2007年11月7日水曜日

今日のニュース 07/11/07

小沢氏、辞意撤回 「ぜひ、もう一度がんばりたい」
http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200711060348.html
なんだよ、そりゃ。茶番だな。

日立、北米でのリアプロテレビ撤退へ
http://www.asahi.com/business/update/1106/TKY200711060352.html
リアプロは「ダークホース」だって言ったの誰だよ(俺です、すいません)。

元福岡市職員に懲役25年求刑 福岡・3児死亡飲酒事故
http://www.asahi.com/national/update/1106/SEB200711060009.html
こいつのおかげでせちがらい世の中がさらにせちがらくなっちまったよ。

ベールを脱いだグーグルの携帯電話プラットフォーム「Android」
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20360369,00.htm
iPhoneと今年のトピックを争うのでしょうか。まぁ、日本はパラダイス鎖国状態なので平穏でしょうが。

新デザインのPS2、ACアダプタ内蔵
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news067.html
うーん、スマート&クール。1万6千円ですって、奥さん。これがPS3だったら絶対買う、と思ったのは俺だけでしょうか。

「ダビング10」はコピーワンスの緩和か
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/06/news033.html
グッジョブ!すばらしい記事です。

堀義貴さん(ホリプロ代表取締役社長、日本音楽事業者協会常任理事)が、消費者側の人たちに対して「なんで消費者は無制限のコピーを必要としているんですか?」という質問をした(リンク先PDF)んですね。 それに対して高橋さんは「なにも無制限なコピーなんて望んでない。枚数を探りながら制限を感じさせないようなコピーをさせてくれ、と主張してるだけじゃないか」と答えたんです。主婦連の河村さんも「消費者にとってコピーが無制限にできる必要はない」と主張しました。
うわぁぁぁぁ、こんなことで「回数」への流れができちゃったのか?あんまりだよ。
消費者や、学識経験者とかそういう人にも意見を聞かず、完全に放送業界と家電業界だけで物事が決まってしまった。そもそも国民全員に関わるような大問題を、一部の人間の思惑で決めてしまったことにこの問題の本質があるんです。
そういうことなんです。国民にしてみればいつの間にかこうなってた。デジタルになったとたんなんでこんなに不便になるの?なんで地上波放送にガードがかかってるの?なによ、B-CASカードって。いらねーよ、そんなもの。あ?カードの登録に個人情報が必要?おまえら何様?
と、まーこういう心理状態なんですね。
JASRACの菅原瑞夫さんも「僕もその話知らないし、そもそも議論に呼ばれてないよ?」ということを言ったんですよ。それで、消費者側の人たちも「そうだったの?私たちも参加してないよ」ということを言い出して、その結果、権利者や消費者団体も含めた形で、改めてこの問題を仕切り直してデジコン委員会で議論することになったわけです。
消費者は無論、権利者もJASRACすら蚊帳の外だったんですね。なんなんだ、これは。この話からすると悪の枢軸はまちがいなく放送業界ですね。JEITAは押し切られたかっこうみたい。いったん振り出しに戻す必要がありますね。「放送にDRMが必要か」から。

Apple、iTunes 7.5を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news027.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ユニデン、4万9,800円の4チューナー×4アンテナ車載用地デジチューナー発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/06/049/index.html
これは安い。というか地デジの測定に便利そう。

Google参入でiPhone、Windows Mobile3つ巴の戦い!? おもしろくなるケータイ市場
http://www.rbbtoday.com/news/20071106/46212.html
今のケータイが、電話→モバイル なのに対してこれらは、PC→モバイルの流れなんですね。もうモノづくりの観点が違うんです。それの最たるものがiPhoneですね。電話を開発している人間にはおよそ発想すらできないインターフェースです。
やっとベールを脱いだ形の「Gphone」(=Android、Open Handset Alliance)だが、すでにスマートフォンや一部の携帯電話でWindow Mobileを搭載した製品が出荷されている。今回の発表でGoogleとマイクロソフトの市場対立の構図がはっきりしてくるものと思われる。これに、アップルのiPhoneもからんでくるわけだ。ユーザーとしてはそれぞれが市場原理にのっとり大いに競争してもらいたい。
そのとおりですね。やっとケータイもおもしろくなりそうです。ただ、俺はデフォルトのネットフロントはやはり大画面のPCだと思いますね。iPod touchでもWEB閲覧は結構つらいものがあります。ましてやケータイおや、です。

IPを使わない“ポストNGN”ネット,総務省が推進フォーラムを設立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071106/286548/
またしても壮大な税金の無駄遣いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! なんでそういうナンセンスを思いつくかなー。IPv6はどーするんだよ。そういえば純国産検索エンジンはどうーした。そんなのばっかりだよ、総務省。いくら予算が余ると言ったってそりゃないんじゃないか。

0 件のコメント: