妻
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120114-OYT1T00601.htm
松原拉致問題相は14日、川崎市内で北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんの両親と面会した。松原氏は北朝鮮が金正恩体制に移行したことを踏まえ、「政治は舞台が替わった時が大きなチャンスだ。それを生かすために柔軟に、しかし、毅然として対応する」と伝えた。松原氏は野党時代から、超党派の拉致議連の役員を務めてきた。横田夫妻は、「私たちを支援してくれてきた松原氏が拉致問題相になったことは、家族会一同喜んでいる」と語った
これは唯一評価できる改造ですね。

「スターの政治良くない」 首相、橋下氏をやんわり批判
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY201201140420.html
「一人のスターを仰ぎ見るような政治はあまり良くない」。野田佳彦首相は14日に出演したテレビ東京の番組で、橋下徹大阪市長をやんわりと批判した。泥臭さを訴える首相の政治手法とは相いれないようだ。首相は橋下氏について「橋下さんは国の出先機関廃止に積極的な提言があり、非常に評価できる改革者だ」と指摘。その上で「ちょっと劇場型になりかねない」と述べ、その手法を「国民、府民がそれを見ているだけでは民主主義は成熟しない」とばっさり。「大阪都構想はよくわかりません」とも語った
私も橋下氏のともすればポピュリズムに陥りそうな政治手法は好きになれません。大阪都がなぜそれほど必要なのかもよくわかりません。

汚染土保管場を公開 国の除染、一部で進む 南相馬
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201201140382.html
東京電力福島第一原発事故の警戒区域内での除染で出る汚染土などを置く「現場保管場」が14日、福島県南相馬市で報道陣に公開された。地面に掘った穴に、袋詰めした汚染物を積み、シートで覆う構造。ここから「仮置き場」に移し、いずれは「中間貯蔵施設」に移す計画だ
ということはここは「臨時置き場」なの?「臨時置き場」→「仮置き場」→「中間貯蔵施設」→「最終貯蔵施設」ということ?なぜそんなムダなことをするのだろう。移動するたびに膨大な経費がかかるだろうに・・・。しかも福島全土の表土となるととんでもない量になると思われるのだが、正気でやる気なのだろうか。

     ▲汚染土保管場

異議の3教員、映画に 君が代斉唱で東京都教委と対立
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201201130663.html
「君が代」斉唱や、職員会議のあり方を巡って東京都教育委員会の方針に異を唱えた3人の教員を追ったドキュメンタリー映画「“私”を生きる」が14日から、渋谷区円山町のオーディトリウム渋谷で上映される。信念を貫く姿を、長年パレスチナを取材してきた土井敏邦監督(59)がとらえた作品だ
だからそういう人は教員になってはいけない。プロ市民として生きるべき。思想信条の自由は保障されるべきだが「君が代」斉唱に反対とかは論外だろう。つまり日本という国を否定するわけだから、とっとと理想の桃源郷北朝鮮へでも移住すべきだ。そういう人が子どもを教えることの方が怖いわけで・・・。

クリスマス:デート前の女性研修医、電車内で急病人救う
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120112mog00m050019000c.html
京阪本線の電車内で先月25日、デートに向かう途中だった研修医の女性(24)が急性心筋梗塞(こうそく)で心肺停止状態に陥った男性に蘇生措置を施し、命を救った。電車を自動体外式除細動器(AED)のある駅に向かわせた機転が奏功。男性は快方に向かっており、12日午前に女性の見舞いを受けて「感謝感激です」と涙を流した。全身汗だくになり、デートに遅刻したクリスマス。だが、女性は喜びをかみしめている。「医師になって本当によかった」
これはすごい。ドラマみたい。「電車を自動体外式除細動器(AED)のある駅に向かわせた」った途中の駅に止まらなかったってこと?

     ▲山室裕香さん(左)と助かった男性

日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120114-OYT1T00672.htm?from=top
米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日本が参加することに対する意見公募を締め切った。米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した
これがTPPの恐ろしさか・・・。軽自動車ってアメリカ人には狭すぎて乗れないだろうからな・・・。どうしてこう一方的に言われにゃならんのだろうか?

コンピューター将棋、米長邦雄永世棋聖を破る
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120114-OYT1T00574.htm?from=main8
コンピューター将棋ソフト「ボンクラーズ」と元名人の米長邦雄永世棋聖(68)が戦う第1回電王戦(中央公論新社など主催)が14日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われ、ボンクラーズが113手で勝った。コンピューター将棋ソフトが、一般的な公式戦と同じルールで男性プロ棋士に勝ったのは初めて。ボンクラーズは、昨年12月に行われた、持ち時間各15分の早指しによる前哨戦に引き続き、同3時間の本番でも米長永世棋聖に快勝した
これは米長氏をディスるべきか、プログラムを称えるべきか。それにしても強くなりましたね、コンピューター。もう米長さん歳なんじゃないのか。羽生さんと勝負させてみたいよね。羽生さんは、プログラムの「クセ」を知り抜いてそうだけど・・・。

エルピーダメモリ:月内に再建策提示へ 代金前払い要請も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120115k0000m020052000c.html
半導体メモリー「DRAM」を国内で唯一製造するエルピーダメモリが、社債償還や融資返済の資金繰りに窮したため、月内に抜本的な再建計画をまとめ、銀行団などに提示することになった。台湾のDRAM大手を軸に資本提携交渉を進めているほか、広島工場から台湾子会社への生産移管などの合理化策が盛り込まれる見通し。取引先企業に数百億円の代金前払いも要請している
これはもうダメなんじゃないか。
国が日本政策投資銀行を通じて300億円を出資(優先株取得)したほか、政投銀と3メガバンクなどが計1100億円を協調融資した
これだけの融資を食いつぶしてなお危ないとか・・・。

JAXA:職員のパソコン感染、無人補給機情報など流出か
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120114k0000m040071000c.html
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、職員の業務用パソコン1台がウイルスに感染し、内部の情報が流出したと発表した。国際宇宙ステーション(ISS)に物資を輸送する無人補給機HTV(愛称こうのとり)の情報などが漏れた可能性があるという。JAXAによると昨年7月6日、筑波宇宙センターでHTVの運用に従事する30代男性職員が「忘年会」と題されたメールの添付ファイルを開いたところ感染。同様のメールは数人に送られ、送信者が職員の知人の名前と同じだったため勘違いして開封してしまったという
怖いですね、こういう知人を語る電子メール。つい開いてしまいますよね。

イタリアで豪華客船「コスタ・コンコルディア」が座礁
http://mainichi.jp/select/world/graph/20120114/
「コスタ・コンコルディア」はイタリア船籍で、2006年7月に就航した11万2000トンの大型客船。5つのレストラン、13のバー、3つのスイミングプール、5つのジャグジー、3階建ての大型シアター、カジノ、ディスコ、テニスコート、図書室、スパ エステ、ゲームセンターなどを船内に備えているという
大型客船が座礁して横倒しになっています。なんということでしょう。

     ▲座礁した豪華客船「コスタ・コンコルディア」

寒い:美しき「自然の彫刻」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120113k0000e040142000c.html
札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園にある「アシリベツの滝」(高さ26メートル)が連日の寒さで凍りつき、見事な氷の造形美を見せている。例年より2週間ほど早く、管理センターの担当者は「この時期に、これだけ見応えがある氷瀑(ひょうばく)ができるのは珍しい」と話す
ということです。すごいです。

     ▲凍ったアシリベツの滝

     ▲凍っていないときのアシリベツの滝

日露戦争多数の死者に自責の念 乃木大将「養子とらず家断絶」書簡
http://www.j-cast.com/2012/01/14118516.html
NHKで2011年12月に放送されたドラマ「坂の上の雲」に登場する重要人物のひとり、乃木希典将軍。彼の直筆の書簡が北海道で見つかった。過去にも乃木書簡はたびたび発見されているが、今回の内容は日露戦争で多くの兵士を死なせた自責の念がつづられているという
ということです。J-CAST、最近いい記事書きますね。C-NETやITmediaがおもしろくなくなったのとは対照的。なんだかどんどんよくなっています。いい記者が増えたんですかね。

     ▲乃木希典直筆の手紙

中国「統一」へ虎視眈々、和平協定も視野に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120114/chn12011423000015-n1.htm
中国共産党中央台湾工作弁公室と国務院(政府)台湾事務弁公室は14日、台湾の与党・中国国民党の馬英九氏の総統選での勝利について「両岸(中台)関係の平和的発展は正しい道。広範な台湾同胞の支持を得た」とする報道官談話を発表した。国営新華社通信が伝えた。選挙結果に安堵(あんど)した中国は、政治経済面で台湾に一段と攻勢を強め、政治対話の枠組み作りを働きかけるとみられる。中台関係に注がれる国際社会の関心は一段と高まりそうだ
台湾国民はどうして自滅の道を選んだのでしょうか。チベットから何も学ばなかったのでしょうか。日本とは唯一馬があいそうな台湾、残念な結果です。

ついに「本丸」菅前首相からヒアリング、原発事故の民間調査委
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120114/plc12011422500024-n1.htm
東京電力福島第1原発事故について民間の立場で調査をしている「福島原発事故独立検証委員会」(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)が14日、当時の政府対応について菅直人前首相からヒアリングしたことが、同委員会事務局への取材で分かった。事務局によると、事故時における危機対応の状況を解明するため、意思決定のトップであった菅前首相に要請。14日午後に東京都内で、若手研究者や弁護士などで構成するワーキンググループが聞き取りを実施した
この民間調査委って立ち位置がよくわからないな・・・。まぁ、一日も早くスッカラ菅の悪行三昧が白日の下にさらされるようお願いしたい。

0 件のコメント: