2009年3月23日月曜日

今日のニュース 09/03/23(月)

「ブログ」市長不信任へ 阿久根市議選、反市長派が多数
http://www.asahi.com/politics/update/0322/SEB200903220011.html
滞納議員は一掃されたのでしょうか。もしそれらの議員が当選していたとしたら・・・。阿久根市民の民度が問われたこの選挙、結局市議が問題なのではなく市民が問題だったということになるのだろうか。

バカ番組をタレ流すTV局の改革は上層部一掃しかない (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/22gendainet07027063/

不況で在宅率が高くなっていることとも無縁ではないが、視聴者は意外にもテレビに戻っているのだ
不況が家にいる時間を長くさせた、という理屈ですか。しかし不況でCMも来なくなるだろうから延命したといえるのだろうか。こんな状況にもかかわらず、
このことをまったく理解していないのがテレビ局である。上から下まで視聴率至上主義で、芸人を集めてバカ騒ぎを繰り返し、ひな壇バラエティーを連日連夜、放送している
という体たらく。長くはないでしょう。

著作権法改正 違法コピーにご用心

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090323-OYT1T00041.htm
安易にP2Pで割れ物をダウンロードしている人たちはどんどん逮捕してみせしめにするべき。罪の意識がまったくないのは困ったものですよ。

テレビの未来はネットワークの向こう側から作られる
http://ascii.jp/elem/000/000/404/404484/
はたしてテレビの未来はネットワークの向こう側にあるのでしょうか。このことはもう何年も前からさんざん言われてきたことですけど、ネットの向こうに見える「テレビ」はYouTubeやニコニコのようなテレビから切り取ってきた動画にすぎません。しかも、これの限界が見えつつあるように思います。トラフィックの増加によりどうも最近スムースに見えないものが多いのです。これはバンド幅の限界というよりサーバーの問題かもしれません。増えた要求に応えきれていないのではないかと思います。

このようにネットの向こう側にあるテレビはブロードキャストという点ではとても限界を持つものでありそれには向いていません。したがって、テレビがそのままネットワークに載るということではなく、テレビの一部が形を変えてネットワークに載って来るんだと思います。今のテレビは当分の間このまま存続するでしょう。上の「長くはないでしょう」と矛盾するように見えるかもしれませんが、上で言ったことは今のような番組を平気で流しているテレビ局の中人たちのことです。

高速道路の新料金を検索できる「高速.jp NEXT」

http://japan.internet.com/busnews/20090319/1.html
これはまたニッチなところをついてきましたね。ありそうでなかったというところでしょうか。

三洋電機が徳島県庁にソーラー駐輪場を設置、一般の利用は?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/22/002/index.html
こういうのが増えて、一般にも開放されるところまでいくといいですけどね。

横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入
http://www.rbbtoday.com/news/20090319/58740.html
よく病院で見かけるアレですね。いち早く役所に導入ですか、なかなか進んでますね。

スティーブ・ジョブズ、教科書に載る
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2009/03/post-12a0.html
他人様のブログなのだが、これはすばらしい記事なので。すばらしいと言っても記事の内容ではなくって三省堂の英語の教科書にスティーブ・ジョブズのあの名スピーチが掲載されているという英断ぶりがすばらしいのであります。あのスピーチを聴いていない人はぜひこちらからどうぞ。

0 件のコメント: