2008年6月18日水曜日

今日のニュース 08/06/18

聖火リレー、ウイグルへ 厳戒、市民は見物禁止
http://www.asahi.com/international/update/0618/TKY200806170387.html
まだやってたのか・・・。

スピード水着!記録ラッシュの裏で、更衣室の“壮絶”光景
http://news.livedoor.com/article/detail/3687515/
釣り?という中で以下の記事。

LR水着:日本代表に無償提供へ 販売のゴールドウイン社
http://mainichi.jp/select/today/news/20080618k0000m050162000c.html
まぁ、何かが狂っているみたい。

携帯閲覧制限:保護者判断でサイト選別 新サービス導入へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20080618k0000m020152000c.html
ということですが、これってどうなんでしょう。私はおかしいと思うんですけど。リテラシー向上の教育が最優先だと思います。要するにネットの進歩(というか利用拡大)に家庭も社会も学校も、そして国もついて行けてないということなんだと思います。

“究極”のエコカー三菱「i MiEV」、その課題とは?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0806/16/news025.html
家庭で充電できて1回の充電で200キロ走れれば普及するんじゃないだろうか。車両価格は200万円までだな。屋根に太陽光発電パネルが装備されている機種は250万円とか。

バイオ燃料に「木くずショック」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080613/161911/
こりゃペレットストーブとか無理だな・・・。

モジラ、表示速度3倍に高めた「Firefox3」・18日から配布開始
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITaa000017062008&landing=Next
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ガンガレ、firfox!

「iPhoneそっくり携帯」を続々・サムスンの世界戦略
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT13000017062008&landing=Next
ヒュンダイがホンダのエンブレムをインスパイヤしているのを思い出した。それを胸を張って誇らしげにしていることが自体が痛い。一方、国内メーカーももう少しハングリーさがほしいものである。最近シャープがこんなの出しているけどNなんて傍観というか否定してるものな。

u-Japanの理想はどこまで実現したか・ネット時評

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITs2000016062008&landing=Next
ユビキタスはおろか、e-Japanすらまともにいっていない状況で何を・・・。まぁ、このおかげでインフラ整備は確かに進み、私はケーブルテレビ網で8Mbpsのブロードバンドを享受している。ありがたいことである。心から礼を言う。ただ、電子政府に至っては壊滅状態、屍累々である。住基ネットカードによる本人認証の壁があまりにも高いため一向に普及しないのである。あれをパスワード認証くらいにしないと普及は難しいと思う。その延長で住基カード認証を基本とするe-Taxは絶対普及しないのであります。

イーケイジャパン、真空管アンプ向けスピーカーキット-独自開発のオリジナルウッドコーン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080617/elekit.htm
ここからオーディオマニアへの道が始まるんですよね。

Windows Vistaの地デジ対応で見えた放送局のしたたかさ
http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20375517,00.htm
いやいや、これはですね、テレビ屋さんがネットをテレビに取り込もうとして、取り込まれる図だと思いますよ。で、気に食わないのはテレビ屋の尻馬に乗って動くマイクロソフトですよね。何考えてんだろう。

インテル、太陽電池製造部門を分社--新会社のSpectraWattを設立
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20375456,00.htm
うーん、これだけ石油が高騰すると太陽電池とかの現場で発電するっていうスタイルが本当に普及しそうな気配ですね。

Blu-rayに補償金の「なぜ」 「ダビング10」「iPod課金」はどうなる

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/17/news117.html
ダビング10ですっげー便利になったろ?って言われるのがすげーイヤ。なにこの状況。

0 件のコメント: