2007年9月3日月曜日

今日のニュース 07/09/03

「スマートフォン、近く主流に」 台湾メーカー社長講演
http://www.asahi.com/business/update/0902/TKY200709020128.html
モバイルはね。iPhone型端末と二つ折れタイプに分かれるだろう。しかし、依然としてインターネットのメイン端末としてパソコンは残るよ。

光メモリー実用化へ前進 信号化に京大が成功

http://www.asahi.com/science/update/0902/OSK200709020021.html

スペースに光を2.5ピコ秒(ピコは1兆分の1)閉じこめ、出すことにも成功した。
これって2.5ピコ秒しか記憶できないメモリってことなのかな。だとすれば先は長いな。

フェラーリ炎上、運転の男性無事 埼玉・加須の東北道

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070902/jko070902012.htm
フェラーリって燃えるのか?神話に傷が・・・。

IPAが採択した「グーグル八分発見システム」の深意
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20354894,00.htm
これはおもしろいな。こういうのはあったらいい、というか、ないといけないですね。先日のウィキペディアの各省庁からの改竄のように、検索結果を改竄するとバレる、ということがあればなかなかグーグル八分もやりにくくなるでしょうね。

Ubuntu、「Hardy Heron」をアナウンス--リリースは2008年4月を予定
http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20355494,00.htm
バージョンアップを繰り返すうちにOSとしては少しずつよくなっています。でOSに乗っかるアプリたちはというと、LinuxはWindowsと違っていわばオープンソースの寄せ集めなので、成熟度がそれぞれかなり違いがあります。

ブラウザなんかはFireFoxなのでかなり完成度が高いんですが、プラグインなんかの導入方法や完成度はまだまだスマートじゃないです(Windowsに比べて)。まぁ、俺なんかはそこが楽しいと思えるからいいんですが、普通の人たちにとっては苦痛でしかないでしょうから、インストールした時点でWindowsと同レベルのインターネットクライアント環境になっている必要があると思うのです。そうすれば、確実にマイクロソフトの呪縛から解き放たれた人たちが大挙利用するようになると思うんですがねー。あと、ドライバまわりと、日本語変換効率の向上でしょうか。

0 件のコメント: