2010年11月2日火曜日

今日のニュース 10/11/02(火)

私立高、無償化しても中退・滞納改善せず 私教連調査
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201011010514.html

高校無償化制度が導入されて授業料負担が軽くなったのに、私立高生の学費滞納や経済的理由による中退はあまり減っていない――。全国私立学校教職員組合連合(小村英一中央執行委員長、約2万人加盟)が1日、そんな調査結果を公表した。同団体は「私立高は施設設備費など授業料以外の負担が重い。不況で低所得層の家計が深刻な打撃を受け、制度の効果が薄まっているのではないか」と分析している
だから高校無償化なんて意味がないんですよ。民主党はこんな効果がないバラ撒き政策に赤字国債をタレ流してるんです。しかも北朝鮮の学校にすら税金を投入するというおバカぶり。つける薬がありません。とっとと政権交代しろ。

菅外交、対ロシアも対中国も行き詰まり また弱腰批判
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY201011010533.html
「外交劣化」を危ぶむのは自民党だけではない。公明党の山口那津男代表はこの日、ロシア大統領の北方領土訪問を問われると「日中間の尖閣の問題が影響している」と指摘した。外務省幹部も「中国にやられて弱り切っている時に何かを画策してやろうというのは、ロシアでなくても考える」と語った
尖閣で示した「弱腰」を見て取ったロシアは、これは「押せば折れる」と踏んだに違いありません。そのくらいあの件は誤ったシグナルを全世界に発信してしまいました。国を平気で貶める仙谷の罪は万死に値します。

     ▲北方領土を訪問したベージェフ大統領

菅首相、露への対応策検討…北方領土訪問
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101102-OYT1T00146.htm?from=top

ロシアへの対抗措置を取る場合には、河野雅治・駐ロシア大使の召還や一時帰国などが考えられる。しかし、政府内では、APEC首脳会議を前に、そうした強硬措置を取るのは難しいとの見方が出ている
 だから「弱腰」だって言われるんだよ、APECがなんぼのもんだよバカ。APECが先か国益が先か考えなくてもわかる問題だ。日本は直ちにすべての経済協力を停止すべきだ。
仙谷官房長官は1日夕の記者会見で「これで(日露関係が)決定的にどうのこうのということはない」と述べ、冷静に対応する考えを示した
こんなのんきな官房長官だから日本はバカにされるんです。仙谷はロシア大好きですからね。中国様とソ連様には盲目的に従ってしまうのです。

【露大統領北方領土訪問】動かない菅政権 口開けば「冷静な対応」 
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011012243037-n1.htm
ロシアのメドベージェフ大統領が事前の観測通り北方領土を訪問したことで、民主党・菅政権の外交政策に対する批判と疑問が、沖縄・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件に続き、高まった。「冷静な対応」を強調する菅直人首相と政府は、訪問を阻止すべくどこまで真剣に動いたのだろうか
管首相は他人事みたいですよね、こんな国家の重大事にニッコニコなんですから。危機感まるでない。

     ▲ロシア大統領が北方領土を訪問したのが判明したのに満面の笑顔の管首相

日米・日中・日露まで…菅外交「八方ふさがり」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101101-OYT1T01003.htm?from=main3
ロシアのメドベージェフ大統領が1日、日本側の中止要請を無視して北方領土訪問を強行したことで、外交面での民主党政権の危うさが改めて浮き彫りになった。沖縄の米軍普天間基地移転問題で日米同盟が揺らぎ、尖閣諸島問題で日中関係が悪化する中、日露関係でも新たな障害が持ち上がった形で、菅政権の外交は「八方ふさがり」との指摘も出ている
これは民主党政権になったらそうなることは誰でも予測できたことだと思うのに、国民はあまいエサにつられて「一度やらせてみよう」などと投票した。これはなるべくしてなっていることですよ。驚くにはあたらない。もうすぐ日本は第2のチベットになる。

尖閣ビデオ公開を中国非難「真相変えられない」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101101-OYT1T00990.htm
中国外務省の馬朝旭報道局長は1日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が、日本の国会内で衆参両院の予算委員会理事らに公開されたことについて、「いわゆるビデオでは事実の真相を変えられないし、日本側の行為の違法性を覆い隠すこともできない」と非難する談話を発表した
早く公開しないから内外からああだこうだ言われるんだよ。日本政府はやられっぱなし。

「 いい音手軽に」独自の弦楽器製法開発
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001011010010
割と簡単なやり方で、高級な楽器のように低音から高音まで、しっかりと音を響かせる。そんな製法を岐阜市の梅田勲さん(65)が発明した。この技術が日本とアメリカで認められて特許を取得。梅田さんは「この製法ならば、音質のいい弦楽器を割安で作ることができるようになると思う」と期待している
という画期的な製造方法が考案されたということです。
梅田さんの製法は、材質に左右されにくいという。厚さ2・5ミリのギターの表板の裏側に、直径約2・5~6センチの4種類の円形の溝を、それぞれ数個つけた。溝の深さは約0・5ミリだ。小さな円は高音を、大きな円は低音をよく出すのではないかと考えた
すばらしい。特許が取れたらしいので梅田さん大金持ちですね。そういえばオベーションのギターにもいろんな大きさの穴があいていますよね。

      ▲大小の円形の溝が施されている

地デジ化1台すれば、一部世帯は2台目安心 CATV
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201011010386.html
総務省は1日、デジタル放送波をアナログに変換する「デジアナ変換」を要請していた国内のケーブルテレビ(CATV)538の事業者のうち、99事業者が導入を決定したと発表した
ということです。これって「2014年度末までの暫定措置」だっていうけどずっと続きそうですよね。それにしても、
少なくとも1台を地デジ対応にすれば、2台目以降はアナログ放送で地デジの番組を受信できる
ってのがイミフなんですが。デジアナ変換していれば1台目だろうと2台目だろうと関係ないんじゃね?どうやって1台目と2台目以降を制御するんでしょう。ぐぐったけどちょっとよくわからない。

日産、2人乗り電気自動車公開 1回の充電で100キロ
http://www.asahi.com/car/news/TKY201011010440.html
日産自動車は1日、市街地や観光地での利用を想定した2人乗り小型電気自動車の試作車「ニッサン・ニュー・モビリティー・コンセプト」を報道陣に公開した。資本提携先の仏ルノーと共同開発した。高性能リチウムイオン電池を搭載し、1回の充電で走れる距離は約100キロ。最高時速は約75キロ
ということです。最高時速はまぁいいとして、1回の充電で100キロというのは微妙。買い物くらいしか想定できないですな。会社が片道50キロ内なら通勤に使えるけどね。

     ▲ニッサン・ニュー・モビリティー・コンセプト

アマゾン:日本上陸10年 送料無料で攻勢
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101102k0000m020079000c.html
インターネット通販大手「アマゾン」が1日、日本での営業開始10周年を迎えた。取扱商品は当初の書籍から、家電、食品などに拡大。品ぞろえの豊富さと即日配達など独自のサービスが受け、ネット通販を代表する企業に成長した
アマゾンでなんでも安く手に入る、しかも安全で信用できる。そんな感覚を植えこむことに成功しています。日本の小売市場はアマゾンに根こそぎ持って行かれるんじゃないかと思うくらい我々の購買行動に浸透してしまいました。しかも強大なクラウドを持っています。これからもブラックホールのようにどんどんと大きくなるでしょう。恐るべし、アマゾン。高齢化が急速に進む地方では、買い物代行ビジネスが立ち上がりかけています。これも、パソコンさえあれば、生鮮食料品以外はアマゾンでいいわけですよね。

     ▲アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長

0 件のコメント: