原作ではウーファは軽い低音を狙ってFE204が使われている。軽いという意味ではFW168HRもいけるのではないだろうか。長岡先生はユニットの交換は無理だと書いておられるがいかがなものだろうか。案外すごいことになるかもしれない。ツィータはT250Dを使用。ちょっとユニット代がいくらになるのか計算してみた。ちなみにこれはコイズミ無線の価格で計算してある。
FW168HR | 17980 | 6 | 107880 |
T250D | 22130 | 2 | 44260 |
152140 |
つまりFE208ES-Rが2個分だ。

ダクトはオリジナルのまま板厚21mmだけ奥行きが長い寸法。


0 件のコメント:
コメントを投稿