2011年11月2日水曜日

今日のニュース 11/11/02(水)

福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201111020003.html

東京電力福島第一原発2号機で、原子炉格納容器内の気体から半減期の短い放射性のキセノンが微量検出され、核分裂反応が起きている可能性があることから、東電は2日午前2時50分ごろ、核分裂を抑える性質があるホウ酸水の注入を始めた
マジかよ・・・。100度を下回ってもうすぐ冷温停止とか言ってたのはなんだったの?臨界状態なのだろうか?何が起きているのかちゃんと公表しろ。

九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開
http://www.asahi.com/national/update/1102/SEB201111010072.html
「地元の了解は、ある意味必要ない」。午後7時半から急きょ始まった九州電力の会見。原子炉の運転再開に「地元の理解を得た」としながら根拠は示せず、「なぜ地元の理解が得られたと言えるのか」と再三問いただされた原子力発電本部の豊嶋直幸部長は、つい、こう漏らした
たぶんの前後の脈絡があるんだろうと思うけどマスゴミにとっては「おいしい」表現ですね。九電の姿勢については、テレビのコメンテーターなどがさかんに攻撃していますけど、この際攻撃しないとという空気の発言はいかがなものかと思います。もっと大局的なエネルギー論の観点からの発言があってもいいと思うのだが・・・。

夏より厳しい冬の節電…綱渡りの電力需給
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111102-OYT1T00006.htm?from=main3
政府は1日の関係閣僚会議で今冬の電力需給対策を決めた。12月19日以降の平日に、関西電力管内では昨冬比で10%以上、九州電力管内では5%以上の節電を求めた。期間は関電管内が来年3月23日、九電管内が同2月3日までで、強制力を伴う電力使用制限令の発動や計画停電は予定しないが、原子力発電所の再稼働が難しい中で、当面の電力需給は綱渡りの状態が続く
恨むならスッカラ管を恨め。すべてスッカラ管が原発のストレステストとか言い出したせいですからね。日本を混乱に陥れた張本人は四国でお遍路とかいい気なもんですよ。こいつだけは許せない。

アノニマス、麻薬組織に「宣戦布告」 メキシコ
http://www.asahi.com/international/update/1101/TKY201111010499.html
民間人を巻き込んだ抗争が激化しているメキシコの麻薬組織に、国際ハッカー集団アノニマスが「宣戦布告」した。動画サイトのユーチューブに投稿された動画によると、アノニマスの一員がメキシコ南東部ベラクルスで麻薬組織に拉致されたとしており、解放しなければ報復措置に臨むと宣言している
おもしろい展開になりましたね。さて、どんな結末になるんでしょうか。

世田谷・八幡山の高線量、地中に試薬瓶 ラジウムか
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010480.html
文科省によると、約30センチの深さの土壌を調べると、ラジウムが崩壊して生まれるビスマスや鉛を検出したという。40センチ掘ると、試薬瓶の口が見えた。まだ取り出しておらず、中身は不明という。この表面の線量を測ると毎時約40ミリシーベルトにのぼった。地表面の高さでは毎時1ミリシーベルトだった
また瓶か・・・。どんだけラジウムの瓶が埋まってるんだよ。

F15戦闘機の部品また落下 今度は宮崎の空自
http://www.asahi.com/national/update/1101/SEB201111010066.html
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地によると、1日午前に洋上で訓練した同基地所属のF15戦闘機の右翼から、翼と外装部品との緩衝材であるアルミ製部品(直径7センチ、厚さ0.2ミリ、重さ6.4グラム)が落下した。訓練後の点検で、なくなっていることが判明。部品は軽く小さいため被害はないとみられるという
おいおい・・・どうなってんの?また素人防衛大臣がスクランブルさえ自粛すると言い出すぞ。

福島市、給食材料の放射線検査開始 週1~月2回
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010707.html
福島市教育委員会は1日から、市立の小中学校と特別支援学校計73校の給食の材料について、放射性物質の測定検査を始めた。4カ所の学校給食センターに測定器を配備。センターが配食する47校は週1回、学校独自に給食を作る26校は材料を持ち込んで月2回、生鮮食品を中心に5、6品目を測定する。結果は当日午後に市のホームページで公表する
つーか、今までしてなかったのかよ・・・。子供たちへの影響が一番心配されるのに・・・。何ヵ月経ってると思ってるんだよ。

東京・小金井市長が辞任表明 ごみ処理、近隣軟化も
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201111010786.html
東京都小金井市の可燃ごみの処理がパンク寸前の状態に陥り、同市の佐藤和雄市長(54)は1日、記者会見して辞職することを表明した。佐藤市長は4月の市長選で、周辺自治体へのごみ処理の委託費などを「ムダ使い」と主張。近隣の首長が態度を硬化させ、受け入れ先が見つからない状態が続いていた
(ノД`)・・・この人、確か選挙のときに言ったんだよね。何もしないうちに辞職か・・・。口は災いの元だな。

名人のコメ、福島から 高島屋、お歳暮商戦の目玉に
http://www.asahi.com/business/update/1102/TKY201111010789.html
百貨店の高島屋は、福島県の稲作名人が育てたコメの販売に乗り出す。お歳暮用ギフトの目玉とし、店頭でも通年で販売する。放射能汚染の風評被害と戦いながら米を作る人と、買いたい人とをつなぐ試みだ。郡山市の古川勝幸さん(54)が育てた「特別栽培コシヒカリ」を、5キロ5565円で販売する。古川さんは農薬や化学肥料を使わず漢方などを配合した肥料を用いる栽培法で、コメの味を競う国内最大規模の大会「米・食味分析鑑定コンクール」の金賞を5年続けてとっている。しかし、東京電力福島第一原発の事故後は、直売していた客のほとんどから注文を断られ、米屋との取引も半分ほどになった
うーん、微妙ですな。美談としてはいいのだろうけど、実際どうなのよって話ですよね。郡山市といえば放射能のホットスポット図では結構色が濃いところだ。基準値500ベクレルは下回っているだろうけど、確実に放射能は検出されるはずだ。仮に50ベクレルの米ですから大丈夫って言われても買う気にはならないよな。

     ▲ホットスポット分布図

世銀総裁、日本の円売り介入に「失望した」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111102-OYT1T00056.htm?from=main2
世界銀行のゼーリック総裁は1日の記者会見で、日本の円売り介入について、「先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の国が自由な為替相場制度に介入する場合は協調介入が望ましい」と指摘した上で、「失望した」と批判した。ゼーリック氏は「世界経済は非常に厳しく危険な段階にある」との見方を示し、仏カンヌで開かれる主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)で危機収束に向けて強いメッセージを送るよう求めた
は?協調介入なんかできる状況じゃないだろ?

韓国、竹島に「管理事務所」建設計画
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111102/plc11110201300001-n1.htm
日本固有の領土である竹島に、韓国・慶尚北道が管理事務所の建設を計画していることが1日、分かった。韓国政府の文化財庁は10月26日に建設を承認。慶尚北道は2013年に着工する方針だ。金寛容知事は「領有権を強化するために必要だ」としており、日韓両国の新たな火だねになるのは確実だ
やりたい放題のバ韓国、日本は猛烈に抗議すべきだ。
事業主体が韓国政府ではなく韓国の行政区分上、竹島を管轄する慶尚北道ということもあり、外務省は静観する構えだ。だが、文化財庁の承認は韓国政府の関与を意味し、しかも、その日付は野田佳彦首相が19日に韓国訪問を終えてから、わずか1週間後だ
ふざけてますな。

上流住民が水門破壊、下流の冠水拡大…バンコク
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111101-OYT1T01094.htm
洪水被害が広がるバンコクで、北東部のサムワ運河の水門を巡る住民同士の対立が先鋭化している。水門は同運河を南下して東部方面に流れる水量を調整している。上流側住民は、せき止められた水の排水を促そうと水門の一部を壊すなど過激化しており、東部への流量が増大してバンチャン工業団地方面が冠水する危険が指摘されている。上流側住民は10月末、行政当局に迫り、水門の開口幅をそれまでの50センチから1メートルに広げさせた。この間、一部住民がつるはしで水門の壁を破壊して下流の冠水が拡大。下流側に住むチャイアルンさん(36)は「壊すなんてひどすぎる」と憤る
なんという・・・。カオス状態ですな。

妹が語るジョブズ氏の最期の言葉、死の瞬間まで輝き失わず
http://www.cnn.co.jp/tech/30004439.html
膵臓(すいぞう)がんが悪化して死が目前に迫ったジョブズ氏は、カリフォルニア州の自宅にすぐ来て欲しいとシンプソン氏に電話する。その時の様子は「まるで荷物を車に詰め終えて、もう旅を始めた人のようだった。ただ、私たちの元を去ることを深く悲しんでいた」という。最期の瞬間まで「驚きを感じる力、アーティストとして理想を信じる力を持ち続けた」というジョブズ氏が、家族に囲まれて最期に残した言葉は「Oh wow.Oh wow.Oh wow」だった
彼の目には何が映っていたのでしょうか。映画が楽しみですね。

     ▲ジョブズの最期の言葉は「Oh wow.Oh wow.Oh wow」だった

アマゾン電子書籍契約は妥当か無茶か 大手は反発、中小は興味示す?
http://www.j-cast.com/2011/11/01111860.html
ネット通販最大手の米アマゾンが各出版社に電子書籍の契約書を送ったと報じられ、その内容が妥当か無茶かどうかを巡って論議になっている
どうなるんでしょうね。

アップル、「Mac Pro」の廃止を検討か--AppleInsider報道
http://japan.cnet.com/news/service/35009981/
Appleのハイエンド向けタワー型デスクトップ機は、これまで考えられていた以上に消滅の危機にあるのかもしれない。同社で最も高価格な「Mac Pro」製品ラインについて、Appleが廃止を検討しているとの報道が浮上した。AppleInsiderが匿名の情報筋の話として伝えたところによると、米国では2499ドルから販売されているMac Proの売り上げが急速に落ち込んでおり、この製品ラインへの投資を継続する価値について経営陣が再検討を行っているという
Mac ProはおろかMacOSXをiOSに統一したいんじゃないかと思うよ。Mac Proはハイエンド機としてニッチな人気があるんじゃないかな。

     ▲Mac Proが廃止される?

Ubuntu、スマートフォンやタブレットに進出--近く発表へ
http://japan.cnet.com/news/service/35009972/
Canonicalは、Linuxディストリビューションの「Ubuntu」をタブレットやスマートフォンにも進出させたいと考えている。米CNETの姉妹サイトである米ZDNetのブロガーStephen J. Vaughan-Nichols氏の記事によると、Canonicalは今週開催される「Ubuntu Developer Summit」でそのような趣旨の発表を行う予定だという。Canonicalが狙っているデスクトップ以外のプラットフォームには、こうしたモバイルデバイスのほかにスマートテレビも含まれている
ということです。うーん、Ubuntuのスマホか・・・。ちょっと残念感が・・・。
Canonicalはまず次のデスクトップ向け「Ubuntu 12.04 LTS」を可能な限り安定させ、デスクトップインターフェースの「Unity」に磨きをかける作業を完了させたい意向だ
この「Unity」が問題だよなー。あれがいいとは思えないのだが・・・。

0 件のコメント: