2009年3月1日日曜日

今日のニュース 09/03/01(日)

JASRAC、市場独占の歴史 使い勝手考えた市場開放を
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200902280076.html

以上の話は「日本音楽著作権協会60年史」による。すべてを信じれば、JASRACの設立には楽曲を使う側の意向が働き、市場独占は半ば国策だったと言える
いわばそういう独占的な立場を利用した悪行三昧なわけですよ。最初はその外国人から日本の著作物を保護する役割だったのが、時を経て利権で大儲けする団体へと変貌していったのですね。集めた著作権料は、どんぶり勘定のせいもあってまともに著作者へ配分されることなく(だって包括契約なんで誰の曲を使ったのかわからないんですぜ)協会の中にたまっていることは想像に難くない。

言論タブーも照らし出す“田母神人気”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090301-00000501-san-pol
人気沸騰中のようです。日本はもっと言うべきことを言い、やるべきことをやるべきだ。今まで、そんなことを言う人はいなかった。マスコミがタブーにしてしまったのだ。
日本が謝罪ばかりしていることに『何かおかしい』と感じていた多くの国民が、私の発言にストンと心に落ちるものがあるのでは。日本には反日的な言論の自由はあるが、親日的な言論の自由はない
いいかげん「遺憾の意」はやめてほしいものだ。がんばれ、田母神さん。

再生回数12万件突破 TBSによる麻生政権潰しトリック報道 検証動画
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50780743.html#more
おどろいたことにあのガラガラが捏造だったという話。麻生さん、こんなマスゴミの攻撃にめげずによくやっているよ。我々国民がマスゴミから麻生さんを守らなくてはいけないのではないのか。民主党はそんな人気のない麻生さんで総選挙を戦いたいという作戦なんだそうです。なめられたものですね。麻生さん、頑張れ。

「見たことないほど」深々と頭下げ…中川氏、地元で謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090301-OYT1T00005.htm
中川さん、あなたもマスゴミにはめられたんだよなー。元気出して頑張ってほしい。

「選んだ責任持て」古賀氏、麻生降ろしの動きをけん制
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090228-OYT1T00903.htm
この人が一番まともなことを言ってるのかも。だとしたらあの渡辺氏はなんだったんだろう。

年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1635.html
既存メディア総崩れですね。新しいメディアが台頭して古いメディアが淘汰されるのは仕方のないことです。

まるでひまわり!? 太陽の動きに合わせて太陽光パネルの向きを変化――APOLO 112
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/28/news008.html
これ(・∀・)イイッ!と思ってグーグル先生にユーロを換算してもらったら、
7350ユーロ = 91.3301693 万円
だって・・・orz

「卵かけ」の次は「ねこまんま」 男性に売れる「楽ちん料理本」
http://www.j-cast.com/2009/02/28036543.html
「白いごはんに鰹節と醤油」が基本
ええー、味噌汁かけご飯のことだと思うぞ。まぁ、その土地によって「ネコにやるご飯」って違うものなのかもですね。犬にも味噌汁かけご飯をやっていたことがありますが、たまねぎが入ってたらいけないそうで、びっくり。ネコに味噌汁はいいんだろうか。ぐぐった。ネコもダメなんだって。理由は、「玉ねぎに含まれている成分が赤血球を破壊して貧血を引き起こす」からだとか。

【ドラマ・企業攻防】“仁義なき”ハイブリッド抗争 インサイトVSプリウス
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090228/biz0902282002007-n1.htm
「ハイブリッド車のデザインを突き詰めていけば、ああいう形になる」(トヨタ幹部)。酷似論争には大人の対応をみせ、技術面での優位性でインサイトを迎え撃つ構えだ
余裕のよっちゃんのトヨタです。

いつでも10Mbps超!高速WiMAX始まる
http://ascii.jp/elem/000/000/216/216592/
実際、屋外で下り10Mbps以上、上りでも5Mbps以上のスピードを体験してみると、これまでにないリッチなワイヤレスアクセス環境であることがよく分かる。屋外でこれだけのスピードを、Wi-Fiのようにスポットをあまり気にせず利用できるという体験は初めてだった
いいなー。

0 件のコメント: