2011年5月10日火曜日

今日のニュース 11/05/10(火)

首相は「大変よかった」“政治主導”に手応え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/plc11050922180012-n1.htm

中部電力が浜岡原子力発電所の運転停止を表明したことを受け、菅直人首相は9日、「大変よかった。政府としても電力全体が足りなくならないよう対応に力を入れたい」と中部電力の決断を歓迎した。唐突に表明した停止要請からわずか3日で中部電力が応じたことにより「政治主導」に手応えを感じたに違いない。東京電力福島第1原発事故の対応が後手に回った汚名を返上し、政権浮揚の足がかりにしたいとの思惑も見え隠れする
パフォーマンスばかりだな・・・。もはや政権延命しか考えてなさげ( ゚д゚)、ペッ

官邸、極秘協議1か月…法的根拠なく行政指導
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110510-OYT1T00140.htm?from=top
弁護士出身の枝野氏らが、その場で原子炉等規制法などの関連法や政令のページをたぐった。「やはり条文をどう読んでも、法的に停止を指示することは出来ない。行政指導で、中部電力に自主的な協力を求めるしかない」。異論を唱える者はいなかった
しかし、こんな政策決定プロセスでいいのだろうか。これが議会制民主主義だろうか。すべて首相の「ポッと思いついたこと」が実行されていく。

「思考過程がブラックボックス」経団連会長批判
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110509-OYT1T00983.htm?from=main1
日本経団連の米倉弘昌会長は9日の記者会見で、菅首相が中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止を要請したことについて、「思考の過程がブラックボックスだ。政治の態度を疑う」と述べ、政府での検討過程を明らかにしないまま停止を要請したことを「政治的なパフォーマンスだ」と批判した
まったくそのとおりですね。停止の判断に至った理由をこれからの日本のエネルギー政策の展望を踏まえて国民対してきちんと説明すべきだ。

     ▲日本経団連米倉弘昌会長

首相「菅降ろし封じ」に自信 “クセ球”次々… 搦め捕られる谷垣執行部
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/stt11051000300000-n1.htm
大型連休が明け、与野党であれほど高まっていた「菅降ろし」の機運はすっかりしぼんでしまった。菅直人首相は好機とばかりに、東日本大震災からの「復興」を掲げて自民党執行部の抱き込みに向け、着々と布石を打ち出した。内閣不信任決議案の衆院提出の機を逸した谷垣禎一総裁はなすすべもなく、クモの巣に引っかかった虫のように搦(から)め捕られていくのか-
谷垣のダメさ加減は異常。谷垣もスッカラ管も退場だ。

浜岡停止決定 懸念する電力不足の連鎖
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/plc11051003070001-n1.htm
菅首相は、今夏の電力事情や将来のエネルギー政策への影響も考え抜いたうえで要請したのか。思いつきとしか思えない首相の決断の波紋は極めて甚大である
評価する声があるから困ったものである。
思いつきであっても「首相要請」には責任が伴う。それを肝に銘じてもらいたい
責任など負うつもりは毛頭ないにちがいない。あと2年首相の座に居座りたいだけだ。

4号機の激しい損壊、水素爆発以外の原因か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110509-OYT1T01116.htm?from=main4
東京電力は9日、福島第一原子力発電所で、原子炉建屋が激しく壊れた4号機について水素爆発以外の可能性があるとみて調査していることを明らかにした。建屋5階の使用済み核燃料一時貯蔵プールで、水素を発生させる空だきの形跡がないことなどが判明。別の原因との見方が浮上した
じゃあ、何だったの?なんだか今ごろそういうのがわかるっていうのもなんだかな・・・。
建屋内には、原子炉内のポンプを動かす発電機の潤滑油貯蔵タンク(約100トン)があるほか、溶接作業などに使うプロパンガスのボンベもあった
それが爆発したような形跡すら不明なのか?調査能力に大きな疑問があるな。

焼却灰から高濃度セシウム 茨城の下水処理場
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110510/trd11051000370000-n1.htm
茨城県は9日、県内の下水処理場で3、4日に採取した汚泥の焼却灰から、高濃度の放射性セシウムを検出したと発表した。汚泥やその焼却灰の放射性物質の基準値はなく、県は国土交通省に早急な基準値設定を要望した。県は、雨で地表の放射性物質が流れ込んだことや、焼却したことにより汚泥が圧縮されたことが原因とみている
ということです。茨木で出るということは福島県内の市町村はひどい状況なのでは?さらに宮城県・山形県内も調査すべきだろう。

東日本大震災:生計めど立たず…避難者追跡調査
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110510k0000m040122000c.html
東日本大震災は11日で発生から2カ月となる。毎日新聞が震災1カ月を機にアンケートした避難者100人に現状を聞いたところ、取材に応じた88人の4分の1以上は依然、生計のめどが全く立っていないことが分かった。48%は自宅の再建・修繕が難しく、53%は避難所を出た後の落ち着き先が決まっていないことも判明。45%は本人や生計を支えていた家族の休業・失業が続いており、生活再建の道のりの険しさが浮き彫りになった
義援金の再配分が遅れている。政府の対応も進まない。スッカラ管の人災は日を追うごとに深刻さを増しています。

橋下徹知事:「首相公選制」導入を主張
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m010150000c.html
橋下知事は「国政が機能していない」と指摘したうえで「国会議員がリーダーをフリーハンドで選ぶ。だからこそ国民の意思とリーダーの意思が乖離(かいり)する。ここにこそ日本の政治の最大の欠陥がある」と強調した
スッカラ管は思いつきでいきあたりばったりの政策で日本をズタズタにしている。進まない災害対応、唐突な原発停止要請、パフォーマンスの被災地訪問。国民が首相を選ぶようにすべきなのはもっともだが、さらにダメだった場合は辞めさせる方法があってしかるべきだ。支持率が1%でも辞めないと豪語するバカ首相なんか百害あって一利なしだ。

ソニー:情報流出 被害は延べ1億人超が確実
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040154000c.html
ソニーのゲーム機「プレイステーション」などのインターネット配信サービスの利用者約7700万人と合わせて、情報流出の被害が延べ約1億人を超えることが確実となった
こっちも炎上中です。どうなるソニー。

ビンラディン容疑者殺害:米大統領…人生で最も長い40分
http://mainichi.jp/select/world/news/20110510k0000m030011000c.html
殺害作戦を命じたことについては「難しい決断だった。(パキスタンの潜伏先にいる)証拠は決定的ではなく、状況証拠に過ぎなかった」と明言。当時の成功の見通しについては「(成功)55対(失敗)45という状況だった」と語った。また、大統領は、現場で作戦が展開していた約40分間を「人生で最も長い40分間」と表現
「大統領」という最高指揮官として見守っているわけですからね、その緊張たるや相当なものだと思います。すごくタフな仕事ですよね。

     ▲人生で最も長い40秒とオバマ大統領

0 件のコメント: