民放連会長「テレビも節度が必要」、奥田氏の批判発言で
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081120-OYT1T00624.htm
すでに腰が引けてしまっているテレビ局。これだけCMが落ち込んだ上にあの発言ではそりゃびびるでしょう。
2~3年後に必ず訪れる――クルマ社会の“未来予想図”とは?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/14/news031.html
すごくありきたりな内容だったのでがっかり。まぁ、でもそれが今のトレンドってことなんだろう。
新興国通貨が急落、韓国ウォンは10年ぶりに安値
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081120AT1C2000520112008.html
9月危機説を乗り越え「全然だいじょうぶ」宣言をした韓国だったが、ここにきてじわじわ来たかな。
民放連会長、地デジへの移行「先延ばしはない」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081120AT1D2008O20112008.html
テレビ離れが加速するでしょうね。逆にその方が日本にとってはいいし。
J:COMなど4社が地域WiMAXインフラ会社を設立,慶應大学SFC研究所が活用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081120/319693/
今年の春には全国のケーブルテレビ会社が地域WiMAXに手を上げていたのだが、サービスインの話はまったく聞かないけどどうしたんでしょうか。
MSのバルマーCEO、米ヤフーとの買収交渉について「終わった」と明言
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20383974,00.htm
これは「買い叩く」ための戦略だと思います。マイクロソフトにとってはヤフーはほしいはずですから↓。
Microsoftよ、今こそYahoo!を買うときだ
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0811/20/news037.html
誰もがMSの一人勝ちが気に入らないし、グーグルのそれも同様です。やはり、インテルとAMDのように良いライバル関係は必要なのです。この記事は上の記事が出る前に書かれたもののようです。1年前は私もかなり抵抗がありましたが、グーグルが買収するよりはMSが買収した方がバランス的にはいいと思えるようになりました、不思議な感じです。今や状況は一変しました。
極端な人材こそが価値を持つ時代--古川享氏、夏野剛氏らが議論
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20384030,00.htm
彼らを祭り上げている日本のIT界はとても奇妙。もう終わった人(ry
アップル、ワーナーミュージックら3社と協議中か--iTunesのDRMフリー楽曲販売で
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20383961,00.htm
日本ではDRMフリーはおろか、フェアユースの導入さえもできないほど著作権の周辺は硬直化していて出口が見えません。
NTTドコモの子ども見守りASPサービス、2009年春をめどにサービス開始
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20383996,00.htm
こういうのや一人暮らしの老人の見守りシステムってこれから有望だと思うのですけど。
「Thunderbird 2.0.0.18」公開、7件の脆弱性を修正
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/20/21596.html
ということです。すぐにアップデートしましょう。
おわび:「ネットに犯行示唆?」の見出しと記事=11月19日付朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/20081119/etc/owabi.html
あいかわらず恥知らず新聞ですね。もっと書き方があるだろう。
犯行示唆と受け取れる書き込みをしたとする人物おバカ記者が浅知恵からそう判断したってことだろう、一般的な書き方するなよ、ったく。すなおに誤報でした、ごめんなさい、と言えないのかね。
ストリートビューに関する緊急集会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/081121_3.html
「やじうま」経由で飛んだこのページ。ストリートビューについての緊急集会の告知のようです。インターネットが極限まで発達した数十年後はリアルタイムストリードビューも可能になっているでしょう(いたるところにライブカメラがついている状況)。衛星写真が超高精細になってて、裏庭に干した下着のメーカータグまで確認できるようになっているかもしれません。なのに道路から撮影した写真が気持ち悪いとかプライバシーの侵害とか、もう何言ってるのか全然理解できないです。ただ、私は勝間氏のように無条件なグーグル信奉者ではありません。最近のグーグルマップの事件とかもそうなんですけど、ネット上に何か個人的なあるいは企業の情報を置くなんてしない方がいいですね、というかしてはいけません。グーグルなんて検索だけ使ってろということですよ。あ、スケッチアップもいいですけど。
勢いを増すクラウド型ソリューション
http://japan.internet.com/busnews/20081120/10.html
EC(電子商取引)機能がついたホームページがブログ並みに簡単に構築できるソリューション、とかあったらいいと思います。「葉っぱビジネス」で有名になった上勝町のECサイトは高齢者も扱っているそうですけど、誰がどう構築したのか気になります。たぶん、あのビジネスが成功しているカギのひとつがそこにあるような気がするのです。
農林水産省がシックス・アパートの「新聞ブログ」を情報発信インフラに採用
http://japan.internet.com/public/news/20081007/5.html
へー、こりゃおもしろい。
成果を上げつつある Microsoft と Novell の提携
http://japan.internet.com/webtech/20081120/12.html
いやああぁぁぁぁ。SUSEカワイソス。もうSUSEを元に戻してあげて。ノベルの悪魔。
「やさしくなれるんです」――男性用ブラが人気 楽天市場で売れ筋1位に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/19/news065.html
もうやだ、この国・・・。中村さんのページから飛びました。
えーと、郵政民営化見直しという記事が昨日の新聞にあって、今日関連記事があったら書こうと思ってたんですけどどこも報じていないみたい。郵便局の票がほしいからとか書いてあったが、ふざけるなと思った。なんか、麻生さん、変な方向に行ってないですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿