2011年5月17日火曜日

今日のニュース 11/05/17(火)

2・3号機もメルトダウン 東電データで裏付け
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105160690.html

東京電力福島第一原子力発電所の2、3号機でも炉心溶融が起こり、原子炉圧力容器の底に燃料が崩れ落ちるメルトダウンが起きていたとみられることが、16日に東電が公表したデータで裏付けられた。3号機では溶けた核燃料がさらに下の格納容器内に落ちた恐れもある
こういうことがなし崩し的に公表されることの方が怖い気がする。3号機はプルトニウムが圧力容器から格納容器に落ちて「象の足」になってるわけでしょ?ものすごく危険なんじゃね?なぜそういうことをきちんと言わないのだろう?だったらなぜ3号機は温度が上昇し続けているのだろか?圧力容器に残った核燃料が最臨界に達しているんじゃないのか?公表は数ヵ月後?
データによると、圧力容器内の圧力が、2号機は3月15日午後6時43分に、3号機は3月16日午後11時50分に、それぞれ下がった。圧力容器の密閉性が損なわれ、圧力が抜けたとみられている
3月15日には圧力容器に穴が空いていたわけですよね・・・。ベントして圧力を下げたと思っていた・・・。「メルトダウンしてチャイナ・シンドローム」という当初想定した最悪の事態が3月の時点ですでに起こっていたということですよね。当時の報道と事実がまったく違うことに戦慄を覚えます。で、テレビのニュースではこのことについてまったく触れないのはなぜ?報道管制が敷かれているの?

首相、原発視察時に格納容器破損の可能性認識
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110516-OYT1T01047.htm?from=main2
衆院予算委員会は16日、菅首相と関係閣僚が出席し、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故に関する集中審議を行った。首相は震災発生翌日に自ら原発を視察したことに関連し、「(原子炉の)格納容器の圧力が上がっていて、(圧力を下げる)ベントを行わず放置すれば、容器が破壊される恐れがあるとの認識はあった」と述べ、格納容器破損の可能性を認識しながら視察したことを明らかにした
それでもパフォーマンスを優先したバカ首相。東北に人が住めなくなったのはお前の責任だ。

首相、格納容器破裂の危険認識して原発視察 メルトダウン直後
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110516/plc11051622480019-n1.htm
首相が到着する直前の12日午前6時50分ごろには、1号機で全炉心溶融(メルトダウン)が起きていたことも後に判明しており、首相の行動は軽率のそしりは免れない
原発事故すら政権浮揚につなげようとするその姿勢は断固糾弾されるべきだ。しかし、世論はそんな首相のパフォーマンスをよしとし、支持率は回復している。不思議なことだ。日本国民は何をどう見ているのだろうか。

住民が受けた放射線の推定積算量、文科省が公表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110516-OYT1T01066.htm?from=main3
「計画的避難区域」に指定され、避難が始まったばかりの福島県飯舘村では、原発から30キロを超える地域でも一部で20ミリ・シーベルトを超えた。同区域指定の目安となる年間積算量の20ミリ・シーベルトを、2か月で既に超えた形だ。最も高い50ミリ・シーベルト以上の積算放射線量となったのは、20キロ圏内の警戒区域にある同県双葉町と浪江町。20~30キロ圏内でも、同町の一部で50ミリ・シーベルトを超えた
福島市なんかも大丈夫なのだろうか?こういう地域の溜池とかは雨で放射性物質が濃縮するだろうから危険だと思うぞ。

尾瀬国立公園内の社有地売却案浮上 東電が賠償財源捻出で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110517/biz11051701360001-n1.htm
ミズバショウなどの美しい自然で知られ、群馬など4県にまたがる尾瀬国立公園(約3万7200ヘクタール)のうち、東京電力が保有する土地を国に売却する案が浮上している。福島第1原発事故の賠償費を捻出するためで、政府関係者は16日夜、「当然、国が買い取ることになる」と語った
ということで、国有化される見通しです。ただし、
売却額などは未定だが、国が購入すれば、東電への直接支援と批判される恐れもある
その批判は的外れだと思うよ。尾瀬は日本の財産だ。原発事故とは切り離して考えてもいいくらいだ。

首相、強気の居座りモード 自民「怒りに満ちた気持ちで対応」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/plc11051700580002-n1.htm
この日の予算委で、首相は「らしさ」を存分に発揮した。
「長く与党にいて政権を握っていて、『安い原発、安全な原発』と言ってきた神話が崩れた、と自ら認めたということだ」
この人、人を攻めるときは非常に「優秀」ですよね。他人には厳しく自分には甘いダメ上司の典型。
ここに来て、首相が強気の姿勢を見せるのは、中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)への停止要請に対する世論の評価が高いことが背景にある。共同通信が14、15の両日実施した世論調査では、首相の停止要請を評価する回答が約7割に上り、内閣支持率も3割近くに戻した。「菅降ろし」を国民が望んでいない結果も、世論の支持が最大の「武器」であることを知る首相の意を強くする要因となっている。首相の早期退陣を求める回答が4月の前回調査より6・1ポイント低下し、17・5%に下がったからだ
ここがわからない。なぜ日本国民はこんな首相を是認しているのだろうか。私には理解できない。
「怒りにも満ちた気持ちで対応する」
「野党の責任として内閣不信任決議案を出さざるを得ない場面がくる」
自民党の大島理森(ただもり)副総裁は16日のBS11の番組収録でこう語気を強めた
谷垣では無理。一時スッカラ管は八方塞がりだったのに、谷垣は攻めきれず持ち直してしまった。今ではすっかり元気になって、あと2年の任期を全うしそうな勢いだ。その間、日本はスッカラ管の大人災によって大変な状況に陥るだろう。

茨城でも生茶葉から基準値超える放射性物質 さしま茶など出荷自粛要請
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110516/dst11051620170016-n1.htm
茨城県は16日、同県北部の大子町と同県西部の境町で採取された生茶葉から国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。県は両町に当分の間、平成23年産の茶葉の出荷を自粛するよう要請した。境町は特産品「さしま茶」の産地として知られる
ここのお茶ももうダメですね。

孫社長、寄付金100億円配分へ財団設立 6月上旬
http://www.asahi.com/business/update/0516/TKY201105160466.html
東日本大震災の被災者支援のため、個人として100億円を寄付すると表明していたソフトバンクの孫正義社長は16日、寄付金を配分するための財団を6月上旬にも設けると発表した。「東日本大震災復興支援財団」(仮称)を6月上旬に設立し、100億円のうち40億円は、財団が震災遺児に奨学金を出したり、被災地で活動するNPO法人を支援したりする資金にあてる
孫さんすごいよ。スッカラ管へのおべんちゃらには関心しないが。

東日本大震災:あの日…屋根の上、4人で震え 名取・北釜
http://mainichi.jp/select/today/news/20110517k0000m040123000c.html
「私はあそこに避難していたんです」。津波に襲われた時、地区の北釜集会所の屋根に避難して助かった農業、高梨仁さん(62)に出会った。私が仙台空港をヘリで飛び立ったころ、4人で屋根に上ったという。改めて自分が撮影した約200カットの写真を1枚ずつ拡大してみると、平屋建ての集会所の赤い屋根に、人の姿が確認できた
この写真を撮った手塚耕一郎氏の記事だろう。今回の津波の写真では彼の撮った写真がすばらしかった。

     ▲この写真も手塚耕一郎氏によるもの

鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分
http://www.asahi.com/science/update/0515/OSK201105150023.html
9割以上を中国からの輸入に頼る希少金属(レアメタル)の一種「アンチモン」の鉱床を、岡山大や東京大などのグループが鹿児島湾の海底で発見した。埋蔵量は、国内の年間販売量の180年分と推定される。
マジっすか。これはすごい発見じゃまいか?
ただし、強い毒性によって採掘の際に海洋汚染が生じる恐れがあるため、実際に採掘するには新たな技術の開発が必要という
だいじょうぶ。日本はすでに放射性物質の海洋汚染で慣れている。ちょっとやそっとの海洋汚染ではびくともしない。

ニュージーランド地震、犠牲者9人の身元いまだ特定できず
http://www.cnn.co.jp/world/30002766.html
ニュージーランド南島のクライストチャーチで2月に起きた地震で、犠牲者のうち9人の身元が分からないままになっている。この9人の身元を特定するため、16日から3日間の捜査が開始される
どんだけ手間取ってるんだよ・・・。でもこの地震のあと東北大震災が起こるとは夢にも思っていなかったですね。

唯一デュアルコアCPUを搭載した超ハイエンドモデル「GALAXY S II(SC-02C)」フォトレビュー、ワンセグにも対応
http://gigazine.net/news/20110516_galaxy_s_ii_sc02c/
NTTドコモの2011年夏モデルスマートフォンの中で唯一デュアルコアCPUを搭載したほか、サブピクセルを増加させるなどして色表示能力や視野角、屋外での視認性を従来より向上させ、さらに消費電力も低減した有機EL「Super AMOLED Plus」ディスプレイを採用したほか、国内ユーザー向けにワンセグ放送にも対応しています
うーん、やっぱり魅力的ですね。auからも出してくれないかなー。ところでアップルとの訴訟はどうなったんでしょうか。

世界で最も明るい「NOVAディスプレイ」搭載の「Optimus bright L-07C」速攻フォトレビュー
http://gigazine.net/news/20110516_optimus_bright_l07c/
本日行われているNTTドコモの2011年夏モデル発表会において、世界最高輝度のIPS液晶「NOVAディスプレイ」を搭載したAndroidスマートフォン「Optimus bright L-07C」が発表されたので、フォトレビューをお届けします
ということです。これもなかなかカッコイイですね。この記事ではメーカーがわからなかったのでぐぐったら、こちらで「LG電子製」しあります。むむ・・・これもバ韓国製品でした・・・orz。

     ▲LG電子製「Optimus bright L-07C」

0 件のコメント: