桜井財務副大臣が首相退陣論を正当化 「菅降ろし」が加速
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110420/plc11042023350029-n1.htm
内閣の一員である民主党の桜井充財務副大臣が自らのメールマガジンで公然と菅直人首相の退陣を是認した問題は、「菅降ろし」が小沢一郎元代表のグループにとどまらず中間派にも拡大したことを意味する。桜井氏は20日も批判を展開したが、首相は部下の反乱への対応を野田佳彦財務相に“丸投げ”した。首相の求心力低下は止まりそうもないとしてもすぐにスッカラ管が辞任する状況にはならないでしょう。とかげの尻尾切りで終わりそう。残念だがスッカラ管政権はしばらく続き、人災の被害は大きくなる一方です。
コメどころ被災心配なし 生産配分で調整、備蓄も十分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041820590041-n1.htm
コメどころの東北地方を襲った東日本大震災。津波による浸水や塩害、福島第1原発事故による放射性物質(放射能)漏れなどにより、今春の田植えを断念せざるをえない地域が出てきた。コメは日本人の主食として欠かせない。今年の秋は十分に新米が供給されるのか(中略)農水省は需要が減って生産目標が前年度比18万トンも減少していることなどから、「『再配分を引き受けたい』という手はあちらこちらから上がるのでは」とみる。作付けのタイミングが合わずに再配分できなくても、民間在庫は23年産米の出荷直前の6月末でも200万トンあると推計され、政府備蓄米も100万トンあるという(中略)世界の農業に詳しい東京大大学院農学生命科学研究科の川島博之准教授は(中略)「今回、被害を受けた面積は日本全体の水田の数%。コメが足りなくなることはない」と話しているうーん、どこまで本当やら・・・。まぁ、全国で生産調整している田を作付けすれば足りるかもだが。東北の水田は塩害やら放射能やらで今後数年は生産できないはず。それでも心配ないというのだろうか。
3キロ圏は一時帰宅認めず 避難住民、帰宅は2時間程度
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY201104200684.html
東京電力福島第一原子力発電所の半径20キロ圏内から避難している住民の「一時帰宅」について、菅政権は20日、関係する自治体に実施にあたっての考え方を説明した。帰宅を認めるのは1世帯あたり1人とし、第一原発の半径3キロ圏内は実施の対象外としているということです。その理由は、
避難生活が長引くなか、住民の間に「家の様子を確認したい」「置いてきたものを持ち出したい」といった要望が高まり、圏内に出入りをする住民が増加。行方不明の家族を捜す人や、家畜の世話をする畜産農家らが圏内に戻ることも日常化したからだということです。気持ちはすごく理解できます。3キロ圏内の人も帰りたいだろうな。
「発作抑える薬飲み忘れた」栃木・6人死亡事故の容疑者
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200645.html
栃木県鹿沼市で登校中の児童の列にクレーン車が突っ込み6人が死亡した事故で、自動車運転過失致死の疑いで調べを受けている同県日光市、運転手柴田将人容疑者(26)が「昔から発作の持病があるが、薬を飲むのを忘れ、事故を起こした」との趣旨の供述をしていることが20日、捜査関係者への取材で分かったこれは昨日の読売のこの記事の後追い記事ですね。ということは読売がスクープだったわけですね。ところで、
また柴田容疑者は3年前にも、登校中の児童をはねる事故を起こしていた。2008年4月9日午前7時半ごろ、鹿沼市御成橋(おなりばし)町2丁目の国道121号の変形交差点で乗用車を運転。歩道に立っていた当時小学5年の男児をはね、右足に約3カ月の複雑骨折を負わせた以前も同様の事故を起こしている模様。この時点で免許証を取り上げるとかできなかったのでしょうか。今回はあまりにも悲惨な事故です。「てんかん」の人でも運転免許証が取れるようになったのは平成14年の法改正からだそうです。条件として、
1) 一般のてんかん (癲癇)患者さんの場合という比較的きびしいものがあるようですが、果たして彼の場合どこまでクリアしていたものやら。
・ 過去2年間にわたって、発作が起きていないこと。
2) 睡眠中にのみ発作がみられる患者さんの場合
・ 過去2年間にわたって、発作が睡眠中にしか見られないこと。
3)単純部分発作という、比較的少ない発作型の場合
・過去1年間で、意識障害や運動障害をともなう発作を起こしていないこと。
クレーン車事故:柴田容疑者、持病隠し免許取得
http://mainichi.jp/select/today/news/20110421k0000m040162000c.html
栃木県鹿沼市で登校中の市立北押原(きたおしはら)小の児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、逮捕された運転手の柴田将人容疑者(26)=自動車運転過失致死容疑で19日送検=は、発作を伴う持病があることを隠して運転免許を取得していたことが、捜査関係者への取材でわかったどうやら「てんかん」ということを隠して運転免許を取得したようですね。これからは厳しくなりそうですね。
燃料棒の一部溶融、東電が認める 福島第一1~3号機
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200586.html
東京電力は20日、福島第一原発1~3号機の原子炉内の燃料棒が一部溶融していると認めた。これまで燃料の損傷は認めていたが、溶融については「判断材料を持ち合わせていない」として、認めてこなかったいまさらかよ・・・。隠蔽体質というか事なかれ主義というか・・・。
「脱原発」財団設立へ ソフトバンク・孫社長が10億円
http://www.asahi.com/business/update/0420/TKY201104200522.html
ソフトバンクの孫正義社長は20日、「自然エネルギー財団」を数カ月以内に発足させると表明した。原子力発電所への依存から脱し、太陽光発電などを促進するエネルギー政策を提言する。財団運営のため、孫社長個人が少なくとも10億円を出すという(中略)孫社長は被災者支援のため、個人で100億円を寄付することも決めているどんだけ熱いんだよ、孫社長・・・。さすが、平成の坂本龍馬を標榜するだけのことはあります。有言実行、恐れ入ります。やらない善よりやる偽善とも言うが・・・。まぁ、これは偽善とか売名とかのレベルは軽く超越していますよね。
▲「自然エネルギー財団」へ10億円を寄付する孫社長
水中カーテンで汚染水流出減「ある程度の効果」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110420-OYT1T00811.htm
東京電力は20日、福島第一原子力発電所から海への放射性物質に汚染された水の流出について、水中カーテン(シルトフェンス)と鉄板の設置により、外側の海域への流出量が減少していることを明らかにした一定の効果があるのだろうがじわじわと外海に拡散しているのは事実。一方で、
フェンス内側の2号機取水口付近では、ヨウ素131の濃度が15日から18日にかけて同200ベクレルを超える比較的高い数値を記録した。半減期が8日と短いヨウ素131が増えたことから、東電は、新たな汚染水が一時的に流入した可能性もあるとして、流出経路の特定を急いでいるどうやら汚染水がどこかからしみ出しているようです。
福島第1原発:作業員の被ばく線量 管理手帳に記載せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20110421k0000m040166000c.html
東京電力福島第1原発の復旧を巡り、作業員の被ばく線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げた特例措置が現場であいまいに運用され、作業員の放射線管理手帳に線量が記載されていないケースがあることが分かった作業員の絶対量が限られているのに作業はしなければならないわけで、基準値以上の放射線を浴びているのはもう見え見えですよね。いわば捨て石状態なのではないだろうか。20キロ圏内へ一時帰宅する人たちでさえ厳重な装備をするのに・・・。こちらの記事には生々しい証言が載っている。
男性は3月下旬、所属するポンプ点検会社の社長から「上の会社から3日だけ人を出すよう頼まれた。(現場の状況が)ひどかったら途中で帰ってきていいから、とりあえず3日間だけ行ってくれないか」と言われ、同原発へ。作業内容は不明のまま駆り出されたが、現地に着くと、使用済み核燃料共用プールの電源復旧のためにケーブルをつなぐ専門外の作業を指示された。「とにかく人をかき集めて電源復旧をやっている感じだった」というくらいすさまじい現場のようです。特に、待機所の状況は悲惨で、
待機場所の免震重要棟は「すし詰め状態で大人1人が寝っころがるのがやっと。仮眠も取れないのがきつかった。まともにやったら2日で限界」と振り返るということです。命を削って作業してるんだからもっと食べ物や休むところくらいちゃんとしてあげればいいのに・・・。でも、日当は相当いいようで、
日当は通常なら1日1万5000円程度だが、今回は事前に決まっていない。ただし「同じような仕事の募集が日当17万円だったらしい」。3日で50万円になる計算だということです。3日で50万円か・・・。
福島第1原発:東電が仮払い申請書配布 被災者の不満噴出
http://mainichi.jp/select/today/news/20110421k0000m040147000c.html
東京電力は20日、福島県内各地の避難所で、福島第1原発事故に伴い避難した住民に当面の生活費として仮払いする補償金の申請書配布を始めた。事故から1カ月余りが過ぎ、被災者からは「対応が遅い」などと怒鳴り声が飛んだふーむ・・・(´・ω・`) ・・・気持ちはわからないでもないけど・・・。
放射性物質:相馬産セリなど暫定規制値超え セシウム検出
http://mainichi.jp/select/science/news/20110421k0000m040148000c.html
セリは相馬市で採取されたもので、暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の約3.7倍にあたる1860ベクレルの放射性セシウムが検出された(中略)このほか、大玉村のホウレンソウから5400ベクレル、川俣町のシノブフユナから1960ベクレル、桑折町のコマツナから1040ベクレルの放射性セシウムを検出したということです。相当汚染が進んでいるようですね。農産物は壊滅です。怖いですね、放射能って。
放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110419/scn11041909150001-n1.htm
水に溶けた放射性のヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどを、効率良く捕まえて沈殿させる可能性のある粉末を、太田富久金沢大教授(天然物化学)とクマケン工業(秋田県横手市)が19日までに開発した。福島第1原発でたまっている、放射性物質で汚染された水の処理に応用が期待されるなんとタイムリーな・・・。すばらしい。
▲水に溶けた放射性物質を沈殿させる粉末
「GALAXYシリーズ」はどこが「露骨なコピー」なのか、Appleが画像付きで詳細を明らかに
http://gigazine.net/news/20110420_iphone_galaxy/
Appleは製品の基本的な設計デザインに関わる「trade dress」と呼ばれる商標を取得していますが、今回の提訴でAppleは「四隅が丸みを帯びている」「製品の表面の大部分が黒い縁取りを持つスクリーンで占められている」「表面の周囲が金属質なフレームで囲われている」といった部分が酷似しており、「trade dress」を侵害していると主張していますということです。あらためて比較すると本気でパクッているのが明らかですね。特に角の丸みとかパッケージとか。完全にアウト。つーか、こんな恥知らずのコピーはさすがバ韓国です。
▲パッケージもそっくり
SamsungがAppleに法的手段も視野に、「GALAXYシリーズがiPhoneに酷似」と提訴されたことを受けて
http://gigazine.net/news/20110420_samsung_counter_action_apple/
提訴したことを先日お伝えしましたが、SamsungがAppleに対して法的手段に打って出ることを視野に入れていることが明らかになりました。iPhoneやiPadに対して数多くの部品を供給するなど、密であるかのように思えたAppleとSamsungの関係ですが、対立は一気に深まることになりそうです提訴されたサムスンは窮鼠猫を噛む行動に出たようです。これだけそっくりなのにコピーではないというつもりなのでしょうか。
アップル、「iPhone 5」の製造を7月に開始か--Reuters報道
http://japan.cnet.com/news/service/35001961/
Reutersの米国時間4月20日付け記事によると、「iPhone 5」の製造は7月に始まり、9月に出荷開始となる見込みだという。Appleの次世代スマートフォンであるiPhone 5には、より高速化されたプロセッサが搭載されるものの、現行の「iPhone 4」と同様の外観になる、とこの件に詳しい匿名の情報筋3人の話として香港発の同記事は伝えているということです。iPhoneはついに5へ。サムスンのギャラクシーにはケチがつきましたからね。各社いっせいにiPhoneの真似が難しくなりました。
おとなだって乗れちゃう、トトロのねこバス
http://www.gizmodo.jp/2011/04/post_8778.html
三鷹の森ジブリ美術館で、2011年度6月からはじまる「ねこバスから見た風景展」に注目です。あのねこバスの車窓から、となりのトトロの背景画が見られるそうなんですということです。いいなー、見たいなー。
▲企画展ポスター
震災受け、東北3県の地デジ移行が正式延期へ
http://japan.cnet.com/311/support/35001941/
総務省は4月20日、東日本大震災の影響を受け、岩手、宮城、福島の東北3県について、7月24日に予定されていたテレビ放送の完全地上デジタル化を延期すると発表した。延長期間は最長1年としており、実際に延期する期間については7月24日までに告知するとしているということです。とうとう延期ですね。他の地域では混乱なく移行するんでしょうか?楽しみです。
東芝、「REGZA Tablet」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/20/news089.html
東芝は4月20日、Android 3.0搭載タブレット「REGZA Tablet」(A300)を6月下旬に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は6万円前後東芝製なのでちょっと高いですね。やはりGalaxy Tab の方が魅力的だなー。スペックは、
NVIDIAのTegra 2プロセッサ(1.0GHz駆動、1Gバイトメモリ)と10.1インチワイド(1280×800ピクセル)タッチパネル液晶ディスプレイ、16Gバイトフラッシュメモリを搭載するということです。
▲REGZA Tablet
0 件のコメント:
コメントを投稿