韓国監督「投手を温存した」/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090320-473421.html
きょうは投手を温存したことでこんな結果になった( ゚д゚)、ペッ
左手でサングラスを持つ金総書記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000055-jijp-int.view-000
どう見ても別人28号だろう。
往生際悪い!?陣内はチグハグな弁明
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/20/0001765154.shtml
ノーコメントだが、こいつサイテーだな。
“需要急拡大”で在庫ゼロの店も……賢いETC購入術
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/19/news100.html
何この乗り遅れた感。私もそろそろ動かないと。それではこの記事でお勉強してみる。
ETC車載器の購入助成金は、ということのようだ。次に、人気機種は上から順に、
(1)指定された取扱店で新規に購入、またはリース契約してセットアップする
(2)(転売を防ぐため)費用の支払いを2年以上で2回以上の分割、またはリース契約にする
(3)申し込み時にアンケートに回答する
この3つの条件を満たした場合に適用される。
(1)デンソー DIU-5001ということだ。
(2)パナソニック CY-ET908KD
(3)三菱電機 EP-838B
人気商品を確実に購入したいなら、「高速道路交流推進財団」のサイトで“穴場”を探す方法がお勧め。ここで最寄りの取扱店が探せる指定のお店があるようだ。ちょっとぐぐってくる。
すぐに見つかりました。こちらが高速道路交流推進財団のサイト。で、こちらで取扱店が検索できます。さぁ、イ※ローハットへゴー!
さらに、当然ながら、
ETCの導入には「ETC車載器の購入」と「ETCカードの入手」が必要です。ということなのでぐぐった。こちらやこちらに詳しく掲載されている。
ETCカードはクレジットカードに付帯するものですから、当然ながらクレジットカードを持っていることが必要です。現在持っているクレジットカードにETCカードがプラスできる場合もありますということだ。具体的には、
(1)入会したいクレジットカードが決まったら、クレジットカード会社のサイトへ移動し、申し込みフォームに記入・送信。という流れになるみたい。ふぅ。
(2)メールか電話で本人確認が行われる。
(3)クレジットカード会社にて入会審査。
(4)審査承認後、クレジットカード発行決定。
(5)クレジットカードが「配達記録」郵便で郵送される
「美少女図鑑」に載りたい! 普通の女の子の応募殺到
http://www.j-cast.com/2009/03/20037878.html
こんなのがなぜ大人気なのだろうか?
「美少女図鑑」は、「普通の女の子たち」をモデルにしたファッション誌仕立てのフリーペーパーだ。「地方都市に美少女を増やそう」という目的でそもそも目的が変だ。
沖縄版で活躍したモデルの中には芸能界デビューした人もいるのだそうだ。私もこんなどうでもいい記事に食いつかなくてもいいようなものだが・・・///。
分解速報・Mac Proの奥底に「Nehalem」を見た!!
http://ascii.jp/elem/000/000/402/402345/
うーん、ほし・・・いや、イラネ
公共施設の地デジ化、約200万台を年内に国が配備へ--与党方針まとまる
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20390182,00.htm
これってどうなのよ、意味がわからん。
42インチ以上の地デジ対応テレビなんで42インチ以上である必要があるんだ?景気対策のつもりだか知らないがこんなアホなことしか思いつかないのかね・・・ハァ・・・orz すでにアナログテレビがあるんならチューナーで十分だろうjk。
“しゃべる色紙”発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/19/news067.html
これだけメモリが大容量化して安くなったら映像も録画できるんじゃないかな。
「ツクモ」がヤマダ電機グループのパソコン専門店として正式オープン
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090320/1013398/?f=news1
ということです。パーツ専門サイトの「安心のセット購入」はぜひ利用したいコーナーだ。ぜひ他のパーツ店も見習って欲しい。たとえば、家にすでにパソコンがある場合マザーとCPUとメモリだけ買い換えればいい場合が少なくない。したがって、これからは素人がパーツを買うシチュエーションは多くなると思うのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿