2011年6月1日水曜日

今日のニュース 11/06/01(水)

6億円強奪容疑で男逮捕、1人指名手配 計10人関与か
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201105310527.html

東京都立川市の「日月(にちげつ)警備保障立川営業所」から国内過去最多の現金約6億円が強奪された事件で、警視庁は1日未明、強盗傷害と建造 物侵入容疑で、いずれも住所不詳の植木秀明容疑者(31)を逮捕し、渡辺豊容疑者(41)を公開指名手配した。両容疑者は暴力団と関係があるとされる。同 庁は、両容疑者が実行役で、両容疑者を含む約10人の男が事件に関与した疑いがあるとみて調べている
警察グッジョブです。

不信任案、小沢氏系50人超が賛成意向 執行部締め付け
http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY201105310753.html
自民、公明両党が一両日中にも衆院に提出する方針の菅政権への内閣不信任決議案に対し、民主党の小沢一郎元代表に近い50人超の衆院議員が賛成する意向を固めた。朝日新聞の取材でわかった。小沢氏系議員らは中間派議員にも同調を求める一方、党執行部は締め付けを強めている。菅直人首相も31日夜、鳩山由紀夫前首相と約2時間会談し、不信任案否決に理解を求めた
ルーピーがカギを握るカタチになってますね。たぶんルーピーは否決に回るでしょう。だって賛成したら民主党は崩壊ですからね。これは本当に国の行方を左右する重要な採決になりますね。まぁ、否決されるでしょうけど。

もうとまれない谷垣総裁 強面副総裁も環境整備に奮闘
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110531/stt11053122190008-n1.htm
「あなたが首相になって選挙に勝ったことがありますか。信任を得られないあなたが、この危機を乗り越えるのは無理なんだ!」 31日の衆院東日本大震災復興特別委員会。自民党の大島理森副総裁は新劇役者のように大見得を切った。迫力に押されたのか、菅直人首相は「私の態度が理解されず自分の延命だけを考えていると思われているとすれば私の不徳の致すところだ」と神妙な態度。大島氏は勝ち誇った表情を浮かべ「言い訳はもうよい。あなたには真心も誠意もない」と畳みかけたが、審議遅れのあおりでNHK中継は打ち切られてしまった。大島氏は不信任案の早期提出にもっとも慎重だったが、谷垣氏が早期提出に向け党内手続きに入ったことを受け「もはや前進あるのみ」と腹を固めたようだ
すばらしい。そのとおりだ。これは不信任案提出は間違いないだろうが、小差で否決の悪寒。

福島第1原発:現地トップ不在判明 自民は「隠蔽」追及
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010181000c.html
衆院東日本大震災復興特別委員会で31日に行われた集中審議で、東京電力福島第1原発事故で政府の原子力災害現地対策本部長を務める池田元久副経済産業相(70)が19日から入院し、本部長不在になっていることが明らかになった。1日に内閣不信任決議案を提出する構えの自民党は「またも情報の隠蔽(いんぺい)だ」と勢いづき、政府側は「支障はなかった」と釈明に追われた
なんなんだ、この体たらくは。なぜそんな重大なことを発表しないのだ。いったいこの政権の機能しているのだろうか。支障がないって・・・。本部長が不要と言ってるのと同じじゃないか。
福島第1原発1号機への海水注入を巡って政府と東電の説明が混乱したばかりだけに、自民党は「一層の危機管理体制の欠如という意味で(内閣)不信任(決議案提出)の大きな理由になる」(大島理森副総裁)と批判を強めている
これだけ「隠蔽・捏造・言い訳」を繰り返す政府は信用できません。史上最悪の無能政府ですね。

鳩山氏が退陣要求、首相は拒否し物別れに
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110601-OYT1T00107.htm?from=main1
菅首相は31日夜、民主党の鳩山前首相と首相公邸で2時間余り会談した。小沢元代表周辺によると、鳩山氏が首相に退陣を求めたのに対し、首相は拒否し、物別れに終わったという
マジかよ・・・。退陣を要求したのか。これはひょっとしたらひょっとするのだろうか。

「ふくいち」という名の原発ライブカメラ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110531-OYT1T00615.htm
東京電力は31日、福島第一原子力発電所のライブ映像をインターネットで公開し始めた。1号機の北西にある事務本館の近くにカメラを設置し、1~4号機の原子炉建屋を撮影。「ふくいちライブカメラ」と名付け、同社のホームページで24時間、映し出す。通信機器を経由するため、実際の時間より約30秒遅れで配信されるという
30秒も遅れるってどんだけ遅い通信網だよ・・・。どうせなら原子炉建屋内に設置してほしいぞ。
ライブカメラのページはこちら。ホリゾンタルが少し狂っています。

     ▲福島原発ライブカメラ「ふくいち」

大熊・双葉町でストロンチウム検出 福島第一10キロ圏
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201105310743.html
文部科学省は31日、福島第一原発から10キロ圏内の大熊町、双葉町の4カ所の土壌から、半減期が約29年と長い放射性物質ストロンチウム90が検出されたと発表した。土壌は4月29日~5月1日に採取した。原発から西南西約2キロの大熊町夫沢では、1キロあたり最大で68ベクレルが検出された。他の3カ所では2.5~12ベクレルだった。半減期が約50日と短いストロンチウム89も4カ所で出ており、過去の核実験によるものではなく、第一原発から放出されたものとみられる。ストロンチウムの土壌での基準はないが、体内に入ると骨にたまる傾向がある
逃げてー。こんなところ人は住めないですよね。福島は壮大な人体実験場になる悪寒。

原子力施設周辺、断層342か所…保安院
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110531-OYT1T01120.htm
経 済産業省原子力安全・保安院は31日、国内に原子力施設を持つ電力会社など12事業者から、耐震設計上、活断層と評価していなかった敷地周辺の断層342 か所の報告を受けたと発表した。東日本大震災を踏まえた対応で、保安院は今後、これらの断層について耐震設計上の検討が必要かどうか審議する
ひどいもんですよね、これで「安全神話」を捏造していたわけですから。どこが「絶対安全」なんだよ。

2号機、核燃料プールの循環冷却装置が稼働
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110531-OYT1T01002.htm
東京電力は31日、福島第一原子力発電所2号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールの水を建屋の外で冷やす循環冷却装置が稼働したと発表した。3月11日の事故後初めて、安定した冷却機能が復旧した
原子炉本体の冷却はまだなのだろうか。一歩前進ですね。それにしても放射能漏れ対策は遅々として進みませんね。とにかく飛散する放射能を止める方法を考えろよ。いったいなにしてるんだろう。

高速休日1千円、19日で中止…国交省方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110601-OYT1T00106.htm?from=y10
国土交通省は31日、高速道路の「土日・祝日の上限1000円」の料金割引制度を6月19日(20日午前0時)で中止する方針を固めた。地方を中心に行ってきた高速道路の無料化実験も19日にやめる
当たり前だ。もっと早くやるべきだった。バラ撒きは全部やめろ。農家への直接補償や高校の授業料無償化もとっととやめろ。
被災者が東北地方などの高速道路を乗り降りする場合、車種にかかわらず料金を無料とする制度を6月20日から導入する方向だ。自治体発行の証明書を料金所で提示することを条件とし、遠方に避難している被災者が自宅に一時的に戻る際の負担を軽くする
これはいいことだが、料金所に人を置く必要があるよね。東北自動車道を無料化するとか言ってたけどどうなったのだろうか。

被災地支援へ規制緩和179項目…行政刷新会議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110601-OYT1T00109.htm
政府の行政刷新会議(議長・菅首相)がまとめた東日本大震災被災者の利便性確保に向けた179項目の「規制改革方針」の全容が31日、明らかになった。1日の同会議で決定する。〈1〉自己申告での携帯電話購入契約や銀行口座開設を可能とする関係法令緩和〈2〉自治体が国有地に仮設住宅を建築する際の事後申請容認〈3〉無償提供された支援物資輸入時の関税、消費税免除〈4〉企業が節電のため夜間操業を行う際の騒音規制緩和――などを盛り込んだ
遅いよ・・・。

被災地で「餓死12人」の真偽 国会議員の指摘に大反響
http://www.j-cast.com/2011/05/31097078.html
被災地の福島県南相馬市などで餓死者が12人も出たと自民党の森まさこ参院議員が指摘して、反響を呼んでいる。警察などは「承知していない」としているが、餓死に近いケースはありうるようなのだ。きっかけは、森まさこ参院議員が2011年5月26日の参院法務委員会で質問したことだった
事実の隠蔽は現政府は得意中の得意ですからね。たぶんあったんでしょう。一度に2つのことは考えられないというスッカラ管は原発事故対応に専念し、そのせいで避難所対応が大きく遅れ、物資が届かなかったのだ。これはスッカラ管の人災のひとつです。

世界のCO2排出量、2010年は過去最悪のレベル
http://www.cnn.co.jp/business/30002922.html
国際エネルギー機関(IEA)によると、世界のエネルギー消費による二酸化炭素(CO2)排出量は昨年1年間で306億トンと、年間排出量として過去最悪のレベルを記録した。昨年の排出量は、これまで最大だった2008年の記録を5%上回った
日本だって原発が減少し火力発電が増えるだろうからCO2削減どころか大幅増だろう。ルーピー鳩山は25%削減と国際舞台で大見得を切ったが大恥ですね。さらにスッカラ管が「自然エネルギーの発電割合を2020年代の早期に20%超にする」と、できもしないことを国際舞台で約束し恥の上塗り。この2人の首相によって日本の信用は地に落ちました。

特急運転士、火災ランプ点灯しても避難誘導せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T01142.htm
事故があった特急の運転士(26)が、事故発生の約20分後に運転席の火災ランプの点灯を確認しながら、すぐには避難誘導を開始していなかったことを明らかにした
この運転士と車掌はクズですね。死亡者が出なかったからいいようなものの・・・。

     ▲運転士は火災ランプを確認しておきながら避難誘導しなかった

明治から戦後のレコード、デジタル化され公開
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110531-OYT1T00960.htm
明治末期から戦後にかけて出回ったSPレコードの音源がデジタル化され、31日から国立国会図書館で公開が始まった。レコード会社などが保存していたSP盤とその金属原盤は劣化や散逸が進んでおり、日本レコード協会など6団体でつくる「歴史的音盤アーカイブ推進協議会」が記録を残そうとデジタル化を進めていた。この日公開されたのは、かつて庶民を沸かせた三代目三遊亭圓馬の落語「三人旅」(1928年発売)など2485点。このうち「三人旅」など99点は外部からアクセスしてインターネットで無料で視聴できる
これはグッジョブだな。今度休日に聴いてみよう。サイトはこちら

     ▲SPレコードが国立国会図書館で公開

0 件のコメント: