TPP交渉9カ国「大筋合意に達した」、米大統領が見解
http://www.asahi.com/business/update/1113/TKY201111130002.html
オバマ米大統領は12日朝(日本時間13日未明)、米ハワイ・ホノルルでの環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉9カ国による首脳会合後、記者団に対し「大筋合意に達した」と語った。オバマ大統領は「詳細については詰める必要がある」との見解を示し、最終合意に向けた道のりが残っているとしながらも、「それができると確信している」と語ったということですが、地味に参加を表明した日本はそっぽを向かれたようで、カワイソス。
TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html?ref=reca
オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日本は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ場違いですって・・・。まぁね、さんざん渋っといてやっと参加を、それも総理大臣の一存ですからね。国民はぜんぜん納得していないのに。こんな政治手法が許されるっていったい日本って民主主義なの?
TPP「参加表明とは思っていない」 山田前農水相
http://www.asahi.com/politics/update/1112/SEB201111120039.html
野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向け「関係国との協議に入る」と表明したことについて、交渉参加に反対する山田正彦前農林水産相は12日、地元の長崎県大村市で記者会見し「今回は交渉参加でなく、事前協議であることを直接、総理にただしたい」と述べたはぁ?何いってんの?参加表明以外のなにものでもないじゃん。どこをどう解釈したらそんなことになるの?とっとと離党しろよ。
TPP対応で首相の問責示唆 自民・石原幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120397.html
石原氏は「最初に首をとらなければいけないのは、マルチ商法の(業界から献金を受けていた)山岡賢次消費者相だが、首相への問責も辞すべきではないという声も多い」とも述べたそうだよね、この人事は最悪だよね。どう考えてもこの人が消費者相でいいはずがないよね。国家公安委員長でいいはずがないよね。拉致担当相でいいはずがないよね。つーか、そもそも国会議員でいいはずがないよね。そんなヤツがごろごろいるのが民主党。野田はこの一点をとっても責任は重大だ。
谷垣禎一総裁は12日の京都市内での講演で交渉の参加方針の表明について「メリット、デメリットの分析もまだまだ。拙速だ」と批判。「TPPは日米二国間のFTA(自由貿易協定)を結ぶことに限りなく近い。米国と組みすぎて、中国やアジアを除外する形になったら日本のためによくない」と指摘した谷垣はいったいどっちなの?だいぶ前だったか確かTPPに賛成していた記憶が・・・。自分の態度をはっきりさせないまま批判しているからダメなんだよ。ぜんぜん迫力がないよね。
「牛肉・車・日本郵政」 米、二国間協議で見直し提起へ
http://www.asahi.com/business/update/1112/TKY201111120598.html
米通商代表部(USTR)のカーク代表は11日(日本時間12日)の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加方針を決めた日本との事前協議では、米国産牛肉の輸入規制撤廃や自動車市場の規制の改善、日本郵政の優遇措置見直しを重点3分野として話し合う意向を示したアメリカの思う壺ですね。自民党はそうなることを予測して事態に当たってたけど、民主党はその場しのぎなのでやられ放題。外交能力の欠如がそのまま国の損失になるわけです。国民はそんなこともわからず政権交代を選択したのです。いい薬です。というか、取り返しはつきませんがね。
自慢の味、プレハブからの再出発 気仙沼に復興屋台村
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY201111120116.html
マグロ料理店、居酒屋などの仮設の飲食店街「復興屋台村 気仙沼横丁」が12日、宮城県気仙沼市に登場した。東日本大震災の津波で市内の主な商店街が壊滅したため、有志が「プレハブからの再出発」を合言葉にオープンにこぎ着けたやっと復興が始まった感じですね。よかったですね。でも、放射能汚染が被災地の復興に影を落とします。
▲にぎわう「復興屋台村・気仙沼横丁」
巨人渡辺会長が談話 「清武声明は悪質なデマ」
http://www.asahi.com/sports/update/1112/TKY201111120432.html
大王製紙やオリンパス経営者と同様のコンプライアンス違反という表現に対しては「両社のケースは刑事犯罪的事案で巨人の人事問題とは次元が異なる」と、清武氏の謝罪を求めた。会見で指摘されたヘッドコーチ人事については、10月20日にコーチ人事の報告を受けていたことを認めた上で、その後に江川卓氏の招請を「原君(監督)から提案された」とし、助監督に迎えることを考えたが、「社内的に正式手続きをとっていないし、今日まで江川君と何の接触もしていない」と説明した。桃井恒和オーナーのオーナー職を解く人事についても、読売新聞社幹部と相談の上、桃井氏の事前了解を得ており、「“清武声明”は非常識で悪質なデマゴギーだ」と痛烈に批判したラスボスの反撃が始まりましたね。勇者はあえなくダウンの様相。がんばれ勇者!しかし、まだまだ経験値が少ないようです。ラスボス強すぎ。
▲強すぎるラスボス
巨人内紛「清武君に謝罪を求めます」渡辺恒雄球団会長が反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000562-san-base
清武君については、読売社内や巨人関係者から厳しい批判が私に届けられていました。たとえば、「マスコミ関係者の間では、GM就任後、さらに尊大になったと悪評が立っている」「決断力がない。トレードがなかなか成立しない。“エビで鯛を釣る”ことばかり要求するため破談になった話も少なくない」等々。責任あるポストにいる人からのこういう報告を聞いて、GMは適任でなかったと思いましたなかなか辛辣ですね。まぁ、あのような会見を開くような人物なので推して知るべしではあります。この全文を読めば、ナベツネの方が正しいような気がします。コンプライアンスを破っているのはむしろ清武氏ですよね、こういう話は社内でとどめるべき。
ユーミン、涙涙の7カ月遅れ仙台公演
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201111120043.html
ようやく立てた仙台でのステージ。ユーミンはMCの冒頭で宣言した。「待って、待って、待ちました。今日はどんなことがあっても、ベストなステージをやりたいと思います」。アンコールで声がかすれるほど、トップスターは喜びと気持ちを込めて歌い続けた。仙台公演だけの特別企画も用意した。2回目のアンコールでは、ヒット曲「春よ、来い」を会場の約2000人とともに大合唱した。「春よこい、はやく来い。春よこい、はやく来い…」。歌いながら、そっと涙をぬぐう観客も少なくなかったイイハナシダナー・゚・(つД`)・゚・
▲(みんなの)春よ、来い
ベルルスコーニ首相が辞任…13日にも新政権
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111113-OYT1T00207.htm?from=top
イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相(75)は12日夜(日本時間13日早朝)、ナポリターノ大統領に辞表を提出した。首班指名権を持つ大統領は、マリオ・モンティ元欧州委員(67)に組閣を指示する見通しとされている。早ければ13日中にも新政権が発足するやっとこの下半身男が辞任しましたね・・・。
▲ベルルスコーニ首相
福島第1原発ルポ 息をのむ異様な光景
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111113/dst11111300420001-n2.htm
「3号(機)は格好が変わり、四角だったものが、今もだんだん丸くなっている」。福島第1原発の幹部職員(55)は淡々と説明したが、今も崩落が続いていることに驚く。4号機は本来見えてはいけない黄色いものがある。むき出しになった原子炉格納容器だ。「1ミリ、1ミリ、線量は(毎時)1000マイクロシーベルトです」。穏やかな海を右手に見ながら、バスが3号機に近づいた瞬間、東電職員が拡声器の声を張り上げた。車内の空気が一気に張り詰める新聞記者はもっと真実に迫る報道をすべきだ。いったい原子炉の中で何が起きているのかすらまったく明らかにされないのはどうしてなのか。メルトダウンしているという報道はされているが、チャイナシンドロームが起きているのかどうかまったくわからない。圧力容器からメルトスルーした燃料は格納容器の下でどうなっているのか。それは果たしてちゃんと冷却できているのか。なぜその一番肝心なところを報道できないのだろうか。
吉田所長「メルト進み、そのとき終わりかなと…」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111112-OYT1T00676.htm?from=main4
福島第一原発では、地震による津波が到達した11日午後3時半すぎに、すべての交流電源が喪失。原子炉の冷却機能がなくなり、1号機は翌12日午後、水素爆発を起こして原子炉建屋が大破した。この爆発音を聞いた吉田所長は、現場から戻るけが人を見て「(原子炉を覆う)格納容器が爆発しているとなると、大量の放射能が出てくる」という最悪の事態を想定。原子炉内の圧力が高いため燃料を冷やす水も思うように注入できず、「次がどうなるか想像できなかった。メルト(燃料の溶融)も進んで、コントロール不能となる状態を感じた。そのとき、終わりかなと(思った)」とも話したまぁ、この程度ですんでるのがラッキーなのだろうか。
▲吉田所長
万引きの前副署長「生活費節約したかった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111112-OYT1T00065.htm
一方、山口県警は11日、村上警視を停職3か月の懲戒処分にした。村上警視は同日付で依願退職したてことは退職金が出るんだよな。身内には甘々ですね。
「水戸黄門」最後の収録…42年の歴史に幕
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111113-OYT1T00134.htm
1969年開始のテレビ時代劇「水戸黄門」(TBS系)の最終収録が、京都・太秦の東映京都撮影所で行われ、5代目黄門役の里見浩太朗さんは、「時代の緞帳(どんちょう)が下りた。楽しい仕事だった」と42年の歴史を振り返った里見浩太朗のようなブクブクの黄門様はありえない。それだけで興ざめ。完全なミスキャストだ。もし、彼以外の役者だったら続いていたかもしれない。
▲記者会見する里見浩太朗氏(今年7月)
スマートフォン 増大する通信量への対応急げ(11月13日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111112-OYT1T00843.htm
ところが、通常の携帯電話に比べて、10~20倍のデータ量を送受信するため、このままでは、通信量が回線の容量を超え、パンクする事態になりかねない。携帯各社は、混雑解消に向けた通信環境の整備を最重要課題と受け止め、対策を急いでほしいお前に言われる筋合いはない。たぶん孫社長はそう思っていることだろう。そもそもインターネットに背を向けたのは新聞社だったはずだ。それなのにこんなところではご意見番ヅラしやがって何様のつもりだ?
名古屋市:河村市長 減税条例めぐり孤立深める
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111113k0000m010100000c.html
名古屋市の河村たかし市長は、最重要公約の市民税10%減税実現に向け、18日開会の11月議会に背水の陣で臨む。市長は反対する野党会派の譲歩を促すため「否決されれば辞職するくらいの覚悟はある」と揺さぶりのトーンを強めるが、減税すると来年度の財源が76億円不足するという市の最新試算が逆風となり、野党は反対姿勢をかえって強めているポピュリズム政治の行き詰まりですね。そもそも名古屋市民はこんな人をどうして支持するのかわからない。減税したらどうなるのか、そのままでは歳入不足に陥るのは明らか。じゃあどのサービスを削るのかって話になるでしょ?これとこれは市民の皆様にがまんしていただくので減税しましょうっていうのなら話はわかる。でもサービスは削りません、減税はしますっていうのは完全にまやかしです。そんな人に投票する市民も市民と私は思うのです。そんな人とつるんでいる橋下氏も信用ができないわけです。
アフリカの西クロサイが絶滅、北シロサイも絶滅寸前 IUCN
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004561.html
国際自然保護連合(IUCN)の最新の調査によると、アフリカの西クロサイが絶滅した。IUCNの絶滅危惧種のレッドリストで絶滅危惧IA類(絶滅寸前)に分類されているクロサイの亜種が西アフリカで最後に見られたのは2006年だという。IUCNは、クロサイ以外のサイも絶滅の恐れがあると警告している。例えば、アフリカの北シロサイも「絶滅寸前」であり、またアジアのジャワサイも相次ぐ密猟や保護体制の欠如により危機的状況にあるという残念なことですが、どうしようもないですね。自然の摂理で淘汰されるのは仕方がないですが、人間が関わっているのはやるせないです。つーか、異常気象も人間のせいですから大きな罪があります。たぶん地球がおかしくなるまで人間のエゴイズムは留まるところを知りません。悲しい性ですね。
来年3月でスタッフ全員解雇 「朝日ニュースター」事実上消滅
http://www.j-cast.com/2011/11/12112795.html
CS放送の「朝日ニュースター」が2012年3月いっぱいでスタッフが解雇され、事実上「消滅」する。 「記者クラブ問題」などメディアへの自己批判や、最近では積極的な「反原発」報道を繰り返すなど、「異色」の報道専門チャンネルとして熱心なファンを抱えている。テレビ朝日に事業を譲渡する形になるが、スタッフの解雇もあり、特色が薄れるのではないかと残念がる向きも出ている地上波すら衰退しているのにBSやCSがよく生き残っていると思います。私はテレビはご飯のときしか見ません。
0 件のコメント:
コメントを投稿