2008年3月29日土曜日

今日のニュース 08/03/29

ユーザー減少が進む『セカンドライフ』――“過疎化”の先には何が見えるのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080324/1008378/
電通の仕掛け人涙目。

昔の同級生がコンタクトをとるなど、人と人を近づける役に立っているためだろう。その次に来るのは、“触れたい”“同じ場を共有したい”という、もっと濃密なコミュニケーション。これをかなえるのが、『セカンドライフ』だろう」と語る。
そもそもそういうのがやりたくてインターネットしてるんじゃないんだっつーの。ネットでまでそんな濃い関係はイヤだよ。SNSもセカンドライフも続かないよ。SNSは本当に必要な場所で使われていくだろうけど。

「iモード」の生みの親、夏野氏がドコモ退社へ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2709F%2027032008
最初にi-Mode見たときは神だと思いましたね。どこでもネット。今から10年くらい前でしょうか。結局メールしか役には立たなかったんですがネットの片鱗が味わえてそれはそれですごいと思ったものです。でもその後は泣かず飛ばず。結局夏野氏は自分が作ったi-Modeを超えられなかったですね。

遼クン「ドコモは心強い味方です」 強力タッグ結成
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/080329/glf0803290133000-n1.htm
オイオイ。ドコモには早く見切りをつけた方がいいと思うぞ、↑みたいなことになってるし。

オンキヨー、東芝の持つパソコン分野の特許利用で合意
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008032808242b1
へー、オンキヨー最近動きますねー。

TBS番組「鶴ケ城はふん尿落城」へ猛抗議
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080328/trd0803282320015-n1.htm
これまた10年くらい前だったか福島へ行ったことがある。バスガイドがどこからですか?と聞いてきたので山口ですって言ったら空気が凍りついたのを今でも覚えています。何年経っても福島の人って山口(長州)を目の仇にしてるんだなーと思いました。まぁ、叩いた方は忘れるけど叩かれた方は忘れませんからね。

あ、そうそう、あのとき博覧会が開催されてたな。とぐぐったら「2001 うつくしま未来博」だった。今年が2008年だから7年前だよ。当時山口では「きらら博」ってのが開催されてて入場者数を競ってた。で私は両方に行きましたが贔屓目ではなく「きらら博」の圧勝でした、ホスピタリティーという点で。うつくしま未来博の会場でなぜか尾道ラーメンを食べたのを思い出しました。

「著作権法を変えればそのまま流通が増えるのかというと、そんなことはない」は正論である
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/
先生、もっとわかりやすく叩いてください。釣られそうになりました。

0 件のコメント: