2011年3月31日木曜日

今日のニュース 11/03/31(木)

自民にくすぶる大連立論、谷垣氏は閣外協力姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110330-OYT1T01024.htm?from=main3

首相も積極的に検討する姿勢を示した。谷垣氏はあくまで閣外からの協力の立場を貫く考えだが、自民党内では「大連立」の検討を求める声も上がっており、構想はくすぶり続けている
そんなことしたら思うツボだぞ。麻生政権の復活ならいいけど。

手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290226.html
「津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで岩山に避難所を造った男性がいる。700人以上が死亡した宮城県東松島市で、この場所が約70人の命を救った(中略)避難した遠山秀一さん(59)は「『ここには大きな津波は来ないよ』と佐藤さんの作業を半ば笑って見ていたけど、先見の明があった」と感謝する
なんというグッジョブ。糞なのは、
周辺では指定避難場所も津波に襲われ、多くの人が犠牲になった。佐藤さんはこれまで「大きな津波は、建物ではダメ。高台に逃げるのが鉄則」と市に訴えたこともあったが、「佐藤山」は指定されなかった
これも行政による人災ですね。

汚染水処理遅れる見通し 施設地下に予想超す浸水
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300498.html
京電力は30日、福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の集中環境施設の地下が冠水していることを明らかにした。津波の影響とみられる。この施設は4号機の原子炉建屋の隣にあり、液体を煮詰めて蒸留し、放射性物質をより分けるための施設。タービン建屋や坑道にたまった汚染水の処理に活用できると期待されていた。冠水によって汚染水の処理は遅れる見通しという
遅れるって・・・、そんなに時間的猶予があるんだろうか?

亀井氏、子ども手当賛成に条件 郵政改革特別委設置迫る
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201103300439.html
国民新党は30日の議員総会で、民主党が郵政改革法案を審議する特別委員会の設置に今月中に応じなければ、現行の子ども手当を4月から半年延長する「つなぎ法案」に反対する方針を決めた
なんというクソぶり。このドサクサで郵政国有化を進めようというのだろうか?カスだな。かえすがえすも民主党に政権をまかせたことが残念だ。

自民議員、サラダ食べアピール 風評被害「安全宣言を」
http://www.asahi.com/food/news/TKY201103300323.html
自民党の国会議員約15人が30日、同党本部で、福島第一原子力発電所の事故の影響で需要が落ち込むなど風評被害にあっている福島県産のキュウリや、茨城県産のレタス、栃木県産のトマトなどをサラダにして食べた
うーん、これもかなり臭うが・・・。スッカラ管もやれよ、カイワレのときみたいに。パフォーマンス大好きなんだろ?つーか、その野菜って西日本産なんじゃねーの?現地でとれたての野菜を食べなきゃダメだよね。

「5、6号機も廃炉に」東電会見に住民怒りの声
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00876.htm?from=main3
東京電力の勝俣恒久会長が福島第一原発1~4号機について、「廃止せざるを得ない」「(住民が地元に戻れるのは)数週間では厳しい」などと述べたことを受け、福島県内各地で避難生活を送る住民からは、「5、6号機も廃炉に」「一刻も早く先行きを示せ」などと、改めて怒りの声が上がった
数週間どころか数年はムリだろうjk・・・。

原発がれき撤去、無人化技術でスピードアップ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110330-OYT1T00669.htm?from=main5
がれき撤去に、無人のブルドーザーやパワーショベル、ダンプなどをオペレーターが映像を見ながら遠隔操縦する無人化施工システムを導入する。大手ゼネコンなど15社が共同で技術開発しているもので、GPS(全地球測位システム)や無線LANも取り入れ、精密な作業ができる。人が近寄れない場所でも作業ができるため、1991年の雲仙・普賢岳(長崎県)の大火砕流や2000年の有珠山(北海道)の噴火の復旧作業など100件以上の工事に使われている
なぜ今ごろになって・・・。もっと早く出せよ・・・。信じられない不手際だな。

1号機トレンチの水、津波による海水の可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110330-OYT1T00582.htm
1号機トレンチのたまり水からは放射性ヨウ素131を、1立方センチあたり5・4ベクレル検出。1号機建屋地下の汚染水(15万ベクレル=26日現在)に比べかなり低い。東電は、トレンチの水は、津波による海水とみられ、建屋地下の汚染水とは別との見方をしている
マジかよ。つーかさ、そんなの可能性としては一番先に考えるべきだよね。グダグタだな。

海水から3355倍の放射性ヨウ素 福島第一原発
http://www.cnn.co.jp/world/30002297.html
経済産業省の原子力安全・保安院は30日、東京電力福島第一原発の放水口付近で29日午後に採取した海水から、基準値の3355倍にあたる高濃度の放射性ヨウ素131を検出したと発表した
うわー・・・。完全に海に流れ出てるだろ、これ。

止まらない中国人の帰国ラッシュ 繊維業界は操業停止の大ピンチ
http://www.j-cast.com/2011/03/30091740.html
東北関東大震災の影響で在日中国人の帰国ラッシュが相次いだ。中国政府が帰国するように勧告し、親達も子供に戻ってくるように強く呼び掛けたためだ。中国からの留学生や研修生だけで数十万人いるとされ、それが工場や飲食店の労働力になっていた。それが一気に帰国したために労働力が不足し、繊維業界に至っては数万人規模の中国人研修生が働いていたため、産業自体の崩壊が危ぐされているという
この際、全員帰国してほしいぞ。それでなくても就職がない日本。日本人を雇え。

米非公式に原発管理全面支援を打診 官邸は返答せず“主導権”に警戒感?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
東日本大地震に伴う福島第1原発の事故発生からまもなく、米政府が非公式に、原子炉冷却を含む原発の制御に全面的に協力すると日本政府に申し入れていたことが日米外交筋の話で分かった。日本政府と東京電力の初期対応に対する不信から、原発の被害封じ込めを米側が主導しようという事実上の意思表示となったが、日本側からの返事はなかったという
アメリカは最初から日本政府に原発を封じ込める能力はないと見抜いていたわけです。事実、封じ込められませんでした。とはいっても東北地方の存亡がかかる原発処理を米国に丸投げするなんてできませんよね。

民主党がお揃いの防災服新調 党内から「パフォーマンスしている場合か」の声
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101390000-n1.htm
東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン(中略)遅まきながら形から入ろうとする民主党らしい取り組みにも、党内から「パフォーマンスをしている場合か」(中堅)と冷ややかな声が上がっている
いちいち国民の神経を逆なでする民主党。この一大事にこんなバカなこと考えるのは誰だよ。どうせレンホーくらいだろう。もうやだ、こんな政府。

お疲れとはいえ…緊張“菅”ゼロ 居眠り「復興」審議を大暴露!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110330/plt1103301625005-n1.htm
自民党の浜田和幸参院議員は同日配信のブログで「予算案審議で居眠りする大臣たち」と題し、こう記した。
≪それにしても、理解できないのは、予算委員会の審議中(午前9時から12時30分)にもかかわらず、菅総理以下、最前列に座る閣僚の大半が睡眠状態に陥っていたこと。こんな居眠り大臣たちには歳費も3割といわず、全額、復興資金に寄付させるべきでしょう≫
夕刊フジが30日朝、浜田氏を直撃すると「私は閣僚席の正面に座っているのでよく分かる。さみだれ式に4、5人の閣僚が寝ていた。椅子にもダラッと座っていた。この国難に緊張感がない。感覚がマヒしているとしか思えない」と断言した
本当だとすればまったくもってひどいな。こいつらに政権担当能力がないのは明白だ。

     ▲寝てるの?

放射性物質の有無調査へ 福島、田畑70地点で深さ15センチ程度まで
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033023480077-n1.htm
東京電力福島第1原発事故の影響で、県内の農家に農作業の延期を呼び掛けている福島県は30日、放射性物質の有無を確認するため、県内の田畑70地点で土壌調査を実施することを決めた。31日と4月1日に土壌のサンプリングをして、分析結果を踏まえ、農作業を再開できるか4月上旬に方針を決める
農作業の再開って、そりゃムリだろう。第一まだ原発は終息したわけではないし、どんどん放射能を出している状態。安定冷却の目処はまったく立っていない状況。土壌汚染は日々に進行しているわけですから。たぶん東北の広い範囲で作付けはおろか、人が住めない地域が出るはず。チェルノブイリに匹敵する規模になるんじゃ?

「ここで生きる」と決意 1300人で新生活
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022080067-n2.htm
震災発生の翌日から福島県川俣町、さいたまスーパーアリーナと避難を繰り返し、今回で移動は3回目。町民の間には疲労と不安も色濃くにじむ。中学を卒業したばかりの石上裕基さん(15)も「やはり少し疲れが出ている」と話す。4月からは福島県内の高校へ進学する予定だった。「一つの所にずっといたいという気持ちが強い。高校のことがどうなるのかはまだ…」と不安はつきない
ここだって地獄には違いないよね、現地の避難所よりは少しいい程度。多くの被災者が地獄を見ている中で、民主党政府は防災服を新調てパフォーマンスしたり、国会審議中に首相以下閣僚が居眠りをしたり緊張感がない。こんな政府ではいつまともな生活が始まるのかわかったものではない。麻生内閣に戻してほしいよ、マジで。

     ▲こういう歓迎はなによりありがたいことだろう

なぜ?福島第2原発で煙 1号機のタービン建屋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022430075-n1.htm
東京電力は30日、運転停止中の福島第2原発1号機のタービン建屋1階の電源盤から一時煙が出たと発表した。けが人はなく、煙による外部への放射能の影響もない
第2原発も?分電盤の火災というがどういう危険があるの?冷却は大丈夫なのだろうか?きちんと発表しろよ、東電は。

原発から5キロの作業写真公開 放射線量高い遺体を扱う警察官
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022350073-n1.htm
遺体は地震や津波発生直後から、原発事故による放射線を浴び続けていたとみられる
ってことはさ、5キロ圏内にあるすべてのものはもう危険なんだよね?もう原発が収まっても戻れないんだよね?居住禁止区域になるんだよね?

     ▲5キロ地点での遺体の処理作業

「餓死続出の宮城県花山村」はなかった 漠然とした不安、普段と違う心理状態の自覚を
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/30/news023.html
<【超拡散希望】宮城県花山村はいまだ救助は来ず、餓死した赤ちゃんや老人が後を絶ちません…>切迫感あふれるツイッターの書き込みだが、花山村は市町村合併で平成17年に消失し、現在は栗原市。震度7を観測したが震災の死者数はゼロで、市の担当者は「餓死続出などまったくない」と困惑を隠さない
こういうときのツイッターのデマって本当にどうしようもないですよね。一部のバカがツイッターの価値を大きく下げてしまいました。一方で、ツイッターでつぶやいて助かった人もいるので・・・。

ニンテンドー3DS、米国でも好調な滑り出し
http://japan.cnet.com/news/service/35001066/
任天堂が米国にて3月27日に販売を開始した「ニンテンドー3DS」は、同社が米国で過去にリリースしたどの携帯ゲームデバイスよりも順調なスタートを切ったという。実売数は明らかにしなかったものの、任天堂は「米国におけるニンテンドー3DSの初日の売り上げは、わが社史上最高の数字を打ち出した」としている。同デバイスの販売第1週目の売り上げは、調査会社NPDが4月に発表する3月の業界売上高にて公表されるという
その後日本ではどうなんでしょう?順調に売れてるんでしょうか?発売直後は、やはり目が疲れるという声が多かったですけど。

     ▲ニンテンドー3DS コスモブラック

2011年3月30日水曜日

今日のニュース 11/03/30(水)

ロシア戦闘機、放射性物質採取か 防空識別圏侵入
http://www.asahi.com/international/update/0329/TKY201103290500.html

防衛省は(1)日本の空自戦闘機が緊急発進してくることが分かっている日本の防空識別圏にわざわざ侵入している(2)東日本大震災で自衛隊が大規模な部隊を派遣する中、領空侵犯に対する警戒能力を確認しようとする意図が明らか――として、同省は「極めて挑発的な行動」とみている
震災現場に史上最大規模で自衛隊が投入されているから、今侵略されたらひとたまりもないだろう。ロシアも中国も武士道などカケラもないからな・・・。

東電に発電施設丸ごと貸し出し タイから船で運搬
http://www.asahi.com/international/update/0329/TKY201103290466.html
東京電力は今夏ピーク時の電力不足を総需要の2割弱の850万~900万キロワットと見積もっており、余剰設備がないかを国内外に打診。タイ政府がほぼ休眠状態だった非常時用のガスタービン発電機2基を貸し出すと申し出た
なんと、日本がタイに助けられるのか・・・。ありがタイ。

     ▲3つの内2基を日本へ

子ども手当6カ月延長へ つなぎ法案、年度内成立の公算
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201103290510.html
月額1万3千円を支給する今年度の子ども手当を4月からも6カ月間続ける「つなぎ法案」が、31日に参院で採決される見通しになった。法案に反対するみんなの党から賛成に回る動きがある上、参院で否決されても衆院で同日中に再可決される見込みで、年度内成立の公算が大きくなった
震災でとんでもない予算が必要だというのにまだバラ撒きにこだわっている民主党。それに賛成した共産党も何考えてるんだ。

首相の原発視察「初動ミス」 野党が追及、首相は反論
http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201103290428.html
首相は「現場の状況把握は極めて重要だと考えた。第一原発で指揮をとっている人の話を聞いたことは、その後の判断に役だった」と応じ(中略)礒崎氏は「政治的パフォーマンスをしたかったのではないか」とも追及。首相は「全く違う。一貫して(ベントを実行すべきだという)方針を東電に伝えていた。視察で遅延したという指摘は全くあたっていない」と反論した
どんな判断に役立ったというのだろうか。視察によって事態が好転したという事実はないのに。つーかさ、首相がいる間絶対漏らすなという指示が出ていたことは事実なんだし、それが初動の遅れだろ?結果的にパフォーマンスにしかなっていない。この記事のこの記述がすべてですね。
「総理は現場主義。我々にも『現場を見ろ』と言うが、逆に言えば現場を見ないと動けない人。見たところからしか発想できない
ということなんでしょう。そもそも想像力が欠如しているんです。

船頭多くて…機能不全 内閣官房参与ついに15人目
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110329/plc11032923540035-n1.htm
菅直人首相は29日、原子力工学を専攻する多摩大大学院の田坂広志教授を内閣官房参与に任命した。東日本大震災発生以降の参与起用はこれで6人目。参与は計15人を数える。まさに「船頭多く」なり「船山に登り」かねない状態だ。首相の指導力不足もあいまって、機能不全に陥ろうとしている現政権の姿を象徴している。「また混乱しますよ!」 たちあがれ日本の片山虎之助氏は29日の参院予算委員会で、参与を増やし続ける首相に忠告した。「総大将がうろうろしちゃいかんのですよ」とも諭した
ひどい状態ですよね、それでなくても決断できない首相は、これでは誰の意見が正しいのかわからないだろう。マジ危ない。これってもう気が狂ってるんじゃない?
首相は昨年6月の就任会見で「最小不幸社会」を目指すと宣言していたが、このままでは、首相自身が不幸の元凶となる「宰相不幸社会」が到来してしまう
そのとおりになりつつあるのが本当に怖い。

行き着くところは涙しか…福島の詩人、ツイッターで発信
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201103290162.html
「何か、言葉を発することで役に立てることはないか」。「詩の礫(つぶて)」と命名し、16日に最初の約40作品を載せた(中略)読んだ人からはすぐに反応がくる。「新宿で飲んでいたが、今、帰ってきて読んでいます」「テレビの情報ばかり見ていると不安になる。この詩を見てホッとした」「心が折れそうになっていたが、進むべき道が見えてきた」……
このツイッターはこちら。救われるかも。

全閣僚参加の復興本部設置へ…傘下に復興庁新設
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T01122.htm?from=top
復興本部の傘下で事務局機能を担う「復興庁」(同)の新設も検討している
こんなときだから反対はしないが、既存の省庁ではやれないのだろうか。官庁を増やすのはいかがなものかと思うのだが・・・。

「ざっくばらん」班目委員長発言に官邸ピリピリ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00793.htm?from=main3
班目氏は22日に首相と面談した後も、「(首相に)呼びつけられ、怒られた」と記者団に説明、首相周辺が「首相は怒っていない」と“訂正”して回る一幕も
スッカラ管は怒鳴り散らしてばかりだな。ダメリーダーの典型だ。

仙台地検も容疑者27人を釈放
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00063.htm?from=main7
仙台地検は29日、地検本庁と石巻、気仙沼、古川、登米の4支部で12日から16日、27人の容疑者を処分保留で釈放し、3人の被告の勾留を取り消していたことを明らかにした。裁判員裁判が対象となる事件の容疑者らはいない
あーぁ。

62mアームで放水、東電「大キリン」投入へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00615.htm
「大キリン」は、中国の重機メーカー・三一重工から寄贈された。国内で稼働する生コン圧送機としては最長のアームをもち、毎時110トンの放水が可能だ。一方、4号機の貯蔵プールに向けて22日以降ほぼ連日放水している「キリン」はドイツ製で、アームは大キリンより短いが、放水能力は毎時150トン超と大キリンをしのぐ
放水は功を奏しているようだが、問題はその大量の水が施設外に流れ出ていることだ。まさに一難去ってまた一難。海に捨てるわけにもいかないだろうし・・・。タンクに移すと言ってるけどすぐに満杯になるだろうし。循環系を復旧するしかないと思うのだが・・・。

汚染水の新たな保管場所、早急に確保を…安全委
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110329-OYT1T00922.htm
安全委の代谷誠治委員は、保管場所の不足は差し迫った現実的な問題で、池を掘ったり、使われていないタンカーを使ったりするなど、タンクに代わる策を講じるべき段階にきているとの考えを示した
それも緊急避難的な対策でしかないからな・・・。早く循環系を回復させないと・・・。ああ・・・絶望的な状況だな。タンカー調達とか東電じゃ規模的にムリ。政府がガシガシ動かないと・・・でもスッカラ管だし・・・。こんな状況で被災地の現地視察に行くらしい。本当に現場見ないと動けない体質なんだろうな。今行っても迷惑でしかないのに。

福島第1原発:ロボット活用を政府検討 原子炉建屋遮蔽も
http://mainichi.jp/select/today/news/20110330k0000m010171000c.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所について、政府が、放射性物質の拡散を防止するための原子炉建屋の遮蔽(しゃへい)や、作業員らの被ばくを防ぐためのロボット・機械類の遠隔操作を検討していることが29日明らかになった
いまさらかよ・・・。ロボットの活用なんか一番最初に考えるべきだろう。なんか悠長な気がする。

社説:震災と国会 駆け引きしてる時か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110330k0000m070165000c.html
課題山積の一方で時間の余裕はない。ところが、菅直人首相の原発視察が適切だったか、などという相変わらずの責任追及が行われている国会だ
確かに今はそんな責任論を議論しているときではない。だが、あまりにひどい政府の対応は批判に値する。
政治不信が一層深まるのを恐れる。国民の信頼を失った政府に、例えば原発が最悪の事態に陥ったような場合の国家の統率ができるだろうか。あるいは、国民に一段の我慢や負担増を求めねばならない時、協力を得られるだろうか
我慢の限界に近付いていると思います。

津波の危険性、専門家が2年前に警告 福島第一原発
http://www.cnn.co.jp/world/30002280.html
岡村氏は2009年、東電との会合で、869年に起きた貞観地震・津波では福島第一原発のある地域が壊滅的な被害を受けたと指摘、安全対策の必要性を主張した。この問題にだれも言及しないのは「おかしい」と考えて声をあげたと同氏は振り返る
対策をしようとしてたのに枝野とレンホーが事業仕分けで削ったんでしょ?民主党によるあまりに大きすぎる人災。数十年続く土壌汚染が深刻すぎ。

NY紙「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/amr11032920100008-n1.htm
東京発の同記事は、日本で「地震、津波、原発で何十万という国民が被害を受けたことから、被災地以外でも、少しでもぜいたくにみえる活動はすべて非難されるようになった」とし、日本国民のすべての層が生活面での「自粛」をするようになったと報じた
軒並み春の祭りが自粛です。おかしいですよね。「不謹慎」という怪物が暴れています。

もう一つの震災地「長野・栄村」の悩み 産業復興に支援の手を
http://www.j-cast.com/2011/03/29091625.html
東北関東大震災の翌日に長野県北部を震源とする強い地震があった。長野県栄村は震度6強という地震に見舞われ村民約2300人のうち2042人が避難する事態になった。幸い死者は出なかったが、現在も152の家が立ち入り禁止になっていて、290人の村民が避難所で生活。半数の家で断水が続いている
こっちは忘れ去られていますね。東北がひどすぎるから・・・。

Intelが最大600GBの新型SSD「320シリーズ」を発表、「HDDなど恐るるに足らず」と言わんばかりのムービーも
http://gigazine.net/news/20110329_intel_ssd_320/
1000台出荷時の1台あたりの単価は40GBモデルが89ドル(約7300円)、80GBモデルが159ドル(約1万3000円)、120GBモデルが209ドル(約1万7000円)、160GBモデルが289ドル(約2万4000円)、300GBモデルが529ドル(約4万3000円)、そして600GBモデルが1069ドル(約8万7000円)となっており、いずれも3年間の製品保証が付いています
かなりリーズナブルになってきましたね。

2011年3月29日火曜日

今日のニュース 11/03/29(火)

土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068

今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった
東北、北海道\(^o^)/オワタ。東京だって風向きでは相当ヤバいんじゃない?この試算が正しければ、東北は作物全部ダメ、住める状態ではないよね。米どころの新潟だって土壌汚染は広がっているはず。今は封じ込めで一生懸命だか、一段落つけば土壌汚染問題で大炎上するだろう。もし封じ込めができず放射能が出続ければ・・・。あまりにも怖いので思考停止だ・・・。こんなとき無能総理と民主党政権なんです。しゃれにならんわ、マジで。

原発から北西で高い放射線量 避難地域を超えて広がる
http://www.j-cast.com/2011/03/28091521.html
福島第1原発の爆発後に、北西方向の広い範囲で高い放射線量が観測され、土壌汚染は現在もかなり深刻のようだ。それは20キロ圏の避難地域を超えており、今後、事態がさらに深刻化した場合、避難のあり方などの見直しを迫られそうだ。米エネルギー省がまとめた放射線量マップでは、原発から北西方向が真っ赤に染まっている
こういう資料が「米エネルギー省」からしか出ないことにすごく違和感があるんですけど・・・。頼むからもう隠蔽はすんなよ。

     ▲放射線量マップ

2号機の水、致死的放射能…4時間で死亡
http://www.sanspo.com/shakai/news/110328/sha1103280434008-n1.htm
毎時100万マイクロシーベルト(1000ミリシーベルト)は、その場所に30分いただけでリンパ球が減少し、4時間いれば半数の人が30日以内に死亡するという極めて高い線量。しかも線量が高すぎるため測定を途中でやめており、さらに高い可能性があるという
刻一刻と悪い方へ進んでいて終息する気配がまるで見えないですね。どうなってしまうの?

菅首相が防衛省視察 「命がけの作業に感謝」
http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280516.html
菅直人首相は28日、防衛省を訪れ、東日本大震災への災害派遣活動を指揮する自衛隊幹部らを激励した。 首相はオペレーション室を視察した後、同省の災害対策本部会議に出席。「福島原発の事故に対しても、命がけの作業に率先して携わっていただいており、感謝申し上げたい」と述べた
まーた視察かよ・・・。視察が好きですな、この人。ついでに健忘副長官もつれて行って「おまえら暴力装置はもっと働け」と言わせたらいいのに。

原発から5キロの地点に男性遺体 放射線量多く収容断念
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280573.html
警察庁は28日、福島第一原発から半径20キロの避難指示圏内にある福島県大熊町内で27日に男性の遺体が見つかったものの、放射線量が多くて収容作業を断念したことを明らかにした。発見場所は原発から約5キロの場所。遺体の状況などから、警察は男性が震災で亡くなった可能性があるとみている
うわ・・・、そんなにひどいレベルなの?原発から5キロで?20キロ圏内ではまだ数千の遺体が収容されずに残されているというが・・・。なにこの、地獄絵図。これから暖かくなるから相当腐敗が進むだろう。収容もたいへんだぞ。つーか、このまま数年は放置?

2号機建屋外に高濃度汚染水 地下坑道通じ漏出
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280589.html
東日本大震災で被害を受けた福島第一原発で、東京電力は28日、2号機のタービン建屋から外へつながる坑道とたて坑にたまった水から、毎時1千ミリシーベルト以上の放射線が測定されたことを明らかにした。汚染水は容量ほぼいっぱいとみられるが、排水作業は難航している。燃料を冷やすために注水は止められず、水の漏出は続き、汚染水は増え続けるとみられる。このまま行けば、大量の放射能を海など外の環境に投棄せざるを得なくなる
うわ・・・、マジかよ・・・、つーか、もうすでに海に流れ出てるんだろ?だから基準の約1250倍の放射性物質、ヨウ素131が検出されてるんだろ?だから、私は疑問だったんですよね、あれほど水を注入し続けてるのに、その水が結果的にどこへ行くのかまるで説明がない。やはり大量に漏れてたんですよね。というか、現場で作業している人たちはそんなこととっくに承知のはず。そんなことを説明すれば大騒動になるんで隠蔽してたんですよね。ひどい。人類が経験したことのない大量の放射能汚染が始まっているのです。怖い・・・怖すぎる・・・。「原発にすごく詳しい」スッカラ管はとっととなんとかしたらどうだ。

第一原発の北側海水から高濃度ヨウ素 基準の1150倍
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280512.html
東京電力は28日、福島第一原発の北側で27日に採取した海水から、最大で安全基準の1150倍にあたる濃度の放射性物質が検出された、と発表した。東電によると、27日午後2時すぎに第一原発の5、6号機の放水口の北約30メートルで採取した海水を調べたところ、基準の1150倍のヨウ素131が検出された。25日朝に1~4号機の放水口の南側で採取した海水から1250.8倍のヨウ素131が検出されており、汚染が広がっているとみられる
汚染水がどんどん海に流れ込んでいるんです。周辺の魚はもうダメポ。回遊魚もあぶない。あぁ、どうなってしまうの?昨日、千葉沖の魚の水揚げが始まって活気を呈した市場がテレビに映っていたけど、これから風評被害が深刻になりそう。

食品の放射線基準値「厳し過ぎ」 8知事が見直し要望
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280513.html
東京、千葉、茨城、栃木、群馬5都県の知事は28日、枝野幸男官房長官と蓮舫・食品安全担当相を訪ね、現状の暫定基準値は「非常に厳しい基準だ」として、食品安全委員会の評価に基づく新たな基準づくりを急ぐよう求めた。福島、埼玉、神奈川の知事も加わった8知事でまとめた緊急要望書も手渡した
いやいや、それ違うだろ・・・。そんな泥縄的なものでいいの?基準値って。
蓮舫氏への要請後、大沢正明群馬県知事は報道陣に「風評被害がひどい。数値が下がったのにいつ解除してくれるのか、しっかり示してほしい」と述べた
数値が下がったとかどんだけお花畑なの?放射能は出続けていて土壌汚染は確実に進行している。これからが地獄だっていうのに・・・。しかし、なぜレンホーに・・・。こんな政府に期待する方が間違っている。

日本船、中国で貨物下ろせず 放射線量異常の指摘うけ
http://www.asahi.com/international/update/0328/TKY201103280531.html
中国国家品質監督検査検疫総局から福建省アモイ港で放射線量の異常を指摘された商船三井の船が、貨物を下ろさずに神戸港へ向けて引き返していたことが28日、分かった。東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故を受けて、中国は各地の空港や港で、機体、貨物や人に対して放射線量の検査を強めており、今後も同様の混乱が続きそうだ
日本はもう輸出できないと思うよ。すごく大変なことになりつつある気がする。日本は、原発事故による放射能で長い苦しい低迷の時代に入っていくようです。放射能のせいであらゆる経済活動が停止する。

原発修復、極限の数百人…1日2食、雑魚寝
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00091.htm?from=top
予断を許さない状況が続く東京電力福島第一原子力発電所で修復作業に当たっている作業員の厳しい労働環境が28日、明らかになった。この日記者会見した経済産業省原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所長(39)によると、朝食はビスケットと野菜ジュース、夕食は非常食用の五目ご飯などと缶詰で、1日2食となっている。夜は同原発1号機から北西に約300メートル離れた「免震重要棟」の緊急時対策室で雑魚寝する。各人に配布されているのは毛布1枚だ
ありえねー・・・。彼らこそ決死隊なんだからいいもの食わせてやれよ、なにやってんだよスッカラ管と東電社長。こんなことじゃ意識が朦朧としていい仕事なんかできないぞ。毎日ステーキくらい食わせてやれよ。本当に東電の幹部や政府はクソだな。しかも下の図のように、原発から300mの建物で寝てるんですぜ。嘘だろう・・・。だって5キロ地点の遺体が収容できないほど汚染されてるっていうのに・・・。

     ▲こんな近くで寝泊りして大丈夫なの?なわけないよね

日米両政府、原発対応で四つの検討・作業チーム
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00075.htm?from=main3
日米両政府が東京電力福島第一原子力発電所事故への対応で連携を強化するため、合同の連絡調整会議を創設し、その下に課題ごとの検討・作業チームを新設したことが28日、明らかになった。日米双方の政府高官や原子力専門家、自衛隊、米軍のほか、東電や原発関連企業も参加し、日米同盟を背景に総力戦の態勢を築く狙いがある
日本政府がメンツをかなぐり捨て始めています。これは、最終局面が近付いていることを意味しています。つーか、これほど高放射能が拡散し続けたら世界規模でヤバいですもんね。はじめから受けてれていればよかったのに。原発にすごく詳しいというバカのおかげで大変な事態になってしまいました。

東電、原発事故で仏に支援要請
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110328-OYT1T00966.htm?from=main6
フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、福島第一原発の事故をめぐり、ラジオ局のインタビューで「東京電力からフランス側に支援要請があった」と明らかにした。要請は仏原子力庁、原子力大手アレバ社、仏電力公社(EDF)など原子力産業界に行われたという。ベッソン氏は「状況は極めて深刻だ。東京電力はこれまでの作業で事態を沈静化できなかった。正確な状況の把握は難しい」と現状を評した
もう日本はメンツどころではなくなっていますね、フランスにも要請したようです。それも東電から。なぜ政府がしないの?この後に及んでまだメンツなの?もうヤバいを通り越して絶望的な状況なんでしょうか。

首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00919.htm?from=main7
首相サイドは「地震や原発事故の非常時で、あらゆる知見を活用すべきだ。参与の肩書があれば、官僚にも説明を求めることができる」と意義を強調する。しかし、首相が参与登用にこだわるのは、東京電力や官僚への強い不信感が根底にあるとの見方が強い。首相は最近、知人から「震災復興も原発対応も、良心的な官僚がいるはずで、彼らを使うべきだ」と助言されたが、「(東京電力や官僚は)情報を隠している」と不満を漏らし、聞く耳を持たなかったという
この人もう狂ってるんじゃないのか。政治は四流でも官僚機構は一流だ。こんな国家危機において官僚を敵視しているようではとてもこの困難を乗り越えることはできない。首相の頭の中の98%は原発だという。だから、いまだに被災地に満足に物資が届かない。首相が原発にかかりっきりなら、被災地支援は、官僚にまかせたらどうだ。この人のミスジャッジで日本は沈没しようとしています。未曾有の大嵐にあう日本丸の船長が気が狂っているなんてイヤだ、それでも私たちは船を降りられない、このまま沈没するのを待つだけなのだろうか。

土壌からプルトニウム微量検出…福島第一原発
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00003.htm
東京電力は28日、福島第一原子力発電所の敷地内の土壌から放射性物質のプルトニウムを検出したと発表した。プルトニウムは過去の大気圏内核実験でも放出されているが、成分の特徴から東電は、今回の事故によってプルトニウムが外部に放出されたとみている。検出量はごくわずかで、人体には影響のないレベルだという
(;゚Д゚)ハァ? プルトニウムが出ただけでもうアウトだろ?影響がないとかどんだけ嘘つけば気が済むの?ああ・・・プルトニウムの半減期は2万4千年・・・、スッカラ管のせいで日本は未来永劫プルトニウム汚染に怯えながら生きないといけない島国になってしまいました。ただ、水より20倍も重いということだから広範囲には広がらない?でも再臨界して爆発したら・・・。オーマイガッ。

自主避難区域のDASH村が危機 原発から20-30キロ圏放射線量も高い
http://www.j-cast.com/2011/03/28091516.html?p=all
人気バラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の「DASH村」が危機だ。東北関東大震災で被災したほか、放射能漏れが懸念されている福島第1原子力発電所から20-30キロ圏に位置。自主避難要請が出ている地域で、ネットでは心配する声が挙がっている(中略)DASH村は福島第1原発から近い。浪江町には原発から20キロ以内の避難指示区域に入っている地域もあり、役場機能も現在福島県二本松市に移しているが、同町の災害対策本部によると、DASH村があるとされる南津島は原発から20―30キロ圏。国から自主避難要請の出ている区域にある(中略)浪江町では、原発事故以来比較的高い放射線量を記録しており、文部科学省の3月27日の発表によると、原発から約30キロ地点、浪江町の国道399号沿いで、23~26日の70時間の累積放射線量が3.734ミリシーベルト。健康に影響はないというものの、一般人が年間に浴びる放射線量の規制値は1ミリシーベルトとされてり、その3倍以上だ
DASH村完全に\(^o^)/オワタ。

首相、4月2日に陸前高田市を視察で調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00900.htm
菅首相は28日、東日本巨大地震で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市を4月2日に視察する方向で調整に入った。避難所を訪問して被災住民を激励し、津波で壊滅的な被害を受けた市内を視察する予定だ
(;゚Д゚)・・・・また視察か・・・。いったいこの人何考えてるの?こちらの記事に、
「総理は現場主義。我々にも『現場を見ろ』と言うが、逆に言えば現場を見ないと動けない人。見たところからしか発想できない。テレビで悲惨な状況を見たら、カメラが入れるところでもあの程度なんだから、カメラが入れないところではもっとひどいはずだと思うでしょ。ところが、首相にはそういう想像力が働かない」(別の民主党幹部)
結局バカなんでしょ、この人。視察先で石でも投げられたらいいよ。物資も満足に届けられない首相が現場に赴いたらどうなるか、原発は収まるどころか最悪のシナリオに向かっているのに、まったく空気が読めない人だ。そもそも想像力がまるでないのだな。「ヘリで現場に降り立つ俺、カッコイイ!みんなが俺を見て感激のあまり涙を流すはず」という妄想だけはできるらしいから困ったものだ。
震災対策の最中に、辞めさせることも辞めることもできない。
最悪の事態に、最悪の首相で臨むことになってしまった…
これは、事情を知る与野党議員共通の嘆きである
これが、日本人全員の嘆きでもある。つーかさ、原発が最悪な展開になってる今、なぜ官邸を動くの?まぁ、こいつがどこにいたところが事態は好転しないが・・・はぁ~・・・ダメだこりゃ。

総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm
政府の原子力安全委員会の班目春樹委員長は28日の参院予算委員会で、東日本巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と明らかにした。 班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、首相の「勉強目的の視察」が初動の遅れにつながったとの批判が野党などから相次いでいる
この視察のせいで初動が遅れたんですよね。自分のせいなのに東電をどなり散らしてるんですぜ。こういうリーダーが一番ダメな例。つーか、今さらかよ、こんなのとっくにネットでは話題になってたのにね。

東日本大震災:容疑者十数人釈放 福島地検いわき支部
http://mainichi.jp/select/today/news/20110329k0000m040190000c.html
東日本大震災の発生後、福島地検いわき支部が逮捕・送検されていた容疑者十数人を釈放していたことが28日分かった。地検は「起訴に必要な捜査が困難だと判断した」などと説明するが、警察関係者からは治安維持の観点から疑問視する声が上がっている
マジかよ。まさに東北はヒャッハーな世界に突き進んでいるようです。
警察関係者は「中には強制わいせつ事件の容疑者や住所不定者もおり、治安上問題がある」と指摘している
うわー・・・、性犯罪者は再犯率がめっちゃ高いからな・・・。

福島第1原発:汚染水対応 班目氏、「知識持ち合わせず」
http://mainichi.jp/select/science/news/20110329k0000m040183000c.html
班目春樹・原子力安全委員長は28日夜の記者会見で、東京電力福島第1原発のトレンチでみつかった高放射線量の汚染水への対応について、「どのような形ですみやかに実施できるかについて、安全委ではそれだけの知識を持ち合わせていない。まずは事業者(東京電力)が解決策を示すとともに、原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」と述べた。首相への勧告権限も持つ専門家集団トップの発言だけに、その役割について議論を呼びそうだ
こいつら、なんのためにいるんだろうね。無責任極まりないというか、もう責任放棄だよね。形骸化してたんだろうな。原子力安全委員長の席なんて「なにもなけれれば安泰ですから」とか言われて引き受けたんだろうが、最悪の事故が起きちゃったんでビビりまくってるんでしょうね。

2011年3月28日月曜日

今日のニュース 11/03/28(月)

県外ボランティアほしいのに 燃料・食料なく持参者限定
http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY201103270196.html

東日本大震災の被災地で、被害を受けた家の片付けを始める人が増え、ボランティアへのニーズが高まっている。被災地の外から「支援したい」という希望者も多いが、被害の大きかった地域ではガソリンや食料などが不足し、県外からは受け付けていないところがほとんど。人手はほしいのに受け入れられないジレンマの中、地元のボランティアには疲れもにじむ
いったい政府は何をしているの?ボランティア担当は誰だっけ?辻元はいったい何してるの?なんでいまだにガソリンや食料が不足しているの?無策無能の政府の人災ですね。

海外から支援続々…対応に時間、宙に浮く例も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00529.htm?from=top
東日本巨大地震の発生後、世界中に日本への支援・激励の輪が広がっている。ただ、被災地の需要と合わなかったり、日本側の対応に時間がかかったりして、支援の申し出が宙に浮くケースもあり、日本政府はさらにきめ細かい対応が必要になりそうだ(中略)各国政府は地震の発生直後から日本への支援を続々と表明した。しかし、必要な物資の調整などに手間取り、時間がかかったケースもあった
だから、つ・じ・も・とはいったい何してるの?こんな無能を担当にして学芸会じゃないんだから・・・。

東電社長、一時対策本部を離れる 「過労」すでに復帰
http://www.asahi.com/business/update/0327/TKY201103270243.html
東京電力は、清水正孝社長が過労のために16日から2、3日間ほど、本社内に設置した「福島原子力発電所事故対策統合本部」を離れていたことを明らかにした
ふざけんな。

東京電力:1週間もトップ不在 清水社長の体調不良
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110328k0000m020145000c.html
東京電力の清水正孝社長(66)が福島第1原発事故発生後の今月16日から約1週間、体調不良で職務を離れていたことが27日、明らかになった。過労が原因で、最終の意思決定は担当副社長が代行する状態が続いていた。現在は回復して職務に復帰しており、今後開く会見で事故や計画停電について改めて謝罪する方向で調整している
原発の最前線で作業してこい。

「放射能1千万倍」は誤り 東電、違う物質と取り違え
http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY201103270213.html
東京電力は27日、福島第一原発2号機のタービン建屋内のたまり水から通常の炉内の1千万倍の放射能を検出したと発表後、夜になり「違う物質と間違えた」と会見、さらにその訂正を28日未明に再訂正した。26日にもタービン建屋で計測した場所や数値を大幅に訂正した。情報を共有できず、高い放射線の場所で関連会社員が被曝(ひばく)する事故も起きた。情報伝達の不備が、混乱に拍車をかけている
なにこのグタグダ感。デリケートな問題なのになぜこんなバカな間違いをするの?バカなの?

灯油の盗難相次ぐ…飲食店や家のタンクから
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00659.htm
地震発生後から燃料不足が続く山形県内で27日、灯油の盗難事件が相次いだ。午前5時40分頃、東根市内の飲食店で、店舗内の灯油タンクから灯油約450リットル(4万2750円相当)が抜かれているのを出勤した従業員が発見し、110番した
盗難というけど現地の過酷な状況からすればしかたがないのでは・・・。それもこれも政府がいまだに物資を被災地に満足に届けられていないからですよ。無能な政府の人災。

食の放射能検査、不満続々…国で統一基準を
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00579.htm
「正直者がバカを見るのはおかしい」。今月25日、厚生労働省などを訪れた橋本昌茨城県知事は、報道陣に不満をぶちまけた。食品を対象にした放射性物質の検査は、都道府県や保健所を設置する自治体が実施し、結果を国に報告する。検査対象の品目は、自治体が流通量などを考慮して独自に決めるため、検査件数や品目は、自治体ごとにばらつきがある
これはおかしいよね。つーかさ、少しは政府は仕事しろよ。これは国レベルで決めなきゃ意味ないだろ。

原発20キロ圏内、捜索進まず…1657人不明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00470.htm
福島県大熊町や双葉町などの県警双葉署管内では、今も1657人が行方不明のままで、遺体は12体しか発見されていない。同県警は「原発の20キロ圏内に遺体が何千体残されているか、わからない」としている
悲惨だ・・・。スッカラ管がパフォーマンスで初動を遅らせたせいだ。取り返しがつかないことをしでかしたわけですよ。

福島第1原発:核燃料損傷が進行か 線量計が振り切れる
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110328k0000m040110000c.html
東京電力福島第1原発の1~4号機で放射能を帯びた水がタービン建屋の床にたまっていることが明らかになった。特に2号機は、水の表面での放射線量が毎時1000ミリシーベルト以上と、一般人の年間被ばく限度の1000倍を1時間で超えてしまうほどの高い値だ。原子炉内で核燃料の損傷が進み、炉内の水が漏れたとみられている
ひどいですね。このせいで作業がまったく進んでいないようです。

     ▲何がなんだかわからないほど破壊が進んだ原発

政府の原発事故対応 「評価せず」58%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032806460000-n1.htm
共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故への政府対応について「評価していない」とする回答が58・2%に達し、「評価している」の39・3%を大きく上回った。一方、被災地対策は57・9%が「評価している」と肯定的な回答となった。菅内閣の支持率は28・3%と、先月中旬の前回調査から8・4ポイント上昇した
これは不可解。いったい国民は無能政府のどこをどう評価しているのだろうか。あまつさえ、支持率が回復とか・・・なぜだろう?理解不能だ。

写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/plc11032720480012-n1.htm
ある隊員からこんなメールが届いた。《自衛隊にしかできないなら、危険を冒してでも黙々とやる》《国民を守る最後の砦。それが、われわれの思いだ》きょうも自衛隊員は被災者のそばにいる
私たちはそんなあなた方を誇りに思う。がんばってください。

首相がまた愚痴「一生懸命やっているのに…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110327/plc11032720400011-n1.htm
「自分としては一生懸命にやっているけれど…」。菅直人首相は27日、山口二郎北大教授らと首相官邸で会談した際、東日本大震災の被災者支援や東京電力福島第1原子力発電所事故への政府の対応が批判されていることについて、こう愚痴をこぼした
こんな人の支持率が上がっていることに違和感がありまくりなんだが・・・。いったい国民はこの内閣のどこをどう評価しているのだろうか・・・。

2011年3月27日日曜日

今日のニュース 11/03/27(日)

中国ヘリ、海自艦にまた異常接近 東シナ海ガス田の東方
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201103260470.html

防衛省は26日、東シナ海ガス田の東方海域で、中国のヘリコプターが警戒監視中の海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近し、艦の周りを1回周回した、と発表した。現場は日中中間線の日本側の海域という。同省は、「艦艇にとって危険な飛行だ」として、外交ルートを通じて、中国側に抗議した
もともと幼稚園内閣だったのに、さらに地震と原発事故で機能停止状態の政府を見透かしたような行動に出る中国。武士道の精神なんか期待する方がバカですね。

タービン建屋地下の排水難航 原子炉冷却作業、足踏み
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260410.html
東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)のタービン建屋の地下にたまった高濃度の放射能を含む水の処理が難航している。1号機で続く排水作業は、26日になっても終わらず、炉心の冷却に使うポンプに電力を送るめどはたっていない
なにもたもたしてるんだよ・・・。地震の復興は原発が落ち着かないと進まないよ。

子ども手当・特例公債法案対立続く 予算29日にも成立
http://www.asahi.com/politics/update/0326/TKY201103260340.html
菅政権は新年度予算案と関連法案の年度内成立に向けて野党と大詰めの折衝を進めている。野党は東日本大震災で協力姿勢に転じ、大部分は成立する見込みだ。ただ、子ども手当法案や赤字国債を発行するための特例公債法案にはなお反発が強く、成立のめどは立っていない。菅政権はねじれ国会で法案処理に苦しんでいたが、震災で状況は一変した。新年度予算案は29日の参院本会議で採決することに野党も同意。反対多数で否決されるが、憲法の衆院優越規定で成立する
歳入の半分以上を赤字国債に頼るというバカバカしい予算がとうとう通ってしまいました。こんな国難のときに見直そうとか思わないのだろうか。それでなくても想像を絶する復興予算が待ち構えているというのに。民主党のバカどもの頭の中はどうなっているんだろうか。予算はともかく、原発をどうにかしろ、民主党議員は全員原発へ行け、最前線で作業しろ。

官邸に報告なし…枝野長官、東電に不快感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00592.htm?from=main3
枝野官房長官は26日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所3号機での作業員被曝(ひばく)事故の原因となった水の危険性を東電が事前に把握していたことが明らかになったことに不快感を表明、今後、東電に速やかな対応を求める考えを示した
報告があったとしても政府が適切な命令が出せたとは思えないが。かえって作業を遅らせるのが関の山。東電を悪者にしている場合ではない。こんな事態を招いたのはスッカラ管が初動を遅らせたせいだ。

核燃料の損傷、進行か…汚染水から放射性物質
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110326-OYT1T00698.htm
東京電力福島第一原子力発電所の放水口付近で採取した海水から、高濃度の放射性ヨウ素131が検出された問題で、東電や経済産業省原子力安全・保安院、専門家は26日、汚染水が原子炉につながる配管などから海に放出されたという見方を強めた。汚染水からは、燃料が核分裂した際に生成する多種類の放射性物質が検出され、燃料損傷が進んでいる可能性を示している。大気中の放射線量に大きな変化はなく、浮遊する放射性物質が降下して海に溶け込んだことが原因とは考えにくいとの見方が強い
すごく基本的な疑問で申し訳ないのだが、炉の冷却のために大量の海水を注入しているというが、注入した海水は最終的にどこに行ってるの?炉の中に無尽蔵にたまるわけではないよね。最初からその疑問が解消しないんです。それなのに、こんなニュースが今さら出てくることにすごく違和感があって・・・。

原発一進一退 被害を最小限に食い止めよ(3月27日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110326-OYT1T00795.htm
事態の悪化を防ぐため、臨時のポンプを使い、圧力容器に注水する応急措置が続けられている。 電源供給、冷却機能の回復作業も進む。1~3号機は中央制御室に電源が戻った。注水用の水も、機器類を傷める海水から、真水に切り替わった
繰り返しで恐縮だが、今までに相当量の海水が注入されたのだろうけど、それって最終的にどこにいったの?今は真水を入れているらしいけどそれってどこに行くの?循環してるの?という疑問が解消しなくてもやもやしてるんです。ググレカスと言われそうなのでググった。やはり同じ疑問を持つ人がいてこちらで質問されている。大半は蒸発しているのだろうか?全部蒸発してその汚染された蒸気が空気中に拡散しているというのだろうか?だったら相当ひどい汚染になるんじゃね?
これまで政府は、原発周辺20~30キロの住民に屋内退避を指示していた。ところが25日、突如「自主避難」に切り替えた。どこへ、どう避難すればいいのか。住民は一任されても対応のしようがあるまい。政府の責任で避難指示を出すべきだ
「いちいち俺に判断させるな!」って言ってた人がいたようだけど、今の政府ってそんな感じだね。もう責任放棄、お手上げ状態。本当に無策無能政権だ。

福島第1原発:損傷燃料が発生源か 海水汚染で専門家分析
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040097000c.html
野口邦和・日大専任講師(放射線防護学)は発生源について「モリブデンやバリウムなどあまり外に出ないものまで検出されている。明らかに原子炉の燃料が損傷し、冷却水と混ざったものだ。定住している海藻類は問題が生じるかもしれないが、一般に広い海域を回遊している魚では無視できるレベルだとは思う」と話している。東電は「放射性物質を含んだ水が海水に漏れだしている可能性が高い。(1~3号機のタービン建屋地下で見つかった)水たまりから出ている可能性も否定できない」とし、海水の調査を1日1回から2回に増やす
だから、どの水がどこからどうやって海に流れ込んでるのか説明しろよ。ぜんぜんわからないよ。雲をつかむような話はやめろ。

     ▲このあたりから漏れているのだろうか?

首相補佐官に馬淵前国交相…原発事故対応
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00508.htm
政府は26日、持ち回り閣議で首相補佐官に民主党の馬淵澄夫前国土交通相を充てる人事を決定した。東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を担当する。党広報委員長は退任した
なんで問責決議受けた人たちがどんどんもどってくるの?どうしてこんな国民の神経逆なですることばかりするの?非常事態だからってなんでもありなの?ふざけんな、民主党政権。

官邸、眠れぬ城…枝野氏奔走・影薄い首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00510.htm
連日連夜、記者会見を行う枝野幸男官房長官(46)にも、さすがに疲労の色がにじむ。政府のスポークスマンとして、震災から2週間で計41回をこなした。未曽有の国家危機のただなかで、国民にわかりやすく、信頼できる情報を伝え、不安を広げないようにしないといけない。よく見ると、会見中、額には玉のような汗が浮かんでいる。地震直後は、官邸内の執務室のソファで数時間の仮眠を取るだけの日々が続いた。周囲の勧めもあり、15日以降は同じ敷地内にある官房長官公邸で休むようにもなった。それでも、家族が住む東京・赤坂の衆院議員宿舎にはたった一度荷物を取りに帰っただけだ
民主党のくだらない議員が多い中で、唯一今回の件でも優秀さが認められるのはこの人だけ。よくやっていると思います。それに比べて、スッカラ管はいったい何をしてるの?まぁ、ヤツが演説しても不快感しか残らないから出てこなくていいけど。

福山24時間ぶっ通し!ラジオでチャリティー特番
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110326-OHT1T00279.htm?from=yol
歌手で俳優の福山雅治(42)が、4月9日午後1時からのニッポン放送のチャリティー特番「I’m with U キミと、24時間ラジオ」(10日午後1時まで)のメーンパーソナリティーを務める。同番組は毎年12月24日の正午から24時間ぶっ通しで放送されるが、東日本大震災の被災地支援のため、緊急放送を決めた。「今、自分にできることをしていきたい」と福山。音楽と熱いメッセージを届けていく
さすが現代版龍馬、カッケー。
19日放送の同局のレギュラー番組「魂のラジオ」(後11時30分)で、福山は、東北地方のリスナーからのリクエストに応え、生歌でエールを送った。その模様は急きょラジオ福島でも放送され、「勇気をもらった」「涙が止まらない」といったコメントが多数寄せられた
なんたる神ぶり。あんたがスッカラ管の代わりに総理大臣やれ。支持する。

福島第1原発:自主避難「政府に不信感」南相馬に残る市民
http://mainichi.jp/select/today/news/20110327k0000m040086000c.html
原発の建屋で爆発があった後、1週間ほどは福島市内の避難所や親類宅に身を寄せた。しかし居心地が悪く、放射線量も比較的低かったことから19日に帰宅した
親戚の家は相当居心地が悪いだろうね・・・わかる気がする。それより赤坂プリンスの方がよっぽどいいと思うよ。赤坂プリンスにいて生活保護か・・・悪くないな・・・。

東日本大震災:海水が生活用水に 淡水化装置が活躍 石巻
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040101000c.html
宮城県石巻市の市街地に、海水を淡水化する装置が設置された。市内一帯はがれきやヘドロが集積し、水道の復旧も進まないだけに、泥まみれになった衣服などを洗う大勢の被災者が訪れている。総合建設業「戸倉工業」(東京都)が日本財団と協力して同市中央3のバスターミナルに設置し、22日から水を無償提供している
これはグッジョブですね。こういうのもすぐに政府が調達して各被災地に設置してたら株が上がるのにね。それどころかアメリカの支援を断り支援物資すら届けられない無能ぶりを露呈した。

2011年3月26日土曜日

今日のニュース 11/03/26(土)

福島の全農家に作付けの延期を要請 原発事故で県
http://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250532.html

東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故を受け、福島県災害対策本部は25日、県内の全農家に田植えや種まきなどの農作業を当面延期するよう求めた。県内各地で土壌汚染の恐れがあるためだ。国と協力して土壌の分析を進め、農地が安全かどうかを判断したうえで作付けの指示を出す
福島の農家\(^o^)/

放射性物質、原子炉燃料破損し漏出か 3号機に被曝汚水
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103250550.html
炉内は周囲より高圧を保っていることから、原子炉圧力容器に亀裂などの大きな損傷があるわけではなく、壊れた配管などから蒸気や水が出て流れ着いたのではないかという。原子炉のある建屋はタービン建屋の隣にある。作業員らがいた地下1階は直接通じていないものの、1階は扉を通じて行き来できる。 水たまりは1、2号機でも見つかった。1号機のタービン建屋地下の水たまりで24日採取した水からは、3号機とほぼ同じレベルにあたる1立方センチ当たり380万ベクレル(放射能の単位)の放射能を検出した
ふーむ、いったいどこから?

炉の水漏れ、可能性高く…核燃料損傷か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00121.htm?from=top
漏えい経路について、経産省の西山英彦・大臣官房審議官は25日午前の記者会見で、「原子炉と使用済み核燃料一時貯蔵プールのどちらから水が漏れたのかは、よく分からない」としていた。しかし午後になって見解を修正し、「原子炉の水が漏れた可能性が高い」と踏み込んで説明した。冷却機能を失った3号機では、仮設のポンプを原子炉につないで海水を注入し、冷やしていた。だが、緊急措置だっただけに、無理な接続によってすき間から水が漏れた可能性があるという
炉内の水なのか?さっぱりわからない。

     ▲どこから漏れているの?

枝野長官「東電の損害賠償免責、あり得ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110325-OYT1T00980.htm
枝野官房長官は25日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故で被害を受けた周辺住民らへの損害賠償について、「安易に免責等の措置が取られることは、この経緯と社会状況からあり得ない」と述べ、東電の賠償責任は免れないとの認識を示した
当たり前だろ。

国の被災者支援、24日までに食料900万食
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110325-OYT1T00881.htm
政府の被災者生活支援特別対策本部事務局は25日、東日本巨大地震発生から24日までの間に、被災地に食料900万食、水370万本、毛布38万枚を送ったと発表した
つい最近まで物資が届かない避難所があったのに何自画自賛してるの?「遅い」という批判をかわそうとでも?

東日本大震災:14原発が浸水「想定外」9電力会社を調査
http://mainichi.jp/select/today/news/20110326k0000m040156000c.html
福島第1原発が電源を失う原因となった津波による浸水について、東電以外の全電力会社が所有する原発でも、津波による浸水を想定していなかったことが毎日新聞の調査で分かった。専門家は「津波に対する想定が甘い」と指摘している
甘すぎるよね。福島第一なんか事実上津波を想定していないレベルでしょ。

福島第1原発:自主避難、前夜の要請 官邸、混乱を回避
http://mainichi.jp/select/today/news/20110326k0000m010160000c.html
原災法に基づく避難指示は「異常な水準の放射線量」の検出が前提となる。自主避難を自治体に要請する根拠法はなく、実際に住民を避難させるかどうかの判断は各市町村に委ねられた。避難先の確保や移動手段なども市町村が考えなければならず、野党からは「中途半端」などの批判がかえって強まっている
なんというか後手後手というか、放置というか、ひどい対応だよね。

米軍、大量の真水を福島第一原子力発電所へ
http://www.cnn.co.jp/world/30002254.html
日本の防衛省は25日、米軍の船が真水を積んで福島第一原子力発電所に向かっていると述べた。真水は同発電所の原子炉冷却作業に使用される。米軍は日本政府からの要請を受けて大量の真水を提供することを承認した。現在、主に海水による冷却作業が行われているが、塩分が蓄積されて原子炉やその他のシステムに損傷を与える可能性があるため、真水への切り替えが検討されている
米軍に頼らなければならない悲しさ。

菅首相1週間ぶりに記者会見 国民に明確なメッセージ伝えず
http://www.j-cast.com/2011/03/25091385.html
週間ぶりに行われた会見の質疑応答でも、今の事態をどのように認識しているかを問われて「まだまだ予断を許す状況には至っていない」と述べるにとどまり、「国難」ともいえる状況下にもかかわらず、国民を勇気付けるメッセージは発せられなかった
スッカラ管に期待する方が間違っているが、それにしてもひどいです。もうこの人病んでるんじゃね?

「特攻隊…」ヨウ素飲ませ覚悟の命令 放水支援の大阪市消防局
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110325/scn11032514450001-n2.htm
「(突入に)一度投入すれば二度と使えない。まるで特攻隊員のようでした」と片山課長代理。自分の息子と同年代の東京消防庁隊員が、手を震わせながらも「任務ですから」と向かった姿も忘れられない
消防隊員がこれだけ奮闘しているのに国のトップはいったい何してるの?情けない。

「決断遅すぎ」枝野氏呼びかけに自治体怒り
http://www.sanspo.com/shakai/news/110326/sha1103260506013-n2.htm
市内ではこれまでも避難を希望する住民が相次ぎ、市は25日朝、群馬県草津町に向けて“最後”の避難バスを送り出したばかり。担当者は二転三転した国の対応に「屋根に上がってハシゴを外され、今度は下りてこいとは…。言いっ放しで無責任。避難せよと言うが、車やガソリンの手配を国はやってくれない」と怒りが収まらない
とにかく危機管理がまったくできていないわけですよ、今の政府は。枝野はよくやっているけど、ヤツだけではとても回らない。健忘副長官は何やってるんでしょう?レンホーは襟立てはやめたようだが何やってんの?さらにボランティア担当とされた辻元は何してるんでしょう?

     ▲レンホーは襟立を自粛したようだ

東日本大震災 あぁ松島、六角堂消失 被災文化財300件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032607320011-n1.htm
文化庁伝統文化課によると、思想家・美術評論家の岡倉天心(1863~1913年)が明治38(1905)年に茨城県北茨城市の断崖に建てた「茨城大学五浦美術文化研究所六角堂」(国登録有形文化財)が津波の直撃を受け、土台だけを残し消失した。日本三景の一つの宮城県の松島(国特別名勝)や、美しい芝生や鳴き砂で知られる青森県八戸市の種差海岸(国名勝)など海に面した景勝地は、津波による地形の変化や土砂・流木の堆積で大きな被害を受けている
やっぱり流されていたのか。

これがジャパンの驚異的な復興力! 日本の道路復旧スピードに世界が度肝... #jishin
http://www.gizmodo.jp/2011/03/_jishin_hukkyuu.html
まるで奇跡です!あの地震で甚大なるダメージを受けた常磐自動車道が一例に取り上げられているんですけど、なんと震災後の大混乱にもかかわらず、わずか6日でものの見事に復旧を遂げたとのニュースが海外で非常な驚きをもって伝えられていますよ。確かにこのスピードは凄いとしか言いようがありませんね
確かにすごい!日本の土木技術は最高だ。それに比べて原子力技術ときたら・・・。

     ▲すごい復旧ぶり

東日本大震災:麻生元首相、相馬市で地元産野菜を味わう
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110325ddlk07040161000c.html
麻生太郎元首相は24日、相馬市で風評被害が広がっている地元産野菜を味わった。原発事故で一部野菜から放射性物質が検出され、汚染が確認されていない野菜も売れなくなっている。元首相はこれらシイタケやトマトを食べて「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」と訴えた
ちょwww、それスッカラ管の仕事www。あーぁ、スッカラ管の唯一可能なパフォーマンスを麻生さんにもってかれてしまいました。

     ▲麻生さん、もう一度首相を

ボコボコ斎藤佑 剥がれた化けの皮
http://news.livedoor.com/article/detail/5435089/
見るも無残だった。21日の阪神戦でプロ初先発した日本ハムの斎藤佑。初回こそ無失点に抑えたものの、二回にプロ初失点を喫すると、三回には4連打を含む8長短打を浴び、一挙8点を献上。3回13安打9失点の大炎上だった。6日の巨人戦以来、中14日での登板。震災の影響で登板が回避されるなど、調整面での難しさはあったにせよ、「プロの洗礼」などという軽い言葉では片付けられないメッタ打ちである
マスゴミの手のひら返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。プロで通用しないことは最初から言われてたのに、持ち上げるだけ持ち上げて落とすんだよな、マスゴミは。斉藤くんカワイソス。

ソニー、「Xperia X10(SO-01B)」をAndroid 2.3へアップデートすることを正式決定
http://gigazine.net/news/20110326_xperia_x10_android23/
Android 1.6を採用したシングルタッチのスマートフォンとしてリリースされたにもかかわらず、昨年11月にはAndroid 2.1へのアップデートを果たし、さらには悲願のマルチタッチ対応まで果たした「Xperia X10(日本向けモデルはSO-01B)」ですが、なんと最新のAndroid 2.3にアップデートされることが明らかになりました
これは神対応ですよね。どこかの端末とは大違いだ。

     ▲Xperia X10

2011年3月25日金曜日

今日のニュース 11/03/25(金)

福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html

東京電力福島第一原発の事故は、放出された放射能の推定量からみて、国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」に相当することがわかった。すでに米スリーマイル島原発事故(レベル5)を上回る規模になった。局地的には、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に匹敵する土壌汚染も見つかっている。放出は今も続き、周辺の土地が長期間使えなくなる恐れがある
いやいや、もうレベル7いってるだろう。これまで放出された放射性物質はチェルノブイリの2~5割という報道もあります。このまま封じ込めができないとすぐにチェルノブイリを超えるのは目に見えている。スッカラ管がパフォーマンスに費やした空白の1日が悔やまれます。

宇都宮の浄水場、乳児の摂取基準超す放射性ヨウ素
http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103240502.html
栃木県は25日未明、利根川水系の鬼怒川から取水している宇都宮市の松田新田浄水場から24日に供給された水道水で、乳児の摂取基準(1キロあたり100ベクレル)を超える108ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと発表した
ということです。東北\(^o^)/

     ▲位置関係

農業大国に原発の打撃 福島の農家「なぜこんなことに」
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240406.html
福島第一原発の事故で農業に大きな打撃を受けた福島県は、就農人口が茨城県、北海道に次いで全国で3番目に多い「農業大国」だ。沿岸部での放射線の影響で山あいの産物も一律に出荷が制限され、生産者は悔しさをこらえきれずにいる
地震、津波、放射能の三重苦ですね。津波だけでも相当なダメージだったのに、放射能は致命的。「福島産」と書かれた農産物は絶対売れません。福島だけじゃなくて茨木、群馬、岩手、場合によっては青森さえ危ない。つまり東北産は壊滅です。これは「風評」ではなくて実際に放射能に汚染されている可能性が極めて高いからです。

     ▲コマツナなどをトラクターで廃棄する農家

農産物、風評被害も補償対象…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110324-OYT1T01078.htm?from=main5
政府は24日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、福島県産のホウレンソウなど政府が出荷制限した以外の農産物についても、風評被害が及んだ場合に原子力損害賠償法に基づく補償の対象とする方針を固めた
このように莫大な資金が必要となるのが目に見えているのにバラ撒きをやめようとしない民主党はいったいなんなの。まったくもって亡国政権です。

「赤プリ」解体まで福島原発避難の住民に提供へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00891.htm
東京都は24日、「赤プリ」の名で親しまれ、今月末で営業を終了する「グランドプリンスホテル赤坂」(千代田区)の客室を、福島第一原発の事故で避難するなどした福島県の住民に提供すると発表した
なんというグッジョブ。すばらしい。

     ▲赤坂プリンスホテルの客室を被災者に提供

名勝「高田松原」奇跡の1本、復興の象徴へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00907.htm
東日本巨大地震の津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市で、国の名勝にも指定されている「高田松原」の数万本の松が、ほぼすべてなぎ倒される中、奇跡的に1本だけ生き残った。すさまじい波にのみ込まれながらも、強く、まっすぐ伸びる1本の松の姿に、市民らは「街を復興に導く象徴だ」と、新たな希望を見いだしている
ということです。1本だけ残ったというのがすごいですね。つーか、数万本の松が全部なぎ倒されるなんてどんだけすごい津波だよ。しかも、350年前に植えた松だというから、明治の大津波にも耐えただろうに・・・。

検潮所の津波データ発見、宮古では8・5m以上
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00309.htm
気象庁が東日本巨大地震直後に津波の観測データが伝送されなくなった岩手・宮古、大船渡の2観測点について、検潮所に残された記録を回収したところ、津波の高さは宮古で8・5メートル以上、大船渡で8・0メートル以上だったことがわかった。宮古の記録は検潮所観測では史上最高
すごいですね。今までに経験したことのない大津波だったようです。津波もひどいけど、原発事故はもっとひどい。

統一地方選:民主「禁止」は形骸化
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110325k0000m010139000c.html
前回、13知事選中9知事選で党本部推薦・支持候補を擁立した自民党も、今回は6道県にまで減少。政党不信の高まりを受け、「みんなが応援してくれるから、相乗りが一番いい」(自民党幹部)という有力候補者も多く、「政党隠し」の傾向が強まっている
「気をつけろ、そこの無所属 民主党」だ。自民党もなさけないよね。党勢挽回のチャンスなのに・・・。谷垣じゃダメだね。

統一地方選:原発めぐり発言さまざま 各地の知事選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110324k0000e010071000c.html
島根県は、松江市内に島根原発を抱える。現職の溝口善兵衛氏(65)はエネルギー政策を見直す必要に触れた上で、「島根原発の安全対策など、国の対応を待たずにやっていく」と話した
そんなこと本当にできるのか?できもしないことを言うのはやめろ。

被災地に軍用ロボット投入、危険地帯での作業に期待
http://www.cnn.co.jp/business/30002238.html
米ロボットメーカーのアイロボットが、東日本大震災の被災地で復興・救助活動を支援するため軍用ロボット4台を寄付した。日本のロボットチームと合流し、自衛隊の活動を支援する。アイロボットは米軍に軍用ロボットを納入しているメーカー。地上走行ロボット「バックボット」2台と「ウォリアー」2台の計4台を寄付した
なんというグッジョブ。ロボット大国日本のメーカーはいったい何してるの?この最大の国難にロボット寄付しろよ。ホンダもアシモをとっとと寄付しろ。

     ▲多目的作業用ロボット「パックボット」

政府・東電「甘すぎる対応」 海外メディアが激辛報道
http://www.j-cast.com/2011/03/24091258.html
東北関東大震災で被災した福島第1原子力発電所の問題で、海外メディアが厳しい視線を向けている。特に政府や東京電力の対応力を疑問視しているようだ。過去に原発の検査漏れを起こしてきた東電の体質や、原子炉のぜい弱性が指摘されながらもそのままにした当局――。外国メディアが配信した記事の見出しには、「最悪への道をたどるのか」と強い調子のものもある
現場では必死の作業が続いていることには敬意を表したいが事態は改善していません。チェルノブイリ原発事故を超える大事故になりそう。「原発に詳しいという」スッカラ管政権の無能ぶりがひどい。

ハイパーレスキュー隊長の娘はアイドルタレント ブログで「何より父を誇りに思いました」
http://www.j-cast.com/2011/03/24091196.html
アイドルタレントの高山智恵美さん(20)が自身のブログで、父親は東京消防庁・ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長であることを明かした。福島原発に出動したことを知ったときには心配だったというが、「何より私は父を誇りに思いました」と胸の内を語っている
ということです。
     ▲高山総括隊長

     ▲隊長の娘はこんなDVDを出しているらしい
香ばしいニオイが・・・。炎上しなきゃいいが・・・。

被災していないのに体調不良 衝撃映像で「急性ストレス障害」?
http://www.j-cast.com/2011/03/24091230.html
東北関東大震災で直接被災したわけでもないのに体調不良を訴える人が増えている。ネットには「被災してないのにフラッシュバックがハンパない」「突然息ができなくなる」「食欲がない」「涙が止まらない」などの書き込みが大量に出ていて、相当に苦しんでいる様子がうかがえる。精神科医によれば、これはASD(急性ストレス障害)によく似た症状で、テレビやネットで被災地の衝撃的な映像を繰り返し見たことにより、「被害を受けた感覚になっている」可能性が高いという
あ、私これかも。最近軽く鬱です。

テレビでの大震災政府広報が浮上 ACのCM枠を利用
http://www.j-cast.com/2011/03/24091231.html
「同じCMが繰り返し放送されて不愉快」などと一部で指摘されているACジャパンの広告の枠を、災害関連の政府広報に利用できないかという構想が国会内で浮上している。だが、政府広報をめぐっては、「税金でCMを投入してテレビ局や新聞社を事実上支援している」との声も根強く、実現に向けては紆余曲折がありそうだ
遅いよ、いまさらかよ。これから制作して流すとなると1ヵ月はかかるだろう。もう企業のCMが完全復活してるんじゃね?スッカラ管が被災地のホウレンソウをムシャムシャ食べて、水道水をゴクゴク飲む姿を放送しろ。今のヤツにできることはそれくらいだ。

日本人の対応礼賛「伝統文化に基づいた新日本誕生も」との指摘も 米研究機関討論会
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/amr11032418280010-n1.htm
オースリン部長は「この種の危機への対処には国家指導者が国民の団結をさらに強めることが好ましい」と指摘したうえで、「しかし、菅直人首相はその役割を果たしておらず、枝野幸男官房長官に代行させているようだ」と語った。さらに「大震災直前には菅首相は違法献金問題で辞任寸前に追い込まれ、政治的麻(ま)痺(ひ)の状態にあったのだから、リーダーシップを発揮できないのも自然かもしれない」と付け加えた
まったくです。やることといったらパフォーマンス。あげくは野党に原発をまかせたいとまで言いました。最低です。そして、原発が危機的状況を迎えている今、一切テレビに出なくなりました。しかも震災以降、一度も記者会見をしていません。説明責任をまったく果たしていないのです。

「引きこもり」首相 震災後2週間ぶら下がり取材を拒否 指揮官の自覚は?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/plc11032421120017-n1.htm
ルース米駐日大使は23日、宮城県石巻市の避難所を訪問した際、被災者の肩を抱いてこう励ました。「米政府はどんなときも皆さんを支援する。できることは何でもしたい。自然は人の命を奪うこともあるが、人の魂や思いを奪うことはできない…」この真摯(しんし)で誠実な態度は多くの人の胸を打った。同時にこう思ったはずだ。「それに比べてわが国のトップは…」
まったくです。
ある政府関係者は、最高指揮官の類型として(1)有能有為(2)無能無為(3)有能無為(4)無能有為-の4パターンを挙げ、こう言い切った。「首相がどれに当てはまるかもう分かるだろう。無能なのに、できもしないことをやろうとする無能有為型だよ…」 未曽有の国難に直面した今、首相の唯一の得意技である「逃げ」と「思いつき」はもはや通用しない。
かつて鳩山弟が「こんな人を総理大臣にしてはいけない」と言って同じ選挙区で立候補したというが、彼の目は間違っていなかったのだろう。本当に総理大臣にしてはいけない人だったのだ。今回の件で無能の人がやる気があることがどれだけ害があるかを見せつけられましたね。「原発に詳しいんだ」と言っていたのに事態は改善のきざしすら見えず、公称レベル6、実際は7まで到達してしまいました。東北地方はもう数年は米も野菜も作付けできません。畜産もアウト。つまり住めなくなったということです。

Shure、実売26,800円のモニターヘッドフォン「SRH940」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110322_434316.html
Shure Japanは、モニター用ヘッドフォンのフラッグシップモデル「SRH940」を発表した。完実電気より6月に発売される。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は26,800円前後
これはよさげです。

     ▲SRH940

苦情殺到のAC--同じCMを大量に放映せざるを得ない理由
http://japan.cnet.com/news/society/35000831/
ACは、放送や新聞、広告といった業界の会員企業から得た会費で公共広告を作成し、さまざまな啓発活動を展開する経済産業省所管の特例社団法人。現在多くの企業がCM放映を自粛しているため、その差し替えとして、連日ACのCMを大量に見かけるに至っている。そのACのCMに対して「内容がそぐわない」「しつこい」「サウンドロゴが不快」などといった苦情が数多く寄せられ、ついには公式サイト上で謝罪文を掲載するに至った。「不快な思いをさせてしまった視聴者の皆様にはもちろんのこと、(CM出演者である)仁科(亜希子、仁美)さん母娘など、関係者の方々にも大変申し訳なく思っています」(ACジャパン東京事務局)
ACが悪いんじゃないんだけどね・・・。

2011年3月24日木曜日

今日のニュース 11/03/24(木)

粉ミルク溶くのは控えて 妊婦は大丈夫 東京の水道水
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240059.html

都の浄水場で検出された放射性ヨウ素は1キロあたり210ベクレル。厚生労働省が定める乳児の基準(1キロあたり100ベクレル)を上まわるので、乳児に飲ませたり、粉ミルクを溶くのに使ったりはしない方がよい
これってどんだけ汚染されてるんだ?政府は何か隠してないか?原発から離れた東京でもこれだけのヨウ素が出るってことは周辺の土地ではもっとすごいはず。そんなところにいて大丈夫なのか?避難指示出すべきじゃないのか?後々民主党の隠蔽によってガン患者の発生率が上昇するんじゃないのか?これによって水の買い占めが起きたらしいですね。

福島原発の放射性物質、チェルノブイリの2~5割
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/erp11032400380000-n1.htm
オーストリア気象当局は23日、福島第1原発の事故後、3~4日の間に放出された放射性物質セシウム137の量は、旧ソ連チェルノブイリの原発事故後10日間の放出量の20~50%に相当するとの試算を明らかにした
え・・・?そんなにひどいの?なぜそんなことを今まで隠していたの?これからも放射性物質が出続けるとチェルノブイリを超えるの?そうなったら、東北には人住めないよね・・・。どうするの?何も有効策が打ち出せない民主党政府、お前ら何やってんだよ。これって原発事故のレベルは完全に7いったでしょ。何が5だよ。隠蔽すんなよ。

高速「平日上限2千円」見送り 国、復興財源に充当検討
http://www.asahi.com/politics/update/0324/TKY201103230490.html
国土交通省は23日、4月から予定していた普通車「平日上限2千円」などの高速道路新料金の導入を見送った。東日本大震災で移動手段を奪われた被災者に配慮した。混乱を避けるため、「休日上限1千円」などの現行制度は続ける。新料金のための年1千億円の財源は、復興に回すことが検討されている
だ・か・ら、バラ撒き政策はこの際全部やめろ。まだ他にもあるだろう。子ども手当、高校授業料、農家所得補償、全部やめろ。

子ども手当:つなぎ法案に自民が反対方針
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110324k0000m010095000c.html
民主党の岡田克也幹事長と自民党の石原伸晃幹事長が23日、国会内で会談し、石原氏は10年度の子ども手当法を6カ月延長する「つなぎ法案」に反対する方針を伝えた。自民党内の一部には東日本大震災を受けて容認論も出ていたが、執行部は「子ども手当を凍結し、震災対策に回すべきだ」との主張を変えなかった
当然ですよね。この期に及んでまだバラ撒きたいとかどんだけお花畑脳だよ、バカ民主党。

東日本大震災:がれき撤去…国、ほぼ全額負担
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110324k0000m010159000c.html
政府は23日、東日本大震災で被災した市町村ががれきを撤去する費用について、国の補助率を通常の5割からほぼ全額へ引き上げる方針を決めた
このためには莫大な予算が必要なことはバカでもわかるでしょ?民主党のバカどもには、バラ撒いてる場合じゃないことがわからないのだろうか?逼迫感がまるでないのだろうか。

届かぬ食材、閉まる店…福島・南相馬、深刻な食料不足
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230384.html
福島第一原発の北にある福島県南相馬市。放射能を恐れる人が次々と街を離れた。人口7万人の市に、残るのは2万人。物資の輸送が滞り、各世帯の食料は尽きかけている。市の関係者は漏らす
スッカラ管のパフォーマンスのせいで原発は最悪の事態を迎えつつあります。もう逃げた方がいいと思うよ。

     ▲位置関係

福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm?from=main3
原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘。原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっているとして、「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした
さて、いよいよ最終章に入ってまいりました。核燃料溶融はメルトダウンのことでしょ。この後どうなるの?圧力隔壁が溶けちゃうの?象の足?そしてチャイナ(日本の場合はチリ?)・シンドローム?怖いよ。

官邸肥大化、参与が14人…組織も増殖
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00928.htm?from=main5
東日本巨大地震を受け、菅首相を取り囲む組織は増殖、肥大化する一方だ。「既存の省庁の縦割りで物事が全く進まず、官邸が仕切るしかない」というのが首相周辺の説明だが、民主党側の組織も合わせると、相当な数が増えた。地震直後に発足させた緊急災害対策本部、原子力災害対策本部はいずれも首相が本部長。17日には緊急対策本部の下に「被災者生活支援特別対策本部」、22日には同対策本部を各府省次官らが支える「被災者生活支援各府省連絡会議」が発足。このほか、13日には「電力需給緊急対策本部」、15日には東京電力と連携するための「福島原子力発電所事故対策統合本部」も発足。「この混乱時にとても機能的に動いているとは言い難い」(民主党筋)との指摘も出ている。首相のブレーン的な役割を担う内閣官房参与の任命も相次いでいる。地震後に5人が追加され、態勢は総勢14人に膨張した
この政府って、もう壊れてますよね。スッカラ管は最近見ないけどご乱心なの?つーか、人増やせば解決できるとは思えないですよね。「船頭多くして船山のぼる」状態に陥るのは必至。これについては亀井氏が的確な表現を使っている。

亀井氏「バカ足すバカはやっぱりバカ」 民主の閣僚3増案に苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032316330001-n1.htm
「人を増やせばいいというものではない。バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんだ」と苦言を呈した
たまには亀もいいこという。とにかく政府が機能していないことは今の日本にとって悲劇です。だれがこんな政党に政権担わせたの?民主党に投票した人は自分の不明を猛省すべき。

異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00910.htm?from=main6
東日本巨大地震の発生後、菅首相が自ら一方的に発表する時以外、メディアの取材や国会答弁など表舞台に姿を現さない状態が続いている。東京電力福島第一原子力発電所の事故に専念するのが理由とされるが、首相のリーダーシップが見えない現状に、関係者から不満の声も出ている
もうこの人、精神的におかしくなったんじゃない?

福島第1原発:被ばく線量試算、初めて公表…原子力安全委
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110324k0000m040165000c.html
東京電力福島第1原発から放出される放射性物質について、内閣府原子力安全委員会は23日、想定される拡散状況と被ばく線量を初めて公表した。地震発生の翌日の12日から12日間に、屋内退避を指示されている同原発から20~30キロ圏で累積500ミリシーベルト、30キロ圏外でも同100ミリシーベルトになる地点があるという
ようやく試算を公開しましたね。それにしてもダダ漏れじゃないですか。ヤバいというレベルじゃないんじゃない?なぜ政府は避難させないの?「ただちに健康に影響はないって」って言い続けてるけど絶対影響あるよね、この数字。もう東日本\(^o^)/。

灯油180リットル盗まれる 青森の小学校
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/crm11032400350000-n1.htm
青森市六枚橋の市立後潟小学校で、屋外に設置しているタンクから灯油約180リットル(約1万4千円相当)が盗まれているのを職員が見つけ23日、青森署に届けた。同署が窃盗事件として捜査している
だんだんモラルハザードが進行していきますね。北斗の拳の世界だな。なんだか明るいきざしがまったく見えてこないのには軽く鬱ですね。

金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル
http://www.j-cast.com/2011/03/23091133.html
東北関東大震災後、民放では連日ACジャパン(旧・公共広告機構)のCMが流れているが、そこで使われた詩が注目を集め、詩集に注文が殺到している。現在流れているCMで使われているのが「『遊ぼう』っていうと 『遊ぼう』っていう。(中略)『ごめんね』っていうと 『ごめんね』っていう。こだまでしょうか、いいえ、誰でも。」という詩。大正時代の詩人・金子みすゞの「こだまでしょうか」という作品だ
なにかと批判のACのCMだが、これは唯一よかったですね。みすゞさんの詩はとてもやさしいまなざしにあふれています。多くの人に読んでほしいです。

立命館大学教授、大阪大学名誉教授・加地伸行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032402550008-n1.htm
そうだ。それは大東亜戦争末期、米軍に爆撃された東京や大阪などの風景-コンクリート建造物だけが残り、木造民家は焼き尽くされ、瓦礫(がれき)だけとなった変わり果てた姿である。その廃墟(はいきょ)は、敗戦後もかなり長く残っていた。しかし、日本人はそこから立ち上がっていったのである。16年前の阪神淡路大震災のすさまじい打撃に対しても、人々は勇敢に立ち向かい、今や、ほとんど復興している。≪日本人は必ずや再起する≫そのように顧みるとき、今回の大災害からも、日本人は必ずや再起すると信じている
私もそう願わずにはおれないのだが、それに覆いかぶさっている大きな影があります。そうです、原発事故による放射能汚染。これだけは、経験したことがありません(広島、長崎の原爆はありますが)。
原子力安全・保安院の人たちはその説明を聞く限り、役に立たない連中であることが、今回、よく分かった
まさに。一番必要なときに現場から逃げていたのだから。加地先生のコラムはいつも示唆に富んでいていいですね、私は先生のファンですよ。

モジラ:ブラウザー「Firefox4」公開
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110323mog00m020018000c.html
米モジラ財団が運営するウェブブラウザー「Firefox」(ファイアフォックス)を改良した最新バージョン「4」が、世界約70言語で同時公開された。米グーグルが開発したOS(基本ソフト)のアンドロイドにも初めて対応し、早ければ3月中に25言語で公開される予定
ということです。改善点は、
今回の改良で、起動やページの表示などが前バージョンと比べ3~16倍に高速化した。別に提供していた無料のデータ保存サービス 「Firefox Sync」が統合され、複数のパソコン、スマートフォンなどで履歴やブックマーク、パスワードなどを同期できるようになった。ウェブサ イトの閲覧者の行動を解析して広告を表示する仕組みを遮断する「トラッキング拒否」機能をつけるなど、プライバシー保護機能も向上した
ということです。なかなかよさげです。最近は、地震の大災害と原発事故のせいでITニュースどころじゃなくなっています。あの平穏がなつかしい。

2011年3月23日水曜日

今日のニュース 11/03/23(水)

最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230025.html

厚生労働省は23日未明、福島県内で採取されたホウレンソウや小松菜などの葉物野菜やブロッコリーなどから、暫定規制値を大きく上回る放射性物質が検出された、と発表した。厚労省は当面、福島県産の葉物野菜やブロッコリーなどを、消費者に食べないよう呼びかけている
東北はおろか、千葉以北の農産物はもうおしまいですね。北海道はかろうじてだいじょうぶか?風評被害というか妄想被害がすさまじいらしい。でも、放射能(正確には放射性物質だろうがもうどうでもいい)が付着した野菜なんか食いたくない。この際、スッカラ管がカイワレのときのように福島のホウレンソウをむしゃむしゃ食うパフォーマンスをやるべきだ。パフォーマンスが大好きなんだろ、とっととやれ。スッカラ管にできることは当面その程度だ。

「4県産野菜売れない」制限品目以外の返品も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00947.htm
福島第一原発の事故で福島や茨城、群馬、栃木の4県産のホウレンソウなどが出荷制限されたことを巡り、農林水産省は22日、全国の主な卸売業者の約4割に、制限品目以外の返品や契約破棄が広がっていると明らかにした。東京・大田市場では、制限品目以外の茨城県産チンゲンサイにも注文が入らず、「4県産の野菜は売れない」との悲鳴が漏れた。一方、小売店からは、「風評被害が生まれないよう、生産者を応援したい」との声も上がった
もうダメですね。風評被害というけど実際放射能に汚染されているものもあるだろうし・・・。こうなってくると怖いのは「産地偽装」ですよね。東北産と書いたらもう絶対売れないからね。

放射性物質の拡散予測公表せず、批判の声
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110322-OYT1T01065.htm
福島第一原発の事故で、文部科学省が行った放射性物質の拡散予測の結果が公表されていないことに、専門家から批判が上がっている。今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない
こと「放射能」のことについては隠蔽が激しいですね。「誤解を招く」というがそれは誤解じゃなくて「正しい理解」だろ?拡散している地域の農作物が売れなくなることを危惧しての隠蔽だろうが、こと健康にも関わること、ちゃんと公表しろ。

福島第一、全号機で通電 3号機の中央制御室に照明
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220531.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で22日夜、外部電源からの電力供給によって3号機の中央制御室の照明が点灯した。中央制御室には原子炉や燃料貯蔵プールの状態を示す計器類が集中しており、作業環境の向上が期待される。失われた冷却機能の回復に向けて一歩前進した
なかなか進みませんね。早く冷却系統が復旧するといいのだが。災害支援もこの原発のせいでかなり影響が出てますからね。しかし、周辺の放射能汚染はかなり進んでしまったみたいですね。もう何十年も作物はムリなんじゃね?大きな禍根ですよね。

福島第1原発:放水、真水に切り替えを…有冨内閣官房参与
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110323k0000m040139000c.html
22日に内閣官房参与に任命された東京工業大原子炉工学研究所長の有冨正憲教授は同日、東京電力福島第1原発の放水について、「海水注入は塩分が炉内にたまり、冷却能力が低下して腐食が進む。早急に真水に切り替えなければならない」と語った
それはそうだろうが、現実問題できるの?

「開幕はお上が決めることじゃない」巨人滝鼻オーナー
http://www.asahi.com/sports/update/0322/TKY201103220470.html
蓮舫担当相がセ・リーグの29日開幕の見直しを求めたことについて、巨人の滝鼻卓雄オーナーは22日、「開幕はお上(政府)が決めることじゃない。節電に協力しろということでしょう」と不快感を示した
(;゚Д゚)ハァ?・・・国民はお前の発言に不快感だ。こんな国難のときに何考えてるの?セ・リーグはつぶれてしまえ。計画停電してるときにナイターやるとかどんだけだよ。論理的にではなく感情的にアウトなんだよ。なぜそんなことが理解できないのか不思議。こいつの頭の中見てみたいわ。国民を敵に回してプロ野球の未来はあるのか、よく考えるがいい。

     ▲巨人の滝鼻卓雄オーナー

県民感情逆なで…統一選延期、対象拡大求める声
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110322-OYT1T00998.htm?from=top
市議選を予定する福島市では、投票所や開票所に使う予定だった施設のうち、少なくとも10か所が被災したり、避難所に使われたりしている。市選管の担当者は「開票作業の会場や人員確保が難しい上、ガソリン不足などで車が使えず、掲示板設置などの準備作業もできない。総務省は市町村の実情をわかっていない」と訴えた
総務省の役人は脳天気ですね。県単位で延期すべきだ。茨城・福島・岩手。しかし、立候補する人も「復興」しか言わないだろうし、うわすべりの「お見舞い」の言葉がうざいだろうな。

安全性に問題…保安院検査官、原発から一時撤退
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00078.htm?from=main5
東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、経済産業省原子力安全・保安院の検査官が事故発生後に約1週間、同原発を離れていたことが分かった。西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた
心情的には理解できないわけではないが・・・。こんなときのためにお前らいるんだろ。お仕事はちゃんとしてほしいぞ。
西山審議官は、「食料をどう運ぶかという問題もある。組織的な後方支援体制が取れなかった」と説明
意味がわからんわ。理由にならない。↓こんな人もいるというのに保身ばかり・・・。

命綱の衛星電話守った…津波にのまれた事務局長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00092.htm?from=main6
「津波が来ます。早く逃げて下さい」。冨岡さんは大声で伝えた。横沢さんは「これを持って行かなければダメだ」と叫んだ。冨岡さんは駆け寄り、横沢さんから衛星電話を受け取って、屋上まで駆け上がった。病院が4階まで津波にのみ込まれたのは、その直後。横沢さんは行方不明になった(中略)横沢さんの遺体は21日、遺体安置所を捜し歩いていた妻の澄子さん(60)と長男の淳司さん(32)らが確認
なんという・・・。

がれきの中のアルバムや記念品…保管か廃棄か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00022.htm
水にぬれた写真類や記念品、仏具などは、経済的価値がなくても人によって大切な場合がある。そうした「精神的価値」のある物を一律に自治体が処分できるのかどうか。政府は、最終的な判断を自治体に委ねる方針
また丸投げかよ。とはいっても、なかなか難しい問題だが、国としてはいちいちそんなことまでかまっていられないだろうな、というのは理解できる。現場で判断するのもキリがないだろう。心を鬼にするしかないのでは。

次官会議「復活」…政治主導から後退?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110322-OYT1T01021.htm
政府は22日、東日本巨大地震の被災者対応を強化するため、各府省の次官らを集めた「被災者生活支援各府省連絡会議」を設置し、今後1日おきに会合を開くことを決めた。次官が定期的に集まる会議は政権交代後初めてだが、「政治主導」の転換と取られかねないだけに、政府は「次官会議復活」の打ち消しに懸命だ
いやいや、見栄はってないで官僚を上手に使うべきだ。政治主導がうまくいってないのは明白だ。被災者への救援物資の到着が遅れたのは、民主党が政治主導にこだわって国が動かなかったからだろう。いわば無能な政治家たちの政治主導による人災だ。民主党の政治主導は中学生の学級委員会レベルだ。最後にはグダグダになって「どなりちらす」だけ。平和なときは、そんな「学級委員会」でも破綻は見えにくかったが、こんな未曽有の大災害となっては完全に破綻が露呈した。アメリカの援助を断り、原発へパフォーマンス演出。民主党政府は何もできない愚鈍な烏合の衆と化してしまった。その結果、救援物資が1週間経っても届かず避難所では次々に人が死んでいったのだ。原発事故は未曾有の放射能汚染を引き起こし東北の農畜産物は壊滅、海に流れだした大量の放射能で漁業も壊滅。東北には人が住めなくなってしまった。しかも、原発事故はまだ危機的な状況を脱していない。今後どれだけの放射能を撒き散らすか余談を許さない。予想をはるかに上回る最悪の展開だ。福島県民は、東京の人たちの電源をまかなうために作られた原発によって地獄を味わうことになった。

東電、国有化の可能性も 巨額補償にどう対応
http://www.j-cast.com/2011/03/22091046.html
福島第一原子力発電所の事故対応に追われている東京電力が、国有化される可能性が指摘されはじめた。東北関東大震災に伴う原発事故によって、放射能漏れの被害が拡大したことなど、東電に課せられる損害賠償が巨額になるのは明らか。すでに、地元の福島県や茨城県、栃木県、群馬県には、国からの指示でホウレンソウや牛乳に出荷制限がかかっていて、農家は風評被害を含めた損害の補償を求めている。その額は、一部で国の賠償総額が1兆円超になるとも報じられているが、「まだ予測がつかない」のが実情だ。東電がすべての賠償責任を負えるはずもないほど甚大で、国が肩代わりすることになるのは必至とみられている
もうムリでしょうね。賠償の範囲だって際限がないだろうから・・・。因果関係がわからないものもこの際訴えられるだろうからね。全部東電のせいにしちゃえって。

仁科亜季子、AC苦情殺到に「心が痛む」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110323-OHT1T00017.htm?from=yol
苦情が殺到している社団法人ACジャパンの子宮頸(けい)がん啓発キャンペーンCM「大切なあなたへ」に出演している女優の仁科亜季子(57)と仁科仁美(26)の親子が22日までに、仁美のブログに連名で悲痛な思いをつづった。2人は「この状況は私達母娘も、想像もしていませんでした。それと同時にどうする事も出来ないのが現状です」と困惑。さらに「今とても悩んでいますし、心が痛みます。私達は少しでも力なりたくて、思いを込め、やらせていただいたお仕事です。ですが、今回の災害の状況、日に日に大きくなる被害や被災された方々の事を思うととても複雑な心境です」とつらい胸の内をつづった
まぁね、彼女も被害者だし、ACだって被害者。一番悪いのは、安直にACの広告を垂れ流しているテレビ局だ。広告枠が空いたのならACだけじゃなく他の方法考えろ。こんな非常時なんだし、CM枠なんかとっぱらってもいいじゃん。つーか、そもそも、企業は広告自粛しなくていいんじゃね?こんな中、ネットでは「超AC合体グレートポポポポーン」や「グレートありがとウサギ」が大人気に。思わぬ副産物で盛り上がっている。

2011年3月22日火曜日

今日のニュース 11/03/22(火)

福島原発近く海水から放射性物質 最大で基準の126倍
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103210384.html

東日本大震災で被害を受けた福島第一原発近くの海水から、最大で安全基準の126倍にあたる濃度の放射性物質が検出されたことを、東京電力が22日未明の記者会見で明らかにした。漁業への影響などを評価するため、今後も調査を続けるという
ということです。で、問題なのは、
海水への流入原因は今のところ不明
って、あんた、あれだけ放水してるじゃない、その水が最終的にどこへ行くか想像できないのだろうか?

「壊滅。何もない」住民、バスで被災地入り 宮城・名取
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210347.html
「堤防沿いの家だったが、柱は1本も残っておらず、屋根が遠くに流されていた。写真1枚でも残っていれば、と思っていたけど、何もない。壊滅だ。津波の恐怖感があるので、もうあの場所には住みたくないが、今後どうするかの見込みもない」
そうだろうな。また、数百年に一度は大津波が来る可能性がある土地に住もうとはもう思わないだろう。原発事故による放射能の問題もあるしね。もう東北には住めないよ。世代が代われば記憶も薄れるだろうけど。

     ▲名取市の位置

国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判
http://www.asahi.com/national/update/0321/OSK201103210061.html
住民の被曝(ひばく)量や放射性物質が降る範囲の予測を国が公表していないため、研究者らから批判が出ている。文部科学省が委託した機関が1時間ごとに計算し原子力安全委員会に報告しているが、国は「データが粗く、十分な予測でないため」と説明している
不安を煽るのがイヤなのか政府はこういうたぐいのデータをまったく出さないですよね。で、結果報道のカタチで地下水や野菜が汚染されているのが知らされるわけですけど、政府は健康に関わる問題なんだからむしろ積極的に出すべきだ。どうも隠蔽体質がびどいよね。政府が大丈夫というたびに不信感が強まります。

農産物から放射性物質を検出、「危険性非常に低い」米学者
http://www.cnn.co.jp/usa/30002212.html
米テキサス州ヒューストンにあるMDアンダーソンがんセンターの放射線腫瘍学者、ジェームズ・コックス氏は農産物から検出された放射性物質について「ただちに健康に影響が及ぶ可能性はほとんどないとみられ、長期的な危険性も非常に低い」との見解を示した
海外の学者が言うとなんか安心しますね。日本の政府の言うことは信用できない。

「速やかに放水やらねば処分」国の指示か 都知事が抗議
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210345.html
政府関係者が「速やかにやらなければ処分する」と同庁隊員に指示し、長時間放水した結果、放水車が壊れたなどとしている。都関係者によると、この政府関係者は海江田万里経済産業相という。海江田氏周辺は「そのような発言の事実はない」と否定している
評論家あがりの小物に権力持たせるからこういうことになる。海江田は、悲痛な思いで隊員を送り出した家族に土下座しろ。言った言わないじゃない、名前が出ること自体何かあったということだ。謝れ。つーか、謝ってすむレベルじゃないよね。首相はこんなヤツ即座に更迭しろ。

     ▲海江田が東京消防庁隊員に暴言

2号機、通電作業が中断…5号機は外部電源に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00072.htm?from=main4
5号機は外部電源による電力供給が始まった。放水は、前日に引き続いて、自衛隊と東京消防庁の車両が3、4号機に対して実施。しかし、21日午後には2、3号機で煙が確認され、通電準備や放水が中断した。1~4号機の原子炉などで続く危機的な状況を回避する作業は一進一退が続いている
やはりすんなりとはいかないようですね・・・。しかし、その煙は何なんでしょう。

     ▲この煙は何?

がれき除去の戦車、原発施設近くに到着
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00538.htm
原発施設内のがれき除去のため、自衛隊が投入を予定している戦車2両は同日午前6時10分、原発近くの運動施設に到着した。化学防護車で原発施設内の障害物の有無などを調べるなど、準備を進めた
まだ作業はしていないのか・・・。

     ▲戦車が到着

露戦闘機、日本領空接近…空自機スクランブル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00575.htm
防衛省は21日、日本海を飛行していたロシアの戦闘機スホイ27など2機が、日本領空に侵入する可能性があったとして、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。スホイ27は一時、領空の約60キロ手前まで接近したが、その後、両機とも北方に飛び去った。同省によると、ロシアの戦闘機に対するスクランブルは極めて異例
大災害でしかも原発大事故で対応にかかりっきりの日本を試しているんでしょう。中国にも地震の混乱に乗じて尖閣諸島を盗ってしまえという論調があるようです。許せません。許せないのは、一度に2つ以上のことを考えることができないというスッカラ管も同じ。今だに物資が避難所に届かないってどんだけ無能なんだよ。

     ▲スホイ27

雨中の放射性物質1都9県で検出…健康影響なし
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110322-OYT1T00028.htm
放射性ヨウ素は首都圏を中心に1都9県で検出され、茨城県では1平方キロ・メートルあたり9万3000メガ・ベクレル(1平方メートルあたり9万3000ベクレル)を検出した。高い数値となったことについて同省では、雨で空中に漂っていた放射性物質が地上に落ちてきた可能性があるとみており、「雨水に触れた程度では、直ちに健康に影響はない」としている
いわゆる「黒い雨」ですね・・・。9万3000メガ・ベクレル/k㎡ってどうなの?すごい数字の気がするんだけど。直ちに健康に影響はないって言うけど、これが地下に染みこんでいったり、これが水たまりになったり、後にそれが乾燥したりしたときどんな影響があるんだろう。そのあたりの説明もしてほしいよね。いつも「直ちに健康に影響はない」とか言ってるだけでは不信感や不安が倍増するだけだ。同時に正しいことを啓蒙しろ。

3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110321-OYT1T00559.htm
3号機ではプール容量の2・5倍に上る放水が実施されているが、水位は依然として不明のままだ。4号機については、プール自体が破損している可能性も指摘されている
なぜ確認できないのだろう。無人ロボットを行かせたり、屈折放水塔車のホースの先端にビデオカメラつけたりして撮影できないのだろうか。技術大国の日本だ、確認する方法くらいありそうなものだが。ラジコンヘリにビデオカメラ取り付けて飛ばせば?農薬散布用のラジコンヘリだってたくさんあるだろうし。そういうアイディア出す人がいないのだろうか。どうにかして確認しようとする気がまるでないみたいなのだが・・・。

万能薬ではないヨウ素剤、服用タイミングも重要
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110321-OYT1T00041.htm
ヨウ素は甲状腺ホルモンを合成するのに必須の元素で、甲状腺はふだんから体内に取り込んだヨウ素を蓄積している。このため、原発から出た放射性ヨウ素が空気や食べ物などと一緒に体内に入ると、甲状腺内に蓄積して放射線を出し続け、がんになりやすい。これを避けるため、放射線を出さないヨウ素を製剤化した安定ヨウ素剤を服用し、あらかじめ甲状腺を安定ヨウ素で満たしておく。その結果、放射性ヨウ素が体内に入り込んでも、甲状腺には蓄積せずに体外に排出されやすい
こういうことをマスゴミはきちんと伝えるべき。本来は政府がきちんとやるべきだが、まったく機能していない。飲む時期がって、30キロ圏内にいる人たちはもう飲んだ方がいいんじゃね?もう飲んでるの?そういうのって計画的に国が指示すべきでしょ、しっかりしろよ、政府は。

最初から行くと言うべきでない…首相の視察中止
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110321-OYT1T00152.htm
結果的に中止されたものの、地元では既に首相来訪に向けた準備を進めており、「災害対応に支障が出たことに変わりはない。最初から行くと言うべきでなかった」との批判も出ている
当たり前ですよね。当たり前のことが判断できないスッカラ管、すでに判断能力がないと見るべき。つーか、自民党に「原発担当大臣」を言ってきたり、まさに狂ってるんじゃね?
首相は石巻市以外にも、福島第一原子力発電所事故に対応する自衛隊や東京消防庁が拠点を置くサッカー練習施設「Jヴィレッジ」(同原発から約20キロ・メートル地点)を訪ね、隊員らを激励する日程を組んでいた
完全に自己陶酔してるよね、「被災地へ電撃訪問して激励する俺、カッコイイ!」。自衛隊や消防隊の隊員が命を賭して懸命に作業しているのに、こんなパフォーマンスや政権の延命しか考えてないバカ首相。そんなことより避難所に物資を滞り無く届けることを考えろ。

津波などで海鳥のひな11万羽死ぬ、60歳の母鳥も不明
http://www.cnn.co.jp/usa/30002213.html
保護区職員らが波をかぶったりがれきにはさまったりして動けなくなった野鳥約300羽を救出したが、米魚類野生生物局(FWS)によると、この津波と今年に入って同環礁を襲った暴風雨の影響で、今年孵化したアホウドリのヒナのうち22%が犠牲になった。コアホウドリとクロアシアホウドリはひな約11万羽と親鳥2000羽が死んだという。当初の推定では、被害に遭った野鳥はこの半分程度とみられていた
こんなところにも大きな影響があったんですね・・・。

     ▲ひな約11万羽と親鳥2000羽が犠牲に

ビートたけしの芸人「寄付哲学」 「『笑い届けるしかできない』は戯言」
http://www.j-cast.com/2011/03/21090939.html
たけしさんは、こういう時には、芸人は何にもできず、粛々とするしかないと指摘。震災が何とか落ち着いて立ち上がっていこうという時になって初めて、芸人が役に立つとした。この言葉は、プロ野球セ・リーグの開幕強行問題に通じるところがあるかもしれない
まったくだ。プロ野球の開幕強行問題も同じことだよね。誰がこんなバカなことを言ってるの?自粛とは違うよ、計画停電しているときにナイターとか絶対すべきでない。デイゲームでさえ、1ヵ月は様子を見るべきレベルだ。それでなくても大津波で壊滅しているところに、福島原発如何によっては日本が大変なことになる瀬戸際なんだし。

官邸、再び仙谷主導 独断「仕切り」危ぶむ声も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200210000-n1.htm
21日、首相官邸で記者団にこう語った片山善博総務相が、被災地への食料品輸送について相談した相手は仙谷氏だった。官房長官時代は「陰の総理」と呼ばれた仙谷氏は今、枝野氏を差しおいて「裏の官房長官」として振る舞っている
ダメだ、この政府。またこんな売国奴がのうのうと表に出てきた。しかし、仕事ができないことおびただしい。枝野の会見はうまいけど、内容が伴ってないよね。スッカラ管なんかどなり散らすばかりで何もできないでいる。誰か、ちゃんと仕事ができる人が必要だが、それが不信任を食らって辞任した売国奴とは・・・。売国奴は東電のカスタマーセンターへ行ってろ。民主党よ、無様だな。

震災の実態とかけはなれた政府・民主の認識 議事録で明らかに
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032201300004-n1.htm
岡田氏は18日の合同会議で、19日から毎日開くことになった実務者会合について会合ごとにテーマを絞ることを提案した。「最初の20分は原発、後の40分は物資輸送ということで…」などと、会議の中身よりも1時間で終えることにこだわった
長々と会議ばかりしているという批判をかわす狙いだろうか?よくわからんな。どこかの中学校の学級委員会みたいな内容だ。今さら物資輸送の会議開いてるのか?1週間遅いよ。しかし、これは許せんだろう。
岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を視察(中略)、周囲に「アリーナには人もモノもあり~な」と冗談を飛ばしていたという
こいつ、緊張感がまったくないんだな。双葉町のみなさんの心労も考えず、こんな非常識なダジャレを飛ばすなんて・・・、お前人間じゃないよ。これが民主党という政党の幹事長ですよ。

「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした
これが指揮官の本当の姿だ。こういう指揮官なら、
隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した
ということになるんです。かたや、北沢は決死の覚悟で作業してきた自衛隊員にねぎらいの言葉ひとつもかけなかったという。しかも海江田に至っては、命令をきかないと処分するぞ、と暴言をあびせたらしい。「暴力装置」という言葉がこの政党の体質を如実に物語っています。

2011年3月21日月曜日

今日のニュース 11/03/21(月)

水道水から基準値3倍超す放射性ヨウ素 福島・飯舘村
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103200351.html

厚生労働省は21日、福島県飯舘村の簡易水道水から、規制値の3倍を超える1キロあたり965ベクレルの放射性ヨウ素を検出した、と発表した。この検査結果を受け、水道水を使う住民に飲用を控えるよう住民に広報することを求めた
これってすごいことですよね。報道では放射能の拡散についてあまり言わないけど相当ひどい状況なんじゃね?20~30キロ圏内も避難した方がいいんじゃね?政府はきちんと説明すべきだ。隠蔽するな。「ただちに健康に・・・」とか言ってんじゃねーよ。嘘つくなよ。

     ▲位置関係

栃木・群馬でもホウレンソウから放射性物質検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00627.htm
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け実施した食品のサンプル調査で、栃木県でも宇都宮市など4市町のホウレンソウから暫定規制値の最大約2・8倍の放射性ヨウ素や、規制値の1・6倍にあたる放射性セシウムが検出された。栃木県は20日、農業団体に対し、出荷品の自主回収と今後の出荷自粛を要請した
東北の野菜や米はもう食べられませんね。それは風評なんかではない、本当に食えないんだから。でも正しい知識は啓蒙する必要があるよね。福島第1原発:放射性物質への対応策 Q&A

放射性物質、ホウレンソウから最大27倍
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00403.htm
厚労省によると、食品衛生法に基づいて各県が行った調査で、茨城県では、北茨城、高萩、日立、常陸大宮、那珂、鉾田、守谷、古河8市の農家が生産し18~19日に採取したホウレンソウから、最大で規制値の約27倍にあたる5万4100?の放射性ヨウ素や、約4倍に当たる1931?の放射性セシウムを検出した
「5万4100?」って何だよ、ベクレル?それでも、
いずれの該当農産品もただちに健康に影響する数値ではないとしている
じゃあ、「規制値」ってなんのためにあるの?信用できないよ。つーかさ、大丈夫って言ってるヤツ、ホウレンソウもしゃもしゃ食べてみせろよ。

2号機の通電確認 放水作戦も続行 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103200194.html
東日本大震災で被害を出した東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では電源復旧作業が進み、東電は20日午後3時46分、ケーブルのつながった2号機に電気が届いていることを確認した(中略)外部電源が中央制御室に接続できれば、建物内部に照明がつき、原子炉の状態を示す計器類などが使えるようになる
どのような状態なのか早くわかるといいですね。絶望的な状況でないことを祈りたい。

首相、21日に被災地へ 宮城と福島
http://www.asahi.com/politics/update/0320/TKY201103200293.html
菅直人首相は20日夜、東日本大震災で被災した宮城県石巻市と福島県を21日午前に訪問することを決めた(中略)混乱が続く被災地に首相が赴くことで現地当局に警備上の負担などを強いる可能性があり、枝野氏は「政府内においても、率直に言って(賛否)両論ある」とも語った
またかよ・・・、こいつまったく状況判断ができないのな。今行くべきじゃないよ、邪魔にしかならないんだから。もうお前のパフォーマンスにはうんざりだ。いつもこいつの思いつきの行動で周りが迷惑するんだよね。わかった、お前にやれることがひとつだけある、飯舘村の農家へ行って、ほうれん草をバクバク食えよ。「今日とれた牛乳です。」ってごくごく飲め。そうしたら「よくやった」と言ってやる。

首相の現地視察を中止…政府、天候不良を理由に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110321-OYT1T00152.htm?from=main2
政府は21日早朝、菅首相が同日予定していた東日本巨大地震被災地の宮城県石巻市などの視察を、天候不良を理由に中止すると発表した
なんなんだ、天候じゃないだろ、本当は非難の電話が殺到したんだろ。金輪際、「視察」はやめろ、バカ首相。

撤去できぬ漂着物、復興の壁…法の弾力運用必要
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00102.htm?from=main5
がれきの撤去については、処分予定を前もって公告し、一定期間内に所有者から何も反応がなければ処分できるようにするなどの方法が模索されている。「『財産権を侵害した』などと言われないような法制度を整備してもらいたい。前例のない事態だけに困る」と、県の担当者は国に苦言を呈する
視察なんかのパフォーマンスはどうでもいいから、政府はこういった法整備を急ぐべき。危機管理ができない民主党では期待できないが。

地震10日目、80歳祖母と16歳孫を無事救出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00401.htm?from=top
東日本巨大地震から10日目の20日、津波で甚大な被害を受けた宮城県石巻市で、つぶれた住宅のがれきの中に閉じこめられていた女性と孫の2人が、無事救出された
すげー、やっぱりあきらめちゃいけないな。でも、このケースはすごく特殊みたい。
倒れた冷蔵庫のドアは開けることができたといい、任さんは「中にあった水をあげたり、ヨーグルトなどを食べさせてあげたりしていた」と話しているという。周辺にはパンや冷凍たこやきなどの袋も散乱していた
不幸中の幸いですね。すごい。

自衛隊の74式戦車で原発内がれき撤去へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00101.htm?from=main6
自衛隊は20日夜、福島第一原発の施設内のがれきを除去するため、74式戦車2両を陸自駒門駐屯地(静岡県)から福島県に向かわせた(中略)戦車は厚い装甲で放射線に対する防護力が高く、前部に排土板と呼ばれるブルドーザー同様の鉄板を取り付けることができる
なるほど!その手があったか。

     ▲瓦礫撤去に戦車投入

ヨウ素剤配布で混乱、誤った服用指示も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00020.htm
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、各地で比較的高い放射線が観測されていることから、福島県内では国の指示を待たずに住民に安定ヨウ素剤を配布する自治体が出始めていることが、読売新聞社の調査で分かった。各地で観測されている放射線レベルでは健康には問題がないが、国と自治体の方針が一致せず、混乱が広がっている
こういうことも厚生労働大臣がきちんと説明しろよ。なにもかもダメだな、民主党政権は。米軍はとっくにヨウ素配布してるのに。なにこの対応の遅さ。政治主導だから官僚が動かないの?国の動きがすごくにぶい気がするのは気のせい?

自衛隊が4号機に放水、東京消防庁は3号機に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00541.htm
自衛隊は20日午前8時20分から、4号機の貯蔵プールに初めて放水した。同日夜の放水と合わせ、消防車両10台が計160トンを放水した。東京消防庁の緊急消防援助隊も20日夜、自衛隊の放水終了後、3号機の貯蔵プールに3回目の放水を始めた。19日に引き続き、高さ約22メートルの屈折放水塔車が自動操縦によって放水している
これで燃料棒がむき出しになることは避けられたようですね。心配なのは建屋で覆われている2号機のプールですよね。放水できないし。

防衛省、福島第1の温度画像公開 100度超3号機の1カ所だけ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032107110016-n1.htm
防衛省は20日、自衛隊のヘリコプターから赤外線カメラで東京電力福島第1原発を撮影した画像を公開した。1~6号機の原子炉建屋の上空から見える部分の最高温度は24~128度だった。防衛省は「プールの温度はいずれも100度未満」と説明した
とりあえず安心していいのだろうか?圧力容器内の溶け出した燃料棒ってどうなってるんだろう?

     ▲赤外線画像

日テレがエールCM…嵐、紳助らがメッセージ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110320-OHT1T00169.htm?from=yol
日本テレビは20日、被災者や日本を励まし元気づけようと、アイドルグループ「嵐」、お笑いタレントの島田紳助(54)らのエールCMを放送し始めた
嵐はまぁいいとして、紳助はどうなの。

     ▲島田紳助

被災地の泥棒「撃ち殺していい」 一部で共感呼ぶ、たけし発言
http://www.j-cast.com/2011/03/20090914.html
「わざとらしいのは国会議員がジャンパー(作業着)着てるけど何の役に立つのあれ。だったら現地行けって。誰も行かないでさ、コンビニ行ってモノがないの確認してどうすんだ。みんな(物資がないのは)知ってるもん。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」
レンホーのことだよね、これ。レンホーって節電担当じゃなかったの?計画停電で大騒動のとき何してたの?ボランティア担当の辻元さんはいったい何してるの?ぜんぜん姿見ないけど。未曽有の国難のときにチーパッパやってんじゃねーよ。防災服の襟立ててピアスして、いったいなんなの?神経逆なでして楽しいの?パフォーマンスしてないで、真剣に災害に関する仕事しろよ。ってこと言いたかったのだろうか?批判されるべきなのはレンホーだけじゃなくて、無策無能の民主党政権全体です。

     ▲防災服の襟立ててるレンホーにたけしがかみついた

政府チグハグ対応なお 「冷静」呼びかける一方で不安増長 野党の不満もますます
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/stt11032021590006-n3.htm
「最悪の事態になった時は東日本が潰れることも想定しなければならない」
16日に首相が内閣特別顧問の笹森清元連合会長に不用意に漏らしたこの一言が国民に動揺を広げた
最悪ですよね、首相が安易にこんなこと口走るなんて。
首相は15日にも東電本店を訪れ「(現場から)撤退すれば東電は百パーセント潰れる」と東電幹部を恫喝(どうかつ)している。これほど安易に危機感をあおる首相も珍しい
どなるばかりで有効な対策が何一つ打てない首相は、いったい何なの?
枝野氏は「将来にわたり影響が出る恐れがないと国際的に位置づけられている数字を大きく下回っている。ご心配なく」と強調したが、これで不安が解消されるはずはない
何かを隠している、枝野氏が会見で「心配ない」というたびに不安と不信は積み重なっていく。
この一件で首相の頭には「衆参ねじれを解消し政権を維持したい」という考えしかないことを露呈した。ある自民党重鎮は「災害復興という最大の課題を谷垣氏に委ねて首相は何をする気なのか」と冷笑する
まったくだ。破綻寸前の「原発担当をお願いしたい」とかよく真顔で言えますよね。この人の頭の中はいったいどうなってるんでしょうか。原発事故が峠を超えたら、「よし、じゃあ私が代わろう」とか言い出しそうですよね。最低だ。
しかも肝心の震災対応は後手に回る。その証拠に政府の中央防災会議は一度も開かれていない。中央防災会議は首相と全閣僚、日銀総裁、日本赤十字社社長、有識者らで構成される正式機関。自民幹部は「首相はそういう会議があることを知らないのではないか」といぶかしがる
そうなんだ・・・、なぜ開かないの?これはもう菅首相による人災だな。普通側近が言うだろう、「中央防災会議はどうしますか?」って・・・。まぁ、そもそも危機管理ができないのだからしょうがないが、ここまでひどいとは・・・。
にもかかわらず「官邸主導」をアピールしようと矢継ぎ早に本部を設置した。被災者生活支援特別本部、原子力災害対策本部、電力需要緊急対策本部-。これら本部からバラバラに指令が飛びかっており、ある経済官僚は「指揮命令系統が混乱を極め、わけがわからない」と悲鳴を上げる
すべてはパフォーマンスなんですよね、結局。政府はまともに機能していない。

プロ野球Vs蓮舫大臣、開幕問題決着なるか…
http://www.sanspo.com/baseball/news/110321/bsr1103210506003-n2.htm
しかし、プロ野球一体となって報告に向かう先は、文科省だけではない。「東京ドームではなく、需給が逼迫(ひっぱく)していない地域で開催するなど工夫してもらえるとありがたい」と話した海江田経産相、さらには“仕分け人”蓮舫節電啓発担当相も訪問する予定になっている。蓮舫氏はこの日、ツイッターで「東電管区内でのナイター開催に私は慎重意見」とクギを刺している
何それ、「してもらえるとありがたい」とか何言ってんの?毅然と言えよ、「1ヵ月はようすを見ていただきたい」と。ナベツネ一人抑えられないのか、だらしない政府だな。しかも、節電担当のレンホーが襟立ててチャラチャラしてるし。

2011年3月20日日曜日

今日のニュース 11/03/20(日)

プール内、十分な水を確保か 防衛相「放水で効果」
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103190458.html

福島第一原発の1号機から4号機で、使用済み燃料を貯蔵するプールに十分な量の冷却水が確保されている可能性が高いことが19日、防衛省の調査でわかった。 関係者などによると、19日に陸上自衛隊のヘリコプターで上空約300メートルからそれぞれの原子炉施設の表面温度を計測したところ、広範囲で冷却水の上限値(65度)を下回る40度以下を示したという
一定の効果があったみたいですね。そもそも建屋が吹っ飛ぶような水素爆発の水素って炉の中から出たの?プールから出たの?
政府はプールの水位を調べる方法を検討中だという
いまこそ無人救助車や無人消防車使うべきじゃね?これこそ「今使わずにいつ使うのだ」というクシャナ殿下のお言葉が聞こえてきそうだ。

     ▲東京消防庁が持つ無人特殊車両

1・2号機は通電可能に 福島第一原発、ケーブル接続
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190334.html
電源復旧作業が進み、ケーブルがつながって1、2号機で通電できるようになった。残りの4基も早ければ20日に仮設ケーブルとの接続ができる見通し。電源が復旧し、冷却水を供給して核燃料を冷やせるようになると、現在の危機的状況を切り抜ける道筋がみえてくる(中略)電源を最初に引き込むのは2号機。19日午後1時半ごろに接続が終わった。建屋を調べたところ、設備の被害は比較的少なく、複数のポンプの電気系統も正常らしいこともわかった
少なくとも2号機のポンプは動きそうなのか・・・。3号機はダメっぽいけど。
一方、5、6号機は19日、2台目の非常用発電機が復旧。原子炉と使用済み核燃料プールを循環する冷却水を、海水によって冷やすことができるようになった。冷却水の温度は、6号機は基準の上限値(65度)より高いが、5号機は下回った。外部電源とつなぐことができれば、冷却システムを安定して動かせる
こちらはよさげですね。この作業が山場ですね。原発の暴走を食い止められればあとは放射性物質の閉じ込め作業に入れます。そうすれば救援作業に集中できます。危機管理ができない民主党、身を賭して危険な原発の現場で働く人たちに何かしてやれよ。

     ▲外部電源の供給が可能に

自治体の避難民受け入れ費用、全額国庫で負担 厚労省
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190431.html
被災地からの避難者を受け入れる自治体に対し、厚生労働省は19日、財政負担分をすべて国で補助する方針を決めた。避難しやすい環境を整える狙い。災害救助法の運用により、かかった費用の全額を国庫負担とする。同省が各都道府県に通知した
それは当然として、これからもっともっと想像を絶する費用がかかるはず。バラ撒きはとっととやめて、必要最小限の予算にしろ、バカ民主党。

福島第一原発、運転再開困難の認識示す 経産相
http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201103190427.html
海江田万里経済産業相は19日の記者会見で、東日本大震災で大きな被害を受けた東京電力福島第一原発について、「運転再開できるような状況だと思いますか。いまの状況が」と、運転再開は困難だとの認識を示した。ただ、廃炉にするかどうか判断する時期については「それはいずれだ」と述べるにとどめた
「物理的」にではなく、国民の「感情論的」にムリ。新設もムリ。じゃあ、首都圏の安定的な電源確保はどうするの?ということなんだと思います。現実的な解は火力発電しかないが二酸化炭素の削減の「京都議定書」とは相容れない。さて、どうする?無策無能の民主党さん。太陽光発電を全額補助でもするかい?

南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00893.htm?from=top
東日本巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ
こんな時のためにあの「住基ネットワーク」があるじゃないか。今こそ住基ネットを使え。ただ、戸籍の履歴的なものは失われちゃった可能性が高い、というかもうダメだろう。こんなのどうするんだろうね。ただ、アメリカには戸籍の概念がないらしいし、それもいいんじゃね?

東京消防庁放水「恐怖心を克服、プールに命中」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00862.htm?from=main3
会見に出席したのは、現場に行ったハイパーレスキュー隊の冨岡豊彦(47)、高山幸夫(54)の両隊長ら。オレンジ色の作業服姿に黒いブーツを履いた冨岡隊長は大変だったことを尋ねられると、「隊員の士気が高いので……」と切り出し、絶句。しばらく声を詰まらせた後、「家族ですね。本当に申し訳ない。この場でおわびとお礼を申しあげたい」と唇を震わせながら目に涙を浮かべた
あなたたちは、日本の誇りだ。それに比べて民主党政権ときたら・・・スッカラ管は隊員の爪の垢を飲め。わめきちらすだけのお前とどれだけ違うか。お前が政治ショーで原発へ行って作業を遅らせなければ彼らの出番はなかったかもしれない。
放水前の現場の放射線量は約60ミリ・シーベルトあったが、放水を終えた段階でほぼ0ミリ・シーベルトに。佐藤総隊長は、「(使用済み核燃料プールに)命中しているなと思った。139人の安全を確保しつつ、連続して大量の水を注入するミッションを達成できた」と笑顔で語った
グッジョブ!ブラボー!よくやった、ありがとう。あなた方は英雄だ。だが、まだ余談を許さない状況は変わらない。電源が復旧して冷却が安定するまでは。

     ▲「恐怖のミッション」は勇敢な隊員のおかげで成功した

被曝覚悟の350メートル 消防隊見守る妻「日本の救世主に」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032001230006-n2.htm
家族には心配をかけたという思いがある。冨岡隊長は任務に出る前、「必ず帰ってくるから安心しろ」と妻にメールを送った。妻からは「信じて待ってます」と短い返信があった。佐藤部長は妻に福島行きを伝えると、「日本の救世主になってください」と一言書かれたメールが送られてきたという
さすが隊長の奥さんだな。そんな奥さんも英雄だよ。

無人放水設備、米が4機提供へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00086.htm
東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故を受け、米政府が日本政府に対し、海水を吸い上げて24時間稼働する大型放水設備4機を無償で提供すると申し出たことが19日、わかった。遠隔操作による無人放水が可能で、被曝(ひばく)の恐れが強い1~4号機の冷却作業にそれぞれ1機ずつ設置することを想定しているという。日本政府は米政府の提案を受け入れる方向だ
もう外部電源での復旧を急ぐ段階に入ったんじゃね?ポンプが回ればプールへも送水できるんでしょ。まぁ、ポンプが回る補償はないから借りてもムダではないだろうが。

菅首相:自民との「大連立」不発 与野党駆け引き続く
http://mainichi.jp/select/today/news/20110320k0000m010133000c.html
菅直人首相は19日、自民党の谷垣禎一総裁への入閣要請に踏み切り、東日本大震災という「戦後最大の危機」を乗り切るため、民主、自民両党の「大連立」を狙った。自民党側は震災対策には協力する方針を打ち出しているが、衆院解散・総選挙を求めてきた菅政権への全面協力には抵抗が強い
当たり前だ。未曽有の大災害だが時の政権が歯を食いしばって対応すべきだ。それができないときは、政権交代しろ。「すみません、やっぱり私にはムリでした」と。現に対応できてないじゃないか。何野党に頼ってるの?バカなの?民主党って烏合の衆なの?震災からまだ一週間だぞ。それで音を上げているようじゃこれから数ヵ月は続く災害対応はムリだ。なんだよ、その体たらく。情け無さすぎるぞ、民主党。なんで、こんなときに大連立とか政治のかけひきみたいなことやってるの?そんなことやってる余裕はないはず。原発の危機はもとより被災者への救援物資の調達・配送に全力を注げよ、バカ政府。

閣僚増提案 国難を政争の具にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032003350001-n1.htm
国家の非常事態に、与野党は垣根を越えて立ち向かうべきだが、その前に首相は一連のばらまき政策を中止し、復興財源に充当するなどの政策転換を表明するのが筋だろう。その前提を整えないままでの入閣要請は、苦し紛れの対応としか言えまい
その通りだ。
野党第一党の党首である谷垣氏を起用するとなれば、文字通りの「大連立」となる。政権の枠組みを変更しようというのであれば、国家の基本政策の合意が最低限、必要である
いや、そもそも白旗を上げているに等しいわけだから、もう政権の主体的立場にいるべきではないだろう。
危機に乗じて、政権安定のために入閣要請を持ち出すことなどは許されない
こんな姑息なことを平気でやるスッカラ管が、私には人としてもう信じられない。絶対にやってはいけないことがわからないようだ。こんな国難のときにこんなバカな人が首相とは、国民も不幸だ。だが選んだのは当の国民だ。民主党を政権につかせたら大変なことになる、私は何度も書いた。だが、国民は「一度やらせてみよう」と安直な政権交代をさせたのだ。責任は政党の力量を読めなかった国民にもある。

谷垣氏に入閣打診 非常事態に露呈した菅政権の“本質”
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031923280022-n1.htm
幻となりかけた大連立構想。それが大震災をきっかけに、首相の脳裏に再び浮上した。「『震災対応への協力』という大義名分なら、自民党もむげに拒否できないだろう」。そんな計算が働いたことは想像に難くない
地獄へ落ちろ。この非常時においてもこんな「思いつき」行動しかとれないバカ首相。
別の党幹部は「首相がいきなり本人に要請するやり方は稚拙だ。トップ会談で拒否した以上、自民党は菅政権に対し柔軟に対応するのは難しくなるだろう」との見通しを示した。戦後最悪となった自然災害から日本が再起できるかは、ひとえに菅首相の双肩にかかっている。政局にかまけている暇はないはずだ
なんと、民主党としてまとまっていた風ではないのですね。こんな重大なことを首相が独断ですか。びっくりというかありえない。気でも狂ったのか?

口に入るのはおにぎり1個程度 被災した若林区からの便り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031921090088-n2.htm
未曾有の大災害につき、情報も錯綜し、物流も滞っていますので、どこも同じように苦しい状況と推察します
未曽有の大災害はもちろんだが、「これほどできないとは・・・」と想像を絶する政府の危機管理能力の欠如が事態をさらに悪化させているのです。尖閣諸島の中国漁船、ロシア大統領の北方領土への訪問、すべての危機管理に失敗している民主党政権。そんな政権がこんな未曽有の大災害でうまくやれるはずがありません。官邸は原発しか見えていませんし、他のヤツらは烏合の衆。もはや民主党の「人災」です。

福島第1原発:農家ら風評被害を懸念 放射線検出
http://mainichi.jp/select/science/news/20110320k0000m040074000c.html
同町の酪農家の60代男性は「何も悪いことはしていない。被害者だ」と憤る。福島乳業(福島市)の石川和孝専務は「あんな発表をすれば嫌われる。福島は広いので影響を受けていない地域もある」。別の牛乳メーカー幹部は「国と東京電力が初期対応を誤ったからだ」と語気を強めた
いやもうムリだし。「福島県産」の農畜産物は私は買おうとは思わない。それは風評じゃないよ。放射性物質が微量でも付着していると考えるのは自然だ。発表の仕方がどうかは置いといて、真実は伝えなければならないだろう。あれだけ壊滅的な被害が出ている原発から放射性物質が連日出ているのに、「人体に影響がない程度のものです、大丈夫です」って言われても信じる人はいないだろう。やはり検出された数値を包み隠さず公表すべき。それをしないと隠蔽だと言われるよ。信頼を失うのはいつも決まって「隠蔽」行為からだ。政府の原発事故の発表が海外から批判されているのも「隠蔽」のニオイがするからだ。

各国が日本からの食品の検査強化、買い控えの動きも
http://www.cnn.co.jp/business/30002186.html
香港(CNN) アジアなどの各国政府が日本産の食品に対する検査態勢を強化している(中略)香港の食品安全検査機関は日本から輸入された野菜、食肉、魚類など生鮮食品のサンプル少なくとも34品に対し、放射線検査を実施した。検査の結果、すべて安全性が確認されたとしているが、「もし検出された場合は、その産品の香港への輸入をすべて禁止する」(香港食品衛生局長)構えだ
これは、私が福島産の野菜を買いたくないのと心理的には同じですよね。海外から見たら福島もひっくるめて「日本」ですからね。つーかさ、毒入り餃子を平気で出荷する国から言われたくないのだが・・・。しかも、大気汚染まで「輸出」している国から。

福島第1原発:東電、損害賠償も検討 放射性物質検出で
http://mainichi.jp/select/science/news/20110320k0000m040092000c.html
東京電力の吉田薫広報部長は19日の会見で「大変なご心配をおかけし、心よりおわび申し上げる。お客様から損害賠償の申し入れがあれば、国とも協議した上で検討を進めたい」と述べた
そんなことを今言うべきではない。今は、「原発事故が落ち着いたら誠意をもって対応を検討する」、と言えばいい。今はただ、事故の拡大を防ぐことに注力しろ。冷却機能の復旧を図るのが先だ。マスゴミもそんなことを今広報に聞くな。

「今こそ伊達直人の登場を」ツイッターで現象復活願い
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110319/trd11031907030001-n1.htm
東日本大震災で、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」では、各地の「伊達直人」に支援を呼び掛ける投稿が相次いでいる。昨年末から今年初めにかけて全国に広がった「タイガーマスク現象」を被災地に向けて復活させようとする試みで、日増しに熱を帯びている
国民のほとんどが被災者のために何かできないかと思っているはずだが、そんな中でイヤなのがニセ募金がありそうだということ。今ひとつ信用ができない。大災害に乗じて、ニセ募金で私腹を肥やそうというヤカラが出てくるのは間違いない。しかるべきスジに募金するのがいいと思います。日本赤十字あたりはたぶん大丈夫だし、自治体系が設置している募金箱もOKだ。街頭募金は、はっきり言ってどれが本物でどれがニセモノかわからない。

米艦隊は112発の巡航ミサイル発射 ガタフィ氏側「残忍な攻撃」と非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110320/mds11032007020001-n1.htm
米英やフランスなど5カ国は19日、リビアのカダフィ政権による市民弾圧阻止のため、国連安全保障理事会決議に基づくリビアへの対地攻撃を開始した。内戦状態に陥っていたリビアに軍事介入し、反体制派を支援、最高指導者カダフィ大佐の政府軍と対決することになった
原発ばかりに目がいっていた間に、こっちも大変なことになっています。
フランス軍機が同日午後(日本時間20日未明)、リビア政府軍の軍用車両数台を攻撃、破壊したと発表。米国防総省も地中海の米艦船が巡航ミサイル112発を発射したことを明らかにした
ということです。第2のイラクになるのか。

セは3・29開幕に延期 延長戦はなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000071-dal-base
文部科学省からナイター開催を自粛するよう要請を受けたプロ野球のセ・リーグは19日、東京都内で臨時理事会を開き、3月29日に開幕を延期することを決めた。25日に公式戦開幕を予定していたが、1カード遅れて開幕することになった
なにこれ、びっくり。本当にお花畑なんだな、こいつら。そんなレベルじゃなくてパ・リーグと同じくらい遅らせろよ、バカなの?どうしてそんなに急がなきゃならないの?国民のほとんどを敵にしたいの?野球がなくても困らないよ。ナイター強行して一度炎上するのが薬かも。

【地震】プロ野球ナイターは実施すべきではない……石原都知事
http://www.rbbtoday.com/article/2011/03/19/75352.html
石原都知事は、18日の記者会見でこう回答した。「東京ドームでの試合が大量の電力を消耗するのでは?」との記者からの質問に答えたもの。「節電節電で困っている人もいるのに、手をたたいて応援でもないだろう」「東京ドームに限らず、他の球場でも、やるなら日中だと思う」(石原都知事)
文部科学省も同日、日本野球機構に対してナイター開催を慎むよう通知を出している
これが普通の感覚だよね。

大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス #jishin
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8706.html
大阪発仙台行き。大阪市バスはどこまでも走ります!大阪市バスが、救援物資の運搬用として仙台市へ向けて出動したそうです。市バスが被災地を走る、というのは見慣れぬ光景ですが、とても心温まりますね。そんな大阪市バスに、たくさんの支援の声が寄せられていました
政府がカスでもこうした自治体の活動で助かっていますね。

正しい情報をリアルタイムで得るために、最低限フォローしたいTwitterアカウント
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110318_433658.html
◆首相官邸(災害情報)
Twitter ID:Kantei_Saigai
首相官邸の公式アカウント。首相官邸から災害関連の政府活動情報を伝えている。首相や官房長官の記者会見の要旨や動画のURLなどを随時発信している。
http://www.kantei.go.jp/
危機管理が機能してない官邸の情報がアテになるのだろうか?そもそも首相や官房長官の記者会見は隠蔽のニオイがするのでアテにならない。