原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/345129.html
東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにしたこれひとつとってもスッカラ菅は許せませんね。嘘・欺瞞で塗り固めた原発事故対応は国家騒乱罪が相当だ。
▲これほどムカムカする写真は他にない
前原政調会長、総崩れ批判に「やり方がせこい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120121-OYT1T00630.htm
自民党が民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)を「総崩れ」と批判していることについて、「『マニフェストを取り下げろ』と言って、取り下げたら『できなかった』という。やり方がせこい」と批判したせこいとか以前に事実だから。消費税増税しないって言ってたのは誰だよ。国民の生活が第一とか言ってたのは誰だよ。あのマニフェストで実際できたのって何があるの?高校授業料の無償化、農家への直接所得補償、半額しか実現できなかった子ども手当か?全部バラ撒きじゃないか。バラ撒きしながら自民党時代には30兆円だった赤字国債を44兆円もタレ流しているんだぞ。しかもそれでも足りないから消費税増税するって言い出した。マニフェストなんかあってないようなものじゃないか。ふざけんな。下が民主党のマニフェストなのだがこの中で実現しているものがひとつもないわけで、見てるこっちが赤面するレベルだ。
▲民主党の嘘だらけのマニフェスト
▲どの口が言ってるんでしょうか
原発教育、事故後も交付金 辞退の自治体相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0121/OSK201201210141.html
原子力の研究、利用の推進を目的に学校教育を支援する国の「原子力・エネルギー教育支援事業交付金」が、東京電力福島第一原発の事故後も、各自治体に交付されている。東北の被災地からは「県民の理解が得られない」などとして交付辞退の動きが出ているが、文部科学省は2012年度も交付額の3割以上を原子力関連にあてる方針。総額3億1千万円の交付を予定しているこういう金で原発の安全神話を醸成していたんですよね。ナンセンスだよね。今回の事故で根底が崩れ去ったからね。もうムリ。つーか、それを何もなかったかのように続けようとしている国の姿勢がまずおかしいだろう。
除染事業、環境省が格安で発注 地元業者「できるのか」
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201201210549.html
東京電力福島第一原発事故の警戒区域内で環境省が進める除染の受注業者を決める初の競争入札で、大手ゼネコン2社が1億円超の金額を示すなか、同省が予定価格を大きく下回る1650万円で契約を決めた。地元の建設業者からは「こんな低価格できちんとした除染ができるのか」との声が出ているまともな除染なんかできるはずがありませんね。そもそも「除染」の定義があいまいだし。
5日に環境省で競争入札があり、前田建設工業1650万円、清水建設1890万円、大林組1億2300万円、大成建設2億7700万円――という応札額(消費税抜き)になった10倍以上の開きがあるじゃん。「除染」の仕様の解釈が入札した企業によって大きく異なっている気がします。
福島の子の医療費無料化を断念 首相、財源困難と判断
http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201201210563.html
野田佳彦首相は、福島県内の18歳以下の医療費無料化を断念する方針を固めた。福島県からの要請を受けて検討する考えを表明していたが、財源確保が難しいと判断した。近く県側に伝える農家への直接補償や高校授業料無償化なんか何の意味もないバラ撒きだ。そんなものとっととやめて医療費を半額くらい補助してやればいいのに。
ソニー、充電池組み立て海外へ 栃木の生産、順次終了
http://www.asahi.com/business/update/0121/TKY201201210169.html
ソニーは、携帯電話や電気自動車に使う充電式のリチウムイオン電池の国内生産体制を見直す。円高対策として国内は今後2年間で主要部材の生産に特化し、組み立て工程は海外に全面移転する。組み立て専門の栃木事業所(栃木県下野市)は研究所に衣替えし、約500人の従業員を対象に配置転換や希望退職者の募集を検討する予定だ民主党は有効な円高対策が打てず、さらにスッカラ菅が脱原発を言い出したためすべての原発が停止し電力危機が企業の安定的な操業を脅かすことになりました。これにより企業は海外に拠点を移すようになり日本は大失業時代を迎えることでしょう。すべてはスッカラ菅のせいです。絶対に首相にしてはいけない人物だった。これは鳩山弟の目が確かだった。
エネルギー政策 電力危機の回避を最優先せよ(1月22日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120121-OYT1T00826.htm
国民生活に不可欠なエネルギーを、どう確保していくか。今年は、この難問を解決せねばならない重要な年である。東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響が続いている。定期検査で停止した原発を検査終了後も再稼働できない。このままでは4月下旬にも全54基の原発が止まり、電力の3割を失う非常事態に陥るスッカラ菅の大罪です。一国の首相が市民活動家のように軽々しく「脱原発」などと騒いでしまった。国の長期的なエネルギー政策をまったく考えないまま、思いついたことを口走る悪癖が最悪の展開を引き起こしたのです。
経団連の調査では、電力不足が2~3年続くなら、製造業の6割が国内生産を縮小・停止させるという。電力不足は、産業空洞化と雇用の減少を引き起こすもう始まっています。このまま原発が再稼働できなければ日本の経済が大きく傾くでしょう。
政府は唐突に原発を原則として稼働から40年で廃炉にする方針を決めた。60年まで延長できる例外規定を設けるというが、代替電源のあてもなく「40年廃炉」を打ち出したのは無責任だどうしてこんなことを言い出したんでしょうか。細野は気でも狂ったのでしょうか。民主党はいつも無責任だ。少なくとも代替電源をどうするのかそれを描いてから言うべきだ。
下着と速さの関係は? 女子スキーヤー、ブラ見せ抗議
http://www.asahi.com/sports/update/0121/TKY201201210136.html
TVカメラに向かって、女子スキーヤーがいきなりウエアの胸元を開き、スポーツブラをあらわにした。そこには太い文字で「あなたには関係ない」――。イタリア北部コルティナダンペッツォで15日にあったアルペンスキー・ワールドカップ(W杯)での一幕だどういうことかというと、
前週の大会でマゼが着用した一体型下着について「空気抵抗を減らすため、規則で禁じられたプラスチックを使っている」などと他チームが抗議。検査で問題なしと認められたが、国際スキー連盟は「呼吸を妨げかねない」として一体型下着を着用しないよう求めたコレに対して怒っているんですね。それにしても美人すなー。
▲「NOT YOUR BUSINESS」と書かれたブラを見せ抗議するマゼ選手
iPadに合体してスキャン 「iスキャミル」2月発売
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201201190420.html
キングジムが2月17日に売り出す「iスキャミル」は、iPadと合体させて文書を読み取ることができるスキャナー。名刺からA4サイズまで読み取り可能で、iPadのカメラロールにjpegファイルとして保存される。A4のモノクロ文書なら25秒程度。重さ655グラム。希望小売価格は1万5540円(税込み)これで自炊しるってことだろうか。
▲iスキャミル
工場制御システムがウイルス感染…操業停止も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120122-OYT1T00002.htm?from=top
自動車や化学工場の製造ラインを管理する制御システムがコンピューターウイルスに感染し、操業停止に追い込まれるなどの深刻な被害が昨年3月までに少なくとも10件発生していたことが経済産業省の調査でわかったマジかよ・・・。
同省は2009年と昨年、2度にわたり、メーカーなど延べ約330社を調査。自動車メーカーの工場で08年12月、製造ラインに組み込まれているコンピューター約50台がウイルスに感染していた。また、別の自動車工場では設備系コンピューター約100台が感染、石油化学プラントでもウイルス感染でシステムが完全に使えなくなり、いずれも一時操業停止に追い込まれていた。数日間停止したケースもあったひどいな・・・。こういうことが現実にあるんですね。もしこれが原発の制御室で起こったら・・・。シャレにならん。これってテロの標的になる悪寒。つーかさ、どうやって感染したのかが気になるな。まさかインターネットにつながっているわけではなかろう。USBメモリとか?
亀井代表「橋下氏と連携、共鳴する点たくさん」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120121-OYT1T00603.htm
国民新党の亀井代表は21日、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が国政進出の動きを強めていることについて、「歓迎する。(橋下氏と)国を思う気持ちが同じなら、連携していく。共鳴する点がたくさんある」と述べ、連携に意欲を示したお前が出る幕じゃないだろ。つーか、その前に橋下が郵政再国営化に賛成なのか聞いたほうがいいんじゃないのか?
トヨタの小型HV「アクア」、1か月で10万台
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120121-OYT1T00532.htm
トヨタ自動車の小型ハイブリッド車(HV)「アクア」の国内受注台数が、今週末にも10万台を突破する見通しとなった(中略)トヨタ車の発売から1か月間の受注台数では、2009年5月に発売した現在のプリウス(約18万台)には及ばないが、昨年5月に発売したワゴン型HV「プリウスα」(5万2000台)を上回り、歴代2位となるということです。やはり売れまくりですね。今年中にはPHVも発売されるそうなのでそっちもバカ売れの悪寒。
▲新型の小型ハイブリッド車「アクア」
民放連次期会長にTBSの井上会長を選任へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120121-OYT1T00612.htm
日本民間放送連盟は、3月末で任期切れとなる広瀬道貞会長の後任に井上弘・TBSホールディングス会長を選任する方針を固めた地上波にB-CASを導入した悪の枢軸民放連の親玉が変わるようですね。テレビの地上波にカギをかけて国民の知る権利を弾圧している民放連は断固糾弾されるべき。国民の「自由」が大きく迫害を受けているのに暴動はおろかデモすら起きない日本は異常。テレビの県域免許制度はいいかげんに廃止したらどうだ。radikoすら県域免許のせいで聴けないし。インターネットは国境がないのにわざわざ境界を作って視聴できなくしているんです。まったくナンセンスな話ですよ。当初radikoは、ラジオの生き残る道として相当に注目を浴びたのだが県境を設けてしまったため返り見られることもなくなり残念な結果になってしまった。日本はなぜか文化が伸びようとするとそれを摘んでしまう悪い空気があります。
▲次期民放連会長に決まった井上弘氏
隠岐諸島:看護師が離島に続々 ブログで情報発信奏功
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120122k0000m040110000c.html
看護師不足に悩む隠岐諸島の病院が島での暮らしや院内の様子をブログで紹介し、それを見た若い看護師が続々と島に渡ってきた。島根県西ノ島町の公立隠岐島前(どうぜん)病院(白石吉彦院長)で、現在27人の看護師のうち8人はブログを見たことなどをきっかけに来島した。「島や現場の楽しさを伝えたい」という思いが実を結んでいるということです。ブログがきっかけになってるなんてすごいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿