社保庁、年金相談急仕立て 増員は素人派遣頼み
http://www.asahi.com/life/update/0613/TKY200706130391.html
これはもうだめかもわからんね・・・。
端末不足もあって記録確認はできず、電話口でひたすら謝るだけで、当の派遣社員も困惑気味だ。もういくところまでいくしかないな。今までこんなひどい行政があっただろうか。原子炉のメルトダウンのような気分だ。
時効で年金「もらい損ね」 9万人、1155億円
http://www.asahi.com/life/update/0614/TKY200706130419.html
だから少々のことは帳尻が合うさ、思ってたんでしょうね。
やはり不可解「5000万件」
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070613/fks070613004.htm
こんな記事もあります。
民主党内には「深追いすると、社会保険庁の“働かない体質”をつくった自治労が集中砲火を浴びかねない」とする声もある。社会保険庁も自治労なのか。かつての国労がそうであったように自治体職員の質を上げるためにはまず自治労の解体が必要だろう。確かに政権には痛手だろうがだからといって民主党に利することではない。民主党は上を向いてツバをはいているようなもの。国会議員は皆連帯責任。
ナナオ、Adobe RGB比96%の24.1インチワイド液晶ディスプレー『EIZO ColorEdge CG241W』を発売
http://ascii.jp/elem/000/000/042/42854/
ほしいなー。大画面テレビもホスイ。こういうのもあります↓。
アイ・オー、HDMI×2/D5対応24.1インチワイド液晶の続報
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/13/news092.html
ナナオ、三菱、アイオーのどれかですね。
放送業界、マイクロソフト……、古川氏が大いに語る
http://ascii.jp/elem/000/000/042/42948/
さすがに古川さんは時流を読めていますね。それにひきかえ民放は・・・。テレビ黄金時代の我が世の春を謳歌したお祭り気分から抜け出せないで天狗になってしまった放送業界の人間たち。いと哀れなりけり。
「仕様として決めたんだから、MPEG-2以外は使わない。H.264が、MPEG-4がいくら良くても関係ない! BMLは使い続けるし、B-CASは永遠に続くんだ……なんて人が、(放送業界に)いるかいないかは別として」古川さんは放送業界にそういう体質がはびこっているのを憂慮しているんでしょうが、放送業界ってまさにこれなんですよね。「俺たちの言うこときけ」ですもんね。B-CAS、C-CASは放送・著作権文化に咲いたアダ花。外圧でしか変われない悲しいサガ。
テレビ局各社の取り組みを一望・「IMC2007」も開幕
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT22005013062007
しょぼっ。テレビ局がいやいやネットに取り組んだ結果がこれ。脱力感満載です。
行政主導型の地域SNSに感じた「小さな引っかかり」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070611/274298/
SNSがめざすところは、井戸端会議なのですよね。それをインターネット上で気軽にできるようにしてコミュニティ活動を支援したい、というのがそもそもの思いつきの原点であり、行政の思惑と一致する部分です。どんなシステムにしろ手間はかかるものです。それを嫌うから「アクセス制限」になるんだろうと思います。俺も一年前に地域SNSを立ち上げたいといろいろ画策したんですが、そのときは予算がつかなかったのもあるし、第一物理的なサーバがなかったので頓挫しています。ただ、本業もあるんでSNSの運営にかまけてもいられないし・・・という気持ちはある程度わかる気もします。今は、予算はないけど一応サーバは確保したのでやろうと思えばできるんですが、一時の熱気が冷めちゃったので・・・。いまさら、というのもあるし。
眼から鱗が落ちたプレス・リリース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070611/274343/
なるほど、その手があったか、ということでしょうね。SSL-VPNか、面白いですね。ただし、セキュリティ面から見ると諸刃の剣。できないことができるようになる便利さは確かにあるなー。
「正式版まで待とう」、Safari for Windowsベータ版にぜい弱性続出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070613/274650/
アンインストールしますた。
隣室では弟が初体験……プラモデルを作る彼のハッピーエンド
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/06/13/
やじうまネタです。「農家男」の誕生みたい。なんといっても1氏のキャラがいい。なんたって「農家」のプラモを作るというまったくもってフツーではないのだ。悪く言えば「変わっている」のだが。
福井ケーブルテレビなど、WiMAXによるフルハイビジョン(HD)映像伝送に成功
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/release.aspx?i=162529
すごいですね。でも先鞭はリスクありすぎ。
「WiMAX事業、単独参入にまだ望み」――KDDI小野寺社長会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000013062007
大手が締め出しを食らったWiMAX。どんな方向なんでしょう。
敷設済みの電話配線で100Mbps――NEC、メタルアクセスシステム「ESUシリーズ」を発売
http://www.rbbtoday.com/news/20070613/42640.html
こ、この展開は予想外www。でも、
コンセントレータ1台に8台の端末装置がセットになった基本システム構成で303,450円(工事費別)だと・・・たけーよorz。
非接触IC型電子マネーは「Edy」と「Suica」の2強状態 -マイボイスコム調べ
http://www.rbbtoday.com/news/20070613/42636.html
どれでもいいから一つにしてくれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿