2009年2月28日土曜日

今日の写真

沈丁花があまい匂いを撒き散らして咲き誇っています。

     ▲咲き誇る沈丁花

     ▲花のアップ

今日のニュース 09/02/28(土)

テレビがつまらなくなった理由って? (お茶の間編)
http://news.ameba.jp/cobs/2009/02/34435.html
そんなものはテレビ局の中の人たちがバカすぎるからですよ。バラエティばっかりで特に最近は吉本芸人が出て楽屋落ちみたいなことやってる番組ばかりですよね。

ネットの世界で生きている僕からすると、これも難しいです。テレビの役割もまだ残っているんじゃないかと思うんです
昨日の記事にもあったようにインターネットが生まれてまだ半世紀にも経っていないんですよ。テレビはメディアとしてはもうある程度底が見えちゃってるでしょ。ところがネットはまだまだ創生期で怖いくらい伸びしろがあります。今の時点でネットを評価するのは8ビットの頃のパソコンを評価しているようなものですよ。もちろんテレビはテレビの役割があってネットがあっても重要なメディアに変わりはないわけです。そこはテレビ屋さんも今みたいに唯我独尊じゃなくて謙虚になって絶えず努力をしていい番組を供給していけば必ず支持されるはずです。その態度がまったく見えず、普通のサラリーマンの2倍の給料を取りながらあの体たらくだから許せないのです。そんな番組しか流さないくせに視聴者を泥棒呼ばわりしてDRM(B-CAS)をかけたりしているのが許せないのです。

関西ワイドショーも続々打切りで芸能リポーターが全滅する!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4037396/
というかですね、テレビがそもそもイラネって勢いなのに今さらワイドショーもないだろう。「朝ズバ」なんてワイドショーのようなニュース番組を朝からやられてもね、こっちは急いでるんだっつーの。

過去20余年の媒体別広告費の移り変わりをグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/329430.html
今世紀に入ってからまともな成長を見せているのは「衛星メディア」と「インターネット広告」だけであることが分かる
これはよくわかりますね。

もはや家だけではない? 第2のテレビは“手”

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/27/news022.html
あえて言おう、ワンセグは流行らない。なぜか?理由は簡単だ。ケータイは電話だからである。電話は通話ができなければ電話ではない。テレビを見ていたせいで電池切れになってしまうようでは困るのだ。お茶の間で人気が落ちたからケータイで、なんておバカな考えは休むに似たりだ。きちんと番組を作ればお茶の間でも見てくれるし、ワンセグでも貴重な電池を使ってでも見てくれるんです。原点に立ち返るべきなのであります。近道はありません。

ネットの無料モデルに“マスメディア”の未来はない
http://diamond.jp/series/kishi/10029/
変なこと言ってる人もいますが・・・とりあえず無視で。

公取委、JASRACに排除措置命令 放送使用契約問題
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200902270316.html
えーと、これって今月はじめにニュースになってませんでしたっけ?
(2009年2月7日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090207-OYT1T00030.htm

JASRACはNHKや民放各局との間で、著作権を管理するすべての曲の放送や放送用録音を一括して認める 「包括契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいるが、大幅な見直しを迫られる。

関係者によると、JASRACの管理する楽曲数が圧倒的に多く、包括契約では一定額を支払えば、その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとって別の業者と新たな契約を結ぶことはコスト増につながる。

公取委は契約形態が新規参入を阻害していると指摘。JASRACに、こうした状態の解消を命じる方針だ。

排除措置命令では、解消の具体的な方法には触れない方向で調整しているが、公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。

文化庁によると、「著作権等管理事業法」の施行によって、JASRACの著作権管理事業の独占状態が解消された2001年以降、11社が新規参入したが、放送分野への進出は2社だけ。

JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。
包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。
これのことですよね。前の記事は「命じる方針だ」ということを報じたもので今回は実際に「命じた」ことを報道したものですかね。それにしても、
我々は新規参入を妨害していない。排除措置命令の根拠となった事実関係から徹底的に争いたい
新規参入だけでなく強力すぎる現在の「著作権法」を盾に音楽文化の適正な生育を阻害しています。包括契約はまさに「どんぶり勘定」。是正されて当然。徹底的に争うそうなので公取委も徹底的にやっていただきたい。それにしても公取委にまで逆らうとはまさに「外道」ですよね。うまい汁を吸いすぎている証拠です。

「到底承服することができません」と断言するJASRACには自浄作用がないのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090227_jasrac/
このような稚拙な反論を行い、自分たちの利益しか考えず、社会参加を無視して、己のエゴに満ちた主張だけをなおも繰り返すようであれば、JASRACに未来はないでしょう
ない方がどんなにありがたいことか。本当に一度つぶれてほしい団体です。彼らに「更生」を期待するのは無理です。
JASRACには一刻も早く目覚めてもらいたいと心から希望します
一刻も早く日本からなくなることを心から希望します。B-CASとカスラックがなくなれば日本は少しは明るくなるだろう。

JASRACへの排除措置命令「民放事業者にも多大な影響」と民放連

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/27/22622.html
当然テレビ局は著作権フリーの楽曲を使うか、歌番組なんかはそういうわけにいかないから逐一記録するシステムを導入する必要があるわけで。逆に言うと、今まではそれをしていなかったのだから、どうやって著作者へお金が渡っていたのか不思議ですね。たぶんごまかしてもわからないからカスラックがy(ry

JASRAC、公取委排除命令に徹底抗戦の構え--「事実認識が誤っている」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389076,00.htm
間違ってないよ。お前らの「常識」の方が間違ってるっつーの。

「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/27/news120.html
巨大利権にメスが入ったわけですが、徹底的に反抗するようです。

マイクロソフトは、次の時代こうして儲ける
http://diamond.jp/series/it_business/10013/
うーん、どこをどう読んでもジリ貧にしか見えないのだが。同社の強みはOSを囲い込んでいるところだが、いずれブラウザがOSの役割の大部分を担うようになるだろうからLinuxでよくなると思うのです。オフィスもOOoへと向かうでしょう。Xboxはそこそこ成功しているようですけどZuneなんて使ってる人見たことないですし。クラウドでは出遅れた感満載だし。今のMSって目が泳いでいるように見えるのですけど気のせいでしょうか。

マイクロソフト、「Windows 7」RC版での改良点を発表[CNET Japan]
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=RS2038900527022009
なんだかんだ言っても買っちまうだろうなー。

小沢「第7艦隊」発言で集中砲火 「沈む」のは民主か自民か

http://www.j-cast.com/tv/2009/02/27036709.html
J-CASTのテレビネタに反応するのもどうかと思うが、これはぜひきちんと議論しないといけない問題だろうと思うのです。安倍さんが戦後レジュームからの脱却と言ってましたけどまさにこの点がそれなんじゃないでしょうか。麻生さんがこないだアメリカに行って、ツーショットを拒否られたとか、なにやらたくさん宿題をもらったとか報道されていたようだが、なぜアメリカ様にそんなに気を使う必要があるんでしょうか。やはり国の安全保障は自分の国で責任を持たないとダメですよね。だから韓国や中国、そしてロシアにバカにされるんですよ。日本って、世界から見れば、金持ちの息子でジャイアンに媚びて守ってもらっているスネ夫そのものです。そろそろアメリカの傘の下から逃れてひとり立ちしてもいいのでは。小沢氏の言ってることの真意はどういうことなのか、もう少し説明してほしいものであります。

田母神氏に与野党から出馬オファー

http://news.livedoor.com/article/detail/4037070/
そうだっ!この人にまかせよう!この手があった。(釣りですよ・・・)

竹島問題こっそり韓国に抗議 日本政府、公表せず
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090227/kor0902271739005-n1.htm
何?この超弱腰外交・・・orz。なさけない。田母神さん、こんな日本を立て直してください、お願いしますよ、マジで。

テポドン迎撃を検討 防衛省、MDシステム初実戦
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090227/plc0902270153001-n1.htm
実際は遺憾の意ミサイル発射。

インサイトvs新旧プリウス徹底検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/ozawa/090226_hybrid/?ml
一方、エンジンだけで99ps、モーターだけで82ps、合わせてシステム出力134psの新型プリウスの速さは別格だろう。想像すると、発進から電気モーターならではの巨大なトルクでガツンと加速し、それがエンジンパワーと共に延々と続くと思われる。しかも、燃費がいいのだからまさに鬼に金棒だ
というように新型プリウスはすごいらしい。いいなー、ほしくなったじゃまいか。

新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090223/325279/
ふーむ、自治体サイトでAdSenseですか・・・。何か問題はないのでしょうかね。

「iPhoneキラー」…つまりパクリ?国産の酷似製品がついに登場―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group/g28965.html
「iPhoneに間違われないようデザインした」とのことだ
おいおい・・・。突っ込み期待してるだろ、絶対。

対馬にごみ襲来…ドラム缶や注射器、韓国などから
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090227-OYT1T00738.htm
バ韓国人の民度の低さは異常。

漂着ごみ対策、国の役割を明確化…自民が議員立法へ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090227-OYT1T00729.htm
いいことだ。

ETC:助成100万台分50億円 国交省
http://mainichi.jp/select/today/news/20090228k0000m040137000c.html
そろそろ買うかなー。←まだ持ってないなんて・・・。

薄型テレビの価格急落 在庫過剰「5万円切るとは…」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090227/biz0902272329023-n1.htm
これも買い時でしょうか。

子どもの携帯電話「学校への持ち込み禁止」7割強が“賛成”
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20389039,00.htm
ケータイは大人になってから。私も賛成です。

「1億人のネット宣言 もっとグッドネット」業界超えて国民運動
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/27/22617.html
私も賛同します。だからネットに安易に規制を持ち込まないでください。

三重県いなべ市がセカンドライフ内に開設した支所が突然閉鎖、委託業者と連絡取れず
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/02/27/0121229
(ノД`)アチャー セカンドライフなんかに手を出すからだよ。
宮城県、北海道旭川市に次いで、国内3番目にセカンドライフ支所を開設した
3バカトリオですね。自分たちは先進事例だとでも思っていたのだろうか。この担当者は「今からはセカンドライフっすよ」って決裁取ったんでしょうかね。

2009年2月27日金曜日

今日のニュース 09/02/27(金)

GM純損失3兆円、4年連続赤字 リストラも焼け石に水
http://www.asahi.com/business/update/0226/TKY200902260264.html
こうなったら破綻はしょうがないですね。

新型「地球シミュレータ」完成 高速でエコ
http://www.asahi.com/science/update/0226/TKY200902260281.html

工費と6年間のリース料は合わせて約189億円
これって税金なのかな。だいたいこんなの要らないだろう。前の地球シミュレータだってどんだけ成果を残したのか列挙してみろ。金額に見合うものがあったのだろうか。
精度の高い温暖化予測
ぜひ本当に温暖化しているのかどうか解明してほしいものだ。

農業就職戦線に異変! 雇用不安で希望者殺到
http://diamond.jp/series/inside/09_03_06_002/
これはどう考えてもおかしいですよ。
たった数日で「やっぱり無理」と辞めてしまう労働者も多く、「体力、根性がなければ、農業では食えない」というのが偽らざる本音だ
これが現実。

鹿児島“ブログ市長”次の一手は? 夕刊フジが直撃

http://netallica.yahoo.co.jp/news/67778
竹原市長は経歴も異色だ。地元の高校を卒業後、国立大に合格したが入学辞退。航空自衛隊に勤務しながら防衛大に合格した。幹部候補生として5年間勤務した後、帰郷して地元の建設会社に就職。そこで転機が訪れる。「仕事で初めて役所に行ったら、仕事せずに態度だけデカい役人ばっかり。頭にきて、批判のビラを配りながら2005年に市議になった。そしたら、議会はもっとひどい。視察と称する北海道慰安旅行を拒否したら問責決議にかけられた。これはダメだと昨年、市長選に出たんです」
この人って本当はすごいんじゃまいか?あの行動はここが原点だったのですね。
竹原市長は中学3年の長女を筆頭に3男2女の父。PTA会長をつとめる地元小学校の児童らを「一緒に遊んでくれるよい友達」といい、末娘が通う保育園の担任からは「お父さんの精神年齢は3歳児と一緒と笑われている」という
この人って本当はいい人なんじゃまいか?

プラザホテルの看板ドアマンが定年、退職祝いに無料宿泊券
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902260039.html
定年を迎え、トリンカさんは「悪い日は一日もなかった」と、40年以上にわたる勤務を楽しんだと話している
私もこんな人生を送りたかったです。

UQ WiMAX、いよいよ始動
http://ascii.jp/elem/000/000/216/216154/
モバイルブロードバンドの始まりですね。つまり本当の意味でのユビキタス社会の到来です。でも私の住んでる地域には当分来ないと思います。

モバイルWiMAX対応PC、7月に登場へ--PCメーカー14社が賛同
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20388954,00.htm
ということです。

UQ WiMAXは下り13Mbps!――サービス開通式でスピード計測してみた

http://www.rbbtoday.com/news/20090226/58164.html
12Mはすごいなー。うちのケーブルモデムは固定でも8Mです(ノД`)

イーケイジャパン、真空管アンプキットの限定パック
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43012.html
今回もスルーです。

B-CAS見直し案が具体化。ソフトウェア/チップなど検討
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43024.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ところでこれは平たくいうとどういうことなの?教えてエロい人。
配布された資料の概要は以下の通り。
(1)現行B-CAS方式と同様の方式
(2)現行B-CAS方式と異なる方式(有料放送とは異なる方式)
ということで2つの方法が示されたところまではわかった。で?B-CASを廃止するという方向はないのだろうか?そもそも国民の知る権利においてとても重要なテレビの地上波にスクランブルをかけるなんてバカげたことをしているのは世界広しといえども日本だけだ。「民主主義」に対する重大な挑戦なのである。こんなことを許しているだけでも日本人の民度を疑われるのではないだろうか。
権利者団体の代表からは、「チップにせよソフトにせよ、スクランブルが前提となる。スクランブルを外すことに、権利者が同意するわけではないとされているが、全く言っていない(ry
椎名氏が以前インタビューで語っていたのは、B-CAS導入時に肝心の著作者も蚊帳の外だったという事実だ。つまり、著作者や消費者も交えて議論された形跡はまるでないのである。つまりこんなバカげたことを始めた張本人は放送事業者でありその都合だけだったのである。BSの有料放送用に開発されたB-CASの開発経費をなんとかしたいというだけの目論見だったのである。
消費者団体の代表からは、「消費者の夢のような意見では、“エンフォースメントのない無料放送も可能”と考える(ry
地上波放送にDRMがあるのがおかしいのであって、消費者が「エンフォースメントのない無料放送も可能」というのが「夢」とか言ってちゃだめだよ。景気対策でとっととB-CAS廃止をしたらどうだ。
地デジ移行の後もB-CASのまま行くというのはあり得ない
いやいや、B-CASを残したままの地デジ移行が無理です。

「アドレス枯渇対策にいま着手すべき」,IPv6関連イベントから
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090226/325514/
一向にIPv6へ移行する気配も危機感も見えませんけど・・・これじゃ「なくなる詐欺」ですよ。

企業向けOSとして見たVistaの短所を挙げてみよう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090226/325575/
Windows 7で改善されるのはこのうち9と8のみ。その他は依然として残るのであります。したがって企業向けOSとしてはやっぱり飾り気がなくシンプルなWindows 2000がベストです。なぜMSはそんな簡単なことがわからないのでしょうか。それはパ※マーがお金の方しか向いていないからです。ビジョンがないからです。「Information at Your Fingertips」という熱い夢がないからです。

インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)
http://japan.cnet.com/sp/internet-history/story/0,3800092771,20388783,00.htm
1966年2月 ARPANET実施計画始動
これがネットの始まりですけど、まだ半世紀も経っていないのですよね。今やっと固定系のブロードバンドが実現した段階。ユビキタスは始まったばかりです。まだまだ劇的に変化しますよ。

対談:デジタル著作権ってどうなってるの?(後編)
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20388896,00.htm
最近高校や大学の文化祭での実演に対してまでJASRACが細かく課金するので新しい作品を演じることができなくなって、古典ばかりになってしまっているということを聞いたことがあります。困って生徒や学生が著作権者に直接会いに行って依頼すると100%許諾されるそうです。でも官僚的なJASARACにはこれが通じない
こんなのひどいですよね。文化祭や喫茶店のハーモニカ演奏くらいフェアユースにしてあげたらいいのにと思います。そうやって聴いた人がCD買うかもしれないし。カルチャーファーストがきいてあきれます。これって音楽文化をつぶしてまわっているようなものじゃないですか。
その前提が根本的に変わりつつあるのです。コンテンツあるいは情報にとって歴史的な出来事が進行している中、これまでの法律の延長線上で規制しようというのは無理があると考えています
そういうことですよ。いったん全部チャラにしましょう、B-CASとか補償金とかDRMとか。で最終的な解決方法は以下のようなものかもしれません。

日本書籍出版協会、グーグル書籍検索問題に関して解説と翻訳文をサイトに掲載
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388995,00.htm
こうなってくるとカスラックなんか不要ですよね。でも一民間企業のグーグルが仲介者というのもなんだかなー。でもクラウドがないと実現できないしなー。アマゾンとかも参入して複数の選択肢があるといいですね。

ジョブズ氏は「今も意思決定に関与」――Appleが株主総会で説明

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/26/news045.html
何がどうなっているのか全然わからないのは、相当ひどいことの証でしょうか。もうすぐ悲しい知らせを聞くことになるのでしょうか。

2009年2月26日木曜日

今日のニュース 09/02/26(木)

「日本の危機悪化、政治のせい」 英紙、社説で批判
http://www.asahi.com/international/update/0225/TKY200902250305.html
人災ですよね。外国から言われなきゃいけないことがそもそも悲惨ですよ。

ソフトバンク:iPhone「0円」 販促キャンペーン
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090226k0000m020102000c.html
ええええぇぇぇ・・・。そんなのありなのか。2年契約が条件ということです。買った人、怒り心頭でしょうね。

青森、函館方面へ発射計画か 北の「衛星打ち上げ準備」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20090225028.html
遺憾の意を表明する。

えひめ丸発言で自民・笹川総務会長「遺族には触れていない、辞めたって言っただけ」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090225/20090225-00000100-fnn-pol.html
痛いなー、この人。なぜこういうときに逆撫でするようなこと言うのかな。中川といいこの人といい麻生さんも大変だな、自分で選んだんだけど。

オバマさんも「マイ箸」どう?…小浜の若狭塗、首相が贈呈

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090225-OYT1T01072.htm
(ノД`)

Gmailで大規模障害、世界中で2時間半にわたり利用不能に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/25/22568.html
クラウドの危険性はこういうところですよね。止まることもある。それでもよければ便利で安価ですけど。

SSDの信頼性は、すでにHDDを超えている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0225/mobile444.htm

毎日10GBの書き込みを手持ちのPCで行なった場合で70年、50GBの書き込みを行なったとしても14年も使える計算になる
計算どおりにはいかないとしてもかなりもつのは確かなようです。ハードディスクはいつクラッシュするかわからないというアキレス腱をかかえていました。その点、SSDの方が精神的にもとてもいいです。静かだし。

ITニュース収集「tech.newzia」、ブロガーの反応も表示
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/24/news097.html
すげー。こんなのできちゃいました。苦労して巡回しなくてもいいかもです。

消失した HDD/パーティション情報を復元するソフト「完全ドライブ復元 2009」

http://japan.internet.com/webtech/20090225/7.html
こんなのがあります。ほんとうに完全なんでしょうか。

ヴイエムウェア、次世代のデータセンター用仮想化ツール「VMware vSphere」を発表
http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20388861,00.htm
ということです。

Marvell、電気コンセントにつなぐ超小型Linux PCを発表
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20388831,00.htm
すげー。
Marvellの1.2GHz「Kirkwood」プロセッサを内蔵し、512Mバイトのフラッシュメモリ、512MバイトのDRAMを備え、Gigabit Ethernet規格を経由してネットワークに接続する
こんなにちっこいのにこの性能です。一世代前のサーバー並みです。値段はというと、
SheevaPlugの開発キットを99ドルで購入できる
ということです。これの用途はいろいろ考えられますが、ケーブルモデムといっしょにいろんなところに設置していろんな機能を走らせておく(ライブカメラとか子どもの見守りとか)とおもしろいですね。LinuxだからWEBサーバーにもなるしメールの自動送信もできるわけですよ。

2009年2月25日水曜日

今日のニュース 09/02/25(水)

「えひめ丸事故で森内閣もやむなく沈没」自民・笹川氏
http://www.asahi.com/politics/update/0225/TKY200902240378.html
無神経だな。そんなこと引き合いに出すなよ。

家庭の太陽光発電、高く買い取り 電力会社に義務づけ
http://www.asahi.com/eco/TKY200902240178.html
いいことです。

全職員年収を市HPに公開 阿久根市長、独断で1円単位

http://www.asahi.com/politics/update/0224/SEB200902240012.html
香ばしい市長ですね。公開することの是非は置いといて人としてどうなのか。ちょっと行動が常軌を逸している。不信任が通ってるんで選挙が近いんだろうけどパフォーマンスと言われてもしょうがない。

焦ったグーグルの禁じ手に、ネット界から総スカン→即撤回
http://diamond.jp/series/it_biz_dw/10027/
何をあせったんでしょう。いいものだったらすぐに広まるのに。

Windows7の嫌なところ7
http://www.gizmodo.jp/2009/02/windows_77_1.html
何がイヤってバルマーの写真が一番腹立ちます。「やーい、すげーだろ、ほしいだろ、買えよ」と言ってるみたいで・・・妄想激しすぎますか。

エンドユーザーにとってオープンソースはどんな意味を持つか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20090223/325311/
確かにあの記事はセンセーショナルでしたね。アスタリスク使ってみようかと思いましたともさ。よくまとまっている記事だと思います。

削除したファイルを強力な各種機能で復元できるフリーソフト「Pandora Recovery」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090224_pandora_file_recovery/
バックアップをしておくのが王道ですが、藁にもすがりたいときには使ってみたいと思います。

コンテンツ産業と製造業の違い ~岸さんのご指摘について
http://japan.cnet.com/blog/murakami/2009/02/24/entry_27020615/
昨日のあの記事について批判された当事者である経済産業省の課長さんが釈明している、という構図なんですが、なんともソフトランディングしたい感が満々で全然おもしろくないです。もっと本音でバトルしてほしいものであります。私は村上さんの言うことの方が正しいと思います。日本の明るい未来のため意味不明な補償金制度全面撤廃に向けて頑張ってください。岸さんやカスラックは一見著作者側に見えますが、厳密には中間搾取側の人ですからね。著作者とユーザーが直接契約を結ぶしくみがITを使って可能な状況になれば、彼らは不要な存在になるのです。私たちユーザーは著作者はリスペクトしますが、著作権を食いものにする利権者はそうではありません。

補償金対象はデジタル放送まで--権利者団体がJEITAに反論

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20388795,00.htm

91の権利者団体で組織する「CULTURE FIRST」
笑っちゃいますね、どこがカルチャーファーストなんだか。権利者団体ではなくて「利権者団体」ですね。
この議論って著作権利権者対メーカーの構図なんですけど、いつも肝心のユーザーが蚊帳の外なのはなぜでしょう。

「ブルーレイ課金だけでは満足しない」権利者団体が意見書
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/24/22554.html
デジタル録画できるからであって、録画の元となるのがアナログ放送であるかデジタル放送であるかは制度上全く関係がありません
いやいや、デジタル放送はカギかけてるだろう。だから補償金なんか取るのがそもそもおかしいわけですよ。コピー制限しています、でもお金はくださいってどこまで強欲なんだよ。B-CASを廃止して補償金というのなら少しはわからなくもない。でも、アナログ時代にはなかったものがデジタルになったら必要になるっていうのは我々ユーザーからすると納得できないですけどね。おかしな論理ですよ。

過去番組のネット配信円滑に 著作権法「裁定制度」改正案提出へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/24/news113.html
文化庁が今国会に提出する
まぁ、この時点でまったく期待できないのが悲しいです。

日本の作家びっくり!申請なければ全文が米グーグルDBに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090225-OYT1T00066.htm?from=top
いろんな意味ですごいことになっています。日本国内では一向に進まない著作権関連の協議ですが、これが黒船になるんでしょうか。注目です。それにしても外圧でしか変われない日本、なさけないです。政府はあんなだし。

「地球温暖化」では甘い!「高温化と呼ぼう」…埼玉・川口
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090224-OYT1T00813.htm
(ノД`)アチャー、これはひどい。温暖化自体に疑問符がついているというのに。痛いニュース行き。

麻生首相に日米首脳会談の呪い
http://npn.co.jp/article/detail/34241760/
オバマ政権は対日重視の姿勢をみせてくれているのに、全く生かせない
まったくもってなさけないですね。ヒラリーさんが真っ先に来てくれたのに中川の酩酊会見で大騒ぎだったので台無し。ロシアへ行ったのも「死に体」の首相が行って何してるのかとか、今回の訪米も国民の目は冷やかです。

ブタ内臓で数十人が中毒症状、原因はえさの添加物と 中国
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200902230009.html
中国=毒

広告費ネットが新聞を追い抜く日はいつか?

http://www.j-cast.com/2009/02/24036525.html
「数年以内にネットが新聞を追い抜く」と分析しており、早ければ、それが来年にもやってくるとの見方もあるそうだ
テレビもあっさり抜いてほしいものです。メディアの大変革が起きているといえるのでしょうか。

マスプロ、停波後もアナログTV利用できるヘッドエンド
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090224_42938.html
なるほど!この手があったか。

療養休暇中のS・ジョブズ氏、年次株主総会も初めて欠席へ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20388722,00.htm
なんかですね、今のアップルってジョブズを解雇したときとよく似ているような気がするんです。アップルの魅力がどんどんなくなっているような。没落の始まりなんでしょうか。

2009年2月24日火曜日

今日のニュース 09/02/24(火)

もはや破綻処理は“規定路線”か? 世界の命運握る米国自動車救済策
http://diamond.jp/series/keywords/10066/
民間企業への公的資金の注入は「死の接吻」と呼ばれるらしく、それをされて生き延びた企業はいまだかつてほとんどないという。死の接吻を受け入れたGMはもう破綻から逃れるすべはないのでしょうか。しかし、もしトヨタが同じようになったらその裾野を考えると影響は計り知れませんね。

GMとクライスラー再建 破綻スキーム検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000127-mai-bus_all
ということです。そんな中、韓国のヒュンダイが絶好調というニュース。

ヒュンダイの新プログラム…米国新車販売に革命か!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000001-rps-ind
これって自動車版サブプライムじゃまいか。

史上最低大臣・中川、史上最低政権・麻生
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902228013/1.php
まさかこれほどひどい内閣になろうとは思わなかった、というほどひどいですね。それが100年に一度という大不況のときに重なったことは日本の不幸というほかはないですが、早くまともな内閣でこの不況対策にあたってほしいものであります。しかし、総選挙では国民は民主党に投票して日本をダメにしてしまうでしょう。

「ポスト麻生」に急上昇 与謝野馨とはどんな人物なのか
http://www.j-cast.com/2009/02/23036439.html
いやもうポストとかどうとか言ってる場合じゃなくて総選挙しろ。しかし、アレですね、仮に定額給付金の法案が通ってしまって政権が変わったらどうなるんでしょうかね。民主党はあれほど批判していた定額給付金を実施するんでしょうか。するもなにも成立した法律なんだからやるんでしょうけど・・・。

全閣僚が官邸に常駐=民主・鳩山氏が政権構想
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009022400024
バカですね。もう政権取ったつもりです。だまってりゃいいのにね。

民主・岡田氏:オバマ米政権との関係構築進める姿勢示す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090224k0000m010102000c.html
こっちの人もまるで与党になったかのような言い方ですね。

衝撃的な実質GDPマイナス12.7%という数字

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/173/

日本経済は八方塞がりに陥っているといって過言ではない。唯一、これを打破する方法があるとしたら総選挙しかない
はぁ?釣りだろうか。

鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm?from=main1
これは・・・。この人少し頭が逝ってないか?それにしても市民もなぜこんな人を首長にしてるんだろう。市民の品性が問われるんじゃないだろうか。

「芸能人好きの遊び人」!? 宮沢りえの結婚相手の評判は......
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1606.html
ぜんぜんどうでもいい話なんですけど、この人って本当に男運が悪いというか男見る目がないですよね。おおきなお世話だけど。この後のグデグデ展開が見えるようです。

広告費:昨年は5年ぶり減 TVなど4媒体初めて5割切る
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090224k0000m020071000c.html
新聞の没落がひどいようです。ここ数年の大手メディアのカタストロフィーが見ものです。

就農ガイダンス 全国で相次いで開催

http://www.j-cast.com/2009/02/23036438.html
就職難なのでそういう現象なのかもしれないが、ダッシュ村のような理想を持ってるとしたら大間違いだ。農業はそんなにあまくないし割に合わない。

日テレ社長「地デジ移行期限、10年に前倒しを」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090223AT1D2309223022009.html
地デジをなぜ私たちが歓迎しないのか、なぜテレビがこれほど墜落したか我が身を振り返って考えたことがあるのか。国からのたなぼたを期待する前に自分たちの襟を正せ。まずB-CASを廃止しろ。そして身を削って(給料を見直して)良質の番組を制作しろ。話はそれからだ。

「あれだけやっても傍流だった」元ドコモ夏野氏 iモード10歳の肖像
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITi3001020022009&landing=Next
iモードの衝撃はすごかったですね。それは単純なこと、つまり「ケータイがネットに繋がっていること」なんです。今では当たり前ですけど。ケータイがネットに繋がっているということはネットがいつでもどこでもそばにあるっていうことです。もうこれは革命的なできごとでした。私はすぐに初代iモード端末を手に入れました。で、やったことといったらカミさんにメールすることでした。「今日は遅くなる」。FOMAもおサイフケータイもぜんぜんすごくないけど、ケータイにネットを持ってきたことはすごい、と素直に思います。

もっさりVAIO type Pとの闘い
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214977/index-2.html
この人、Mac Airにも手を出したのか(ノД`)
「快適な動作スピードは何にも勝るユーザーインターフェース」だと言うことを、エンジニアもマーケティングの人間も再認識すべきだろう
これをノシつけてバルマーに贈りたい。

マイクロソフト、BlueTrack採用ゲーミングマウス「SideWinder X8 Mouse」を発売へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20388687,00.htm
(ノД`)イタイ・・・

コンテンツへの愛が感じられない経産省
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000023022009
(ノД`)イタイ・・・。こういう我田引水の内容の記事を掲載する日経もどうなのか。
経産省の課長は以下のような発言をした
文化庁の課長よりは全然まともだが。
著作権は、弱い立場の制作側が所得を得るための唯一の拠りどころなのに、それに代わるスキームを示すことなく
というか自分の口をかわいがる方法は自分でさがせよ。著作者はいつもこうだ。ネットに進出してやるからコピーできない技術を提供しろっていう態度。
コンテンツや制作現場に対する愛が微塵も感じられない
そんなものが必要だという方が理解できないのだが。「エイベックス取締役」のあんたが言うな、ですよ。
コンテンツ業界に関係する者として耐え難いほどの“上から目線”である
どっちが上から目線だ。消費者を泥棒呼ばわりして「売ってやるからさぁ買うがいい」という態度。しかも補償金で金クレクレ。もううんざりだ。ユニクロを見習うがいい。常に客の方を向いて商売をしているから成功する。コンテンツ業界は常に著作権によって入ってくる金の方を向いている。

PC-9801は人類の遺産!? ~ IPSJ、「情報処理技術遺産」認定制度を開始
http://www.rbbtoday.com/news/20090223/58050.html
うーん、98はパソコンを普及させた功績は大きかったが、独自の世界を構築したという点では黒歴史ですね。

「仮想化を導入しても効果が出ない!」--その理由をデルの仮想化担当役員が指摘
http://japan.zdnet.com/news/itm/story/0,2000056188,20388681,00.htm
今流行りのベクトルとは真逆のことをサーバのハードを売ってる人が言うのもどうかと思うが今度まだじっくり読んでみたい。

2009年2月23日月曜日

今日のニュース 09/02/23(月)

コイツらも同罪!酩酊大臣に酒と女を用意した4人の財務官僚
http://netallica.yahoo.co.jp/news/67212
いまごろになって陰謀説の声が大きくなってるんですけど。まぁ、昨日石原都知事も言ってたけど親父さんもお酒で身を滅ぼしたみたいだから気をつければいいんですよね。つまりお酒についてだらしないから女や官僚につけ込まれるんですよ。

「中川大臣辞任劇」は読売と日テレの「美女記者」たちによって仕組まれていた???
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090220/1235101654

この女性記者は、「中川財務相酩酊記者会見」の前日に、ロイターの記者に向かって「明日の記者会見は面白いことになる…」と耳打ちしていた
ちょっとこの話のウラとってくれないかな、ロイターの記者に。

麻生首相「チェンジとか言うが民主に任せることできるか」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090222-OYT1T00672.htm
なんか虚しいですね。このときの会場は閑古鳥が鳴いていたそうです。ここまで嫌われて・・・惨めです。

内閣支持11%:首相講演に異変、席を立つ人も…
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010097000c.html
こんなの精神的に来ちゃうでしょうね。私だったらいたたまれない。麻生さんは精神的にタフだ、打たれ強いよ、それだけはすごいと思うよ。ただ、それがアダとなって自民党の崩壊を進めているようです。末期的症状。野田聖子を首相にという声があるようだが、ふざけるなと言いたい。郵政民営化に反対して一度は離党させた人だよ、そんな人を復党させるだけでもおかしいのに、どのツラさげて首相にするとか言ってんだよ、バカ。

住基カード、県内一律で無料発行★全国初
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000902210011
こんなことしても普及しない住基カード。総背番号として使えば実に便利になるのに。桜井なにがしは「なし崩し的利用だ」とか言って騒ぐんだろうな。

ノルウェー人が自作した「太陽乾電池」が話題、製品化なるか
http://www.narinari.com/Nd/20090211149.html
これはなかなかよさげ・・・だけど本当に充電して使えるんだろうか。

やる夫で振り返る日本航空123便墜落事故
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1805.html
やるおなのにすっげー緊張感。全部読んでしまって時間が・・・。

原因は超低価格品の蔓延にあらず! PC価格が暴落する“本当の理由”

http://diamond.jp/series/digitrends/10065/
そうですね。XPとWindows 7を比較しても「できることはたいして変わらない」のですよ。Windows 7なら圧倒的に速く作業効率がよくなるんだったら誰でも乗り換える。でもぜんぜんそうじゃない、XPの方が軽くてキビキビ動く。ただ、これでコンピュータの進歩が止まったかというととんでもない話であります。いまは単に踊り場にいるだけだと思います。

映画の舞台、レトロな「坂の町」に住んでみない?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090222-OYT1T00123.htm?from=main2
いったい人はどこへ行ってしまったのでしょう。もっと都市部へと行ってしまったのでしょうか。人の収斂はどこまで続くのでしょう。一極集中の是正ということが言われてましたけどぜんぜんうまくいってない、どころかますます拍車がかかっているようです。尾道ラーメンはしょうゆ味でおいしいです。そういえば、うつくしま博(福島)の会場でなぜか尾道ラーメンを売ってて思わず食べました(8年前の話です;)。

皇太子さま49歳に…陛下の負担軽減「考慮が重要」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090223-OYT1T00022.htm?from=main1
皇太子さまは私と同い年です。天皇との確執がうわさされたり、跡取り問題とかで結構大変そう。雅子さまも外交官だったらさぞご活躍だったろうに。「雅子の人格を否定した・・・」発言は全国民がハッとしました。よほど腹に据えかねることがあったのでしょう。今後もがんばってほしいものであります。

歩くだけで発電可能? 携帯型発電機「nPower PEG」とは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/19/news002.html
これは画期的じゃまいか。

国内ダメだから「海外で臓器移植」 それは外国の子供の「命」奪うこと
http://www.j-cast.com/2009/02/22036175.html
これは重いテーマですが、日本では「日本では15歳未満は臓器提供が認められていない」というのだがなぜなのだろうか。
(1)子どもの自己決定権の確保に社会的合意が得られていない(2)脳死判定の確実な方法が確立していない(3)虐待されて死亡した場合の見極めが難しい、という3点から、「小児脳死臓器移植は時期尚早である」との見解を示していた
ということだが、そんなこと言ってたら死んじゃうのに。「未来少年コナン」の中でインダストリアの博士たちがあーでもないこーでもないと言って一向に結論が出ない場面がありますが、日本の悠長な議論をみているといつもあの場面を思い出します。結局何人もの子どもが死んでいくのに議論ばかりしているのです。J-CASTにしてはグッジョブだ。

太陽電池出荷、08年は36%増 補助制度追い風へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090222AT1D2101L21022009.html
いいことだ。

運転席が軽自動車になる未来のキャンピングカー
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5104.html
これはいいですね。でも1千万円くらいするんだろうな。
わざわざ家なんて持たなくってもいいですよね
狭いよ。

2009年2月22日日曜日

F-74を改造してみる

 ネタバレぎみで恥ずかしいのだがせっかくやったので公開しておくことにする。

     ▲F-74改
フロントバッフルを二重にして、ハカマをつけた。側板を内に入れた。この関係で若干容積減るが奥行きも増えているのでそれほど影響はなさげ。ダクトは21mmほど長くなるがそのままにしてある。ゴードンのときにやった某ヤマハ風の変化をつけてみた。エポキシパテできれいにサーフェイスをみがいてピアノブラックで仕上げるとすごくかっこいいだろうな、と思ってみたりします。

     ▲中のようす
補強材の幅を30mmにし形状を工夫した。

     ▲板取図

Fostex 10cmフルレンジMG100HR-Sが近日発売予定ですと!

ソース
A&Vフェスタ2009で各社が新スピーカーを発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090221/avfesta2.htm


     ▲MG100HR-S

近日発売予定の特別モデルとして、バックロードホーン用に最適なパラメータ値で設計された「MG100HR-S」が展示された。価格は同額で、700本を予定。長岡鉄男氏設計のD-101S(スーパースワン)などでの使用を想定したユニットで、会場ではスーパースワンを用いたデモ再生も行なわれた
ということだ。同額というのは「MG100HR」と同額という意味だ。つまり、29,925円である。ちなみにMG100HRはバスレフ用らしい。写真をよく見てみるとビス穴が4つである。現在、私のスーパースワンにはFE108EΣがついている。これは8穴なのだ。そのままでは装着できそうにないのでなんらかの外科手術が必要かもしれない。EΣと同じ8穴にしてくれればいいのに。

     ▲MG100HR-Sを装着したスーパースワン

     ▲MG100HR-Sの周波数特性
記事の画像から変形して作成したので荒いがだいたい読める。高域の特性がピーキーな感じだが大丈夫なのだろうか。ちなみに高域特性が荒れ気味だといわれるFE138ES-Rの周波数特性は以下のとおりだ。

     ▲FE138ES-Rの周波数特性

これよりはフラットだが20kHzから持ち上がっているカーブはなんだろう。というか完全にツィータが不要な点音源再生の実現を意味するのではないだろうか。せっかく点音源を追求して設計されたスワンにツィータを追加している例が散見されるが、このユニットを使えばそんなことをしなくてもよくなるだろう。ちなみにFE108EΣの周波数特性は以下のとおり。明らかに高域がダラ下がりだ。

     ▲FE108EΣの周波数特性

だれか試聴した人はいないのだろうか。ちょっとぐぐってみる。うーん、まだこの時点ではないみたい。フェアは昨日今日明日やってるみたいなので出かけている人はいるだろうから早晩ブログに書かれるだろう。

 さて、さらにもう一つ気になるのは、
純マグネシウム振動板のドームツイータ「T250A」、4月下旬発売の80cm径の超大型ウーファユニット「FW800HS」(34万1,250円)なども展示され
とある。FW168HRとの組み合わせでT250Dを検討中だったが、T250Aにしようかな。80cmのウーファ?イラネ。まぁ、その前に買えないが。もう不況なのに経済破綻させるつもりだろうか←買わなきゃおk。つっても、買うよね~。

今日のニュース 09/02/22(日)

テレビ界、下請けいじめ是正へ 番組買いたたき禁止など
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210212.html
ひどいですよね。著作権の包括契約も見直しされるようなのでいい機会です。それにしても自分たちの給料はいつまでたっても見直さないのですね。

10年前から、他の業界に転職しつつもテレビ業界で働いてる人の話
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51434218.html
newsing経由でこんなのがありました。話半分としても腐ってますよね、テレビ局。

本当のことを言う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090212/324601/?ST=management&P=1
テレビの惨状も書かれています。マスゴミと言われて忸怩たる思いを吐露した記者のコラムです。記者としての職業人たる葛藤が読み取れます。日本のジャーナリズムを取り戻すようがんばってほしいです。

中国が外国人のチベット訪問を全面禁止
http://www.tibethouse.jp/news_release/2009/090218_tibet.html
中国はこれ以上チベットに何をしようとしているのでしょうか。怖いですね。

パチンコをやめろ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090220-00000001-voice-pol
まったくだ。韓国そのものは全面禁止したというのに。麻生さん、そのくらいのことをやれば起死回生の一発になるよ。

「小泉氏処分するな。何するかわからない」 山崎氏警告
http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY200902210115.html
けっ、腰抜けどもめ。

小泉氏が離党に踏み切れば、有権者の自民党離れが加速しかねない
まだ離れていないとでも思っているのだろうか。

ソーリ、ソーリ。あなたの出番はもう終わり
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2009/02/20-1750.html
「三位一体の改革だ」と地方への交付金を削り倒したのも小泉さんでしたね。夕張の悲惨は言うまでもなく、自治体病院が閉鎖に追い込まれたり、中心部がシャッター街になったり。「痛みに耐え」た先は、地方の崩壊だったとまだ気づかないのですか。
辻元清美氏のブログなんですけど、これは本当だ。平成の大合併、三位一体の改革で地方はどん底です。まぁ、夕張のバカげた投資を擁護するつもりはないが、三位一体の改革は痛みだけだった。産業は次々に憔悴し若い人たちはみな都市部へ出て行った。そして多くの人が派遣になって不況になったら切られた。これが痛みに堪えた「小泉改革」の残したものだとすればあの改革ってなんだったのかとも思いますね。改革をしなかったらまだ悪かったのでしょうか。私にはわかりませんが、この辻本氏の書いていることに共感できた自分に驚いています。かといって辻本氏や社民党を応援するつもりはさらさらありませんが。

エコエコ詐欺

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/02/post_bc76.html
これは本当にひどいと思いますよ。温暖化についても同様のニオイがしますし。一番ひどいのが、
ダイオキシン騒動、防止法まで作られ、学校から焼却炉が消え、落ち葉焚きがなくなり、捏造報道被害で野菜が売れなくなったりと大騒ぎになったが、最近、尻すぼみになってる。 サリンより猛毒といわれたが、ダイオキシンで死んだ人は世界にいないし。 イタリアだかどこかで工場の事故で人類滅亡するほどの大量のダイオキシンが流出したが、一年以上経っても地元住民の健康被害報告は0とか。 ダイオキシン問題を論議する人たちがタバコをスパスパ吸ってたりする時点で欺瞞性が強かったが、どうも、冷静な科学的評価が出る前に騒がれた勢いで、法律まで作られちゃった気がする。
こういうところですよ。何が本当なのかわかりませんね。少し前まで、なるべく自宅でゴミを焼いて町のゴミ処理経費を浮かそうとしていたんですが、この「ダイオキシン」のせいで「野焼き」まで規制されるしまつ。バカを通り越して基地外ですよ。ダイオキシンは実は無害なんでしょうか。結局リサイクルや分別なんてしない方がいいのでしょうか。温暖化防止もナンセンスなんでしょうか。教えてエロい人。とかく「環境」と銘打ったものってニオイませんか。

麻生郵政民営化発言に「納得できない」79% 朝日新聞世論調査
http://www.j-cast.com/2009/02/21036376.html
ということです。定額給付金も70%を越える国民がダメだと言ってるものをヤルヤル詐欺しているし。そのかわり消費税10%な。

経産省VS環境省 縄張り争いでグリーン・ニューディール空転
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090222/biz0902220801001-n1.htm
電力業界は経産省の所管。環境省の“領海侵犯”に対する反発は必至だ
危機感のない縦割り行政。まぁ、役人はそんなものですよ。グリーン・ニューディールなんて政策なんだから政治が主導しないことにはにっちもさっちもいかないもの。それなのに麻生さんときたら「定額給付金」しか言わないんだもの。こんなことでは絶対にうまくいかない。

ユニクロのヒットメーカーは仕事をやり抜く達人
http://ascii.jp/elem/000/000/210/210953/
思わず全部読んだ。すばらしいインタビュー記事です。ユニクロの白井さんもすごい人だが桜子さん、あなたもなにげにすごいよ。そしてこういう記事をさりげなく掲載するアスキーのデスクもナイスジョブ。

Googleが“失われた都市”アトランティスを発見?!
http://www.rbbtoday.com/news/20090222/58008.html
おおっと思ったらなーんだ、そういうこと?こちらに真相が書いてあります。

2009年2月21日土曜日

F-74というフルレンジをウーファに使ったバスレフ

 フルレンジを3つウーファとして使ったバスレフのキャビネットがある。これは長岡先生が「軽い低音」を狙って設計されたものである。ウーファは高価であるし重低音といっても「重い」低音で音離れが悪いというのがその理由である。当時のユニットはFE204とFT27Dを想定してあるが今のユニットでそろえるならFE206EとFT28Dになるだろう。

     ▲F-74
ルックスはなかなかの迫力。FE206Eは限定品ではないとはいえ1本9,000円前後はする。6本買えばそれだけで5万円を越えてしまうのである。かなりの決心が必要だ。

     ▲中のようす
口型の補強材が4つも使ってあり強度としてはかなりある。

     ▲ネットワーク
ツィータは逆相接続、3本のフルレンジは並列接続だが2本は3.5mH、1本は1.0mHでクロスオーバーがずらしてある。

     ▲板取はこんな感じ
21mm厚のサブロクが4枚必要だ。工作自体は簡単だがユニット代と板代などを合わせると10万円を越えてしまう。周波数特性はフラットで低音が比較的盛り上がっていて、一度は聴いてみたいと思わせるキャビネットである。

今日のニュース 09/02/21(土)

緊急世論調査―質問と回答〈2月19、20日実施〉
http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY200902200280.html

仮に、いま、総選挙の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
自民党22(22)▽民主党42(42)
圧倒的ですな。民主党が政権を取るのは確実な情勢となった模様です。それにしても中川さんのは痛かったですね。

「麻生降ろし」戸惑う民主 本音は“麻生首相のままで選挙”

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090219/stt0902192029005-n1.htm
何考えてんだか・・・。麻生さんもなめられたものですね。

“戦後最悪の首相はだれ?” 1位、ダントツで麻生首相
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1218585.html
痛いニュースです。村山さんという声が圧倒的ですが。

大臣と同席した「読売美人記者」 プロフィール削除などで波紋広がる
http://www.j-cast.com/2009/02/20036366.html
ネットでは早くから話題になっていたこのネタ。ぶすぶすとくすぶり続けているようです。いつ炎上するのでしょうか。
中川昭一はハニートラップに引っかかった
こういう説もあるようで。財務官僚もいたようでハメられたのは間違いないでしょう。いずれにしても会見前にお酒飲んじゃダメですよね。身から出た錆。ハニー以前の問題だと思います。

若者向け農業雑誌「Agrizm」 6月に創刊
http://www.j-cast.com/2009/02/20036313.html
これまじめにやってるのだろうか。
いまいち元気のない農業を活気づけようと企画した
農業の現状は「いまいち」どころではない。

「スカイプ付き」ノキアケータイ 「無料通話」時代くるのか
http://www.j-cast.com/2009/02/20036359.html
専門家はたいしたことないって言ってますけど。
モバイルワイマックス(WiMax)などの普及が進めば、これまでの『090』番号が本当に必要なのか、問い直される時期も来るかも知れません
当然WiMAXやLTEなどのモバイルブロードバンド環境が必要なのは言うまでもないのですが、その可能性を示唆しただけでもすごいと思うんですけど。
この端末が国内で発売される可能性は、皆無と言って良い
ということです。まぁ、可能であっても今はまだ買わないですけどね。

シトリックスのXenてどういうもの?
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214506/
どれがいいんでしょうね。

Windows 7で標準搭載するアプリケーションの実力は?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090217/324924/
lsも使える「Windows PowerShell」
lsはDOSで言えば「dir」コマンドです。このようなシェルが搭載されたことはすばらしいことですね。

IPTV普及の鍵はネットの広告配信手法が握る
http://japan.cnet.com/marketing/opt/story/0,3800087093,20388613,00.htm
日本では絶望的なIPTVですけど、特に問題なのが著作権と放送の県域免許制度じゃないかと私は思います。一番問題なのはテレビ局自身が大反対なことです。アメリカでは↓のようなことが起きています。

米国でブレイクの気配 「OTT-STB」はネット世代を捉えるか
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbo000019022009
個人単位で好きな番組やチャンネルを設定できるパーソナライゼーションを追求するなど、「茶の間で家族が楽しむテレビ」とは違う方向をめざしている
ということです。

総務省「電気通信主任技術者」の基準見直し--IP化に対応へ
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20388574,00.htm
ということです。当然といえば当然ですけど。

「Vista SP2」のリリース、まもなく開始へ--正式版に近いRC版を新たにテスト提供
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20388561,00.htm
ということです。私には関係ないけど。

確定申告、e-Tax利用増加も浸透には課題有り - 楽天リサーチ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/20/064/index.html
こんなIT関連のブログを書いている私でさえ「面倒」だと感じるのであるから一般パソコンユーザーの敷居はそれは高いものだと思います。まず、住基カードを500円出して作る必要があります。この時点で多くの人がリタイヤ。さらに、パソコンにICカードリーダをつける必要があります。その先はなんらかの認証があってWEBアプリを使うことになるのでしょうが、ここでもハードルがありそうです。なかなか認証がうまくいかないなど。そんなことするよりは税務署や市町村の税務課に出かける方がよっぽどいいです。

2009年2月20日金曜日

今日のニュース 09/02/20(金)

富豪日本一はユニクロ・柳井氏、資産5700億円…米誌
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090219-OYT1T00844.htm
いやはや、すごいですね。

韓国との戦争準備はできている=北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000656-reu-int
もう早くやればいいのに。やるやる詐欺。

これで通話し放題、ついにSkypeに正式対応した携帯電話が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090219_nokia_skype/
昨日も書いたけどこれはすごいことですよ。ノキアの端末って日本国内で手に入るのだろうか。

ホンダ・インサイトが売れてます!
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5116.html
ということです。イイものは売れるんです。

麻生首相が2本の尾を踏み引き起こした「小泉の乱」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090218/132814/?ml
いつ政局になるんですかね。また劇場型政治がはじまるのでしょうか。おもしろい展開になったのは事実です。定額給付金は大多数の国民が反対しているのに規定路線になってしまった。しかしここに来てひっくり返るかもしれない空気が生まれました。定額給付金なんてバカな政策はやめてほしい。その願いがまた小泉さんで実現するかもしれない(という期待はしない方がいいのだろう、その可能性はゼロに近いのだし)。そんな小泉さんに対して麻生さんが反論しています。

首相が小泉氏を批判 「自身の手で解散」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090219AT3S1901T19022009.html

みんなでがんばって取った3分の2の議席だ。小泉氏が(議席を)取ったという話と、定額給付金の話と脈絡が通じていない
いやいや、先の総選挙では郵政民営化に賛成か反対かという明快な争点で行われた結果の3分の2である。通常の選挙ならこんなに取れるはずがない。小泉チルドレンという言葉が誕生したように「刺客」がことごとく勝利した結果だ。そのような経緯で勝ち取った3分の2の権利を「実は郵政民営化は反対だった」というあきれた首相が、「奇人変人」呼ばわりしたうえで国民の大半が反対している「定額給付金」のために使おうとしているのだから小泉さんは怒っているのだ。これは至極当然の脈絡である。通じていないどころが直結しているよ。

自民、郵政見直し提言を大筋了承 4分社は維持
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090219AT3S1901S19022009.html
これはどういうことだろうか。法律で見直すことになっていることによるものなのだろうか。

「兼業農家」が日本を滅ぼす
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090218/186539/
そもそも農家のために農協があったはずなんだけど、農協の利益確保のために農家がいる。農協のための、農協による、農協の政治になっている
こんなことを40年も続けてきたわけですよ。バカな農家は高い農機具を買いメーカーを肥やし農協を肥やしてきました。自分自身はというと搾取され続けてきたんですよね。その結果、後継者はいないし効率の悪い棚田は荒野に帰っていきました。生かさず殺さずとはよく言ったもの、いつの世も農民は浮かばれません。

SLC採用のインテル製SSDに容量64GBモデルが追加!
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214512/
高速だけど高いです。パソコンが一台買えてしまいます。

不況時代、Windows 7 法人向けキャンペーンの意図は?
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214204/
今回のキャンペーンを利用すれば割安にアップグレードの権利を手に入れられる。つまりキャンペーン期間中にリスクを取って乗り換えを決意すれば、それに対してのインセンティブとして割安にWindows 7に乗り換えられるというわけだ
アップグレードと言うが今の企業は大半が2000かXPを使っているはずだ。ということはWindows 7を動かすためにはハードも刷新する必要があるが何より、2000やXPからVistaへのアップグレードと同じ程度の互換性のリスクがある。したがってリスクの方がかなり大きいと見る。大半の企業ユーザーが気にしているのはVistaからWdinows 7へのアップグレードではなく、2000やXPからWindows 7へのアップグレードなのだ。

「いずれすべてがクラウドに移行」,私はそう信じている

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090210/324444/
10年後には、企業が自前で運用するサーバーはなくなる
私はそんなことはないと思いますけど・・・。10年後なんて誰にもわからない。

グーグル、「Street View」のプライバシー問題に関する訴訟で勝利

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388509,00.htm
ということです。
今日における衛星写真テクノロジの存在からすると、完璧なプライバシーというものは存在していない
とグーグルは主張していますが、私もそれに同意します。

プライバシーか利便性か~佐々木俊尚氏が「ITのリアル化」解説
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/19/22509.html
プライバシーの保護かサービスの進化のどちらを取るのか、という大変な岐路に立ちつつある
たぶん、ここでも日本はプライバシーを取って世界の中でガラパゴスになるんじゃないでしょうか。いまだに検索サーバーが国内には置けない国ですもの。

Opera、Mobile World Congress 2009 で「Opera Turbo」のデモを行う

http://japan.internet.com/linuxtoday/20090217/5.html
これってモバイルだけじゃなくてすべての通信に使えるといいのにね。

シトリックス、23日にも「XenServer」の無料版を発表か
http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20388550,00.htm
仮想化市場はこれで三つ巴の争いになりますね。

2009年2月19日木曜日

今日のニュース 09/02/19(木)

追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html
またなんというバラマキ・・・。これ法案が通ったとたんメーカーと小売店が値上げするに決まってるだろう。それになぜ普及しないのかも考えてほしいものだ。B-CAS廃止が先だ。その前に、麻生政権がそこまで持ちこたえられるとは思えないのだが。

自民の森・青木氏ら会談「麻生首相では選挙にならない」
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902180363.html

会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した
なぜこんな人がいるの・・・。

「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180312.html
確かに三位一体改革が地方の体力を根こそぎ奪ってしまったのは事実だと思う。税収入がなくて交付税だよりの過疎自治体は道路の補修費を削って福祉へ充てているのが現状だ。しかし、小泉改革を否定するのはどうなのだろうか。総括をしてその結果を示してほしいものだ。そんな小泉さんだがロシアで発言している。

小泉元首相:定額給付金再議決なら「本会議欠席」
http://mainichi.jp/select/today/news/20090219k0000m010079000c.html
どう影響するのかどのメディアも読めていないようです。あまり影響はなさげですね。

韓国で在外同胞に対する選挙権付与法案が通過
http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902157494/1.php
なんてことだ。

NTT、発電効率3倍の太陽電池を開発 アジアでも実証実験
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090218/biz0902180016000-n1.htm
これはすごい。

三菱電機、11kWのSiCインバーターで電力損失約70%の大幅な低減を実証
http://it.nikkei.co.jp/business/news/release.aspx?i=212807
こういった技術がどんどん開発されるので太陽光発電システムはいつ導入したらいいか難しいですね。

定着する「性犯罪国家」のイメージに焦りの声―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0217&f=national_0217_022.shtml
「焦」ったって本当のことだからしかたがない。

今年もポリ容器が大量漂着、韓国側に対策求めたが…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090219-OYT1T00124.htm?from=main5
これは対策する気はありません。日本に甚大な被害を与えることがわかったのでやる気でやっているに違いありません。バ韓国ゆるせませんね。

年金は2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T00148.htm?from=top
私たちの年金はなくなりそうです。どうやって老後を生きていけばいいのでしょう。というかこんなこととっくにシミュレーションでわかっているはずですけどね。

「中川大臣酩酊してませんか」 会見出席記者なぜ質問しない
http://www.j-cast.com/2009/02/18036194.html
これが最もするどい指摘ですね。

クラウドでは我々が最先端,二度と後手は引かない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090210/324501/
そのようには見えないが。

合コンでも“使える”、auの3D Woooケータイ--伊東美咲さんらがアピール
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20388453,00.htm
それでも3Dには行かないと思います。

ユニクロ「ヒートテック」売り切れで手に入らなかった2割
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388400,00.htm
すごいですね、ヒートテック。

川崎市立中学の生徒の家庭3万世帯に「i-フィルター」試用版提供
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/18/22486.html
こういう動きがあります。このフィルタリング、私は懐疑的ですけどないよりはあった方がいいのでしょうかね。

キヤノン、アオリ撮影が可能なEOSシリーズ用の交換レンズ2機種
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/18/062/index.html
EOS D5mkIIの圧倒的画像でニコンをリードしたキャノン。あのオバマさんを写したカメラとしても有名です。私はニコン党だけど鞍替えしたくなってきた。

スカイプ、携帯電話メーカーのノキアと提携
http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20388406,00.htm
えー、マジですか。すげー。スカイプの時代が来ますかね。
N97ユーザーは3G携帯電話ネットワークとWi-Fiネットワークのどちらを利用していても無料または低料金でインターネットを介した通話が可能になる
ケータイが変わりますね。つまり電話で料金を取る時代の終わりを意味していませんか。

壁と卵

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/26ca7359e6d2d15ba74bcdf9989bee56
これは池田さんのブログですが、村上春樹さんのスピーチがいろんなところで話題になってます。こちらに優れた和訳があります。

2009年2月18日水曜日

今日のニュース 09/02/18(水)

朝は「続投」夕方に辞任…迷走・中川氏に大ブーイング
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090217-OYT1T01213.htm?from=top
とうとう辞任に追い込まれた中川さん。今日はちょっと違う論調が2つ出てきております。ひとつは、側近を批判するものです。なぜ飲んでいる(もしくは体調がすぐれない)大臣を会見の場に行かせたのか、危機管理がなっていないというものである。随行の官僚もクビものですが、中川さんの政治生命が吹っ飛びました。

もうひとつは、9.11のときにも非難された、マスゴミの報道姿勢です。昨日、あの会見場面が何度まきかえしくりかえし放映されたでしょうか。マスゴミも日本の国益を損なうような報道は慎め、という論調です。いずれも後付感満載ですけど。さて、この件は麻生政権にっとっては致命傷となっていよいよどん詰まりですね。というかもはや死に体。もう内閣総辞職→総選挙の可能性が高まってきました。定額給付金は廃案。

中川財務相の辞任劇、各国メディア「統治能力ない日本象徴」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090217-OYT1T01073.htm
韓国にまでバカにされて・・・くやしいのー。

麻生首相の任命責任や、財務官僚の補佐能力にも疑問符をつけた
ここでも随行の官僚の危機管理に言及されています。最終的には麻生さんの責任ですけど。
次期総選挙での与党敗北の可能性に触れた
アメリカのメディアも政権が変わると見ているようです。

社説:中川氏辞任 やはり麻生政権は末期的だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090218k0000m070156000c.html
中川氏の不安定な言動はかねて指摘されていた。それでも盟友だったからか、中川氏を起用した首相の任命責任はもちろんのこと、この間の対応も厳しく問われるのは確実だ
結局そこですよね。もうダメぽ。

中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000m010139000c.html
記者会見の直前、同行の記者(日本から取材で同行した女性記者※筆者追記)らと会食してワインを口にしていた事実も判明する
飲んでなかったなんてうそじゃん。
日露財務相会談に臨んだ。この際、麻生太郎首相を「麻生大臣」と言い間違える
もうこのときからダメみたいですね。なんて危機感のない人なんでしょうかね。

家庭菜園にお似合い? カセットボンベで動く耕運機、ホンダなど開発
http://www.asahi.com/eco/ecocar/TKY200902130337.html
エコなのかどうかは微妙だが、使い終わったカンの処理がね・・・。2時間使って2本出るわけで。

グーグルが勝者とは限らない!クラウドの上で始まるスカイコンピューティング戦争
http://diamond.jp/series/cloud/10001/
「クラウド」、「スカイコンピューティング」・・・わけがわかりません。

ホームレスへの定額給付金支給で大阪市が苦慮
http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902167572/1.php
なんかすごく矛盾しているしているような。というか、麻生政権行き詰っちゃいましたけど定額給付金出るんでしょうか?地方自治体は残業までして対応に追われているのに廃案になったら・・・。

USBメモリを圧倒する転送速度、「eSATAフラッシュメモリ」の実力とは?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_esata_flash/
なるほど、こういう方向ですか。

地デジTV・チューナーの普及率は49%、国の目標に大差
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090217-OYT1T00783.htm
ざまー。はやくB-CASを廃止しろよ。

地デジ視聴可能世帯は44.3%。総務省発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/soumu.htm
なんだ、実際は44.3%じゃん。悲惨であります。

景気悪化が“追い風”に……月1000円を切るADSLが復権
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/17/news021.html
ということです。2メガ程度でもけっこうできますもんね、ネットなんか。動画さえ見なければ。

好評「Windows 7」が阻む「Vista」企業導入--MSはアップグレードスキップに警告
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20388182,00.htm
XPからVistaへの移行を難しくしている問題は、XPからWindows 7への移行の場合も同様に発生する
Windows 7はVistaからの機能のマイナスでしかない。タスクバーが改良されたのは、みてくれを変えないとバージョンアップとして見てもらえないという販売促進戦略でしかない。ニアイコールではなくイコールだと言ってもいいのではないか。一時の興奮がさめたらWindows 7もVistaもそんなに変わらないことがわかって失望するのではないだろうか。そして、もしラインナップにXPが残っていれば多くの人が依然としてそれを選ぶだろうことは想像に難くない。

HTC、新モデル「Touch Diamond2」と「Touch Pro2」を発表
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20388355,00.htm
おおー、かっこいいぞ。どんどんiPhoneに似てくるな。ただひとつ残念なのはこいつのOSがWindowsだってことだ。

「Skype for Windows Mobile 2.5」正式版発表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/17/22460.html
でもWindowsだったらこれが動きますからね。

ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51179233.html
大いに賛成です。それにしてもこのグラフ見ると日本の失策ぶりがすごいですね。
うまく行かない。理由はシンプル。二十兆円ならあっても、二十兆円分もの太陽電池を作る能力は今のところ世界にないからだ
でもいい案だと思いますけどね。補助金を1兆円上乗せするだけでもいいよ。
本の頭打ち状態は、補助金が止まった時期とも重なるが、それ以上に政治が停滞していた時期と重なる
最近の日本の政治のバカバカしさはもうすごいですね、中川さんの会見が象徴的です。さらに民主党が政権をとったらもっとすごいことになるでしょう。

2009年2月17日火曜日

今日のニュース 09/02/17

中川財務相、病院へ 「風邪薬症状の診断でる」
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY200902160450.html
診断書書かせたんだろ。よりによって世界の記者会見の場でやらなくても・・・。答弁できない状態なら欠席とか取りやめ順延でもよかったのに。今日も中川バッシングでもちきり。

「世界に恥」「腹を切れ」自民幹部から辞任求める声
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090216082.html
「たりないならエスプレッソもある」程度の書き方の方が気が利いていると思いますが。でも真相は気になりますね、風薬じゃないだろうjk。それにしても緊張感のない人ではありますね。

中川財務相「日本の恥」会見 風邪薬だけが原因なのか
http://www.j-cast.com/2009/02/16036019.html
こんなの貼ってたらきりがないのだけど。風邪薬によってろれつがまわらなくなることはないという医師のコメントがあります。まぁ、常識的に考えて「お酒を大量に飲んでいた」のでしょう。

G7では、なんと重要な会議中も居眠りしていた疑惑が海外メディアに報じられている
恥ずかしい限りですね。この人に明日はなくなってしまいましたね。赤城大臣よりしまつが悪いです。

冷え込む経済、見えない光 本格回復、10年半ば以降か
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200902160385.html
与謝野さん、蜂が刺した程度じゃなかったのかよ。

世界的不況は「2~3年続く」とNokia会長

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news050.html
2~3年ですって・・・。普通そのくらい続きますもんね。体力がないところはバタバタいきそう。

ますい志保が明かす「偉くなる男、ダメになる男」
http://president.jp.reuters.com/article/2009/02/15/62645C56-F0ED-11DD-92EA-EAF13E99CD51.php?rpc=110
銀座のママくらいの人が言うと妙に説得力があるような気がします。
誰が何と言おうと自分の道を突き進む人や、目的のためには争いも辞さないタイプが成功すると信じられていたのは組織がピラミッド型だったころのお話。自分が中心となって人々を回していく現代の「コマ型組織」では、いかに周囲の人々を巻き込めるかが勝負なのです。伸びる男は、むやみに敵をつくりませんし、敵だった人たちでさえ味方につけてしまうものです。
このあたりが言いたいことのすべてだろうが、こんなの言われたからできるものでもないですけどね。

【断 横田由美子】不幸に甘える若者たち
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090215/acd0902150258001-n1.htm
労働組合的発想ですよね。労働組合は常に当局が悪いという論調なんですよ。マスゴミもそういう思想を植えつけてるんじゃないのか。

派遣切り・「社会が悪い」は本末転倒
http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20090216-04.html
同じような論調です。経営者と労働者とでは視点も考え方も違うのですよね。このような考え方は経営者層に多いものだと思います。でも私はこの人の言うことが概ね正論だと思います。

10代カップルの子供、別の16歳少年が「父」と名乗り

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200902160012.html
ダメだろうこんな展開・・・。それにしてもこの女の子は何人とy(ry

マイケル・ジャクソン、鼻の整形手術で耐性ブドウ球菌感染か…マスクで赤紫色の皮膚隠す

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090213/29115.html
部分剥離が起きている状態の腕の皮膚はまるでヘビの鱗のような状態になっている
うはー、すごいことになっています。もうあれ以上いじっても・・・と思いますけどね、もうビョーキですね。神様が罰を与えたもうたのではないでしょうか。

「ライブに客4人...」仕事激減の泰葉 女落語家として米進出か
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1565.html
全力で釣られたけど、いいかげんにしてほしいものですね、この人。
路上ライブを行なったんですが、なんと4人しかお客が集まらなかった
哀れを通り越して滑稽ですらあります。こちらでインタビューが読めます。まだこうやってメディアに取り上げられてるのでいいですけどね。ってまた私なんかが釣られて貼るからな。

撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000002-agara-l30
個人情報保護法により、写真・ビデオの撮影等ご遠慮ください
これは完全に法律の趣旨を間違っている例ですね、ひどいとしか言いようがありません。個人情報保護法の罪は本来の法の趣旨とは明らかにずれた、こういう行き過ぎた考え方を蔓延させたことです。とても窮屈でやりにくい社会にしてしまいました。

2ちゃんねる公式まとめサイト「コピペちゃんねる」オープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news102.html
ここ数年で2ちゃんねるのスレッドを貼るブログが増えましたね。別にいいですけど。コピペチャンネルはこちら

電通など広告3社、軒並み業績悪化

http://www.j-cast.com/2009/02/16036015.html
ざまー。

オバマ「グリーン政策」は「IT革命」を超えるか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090216/186249/
つまり電気自動車と小型分散発電のリンケージです
というのがキーワードのようですけど、
電気自動車に電気を供給する仕組みとして、大規模集中から、小型分散をネットワークでつなぐ
抽象的でわかりにくいです。
要するに車自体が発電機で、走っているうちに蓄電して、その蓄電したやつのコンセントを電源として利用する
これはプラグインハイブリッドの文脈で出てくるんですけどなんか間違ってないか?プラグインは「家庭用コンセントから夜間電力などでバッテリーに充電」することを意味しているので、ここで言ってるのと逆パターンなのだが。私の頭が悪いのかもしれないのだが全体として何がいいたいのかよくわからなくなっています。ガソリンの内燃機関から電気のモーターへのパラダイムの変化が起こりそうだということなのでしょうか。

危機のインパクトは、これからが本番

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090213/186069/
ということです。何が起こるのでしょう。

世界のリーダーはよく議論する ダボス会議ドキドキ体験記
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000012022009&landing=Next
自分の存在の小ささに落ち込み
まぁ、あれですよ、越えられない英語の壁もあるしね・・・。相手がビル・ゲイツやマイケル・デルですから夏野氏なんかは蚊みたいなもんですよね。そういえばこないだマイケル・デルはプーチンに一括されてテーブルの下で泣いていたらしいですけど。
麻生首相以外は、ウチにコモる日本を象徴する4日間であった
確かにそれはありますね、越えられないんですよ。日本国内での麻生バッシングは大変なものだけど意外に外での評判はいいのかもしれませんね。このあたりは報道の仕方も大きく影響するのだろう。ただ、百歩ゆずっても定額給付金を臆面もなく進める麻生さんの政策には賛同しかねる。

テレビ局はなぜ負けた? 津田氏に聞くロクラク事件

http://ascii.jp/elem/000/000/212/212233/
カラオケ法理をこねくりまわして、いちゃもんに近い訴訟を多数起こしてきた著作権団体や放送局にとっては、これ以上ない冷や水になったんじゃないでしょうか?
良識のある判断ですよね。
ファイル交換サービスを運営していた日本MMOにも著作権侵害を認めて、損害賠償の支払いやサービスの停止を命じる判決が出たんです
これはびっくりというか、こんなバカな判断をした裁判官に対して憤りを感じました。

バクフー、リンの「DSシリーズ」向け256GB SSDサーバー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090216/bakfoo.htm
こんなところにもSSDが進出し始めました。それにしてもお高いですね。ハイエンドオーディオの世界って高くてナンボみたいな感覚ってありますよね、特にケーブルなんか。あの感覚はちょっとついていけないです、というか単純に経済的についていけないだけの話であります。

地デジ対応で購入したい機器、4割弱が「デジタルハイビジョンテレビ」
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388266,00.htm
デジタルチューナーでいいという人が大多数です。私もそうです。ケーブルテレビに加入している場合はそれすら必要ありません。

中学校の入学準備説明会で、MIAUがケータイについて保護者に講演
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/16/22452.html
こういう地道な取り組みは評価されていいと思うのですが。

充電池を身近にした三洋「エネループ」開発の原点
http://it.nikkei.co.jp/business/column/monotukuri.aspx?n=MMIT2J000012022009
おもしろいです。

Windows 7、エディションの違いは――マイクロソフトが説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news030.html
バルマーの愚かな販売促進戦略の結果ですね。

AmazonのKindle 2、米作家協会が著作権違反の可能性指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news020.html
また香ばしい話題が。
電子音声で画面の内容を読み上げる機能だ。これにより、文書が文字で販売されたものであっても実質的にオーディオブックになってしまう
このことが問題なのらしいが・・・。もうこんなのあたりまえの技術なのにね。銀塩フィルムが売れなくなるからデジタルカメラは違法だと言ってるようなものですよ。まったくバカげています。

2009年2月16日月曜日

今日のニュース 09/02/16(月)

中川財務相、記者とのやりとりかみ合わず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090215/20090215-00000018-nnn-bus_all.html
ぜんぜんかみあってなかったですね、ちょっとひどすぎます。眠気、アルコール、アルツハイマーの説がありますが、真相はなんでしょう。今日のニュースはこれでもちきり。あと麻生内閣支持率がついに10%を切ったって話題。

内閣支持率、10%切る=日テレ調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021500202
小泉さんの一件が効いたのでしょうか。日テレの調査なので少しアレではありますが・・・。いずれにしても悲惨です。中川さんもあの調子では足引っ張りそう。

「小泉改革」対立の火種に 自民党内で批判広がる
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090215AT3S1500V15022009.html
もしそれを言うなら解散して「小泉さんの改革が間違っていたから私は軌道修正します」と言って選挙で勝ったらやればいいことだ。3分の2が使える国会になったのはあくまで小泉さんを支持した選挙の結果である。軽々しい路線変更はおかしい、というのが論理だと思います。

小沢氏「私が会いたいのでない」

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090215AT3S1501015022009.html
ヒラリーはなぜ小沢さんに会いたいのでしょうか。

広告市場は09年度も大幅減少に! メディアは火だるま
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/
ということです。いよいよ断末魔が聞こえてくるでしょうか。

採用意欲、急速に後退=大企業、来春「減らす」が増加傾向-時事通信調べ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009021500090
就職がいよいよ難しくなりそうです。大不況(恐慌)なのでしかたがないですが・・・。ちょうど大学や高校の卒業がこの時期になった人たちは運命を呪わずにはいられないでしょうね。

不在地主農地:20万ヘクタールに 農地法見直す方針
http://mainichi.jp/select/today/news/20090216k0000m040094000c.html
耕作放棄がすさまじい勢いで広がっています。何か対策をしなければこの10年の間にほとんどの棚田が山野に戻るでしょう。いや、もう対策は無理だと思います。必然ですね。

農業が現金を生まなければ、農地は死滅する
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090213/185904/?P=1
農家に農業を続けさせているインセンティブはお金ではありません、伝来の田を自分の世代で荒らしたくない、という気持ちと惰性でしかありません。農業では食べていけないので働きに出ますが、そのため土日で農業をしなければならないので高い農機具を買います。外で働いた給料をそれに回しているのです。農業には実にたくさんの農業機械が必要です。トラクター、種まき機、田植え機、コンバイン、乾燥機、籾摺り機・・・。いずれも稼働率はすこぶる悪いものです。十年経てば買い換えなくてはなりません。米の収入はとてもそれに見合うものではありません。農家はクボタやヤンマー、そして農協のために汗を流しているようなものです。これで農業が続くはずがありません。

高齢者の転倒防止にWiiの効果を検証へ 英チーム
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200902150013.html

Wiiはすでに高齢者施設などで、心身の健康維持に活用されている
すごいですね。日本ではこういう試みはないのでしょうか。しょせんゲーム機という先入観があるのでしょうか。

愛情喪失とは無縁の光岡自動車(2)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090212/185820/
ニッチな市場開拓したこの会社はすごいですよね。でも、オロチはイラネ。

新エネ発電義務量 決定済み23~26年度分も大幅引き上げへ
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090216/env0902160106000-n1.htm
電力会社に義務づけている風力や太陽光などの自然エネルギーの発電量を大幅に引き上げる方針を固めた
いいことだ。まぁ、どうせ料金に跳ね返るだけだろうけど。

Windows 7で"マルチタッチ"を楽しむには? MSが利用方法やTIPSを紹介
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/15/004/index.html
iPhoneのまねのUIですもの。iPhoneの前に出していたら絶賛だったのに。

壊れたHDDのデータを救出 火災、水没の被害も何のその
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20090202/1011891/?f=news
ふーん、こうやって復旧してるんですねー。
大体10万円から30万円の幅に収まることが多いです。平均すると20万円を少し超えるくらいでしょうか
やはりそれなりの費用がかかるものですね。SSDになったらどうなるんでしょうかね。なかなか壊れないのでこの人たちの仕事も減るのでしょうか。

2009年2月15日日曜日

スピーカーユニットのテクスチャ貼り付け実験

 モデリングデータにスピーカーユニットのテクスチャを貼るととっても実在感が出てよさげであります。というようなことを昨日からちょっとずつやってて、できたのを少し貼ってみる。

     ▲FE138ES-RとFW168HRのモアイ
こうやって完成イメージが見られるのはとても具合がいい。

     ▲FE208ES-RをつけたD-55
たぶんもう作ることはないと思うD-55にFE208ES-Rをつけてみました。

     ▲FE88ES-Rをつけたフラミンゴ

今日のニュース 09/02/15(日)

「振り込め大丈夫?」警官、通りいっぺん声掛け…90万被害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090214-OYT1T00597.htm?from=navr
これだけ騒がれているのにね・・・。警官が悪いような書き方もどうなのか。犯人たちは「だまされる方がバカだ」と言っているという。

首相地元で小泉氏批判大合唱 「さっさと政界去るべき」
http://www.asahi.com/politics/update/0215/SEB200902140014.html
へー、地元はやっぱり麻生さんを支持するんだね。

小泉発言にもなお強気の首相、与党内は冷ややかな空気
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090215-OYT1T00127.htm?from=main5
サンドバッグ状態にもかかわらず一向にこたえない麻生さん。これは意外にHPがすごいのかも・・・。

麻生首相、米景気対策法案の可決を歓迎 「うらやましい」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090214AT3S1400T14022009.html
いや実際問題、民主党の対応はいかん。正義のカケラもない。党利党略のために景気対策予算を先延ばしすることは国民を足蹴にしているようなものだ。一刻も早い景気対策が必要なときに断じて許せない行為だ。こんな政党を与党にしてしまうのもどうかと思うのだが・・・。なっちまうんだろうな・・・。

ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
http://www.j-cast.com/2009/02/14035836.html
j-castだからなー。メタンハイドレードは知ってたけど・・・。

定額給付金、暴力団へ「9億円超」 排除規定なく警察ジレンマ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902142016016-n1.htm
こんなクソみたいな給付金を伝家の宝刀3分の2を使って通そうとしてるんですぜ。それも麻生さんが考えた政策なら別にいいだろうけど、公明党がゴリ押しした政策なんだから余計にorz感満載です。

不況の中、中東ドバイで感じたこと
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090212/131507/?P=1

それがこの数カ月、「砂漠の蜃気楼が消え去りそうだ」とか「砂上の楼閣が崩壊寸前」だなどと言われている。(中略)情報とはいかに当てにならないものか、よくわかった
ということでドバイは全然元気だったっていう話です。ツマンネ。

「ドバイ崩壊」報道に物申す 経済は活気を失ってはいない

http://news.livedoor.com/article/detail/4017616/
ということです。誰だよ、ドバイ崩壊とか言ったヤツ。ぐぐったら、「報道ステーション」という番組の「ドバイ崩壊」特集が元ネタかと思われます。ったく、捏造はイカン。これだからマスゴミは信じられん。

「とんだリストラ策!?」"地方切り"を進める朝日新聞の赤字不況ぶり
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1560.html
テレビもダメだけと新聞もダメですね。
県庁所在地にデスクを最低一人ずつ配置しているんですが、これも廃止します
現場を削ったらダメだろう。テレビが番組の制作費を削るのと同じ愚ですね。
現場を上がった管理職連中の中には、年収2000万円近い人もいるらしいですからね。手を入れるなら、まずここでしょう
そこだけじゃなくて平均年収1,300万円という社員の給料だろう。そんな朝日新聞ですが新しい試みをしているようです。

「新聞だけど新聞じゃない」--朝日新聞GLOBEの取り組み
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20387906,00.htm
ちょっとよくわからない企画なんですけど、まぁ、いろいろチャレンジしてチェンジして滅亡しないようせいぜいがんばってほしいものであります。テレビについては以下のような記事がありました。

タモリ「笑っていいとも!」降板 ついに始まった超大物切り
http://npn.co.jp/article/detail/28083237/
テレビもタレント切りをやる前にサラリーマンの最高額と言われる給料の見直しをやるべきだ。まぁ、もともとウザいのにギャラの高いタレント(み※も※たとか)は消えて欲しいというのはありますけどね。安直にそんなタレントに頼りすぎている制作の現場が終わっているんだと思います。

産経新聞・毎日新聞の窮乏、単独での生き残りはもはや限界
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/0cffc7c7dcf20564baa884f12abe0968/page/1/
新聞・テレビは斜陽産業の様相ですね。

住基ネット 違法状態は早期に解消せよ(2月15日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090215-OYT1T00004.htm
自治体が最高裁の司法判断を無視し、住民基本台帳法に違反し続けるのでは法治国家と言えまい。
そのとおりだ。わがままで法律を遵守しない自治体に日本における存在意義はないと言っても過言ではないはずだ。大きなペナルティが必要だ。
02年8月の住基ネット稼働以来、個人情報の流出例はない。情報管理を徹底しつつ、一層の効率化と利便性を追求すべきだ。政府・与党内では、年金や医療などの情報を一元管理する社会保障番号制度の導入論が高まっている。その場合、現在の住基カードを社会保障カードとして活用するのが最も現実的だろう
諸手を挙げて賛成する。ぜひそうしてほしいものだ。

卵かけご飯の次は「ねこまんま」
http://waga.nikkei.co.jp/play/gourmet.aspx?i=MMWAd4000012022009
これはですね、私の最近の朝ごはんなんですよ、実は。ダイエットのために少なめにごはんをよそってお味噌汁を具だくさんでかけるのであります。さらに、脂肪燃焼のためのカプサイシンを放出するとうがらしの切り身とねぎを入れます。そして極めつけはとろろ昆布。これがなかなか美味なのであります。ねこまんまというとまゆをひそめる向きもあるが、実はもっと評価されていい、いや、されるべきだ。
ご飯に鰹節をかけて混ぜ込んだ食事をイメージする人が少なくないが、ご飯にみそ汁をかけたものを指す場合も多い
ねこまんまと言ったら「味噌汁かけごはん」に決まっているじゃないか。

高1女子、4階から転落 浜松の校舎、命に別条なし
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090214STXKG037214022009.html
なんという強運。未来にさぞりっぱな子孫がいるんでしょう、たぶん。

庭に置くだけソーラーパネル:「Solar Tree」
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5031.html
なるほど、無理に屋根に設置しなくてもいいですよね。これは便利そう。

UNIX タイムが「1234567890」になるのを祝う『1234567890 Day』
http://japan.internet.com/busnews/20090214/7.html
不況でもアメリカ人はユーモアを忘れませんね。

2009年2月14日土曜日

今日のニュース 09/02/14(土)

ケンカ売られ、潰しに動く…小泉“急襲”政権非常事態
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021341_all.html
残念だがそんなに非常事態にはならなそうだ。

「郵政は政局につながる」=安倍氏、首相に慎重発言求める

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021301118

安倍氏は「外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく」とアドバイスした
安倍さん、超楽観的だな。一度失った信頼を回復するのはそんなに簡単なことじゃないと思うよ。

「粛々と3分の2条項使う」と首相、小泉発言は「叱咤激励」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090213-OYT1T00875.htm
いやいや、叱咤だかりで激励はなかったと思うよ。まぁ、こうでも言わないとね・・・。

小泉・竹中タッグ再結成 麻生降ろし本格化のウラ事情
http://npn.co.jp/article/detail/72159574/
麻生氏はいよいよ追い詰められた
そうかなー。意外と小泉さんの影響力ってもうそれほどでもないのかもです。でもカウンターパンチになったのはまちがいない。一報を記者から聞かされたとき動揺してましたもんね。これだけサンドバッグ状態なのによく立ってると思いますよ、首相っていろんなところがタフでないと務まりませんね。

社説:小泉発言 もはや政権末期の症状だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090214k0000m070132000c.html
麻生首相をはじめとする最近の郵政民営化見直しの動きが、小泉政治を真っ向から否定するものと映った
私もそう見えた。改革を後戻りさせてはいけないと思って麻生さんには違和感を持ちました。
今期で引退を表明している元首相の発言が、これまでの政権批判の中で最も大きな衝撃として報じられていること自体が今の自民党の活力のなさや実力者不在を物語る事態
まさにそうなんですよね。この期に及んで小泉さんの再登板はありえないだろうが、それなら誰がというと・・・いないな。

新潟県、農家の所得補償試行へ 年間最高500万円
http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY200902130362.html
おもしろい試みだけど賛否両論ありそうです。漁業や林業、畜産業にも出せとか。なんか農業は自由競争原理は働かないですね。

NASA、どれだけの量の衛星が地球の回りに存在するかを表現した絵を公開
http://news.livedoor.com/article/detail/4016659/
これはすごい量ですね。衝突するのもわかる気が・・・。この他にも小さなデブリがたくさんあるんですよね。宇宙遊泳なんか自殺行為だな。そんなことを考えていると、中国のやった衛星の爆破実験がいかに愚かなことかわかりますね。

Vistaにすべきか、Windows 7を待つべきか――移行に悩むユーザーへ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/12/news095.html
社内でWindows 2000を運用しているのであれば、できるだけ早くWindows 2000ベースのPCをWindows Vistaに移行すべきである
ITの法則に、「うまく動いているものに手を加えてはならない」というものがある。Windows 2000ベースのシステムはよけいなものがなくシンプルなのでとても軽くて堅牢でうまく動いている。私はこのOSが大好きだ。OSとはかくあるべきと言えるすばらしいものだと思うのである。Vistaなんかどう考えてもビジネス用OSとは思えない。その延長である7も同様だ。Windows 2000からXPへ行くときに少し軌道がずれた。ルナは醜悪だったがこれは比較的許せるものだった。しかし、Vistaはずれすぎていてとても許容できるものではなかった。そして、そのVistaに基づいた7は、だいぶよくなったとはいえ同様に残念なOSであることに変わりはないのである。私はMSに言いたい。頼むからWindows2000をまともな方向でブラシュアップしてくれ、と。

地上デジタル放送への移行に暗雲、いまだ世帯普及率50%以下
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/6dd50c57ba0c7a224dcfb2bb50a676a2/
おまけにこの大不況では買い替えは進みませんよね。最大の原因は番組の質の悪さです。テレビがおもしろくないからです。それにもかかわらず制作費を削っているテレビ局の愚行は自滅へのスピードを加速しています。そしてもうひとつの原因は、視聴者をどろぼう呼ばわりして地上波放送にカギをかけてコピー10などとふざけたことをしていることです。こんなバカなことをしている国は世界中で日本だけです。カギの元締めであるB-CAS社はわけのわからない天下り民間会社で大量の国民の個人情報を集めていて、その情報をNHKに垂れ流しています。こういう状況にさすがの国民も嫌気がさしていてもう地上波放送はいらないという思考になっているのだと思います。地上波へのDRMの廃止、つまりB-CAS廃止という根本を見直さない限り普及は無理だし地上波テレビ放送の未来はないということがわからないのでしょうか。

衛星放送による地デジ難視聴対策にDpaが委託業務の認可申請
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20388196,00.htm
BSで受信する場合は地上波テレビ放送の区域免許制度との整合性はどうなんでしょう。

テレビがつまらなくなった、その理由とは?
http://news.ameba.jp/cobs/2009/02/33785.html
痛いニュース経由の記事ですけど、
僕はテレビをダメにした理由は2つあると思います。ひとつはインターネットをはじめ様々なメディアが登場したことですね。(中略)時間もない、お金もないではいい番組なんて作れないですよね。
ということなのだろうか。インターネットのせいにしちゃだめだろう。テレビをダメにしたのは上に書いたようにテレビ局自身だ。社員の給料を普通のサラリーマン並みにして制作費に回せばいい。様々なメディアってなんだよ。

楽天が赤字転落、TBS株評価損響く…営業利益は過去最高
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090213-OYT1T00834.htm
TBS株の下落で赤字とは皮肉ですね。

住基ネット:国立市、矢祭町反発 政府に転用の思惑も

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090214k0000m040126000c.html
住基ネットは情報漏えいの危険性がある
情報漏えいの危険があるのは住基ネットだけではないはず。たとえば危ないのが紙に印刷した台帳だ。ロッカーにカギをかけている自治体がどのくらいあるだろうか。情報漏えいが危険というのは接続しない理由にならない。ある種、売名行為に近い。交付金を減額するなどの措置をしないと不公平だ。

まぁ、住基カードの普及率に見られるようにメリットもないのも事実だけど。年間の維持費は180億円といわれるが、もっと活用すべきだと思う。でも桜井なにがしがまた大騒ぎするんだろうな。

ダーウィン生誕200年、米国では「進化論」浸透せず
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200902130012.html
これは意外というか、信じられないことですね。アメリカ人は、
過半数に近い44%の人は、「過去1万年の間に、神が一晩で人間を創り出した」と考えていた
本気でそう思ってるんですかね。教育って大事、というか、宗教って怖い。

ラステーム、出力30W×2chの小型デジタルパワーアンプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090213/rasteme.htm
これってどうなんだろうか。

Blu-rayの補償金制度への追加について、JEITAが意見
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090213/jeita.htm
JEITAの反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「ダビング10」の導入において、権利者団体や機器メーカーの対立が深まったことから、その妥協案のひとつとして、2008年6月17日に文部科学省と経済産業省が、私的録音録画補償金制度の対象にBlu-ray Discを加えることで合意
というが、我々ユーザーはそんな省庁どうしの合意を納得しているわけではない。さらに経済産業省も事態のいたずらな混乱は避けたかったという、いわばダビング10を人質にされていた状況での妥協もあったのではないか。
権利者の許諾なく行なわれる私的使用目的の録音・録画の増大に伴う、著作権者等の不利益を補償するため
これを補償する必要があるのかどうかに立ち返る必要があると思うのです。世界的にはDRMを廃止する方向で動いているのに日本だけ逆行するのは、カルチャーファーストではない、まさに、クリエーターマニーファーストだ。

Linux版Silverlightの「Moonlight 1.0」正式版がリリース
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20388173,00.htm
正式にリリースされました。喜んでいいのか・・・。Silverlightの普及に加担するのはイヤだし。

ウイルスの集大成「PE_VIRUX.A」が感染拡大、国内で7900台
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/13/22437.html
7種類の脆弱性について、アクセスしてきたユーザーPCに脆弱性が存在するかを診断。これによりウイルス「PE_VIRUT.BO」をダウンロード・実行させる。また、「PE_VIRUT.BO」はダウンロードされたファイルからウイルスコードが駆除されると「TROJ_VIRUX.A」という別のウイルスに変化するなど、解析側を混乱させる効果を狙ったと思われる仕掛けが組み込まれている
なんという優れた・・・もとい、恐ろしいウィルスだ。

TV・パソコン・ビデオ…電源コード不要に 15年実用化へ官民
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1C13008%2013022009
どういうことでしょう。マイクロウェーブかなんかで伝送するのだろうか。

医薬品ネット販売規制、パブコメで97%が反対するも「省令には反映されず」

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/13/048/index.html
暴挙ですね、ある意味。これほど規制したい理由の真相って何でしょうか。何か族議員の暗躍とか利権のニオイがぷんぷんしますが。

2009年2月13日金曜日

今日のニュース 09/02/13(金)

春一番が吹いています。今日も麻生さんネタが熱いです。

小泉氏が「反麻生」宣言=倒閣運動に発展も-自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009021201004
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!小泉さんが怒った。

小泉改革への決別を鮮明にする首相に対し、小泉氏が腹を据えかねていたのは間違いない
こういう展開があったとは伏線だなー。もし自民党に起死回生のチャンスがあるとしたらそれは小泉さんの再登板だ。それしかない。それ以外は政権交代だ。
小泉発言の感想を記者団から聞かれた首相は動揺を隠すのが精いっぱいだった
明らかに動揺していましたね。というかカウンターパンチでしょう。10%台の支持率でよれよれだったんだからこれは効いたでしょう。

小泉氏発言、政権運営に“暴風”…「倒閣に発展」の見方も

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090213-OYT1T00071.htm?from=main3
再可決できなかったら政権は終わりだ
麻生政権が終わるだけではなく自民党政権が終わるということですね。

菅氏「麻生氏選んだこと、恥じるべきだ」 小泉氏を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0212/TKY200902120278.html
恥じるべきだが、今あなたが言うべきことではないはずだ。

待ったなしの郵政改革の芽を摘みかねない麻生発言の罪
http://diamond.jp/series/machida/10064/
特定郵便局長らの権限回復
郵政民営化の根底にあったのが特定郵便局長が生まれながらにしてその身分が保証されていたことへの国民の反発だ。待ったなしの郵政改革と言うが後戻りさせるよりは放置の方がいい。

「かんぽの宿」騒動で分かった! 賛否両論なき日本のネットはゴミの山
http://diamond.jp/series/kishi/10027/
はぁ?何を言ってるんでしょうか。意味がわかりません。

テレビ朝日、複数の新番組で開始1週間前なのにスポンサーが見つからず!!やむなく値下げ
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51430352.html
着々と滅亡しています。いいことです。

マイケル・ジャクソンさん、再整形手術で鼻に耐性菌感染か
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090212-OYT1T00862.htm?from=rss&ref=newsrss
抗生物質の効かない「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)」に感染し、菌が全身に広がって皮膚の一部が壊死(えし)して大がかりな手術が必要な可能性がある
なんかめっちゃすごそうです。整形なんかするからだよな。あれだけやりゃなんらかの報いがあるのは当然だと思います。

グーグルカレンダー「流出」1500件…利用者誤って「公開」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T00020.htm?from=top
「公開」を選ぶとすべての利用者が閲覧できる状態になってしまう
こんなことがわからない人はネットをやってはいけません。と思うのはいけないことでしょうか。誤って「公開」なんてありえんだろう普通。

年金記録:受給資格2.5万人判明 住基ネット照合で
http://mainichi.jp/select/today/news/20090213k0000m040139000c.html
なんだよ、この体たらくは。社会保険庁って本当にひどいですね。どうやったらここまでひどくなるんでしょうか。国家規模の詐欺だな。職員は100万円ずつ国庫に返還しろ。

エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090213k0000m040138000c.html
画期的ですね。でも実験に使うウィルス培養してたんだろうか。怖いな。

ワゴン車に引きずられ30キロ、歩行者の男性死亡 NY
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200902120022.html
ちょ・・・30キロって・・・。
ワゴン車の走行ルートをたどってばらばらになった遺体を捜している
('A`)

三位一体改革、総務相が批判 「地方苦しめている」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090212AT3S1201712022009.html
なかなかいいこと言うな。地方の放漫経営を正すことは大事だがこの改革によって地域間格差が拡大したことはたぶん間違いない。道路は補修費用がないから荒れ放題、土建業者は次々に倒産した。地元にいても仕事がないから若い人たちは都会に出て行く。過疎がさらに過疎に拍車をかけてもう見る影もない。

パイオニア、1万人削減 ディスプレー事業から10年3月までに撤退

http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009021206250b1
とうとう撤退ですね。KUROの技術はどうするんでしょう。

日本発セキュアOSのTOMOYOがLinuxカーネルに標準採用

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090212/324657/
すばらしい。

Windows 7、2009年内に正式リリース予定と判明--複数の情報筋が語る
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388125,00.htm
年内には出そうですね。8月にはベータが使えなくなります。

新BSのチャンネル、増設枠4-6追加へ
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D12091%2012022009
誰が見るんでしょうか。というかどうやってペイするんでしょうか。

Linux版Silverlight「Moonlight」、正式リリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news044.html
Silverlight自体が普及しないのにMoonlightの存在意義って何でしょうか。というより、MSの技術であるSliverlightを普及させる手伝いをしないでほしいというのが私の本音であります。

2009年2月12日木曜日

今日のニュース 09/02/12(木)

森元首相:「党の悪口、残念」政界再編の動きけん制
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090212k0000m010034000c.html
森さん、あなたの支持率に迫っていますよ。かばうのもわかりますが麻生さんが舌足らずというか舌が2枚あるというかは事実なんです。次の政権を民主党にしてしまったも同然の失言の数々ですよ。それでもそんな悠長なことを言っていられるのか危機感が乏しいんじゃないですか。

「郵政民営化見直し発言」で麻生不信が加速
http://www.sanspo.com/shakai/news/090212/sha0902120506007-n1.htm
のっぴきならないところまで来ているんじゃないでしょうか。地方の選対の人たちは麻生さんに石でも投げつけたい気分でしょうね。

実際のところ今ってどのくらい不景気なの?…ひと目でわかるグラフ
http://labaq.com/archives/51165414.html
失業者数の推移グラフなんですけど、まぁ、景気と相関関係があるのは自明ですけど、今回の不況(恐慌?)は底なしの様相です。グラフの下がり具合が異常。まだ始まったばかりですね。東尋坊での自殺者が急増しているそうです↓

東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html

日本では、年間3万人が自殺するとされている
そもそもこんな国っておかしくないですか。ちょっとぐぐったら国別のグラフがありました。日本はなんと9位です。先進国ではトップ。いかにセーフティネットがないか、というか、人間関係が冷徹というか、なんなんでしょうかね。
08年11月~09年1月にかけては、実に16人が保護されている。さらに、そのうち7人が「派遣切り」にあった人なのだという
実際に身を投げた人はどのくらいいるのだろう。
現在の状況は、北海道拓殖銀行や山一証券が破綻するなどして自殺者が増加した97年度末と似ている
だそうです。当時はというと大手金融機関の相次ぐ経営破綻した日本の金融危機の時代。ときの政権はというと「自社さ連立政権」というすげー時代だったんですね。今も総選挙があれば民主党が政権を取りそうな勢いですけど、大丈夫なんでしょうか。

「城」をヤフオクに 愛媛県、元ラブホテル競売
http://www.asahi.com/national/update/0210/OSK200902100078.html
こんなラブホテル建てちまったのか!?すげーな。中はどうなってるんだろう。

大阪府知事と大阪市長が水から浮き出てきてる。。水都大阪2009ポスター完成!!
http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/20090205_poster_release.html
これはひどい・・・。だめだ大阪、早くなんとかしないと・・・。

客乗せてタクシー暴走、信号無視でパトカーに追われ…大阪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090212-OYT1T00174.htm
本当にダメだ大阪・・・
乗客の自営業女性(64)は「パトカーのサイレンは聞こえたが、うとうとしていたので、まさか追いかけられているとは思わなかった。衝撃で目が覚め、驚いた」と話した
(ノД`)

米紙「米国経済の『新』救世主―日本」論評掲載
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0210&f=business_0210_062.shtml
これって日本の金を頼りにされてるってことですかね。で、日本って頼られるほど余裕あるんでしょうか。中から見てるとなんだか頼りないんですけど。

尖閣の巡視船配置で申し入れ=中国

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021100353
中国様がお怒りですぞ。というか、日本を取り巻く国々の悲惨さはどうだ。中国、韓国、北朝鮮・・・orz
しかしよく言うよな、中国は潜水艦で領海侵犯しまくりなくせに。

提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/04/news023.html
でもまだまだですよね、タッチ端末なんかはヒドイ。

8人殺害、切断の遺体を川に放棄 結婚反対の新婦家族が襲撃と

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200902110022.html
インドの話のようですがオーマイガッですね。

英米のICT戦略に学び、日本も戦略産業強化へ政策転換を
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/mediabiz.aspx?n=MMIT12000008022009
この人のコラムは読まないことにしているんだが、これについては同意する。麻生さん、頼むからこういうところに目を向けて前向きな政策を語ってくれよ。不況でいやが上にも暗い上に失言ばかりじゃ救いようがないよ。ところでICTって森さんが「イット」って読んで顰蹙を買ったITの同義語なんだろうが、わかりにくいというかピンときませんね。ITでいいじゃんと思うのは私だけでしょうか。

USB経由のウイルス感染 こんなにある死角

http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMIT2g000010022009
今やUSBメモリは数ギガバイトもの容量を持つまでになって会社データベースまるごと入ってしまう容量なのでセキュリティ的にはずいぶん危ないものです。しかも最近はこんなウィルスが流行しているのでセキュリティポリシーで禁止した方がいいのかもしれませんが、便利ですからムリでしょうかね。

東芝、世界最大最速のFeRAM
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/10/news007.html
東芝やるな。がんばれ、サムスンなんかに負けるな。

Microsoftのブラウザ市場独占、是正すべき――Mozilla会長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/10/news029.html
米Microsoftがブラウザ市場の競争を阻害したという欧州連合(EU)の判断は間違いなく正しい
そうかなー。OSを制覇したらそのくらいはするだろう普通、と私は思ってしまうのです。ウィルス対策ソフトすらバンドルしてもいい、否、すべきだとさえ思います。むちゃくちゃ言ってゴネてるのは欧州連合のように見えます。だって自分が開発して売り出したOSに何をくっつけようが文句を言われる筋合いはないはずですよね、一般論では。イヤなら使わなきゃいいじゃんと思うのですが・・・。

日韓翻訳掲示板「enjoy Korea」が終了
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news051.html
数々の嫌韓ネタが生まれたこの掲示板が終了するそうです。ある意味残念ですね。終了の理由は書いていませんが、日本人と韓国人は相容れないことがわかったニカ?