2011年11月23日水曜日

今日のニュース 11/11/23(水)

佐藤可士和「私の中でジョブズはロックスター」
http://www.asahi.com/digital/stevejobs/TKY201111220322.html

自分の会社を設立したあとも、大好きなロックバンドのアルバムを待つような感覚でアップルの新製品を心待ちにしていました。ジョブズのおかげで、バンドのニューアルバムよりも、アップルの新しいデバイスやプロダクツに興奮し、興味を失ったものがたくさんあります。音楽やアート、ファッションと並んで、私の生活の中に「ジョブズ」という領域が確立されました
この人は和製ジョブズですね。いろいろな高品質のものを生み出しているという点で。私はMacが大嫌いでした。MS-DOSやWindowsという汎用性を持った(自由度の高い)OSが好きでした。今でもそうです。アップル教の信者になるなんて考えられません。でもジョブズの発表にはワクワクさせられました。iPadの発表前のワクワク感は今でもよく覚えています。あぁ、なんだがこれによって世界は変わるな、そんな期待がものすごく大きかった。Windows95のときもそうでした。もうそれがなくなってしまったという点で寂しいですね。クックは確かにすばらしい経営者かもしれませんが、ジョブズのように私の想像できないものを生み出す能力はないと思います。

     ▲佐藤可士和氏

原発の発電コスト、従来の4割高 政府データ使い試算
http://www.asahi.com/politics/update/1122/TKY201111220721.html
政府の「エネルギー・環境会議」のコスト等検証委員会の公開データで原発の発電コストを試算したところ、発電量1キロワット時当たり約7.7円となり、2004年の政府試算より約4割高となった。検証委は12月中に火力など他の発電コストの試算も終え、来年夏をめどに政府のエネルギー基本方針を見直す
なにがなんだか。いくらパラメータの変化があったとしても4割高はないだろう。どんなシミュレーションしてるんだよ。こういう試算っていかに都合よくされているかがわかりますね。

除染の味方「マツバイ」 セシウムをスピード吸収
http://www.asahi.com/national/update/1123/OSK201111220203.html
用水路や池などに生えている水草「マツバイ」が、土壌中の放射性セシウムを効率よく吸収することを愛媛大大学院の榊原正幸教授=環境岩石学=らが明らかにした。マツバイは簡単に入手でき、薬品などを使わないため安全。福島第一原発事故の放射能で汚染された水田の除染などの有力な手段の一つになりそうだ
こんなものをそこいら中に植えるのか?そして刈り取って仮置き場に置くというのだろうか。除染というまやかしが横行していてなにやら空恐ろしい気がする。国もメディアも除染ができることを大前提でものごとを進めているのだが、私には宗教臭ささえ感じる。私は除染なんかできっこないと見る。結局、何もできないまま人はそこに住み続け甲状腺に異常をきたすのだ。

停止中の原発から核燃料税 福井に続き青森県も
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201111220643.html
青森県は22日、停止中の原発からでも徴税できる新たな核燃料税をつくる方針を固め、県議会の主要会派に説明した。福井県が今月10日から始めた同様の方式を参考にしたという。24日に始まる定例議会に条例案を提出する
原発からの収入がなくなったら困るから、止まってても税が入るような条例を作るのかよ。都合がいいことだな。

福島1号機の冷却装置、空だき懸念で手動停止 震災当日
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201111220629.html
東京電力は22日、福島第一原子力発電所で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、破損して放射性物質が放出されることを懸念した運転員が運転を止めていたとの調査結果を明らかにした。炉心を冷やす唯一の手段だった非常用復水器の動作状況は、政府の事故調査・検証委員会の事故原因究明で焦点になっており、今後、止めた判断の妥当性が検証課題になりそうだ
もう今となっては「たられば」のことなので・・・。操作した人はガクブルだっただろうね。吉田所長も「死ぬかもしれない」と思ったと言ってたからね。

4市12地区でコメ農家全戸検査へ 福島の線量高い地域
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201111220611.html
福島市大波地区のコメから国の基準値を超える放射性セシウムが検出され出荷停止になった問題で、福島県は22日、大波地区のコメ全袋を検査するほか、放射線量が高い伊達市など4市の12地区でコメ農家全戸を対象にした検査を行うと発表した
いいかげんな検査のせいで福島の米は完全に信用を失った。
県によると、全戸を検査するのは、局所的に放射線量が高いため「特定避難勧奨地点」が設定されたり、設定が検討されたりした地域
そもそもそんな地域で稲作をすること自体狂ってるよ。しかも、それを出荷したんだろ?どうなってんだよ。
県は、1戸につき50袋(1袋30キロ)ごとに玄米1サンプルを採取し、簡易検査。放射性セシウムが1キロあたり200ベクレルを超えた場合、より精密に検査し、国の基準値(同500ベクレル)を超えた場合、旧市町村単位で出荷自粛を要請する。既に消費者に流通しているコメがあれば回収を図る
ふざけんな、最初からきちんとやれよ。いったん流通してブレンドされたら回収なんかできっこないじゃないか。それらは安く外食産業に出回り意識せずに摂取することになるんだぞ。なにこのザル状態。どうせ450ベクレルの米は基準以下だから出荷するんだろ?そもそも暫定基準値の500ベクレルの根拠があいまいで安全性がはなはだ疑問だ。100ベクレル超えた米は国が買い上げて処分しろよ。

     ▲日本の基準がいかにひどいかがわかる

ニュートリノ「超光速」に異論 同じ研究所の別チーム
http://www.asahi.com/science/update/1122/TKY201111220539.html
「光より速いニュートリノを観測した」と発表した国際研究チームOPERA(オペラ)に参加するイタリア・グランサッソ国立研究所の別のグループが、「超光速」に異論を唱える論文を専門サイトに投稿して発表した
絶対何かオチがあると思います。光より早いものがあるはずがない。

北朝鮮「チョコパイ騒動」 工場支給のおやつ、人気過熱
http://www.asahi.com/food/news/TKY201111220587.html
韓国企業が操業する北朝鮮の開城工業団地で最近、北朝鮮労働者のおやつに出される韓国製のチョコパイをめぐる騒動が相次ぎ、入居する123企業の経営者たちを悩ませている。持ち帰れば自由市場で高値で売れるため、人気が沸騰しているのだ
彼の国ではこんなことで騒動になっているという。日本では500ベクレルを超える米が流通している。どちらもおかしな話だ。いっそのこと汚染米を彼の国に無償提供すればどうだ。

【神動画】ラピュタのババアが乗ってた奴のラジコンが鬼すげぇ!【自作】
http://10000douga.blog90.fc2.com/blog-entry-1646.html
スタジオジブリのアニメ映画作品「天空の城ラピュタ」に登場する乗り物「フラップター」昆虫のように羽根が生えておりバタバタさせて飛ぶのが特徴です。そんな「フラップター」をラジコンで再現してしまった人がいるようです
これはマジすごいと思う。よく作ったなー。拍手だ。

     ▲文字通り「神動画」

年金「68歳から」見送り…民主チーム中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111122-OYT1T01109.htm?from=main1
「社会保障・税一体改革大綱」の具体化に向け、民主党厚生労働部門会議の年金作業チームは22日、年金改革の中間報告をまとめた。厚生年金の支給開始年齢を段階的に68~70歳へ引き上げる案については、実施を見送る方針を打ち出す一方、公務員などの共済年金をサラリーマンの厚生年金に一本化する被用者年金の一元化や、パートなど短時間労働者への厚生年金の適用拡大などの実現を求めた
民主党よ、お前らなんつった?国民の生活が第一とかぬかしてなかったか?それなのにやってることは増税と年金支給年齢繰り上げとか真反対じゃないかよ。

副作用ほとんどない抗がん薬、浜松医科大が開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111122-OYT1T00449.htm
浜松医科大(浜松市)は22日、副作用を軽減させる抗がん剤開発を進め、動物実験で効果が得られたと発表した。今後、臨床試験に入り、実用化を目指す
グッジョブですね。早く薬になるといいな。

韓国が米韓FTA批准…国会衝突、催涙ガス噴霧
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111122-OYT1T01020.htm
韓国国会は22日、与党ハンナラ党主導で緊急の本会議を開き、米韓自由貿易協定(FTA)の批准法案を野党が反対する中で強行採決、与党などの賛成多数で可決した。米議会は先月12日に批准法案を可決、オバマ大統領の署名も終えており、米韓FTAが来年1月初めにも発効する見通しとなった。発効すれば、95%の物品で関税が撤廃され、自動車や主要関連部品のベアリングの関税も5~10年で全廃される。日本の輸出産業への影響は必至だ
議会で催涙ガスとか前代未聞のファビョりようですな。基地外バ韓国議会です。撒いたヤツが一番ツラそう。日本の自動車産業とかの輸出産業はかなりの打撃ですかね。

     ▲催涙ガスをまくバ韓国の国会議員

発信箱:焼き場に立つ少年の写真=伊藤智永
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20111123k0000m070118000c.html
焼け野原に裸足の少年が立っている。おんぶひもで背負った赤ん坊は、すでに息がない。幼い兄は、川のほとりで小さい弟を焼いてもらうため、じっと順番を待っているところだ。きつく結んだ口もと、正面を見据える目、ぴんと伸びた指先。原爆投下後の長崎で、米軍カメラマンのオダネル軍曹が撮った有名な写真は、人種も言葉も超えて万人の胸を打つだろう。と思ったら、それは甘かった。スイス・ジュネーブの国連欧州本部に11日新設された原爆常設展示。準備段階で長崎市がこの写真を提案したところ、国連職員たちの委員会審査であっけなく却下された
ということです。たぶんその写真は、ネットでぐぐるとすぐに出てくる下の写真だろう。今この少年はどうしていることだろう。もうとっくに亡くなったのだろうか。ぐぐってみたが朝日新聞が1999年に調査したそうだが消息不明だということです。戦後の混乱を生きのびられなかったのでしょうかね・・・。

     ▲焼き場に立つ少年

ジョブズ氏の未公開インタビューが映画に、95年の映像を再現
http://www.cnn.co.jp/tech/30004671.html
映画「スティーブ・ジョブズ:ザ・ロスト・インタビュー」は、1995年に公共放送のPBSが収録した映像をもとに制作された。当時番組で放送されたのは、69分にわたったインタビューのうち9分のみ。マスターコピーはその後紛失したが、ディレクターのポール・セン氏が密かにVHSビデオのコピーを保存しており、ジョブズ氏が死去した後、自宅のガレージの中から探し出したという
グッジョブだな。もはやこの手のビデオは宝物だよな。ジョブズが亡くなって彼の存在の大きさがわかってきましたからね。
気に入らない相手には容赦なく辛辣な発言を浴びせる一面も見せている。中でもIBMやゼロックスなどの大手をこきおろし、特にマイクロソフトについては「マイクロソフトの唯一の問題は、何の味もないことだ」と酷評。インターネットの台頭を予想しながら、特にインターネットはマイクロソフトの手中にないので非常に喜ばしいと発言している。また、自らがアップルの経営者として招き、後に自分を追放したジョン・スカリー氏についても辛辣な批判の言葉を並べ立てた
マイクロソフトはセンスがありませんからね。操作性とかに一貫性がないからXPになれてしまった私はWindows7で同様の機能に行き着くのにものすごく時間を要します。ついに見つからないことさえあります。たとえば、ワークグループの設定。皆さんはどこにあるかわかりますか?こんなことがしょっちゅう起きます。オフィスにしてもそうです。私はオフィス2000に慣れすぎてしまったのでオフィス2007が使えません。必要な機能に辿りつけないのです。コンピューターを使っていて、こんなことはとても不幸なことです。Windows2000とOffice2000までのマイクロソフトは比較的正しい道を歩んできました。そしてそんなMicrosoftを私は熱烈に応援した。パーネルさんと同様、ファンでさえあった。でもその後のMicrosoftは、もうどうでもいいものしか作らなくなってしまった。ジョブズが言うようにひどいものだ。Vistaなんか本当にひどい。Windows7はいくらかよくなった。Windows8はあのバカげたリボン機能を搭載するという。もう何も言うまい。黙って去るのみだ。

     ▲ジョブズ

iPad 2の可能性を感じさせる最新ムービーをアップルが公開
http://gigazine.net/news/20111122_apple_ipad2/
海外でAppleがiPad 2の最新CMムービーを公開しましたが、iPad 2で何ができるかを感じさせてくれるなかなかAppleらしい内容に仕上がっています
こんなの見せられるといくらカタチが似ていてもGalaxyとiPadは別物だということがよくわかりますよね。タブレットはiPadに収斂していくのでしょうか。それはそれでおもしろくない展開ですね。やはりアップルとグーグルが争い、お互いにいいものを作り合う環境が私たちにとってはいいと思います。私たちが期待しているのはもはやマイクロソフトではないということだけは事実です。

     ▲iPad 2のCMムービー

Siriの通信内容を赤裸々にしたデベロッパー「SiriはAndroidでも使えます」
http://www.gizmodo.jp/2011/11/sirisiriandroid.html
Siriがほとんどの処理をサーバーサイドで行っていることは、すでによく知られつつあります。だから端末の性能はあんまり関係なさそうな気がしますが、それでもアップルは、SiriがiPhone 4Sでしか使えないのはハードウェアが理由だと説明しています(中略)Applidiumでは、SiriにおけるiPhone 4Sとアップルのサーバー間の通信の全プロセスを解明しました。数段階の試行錯誤の末、どんなデータをどんな形でやりとりしているのか、ひとつひとつ捉えていったのです。そしてその中で、彼らはSiriがAndroidなど他のネット接続端末で使えない理由はたった1行のプログラム上のコードであることを発見しました。さらに彼らはサードパーティのSiriクライアントを作って実際動かすことも可能だと言っています。ただし、問題のたった1行のコードによってその試みは失敗に終わってしまうのかもしれません。問題のコードは全iPhone 4Sに対し1台ごとにユニークなものが割り振られていて、今のところそれを複製する方法はありません
つーかですね、サーバーだと思われていたのが、人海戦術だったらチャイナクォリティですけどね。Siriにバカにされた私はあれから一切使っていません(´;ω;`)。

iPhoneで人気の自動360度パノラマ撮影アプリ、Occipitalの360 PanoramaがAndroidに登場
http://jp.techcrunch.com/archives/20111122occipital-brings-360-panorama-to-android/
Androidのファンに朗報だ。iOSの世界のキラー・アプリの一つ、360 PanoramaがAndroidにやって来た! このアプリのデベロッパー、Occipitalは2008 TechStarsの卒業生で、バーコード・スキャナのRed Laser(eBayに売却)の開発元としても知られている。このアプリは最初のAndroid向けリアルタイム・パノラマ写真撮影アプリだ。Android Marketにアップされている他のパノラマ・アプリは手動で撮影した多数の写真を継ぎ合わせる方式だ。これに対し360Panoramaではユーザーは単にAndroid携帯をぐるりとあたりに向けるだけでよい
ということです。すごいな、インストールしてみよう。

0 件のコメント: