2007年10月10日水曜日

今日のニュース 07/10/10

ゆうちょ銀、システム障害「終息」宣言
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071009i315.htm
直感だが、根は深いんじゃないかと思う。年金のシステムみたいにグタクダじゃないとは思うが同じ匂いがする。

【続報】ゆうちょ銀障害は性能設計の甘さが原因、開発ベンダーはNTTデータ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071009/284061/
やっぱりNTTデータ。

「リッター98km」の高性能(07/10/09)
http://eco.nikkei.co.jp/column/article.aspx?id=20071004c7000c7
電気自動車(・∀・)イイッ!!プラグインハイブリッドマダー?チンチン

増え続けるインターネットのトラフィック

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071002/283580/
こんなのが記事になるようじゃ「ネットでテレビ」なんて夢のまた夢。

上勝町とマイクロソフトが覚書を締結--ICT活用した地域振興目指す
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20358290,00.htm
俺は断言する。高齢者がネットを利用するようになるにはマンマシンインターフェースの標準化が必要だ。それは、iPod touchが教えてくれている。あの優れたインターフェースがあれば全国民ネット接続も夢ではないはずだ。逆に今のケータイのインターフェースを延長しようとすると挫折するだろう。パソコン?高齢者にはとてもじゃないが無理。パソコンはそれが必要な人たちが使うのだ。ということで、マイクロソフトじゃ無理。これがもしアップルだったら・・・もしiPod touchを高齢者に配るとでもいうプロジェクトだったら・・・!。

スマートフォンが米国一般市場進出へ--「iPhone」が牽引
http://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20358274,00.htm

IDCの調査アナリストを務めるSean Ryan氏は、次のように述べている。「iPhoneは、携帯電話がどういうものになれるのかという点で、その水準を引き上げた。ある意味、Appleは市場を教育している。そして人々は、携帯電話のさらなる可能性に注目している」
俺も「教育」されますた。目から鱗状態。

シーゲイト、ノートPC向けハイブリッドHDDを出荷開始
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20358279,00.htm
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!デスクトップ向けマダー?チンチン

マクドナルド、無料Wi-Fiサービスを英国で開始へ

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20358241,00.htm
短期的にはいいサービスだが、しょせんホットスポット。WiMAXの普及までの過渡的サービスだ。ないよりはぜんぜんいいのだが。マクドの店のまわりにiPod touch持った人が群がる悪寒。

和歌山市とMSが小学校にタブレットPC1300台導入、基礎学力向上目指す
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20358200,00.htm
という記事で思いついたのが、iPod touch風A5サイズタブレットPC。絶対いい。

初音ミク、リップシンクも完璧な3D動画になってアクセス集中
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/10/09/
こ、これは・・・。すごいすごすぎる。六角大王でこんなの作れるのか?完成度高杉。これがインターネッツのパワーなのか!もしかしてプロじゃね?

SCE、廉価版「PS3」を11月11日に発売・現行機種は5000円値下げ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITee000009102007
PS2への互換機能を省略、USBポートの数も4つから2つとなり、スーパーオーディオCD(SACD)には非対応となった。
うーん、3万9980円ってサンキュッパにしなかったのはなぜ。これって4万円じゃん。というツッコミは置いといて、SACD非対応は俺にとってはイタイ。

「iPhoneロックは違法」――米消費者がAppleを提訴

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/09/news028.html
さすが自由の国アメリカ、消費者最強です。日本だったら絶対ない。日本の消費者って放送のDRMさえ許してるってのに。B-CASカードがないと見れないテレビってアメリカだったら即訴訟だよ。日本って利権団体ばかりがのさばって消費者いつも涙目、まるで北チョン・ミャンマーなみの弾圧を受けても黙って耐えています。「コピー9回にしてやったぞ、うれしいだろ。」( ゜д゜)、ペッ

「ダビング10」に呼び方統一 JEITA
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/09/news128.html
ここまでなめられまくりなのかと・・・。

0 件のコメント: