東国原知事、河村市長の会合に出席 連携か?憶測呼ぶ
http://www.asahi.com/politics/update/1123/NGY201011220047.html
河村市長は朝日新聞の取材に「会合に来てくれたのは初めて。向こうも、いろいろ考えて参加したんじゃないですか。議会改革という点ではある意味同志だ。連携を否定するものではにゃあけど、『減税』ぐらい言ってもらわんとね」と語ったえ?招待したのはお前だろ?変な言い草だな。東国原は東京都知事選挙しか今は見えていないはず。東京都はレンホーがあれだけの得票をする土地柄。たぶん通ってしまうのでしょう。減税減税って、市民に迎合した政策は、プロ市民が喜ぶだけでダメだ。
▲変な構図
首長育休論争 橋下・湯崎知事が首相官邸で「和解」
http://www.asahi.com/national/update/1122/OSK201011220159.html
両知事によると、この日、知事会議の開会前に橋下知事が湯崎知事に歩み寄り、第3子誕生について「おめでとうございます」と祝福。「色々と議論が盛り上がって良かったですね」などと言葉を交わし合ったというまぁ、両者ともに大人の対応をしたということでしょう。広島県知事もなかなかのやり手らしい(アッカ・ネットワークスの副社長をしていた)ので、ふたりとも手を取り合って地方の主権について改革をしてほしいものです。
▲湯崎広島県知事
橋上の市民将棋倒し、339人死亡…プノンペン
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101123-OYT1T00143.htm?from=top
毎年行われている伝統行事の水祭りで、橋の上に殺到した市民が将棋倒しになった。AFP通信によると、同国のフン・セン首相は、少なくとも339人が死亡したと明らかにした明石花火大会歩道橋事故を思い出しました。あの事故でさえ、11人の死者ですから、339人の死亡者数の悲惨さがわかります。で、この数字、少なくともなので、さらに増える悪寒。
▲警察官に助けを求める人々
「これから自殺」と119番後、中2女子死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101122-OYT1T00983.htm?from=main5
道警の発表によると、生徒は同日午前8時半頃、「これから自殺します」と119番。消防隊員らが約5分後に駆けつけたが、生徒はすでに飛び降り、敷地内の駐車場に倒れていたこれだけでもなかなか痛いニュースなのだが、
学校側によると、遺書はA5判12枚にわたり、生徒の自宅居間から見つかった12枚にも及ぶこの世への恨みつらみを書いたということなのだが、結果的に彼女はこれを書くために生まれてきたようなものになってしまったわけで、やるせなさが倍増です。
法相更迭前夜、首相公邸で議論紛糾2時間
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101122-OYT1T01142.htm
輿石氏の懸念は的中した。問責決議案を出す構えだけで法相のクビを勝ち取った自民党は、仙谷長官、馬淵国土交通相への問責決議案を提出する構えを強め、政府・与党が目指した24日の2010年度補正予算案の採決も野党の反対で先送りになった。苦し紛れに繰り出した「更迭カード」は不発に終わり、菅政権の苦境は続くまさか、更迭するとは思いませんでしたね。だって本人はやる気満々だし、バ管首相だってそぶりはなかったのにね。補正を通したい思いが強すぎなんじゃね?弱腰はこんなところにも見え隠れしますね。まぁ、馬淵氏の責任は形式上はあるかもしれないが、そこじゃなくて、やっぱり最も責任が問われなければならないのは、尖閣問題一連の騒動の原因を作った仙谷売国健忘長官だ。
柳田法相更迭:「補正」成立確証なく、見切り発車
http://mainichi.jp/select/today/news/20101123k0000m010134000c.html
柳田氏を擁護してきた首相が罷免に踏み切れば、自身の態度の一貫性を失う。首相は22日、記者団に「本人から辞任するという申し出で辞表を受け取った」と述べた。柳田氏の辞表提出の形をとったのは「最低限のライン」(政府関係者)を守ったはずだった。しかし、柳田氏本人は辞任会見で、首相から早期の補正予算成立のためと説得されたことを明らかにしてしまい、この構図も崩れる。事実上の更迭に追い込まれた色彩が強まり、野党との交渉力は一段と低下したというか、そのくらいの下話もできていなかったのかというお寒い更迭劇であります。何もかもダメダメですね。柳田氏はもともと空気が読めていないわけで、言ってはいけない事がわからない人ですからね。そもそもそんな人を任命した責任は管氏にあるわけで。
「尖閣海域航行を常態化させる」 中国漁業監視船が日本側「挑発」
http://www.j-cast.com/2010/11/22081507.html
いずれのケースも、中国側が尖閣諸島の領有権を主張していることを、国内向けにアピールし、日本をけん制する狙いもあるものとみられる領土問題は存在しないはずが、狡猾な中国の宣伝活動と日本政府の戦略なき外交によりまんまと紛争地域として国際的に認知されてしまった感があり、いずれにしてもおもいっきり負けたのは日本ですね。次は、実効支配が来ますよ。それなのにこの政権ではなんとも心もとない。仙谷売国長官が、暴力装置とまで言い切った自衛隊、動かせるのでしょうか。というかですね、陸自のスナイパーに狙われてもおかしくない状況。こんな政府で日本がまともに守れるはずがありませんね。「わかりました、中国様。どうぞ尖閣諸島は差し上げますから」とでも裏で言いそうだ。さらに自分が判断したとは言わず「石垣海上保安部が紛争による流血を避けるため尖閣諸島の領有権を放棄すると判断したことを政府として了とした」とか言うんだろう、バカ健忘長官。
法相兼任の仙谷氏「閣僚で最も答弁がこなれている」と自賛!?…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101122/plc1011222114018-n1.htm
仙谷氏は22日の記者会見で、菅直人首相の人事の理由について「まだまだ国会での質疑応答も続くのではないか。それならば、今の閣僚の中で(私が)まあまあ一番こなれがいいのではないかと(首相が)判断されたんじゃないか」と述べたぬけぬけとよく言うよ。お前が一番こなれていないんじゃないか。
国会軽視発言が事実上の更迭の引き金になった柳田氏の後任に、今の閣僚で最も失言率の高い仙谷氏を充てるのというのは、これこそ国会軽視も甚だしいのではないかこの期に及んで、法務大臣を官房長官が兼務なんてむちゃくちゃだし前代未聞ですよね。なんでもあり内閣。もう死に体。
メディア王マードック氏、「iPad」専用新聞発行へ
http://www.cnn.co.jp/business/30000974.html
メディア王ルパート・マードック氏が、米アップルの「iPad」などタブレット端末専用のデジタル新聞発行準備を進めているそうはイカンザキなのがおもしろいところで、iPadは特定のアーリーアダプタかジョブズ教信者にしか普及しない。この分野を席巻するのは、アンドロイドですよ。そういう意味では、サムスンのギャラクシー Tabは試金石になるかもですけど、私はこのタブレット型については懐疑的です。その一番の問題が携帯性。持ち歩くのに不便な物は廃れていくと思うのです。大きさはやはりiPhoneまででしょう。
通信速度で他社を圧倒的にリードも、KDDIが「WiMAX搭載の携帯電話」を発売か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101122_kddi_wimax_phone/
2010年冬春モデルから音声端末に通信速度が下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsとなる「EVDOマルチキャリア」を導入することで、下り最大7.2Mbpsの「HSDPA」を採用しているNTTドコモやソフトバンクモバイルの音声端末を上回る通信速度を実現したKDDIですが、さらに通信速度を向上させる意向であることがありました。携帯電話を下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの「モバイルWiMAX」に対応させるというもので、実現すれば他社を大きくリードできることになりそうですWiMAXかLTEかという問題に尽きるような気がするんですけど。WiMAXは残念ながら、都市部の限られたエリアでしか実用性がないわけです。将来的にも全国規模で展開する見通しは薄い。それに比べて、LTEは今のケータイ網のレベルで展開するはずなのでエリア的な問題は圧倒的に有利。私はいずれ、LTEに収斂すると見ています。WiMAXは、防災無線だとか、地域限定的用途で生き延びていくのではないでしょうか。
孫正義社長ツイッターでブチギレ 龍馬解釈巡って「爆発するぞ!!」
http://www.j-cast.com/2010/11/22081518.html
坂本龍馬の大ファンの孫社長は、NHKのドラマ「龍馬伝」を毎週欠かさず見ている。2010年11月21日の「龍馬伝」の放送内容と今後のドラマの展開についてハイテンションでつぶやいている最中に、フォロアーから出た質問にブチギレてしまった孫社長も龍馬のことになると熱いなー。そこがまたいいところだけど。光の道だって孫社長がそれほど言うんだからやらせてみたらいいじゃん。税金は投入しないって言ってるんだし。NTTの言うことばかり聞いているから、日本の通信は発展しないんだよ。まぁ、官僚としてはやっぱり乗りにくい話ではありますよね・・・。でも、孫社長、SBのエリアが拡大したら私も乗り換えますから頑張ってください。サムスンの端末を採用していきがっているNTTドコモを見返してやってください。
▲問題のツイート
新たな日中摩擦 鉄道技術“盗用”の中国が各国に売り込み攻勢
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101122/chn1011221935001-n2.htm
中国の国有鉄道関連企業は高速鉄道の売り込みを国際的に広げ、ベネズエラやトルコでのプロジェクトに参入し、日本企業の強力な競争相手となっているが、川崎重工は、中国に提供した技術は中国国内だけで使うとの約束があったと主張しているという友愛だの寝ぼけた感覚で中国に技術を提供したらこうなることは自明だ。自分の不明を恥ずべき。
中国側の今回の出方を予測して、新幹線の対中輸出を拒んだJR東海の葛西敬之会長が「中国はすべての技術を無料で移転しようとした」と話したことを“先見の明”があったと指摘しているJR東海の葛西敬之会長はグッジョブですね。後の祭り。
【法相更迭】「こんなに駄目とは」 民主党支持者も失望
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101123/trl1011230004002-n1.htm
民主党サポーター、※(筆者略)は菅内閣について「まだ走りだしたばかり。実績を上げるには時間がかかる」ともう少し見守る姿勢を示したどんだけ忍耐強いんだよ、あんた。一日ごとに日本が沈んでいるのがわからないのか?あんたがやっぱりダメかもというときには日本は膝まで水が来ているよ。手遅れだ。中華人民共和国日本省になっているだろう。
ドコモ、7型タブレット「GALAXY Tab」を26日発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408857.html
NTTドコモは、Android 2.2を搭載したサムスン製の7型液晶搭載タブレット端末「GALAXY Tab」の発売日を11月26日に決定した。NTTドコモとの回線契約が必要で、価格は新規・2年契約で4万円程度の見込みということです。売れるかな、そこそこ売れるでしょうね。サムスン製品を売ってうれしいか、ドコモ。
▲ドコモ スマートフォン GALAXY Tab(バ韓国サムスン製)
本当にiPadの対抗馬になれるのか? いよいよ発売の「GALAXY Tab」を使い倒して超辛口レビューで斬ってみたよ!(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2010/11/ipadgalaxy_tab_2.html
GALAXY Tabが、なんとなくAndroidのスマートフォンをビッグサイズにしただけという位置づけでタブレットになってしまったような感想も否めないというのが今回の米GIZMODO編集チームの正直な評価でもあるんですよね。やっぱりタブレットにはタブレットならではのワクドキが、もうちょっとあってもよかったんじゃないかな~そんなことをサムスンに期待しても・・・。というか、国内メーカーもとっととこれくらいの出せよ、ったく。何やってんだよ。シャープがやっとギャラクシーS対抗の機種出しただけで総崩れ。やっぱりもう日本はダメなのかなー。
[福山雅治]11年ぶりのベスト盤が初登場1位 今年のソロ最高、男性ソロ5年ぶりの初週30万枚突破
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/23/004/index.html
主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が28日に最終回を迎えるシンガー・ソングライターの福山雅治さんが17日に発売した11年ぶりのベストアルバム「THE BEST BANG!!」(ユニバーサルミュージック)が、38万1000枚を売り上げ、初登場で首位を獲得したもう今年は福山さんの年ですよね。龍馬伝、最初の頃は福山さんどうなることかとヒヤヒヤしてて、実力派の脇役に食われっぱなしだったんですけど、中盤当たりからそんな心配もどこへやら。並み居る演技派俳優を尻目に福山龍馬が絶好調に快走。終盤では、視聴者をしてもうこの人以外ないよね、と言わせるあたり、殻を2枚も3枚も破り捨てて成長した「役者福山」がそこにありました。人として大きく成長したアーティストにして役者な福山さん、今年は彼のために世界はあるの状態でした。グッジョブ。彼を起用したNHKのプロデューサーは眼力がすさまじいです、脱帽。
▲THE BEST BANG!!/福山雅治
高負荷時にクイックに反応するLinuxデスクトップ、380行のカーネルパッチ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/11/22/linux-kernel-interactive-patch/index.html
Linus Torvalds氏はこの問題に対処する方法として、TTYごとにタスクグループを自動的に作成してスケジューリングに利用する方法を提案。Mike Galbraith氏がこれを実現するパッチを作成。ユニファイ形式のdiffで380行ほどのパッチだが、その効果は絶大だとLinus Torvalds氏が絶賛しているUbuntu 11.04では解決されるそうです。だんだんよくなりますね。
▲いろいろカスタマイズしたUbuntu
爆速PDFリーダー『Foxit J-Reader』が機能全部入りで無料に(感動)!!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/028/28312/
FoxitのPDFリーダーといえば「他社の5倍速い」のが売りでしたが、そこにコメント貼り付け&編集機能、ノンインタラクティブフォームへテキストへの書き込み、電子署名機能、語句のウェブ検索リンク機能、画像&動画ファイル挿入機能と、有料でしか手に入らなかったおいしい機能が全部入り。しかも何度も言うけど無料なのですよ。むりょー!ということです。これはウマー。ダウンロードはこちらから。これであのバカ高いアクロバット買わずに済みそうです。
▲pdfに直接書き込めるというのだから優れものだ
0 件のコメント:
コメントを投稿