2011年6月15日水曜日

今日のニュース 11/06/15(水)

反原発は「集団ヒステリー」 自民・石原幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0614/TKY201106140605.html

自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、イタリアの国民投票で原発反対派が多数だったことについて「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは、心情としては分かる」と語った。福島第一原発事故を念頭に置いた発言で、表現が不適切との批判が出そうだ。石原氏は「反原発と言うのは簡単だが、生活をどうするのかということに立ち返ったとき、国民投票で9割が原発反対だから、やめましょうという簡単な問題ではない」とも述べた
アカヒが石原氏を叩いているようだが、何がいけないの?まともなこと言ってるだけじゃないか。イタリアもイタリアで国民投票になじむものとなじまないものがあるのをなぜわからないのだろうか。たとえば、ゴミの最終処分場の建設なんかも住民投票にはなじまない。みんながイヤと思うものでも作らなければならないものは厳然としてあるわけです。政府や行政はそれを丹念に説明して国民や市民の理解を得なければならないのですよ。それを国民投票にかけて二者択一でどうだ、とやって9割が反対だからやめるというそんな決め方は常軌を逸している。

〈速報〉菅原文太「日本も原発国民投票やるべき」
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201106140173.html
西田と菅原は原発に「個人的にはNO」と意見を示し、菅原は「ドイツもイタリアも脱原発をはっきりさせた。日本も国民投票をやるべきだ。菅直人さんは、最後に1番大きないい仕事を成し遂げて、今までのことが帳消しになる」と話していた
そんなことを国民投票にかければNOが出ることは目に見えている。だからといって原発をすべて止めることは日本経済にとって致命傷だし、火力発電で代替すれば大幅なCO2の排出量増加になる。今はそんなことをすべきでないし、将来もありえない。ただ、太陽光発電の比重を増やすような政策は必要だ。スッカラ管がわめいているような風力発電ではない。

原子力政策:「集団的思考停止」原子力安全専門家認める
http://mainichi.jp/select/science/news/20110615k0000m040076000c.html
原子力安全の専門家でもある北村正晴東北大名誉教授も「巨大地震を、実際には起こりえないと決めつけた『集団的思考停止』があった」と認めた上で、「脱原子力を含めた今後の政策判断は、市民や意見の異なる専門家と真摯(しんし)な対話なしには展望は開けない」と述べた
イタリアの国民投票も『集団的思考停止』に見えるんだが・・・。

首相の月内退陣しぼむ…会期60~90日延長も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110614-OYT1T01170.htm?from=main1
民主党は14日、22日に会期末を迎える今国会を大幅に延長する方向で調整に入った。菅首相が東日本大震災の復旧を柱とした小規模な2011年度第2次補正予算案(1・5次補正)の編成を指示し、赤字国債の発行を認める特例公債法案の今国会成立にも意欲を示していることも考慮して、60~90日程度の延長を視野に入れている。自民党は会期延長に反対する方針だが、野党側には容認する意見もあり、菅首相の月内退陣論はしぼみつつある情勢だ
なんということだ・・・、やはり絶対に辞めないのだな。スッカラ管の大人災はまだまだ続く。日本のライフはとっくにゼロだというのに。まぁ、どれだけひどいことになるのか見てみたい気もする。だが、ちょうどこの時期に就職しなければならない若者たちは、スッカラ管大不況のせいで大変だな。

「それいいね」と延命への「口実」に飛びつく首相 小沢氏は泡盛飲みながら「早晩退陣だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/stt11061500220001-n1.htm
「1・5次」補正予算案の編成に、新たな法案成立への意欲…。菅直人首相が退陣というゴールテープの前に、次々とハードルを置いている。いったいどこまで走り続けるつもりなのか。「政治空白」の長期化を懸念する与野党議員は、呆然(ぼうぜん)と立ち尽くしている
スッカラ管の暴走に屍累々のありさまですな。強い、強すぎるよ、スッカラ管。
「菅首相は最後の粘り腰で粘っているが、早晩退陣するだろう。次は代表選が重要だ」
小沢一郎元代表は14日夜、都内の自邸に側近議員を集め、泡盛を飲みながらつぶやいた
小沢氏は、最後のあがきだと言っていますが果たしてそうでしょうか。

平野元官房長官、民主党代表選出馬に含み
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110615-OYT1T00030.htm?from=main3
平野氏は「(適任者が)いない場合は、『やれ』と言われれば考えたい」と述べ、出馬に含みを持たせたという
こいつ、何勘違いしているのだろうか。歴代最も無能だった官房長官が何を言っているのか。官房長官が務まらないのに首相がt(ry

      ▲最低最悪の官房長官だった平野

第2次補正、西岡議長「国民を愚弄した延命」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110614-OYT1T01209.htm
西岡参院議長は14日、自民党の山本一太参院政審会長が運営するインターネット番組に出演し、小規模な2011年度第2次補正予算案の編成について「国民を愚弄した延命以外の何物でもない」と批判し、首相の即時退陣を求めた
本当に愚弄されているのだが、支持率は微増だし国民はそんなこと感じていないのだろうか。デモひとつ起きない不思議な国だ。

菅直人首相は「お辞めにならねば日本没落だ」 米倉弘昌経団連会長
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110614/biz11061419250041-n1.htm
米倉弘昌経団連会長は14日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、今月上旬に退陣を表明した菅直人首相について「お辞めにならねば日本没落だ」と語り、次期総理には野田佳彦財務相か仙谷由人官房副長官がふさわしいことを示唆した
全員が「辞めろ」と言っているのに絶対辞めない首相。この大変なときに政治はまったく前へ進みません。どこまでダメになるのかとことんやれという気分だ。野田とか仙石とかマジやめてほしい。まだ枝野の方がいい。

愛妻亡くした谷垣総裁 気丈にふるまうも「家のどこに何があるか分からない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/stt11061422200013-n1.htm
谷垣氏は政治家として要職に就いてからも夜の会食よりも、佳子さんとの夕食を楽しみに帰宅することが多かった
谷垣氏はとてもいい人。だから総理総裁には向かない。
そんな谷垣氏を気遣う石破茂政調会長は「自民党員みなで谷垣政権をつくるために努力をすることが、奥さまの御霊(みたま)に報いることなんだろう」と語った
こんなときに言うのもなんだが、国民はそれを望んでいない。

放射性物質除去、目標通り…汚染水浄化へ試運転
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110614-OYT1T00260.htm
東京電力は14日、福島第一原子力発電所にたまる高濃度汚染水を浄化する処理施設の試運転を始めた。低濃度の汚染水を試験的に処理した結果、放射性セシウムが約3000分の1に減少し、ほぼ目標通りの性能が確かめられたという。東電は17日の本格稼働を目指している
一歩前進か?ところで除去した放射性物質はどこに行くんだろうか・・・。

静岡・藁科の製茶 新たに2カ所で基準値超
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110614/dst11061414560009-n1.htm
静岡市・藁科地区にある「本山茶」の製造工場の茶葉から、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、静岡県は14日、同地区の工場10カ所で抜き出した一番茶の製茶を調べた結果、新たに2カ所で基準値を超えたと発表した
これはもう宇治茶も検査すべきですな。佐賀県の松からも検出されるくらいだし。

釜石市で撮影された衝撃的な津波動画がネットで話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1633313.html
釜石市只越町、桑畑書店から釜石市役所までの通りに襲来した津波
ということだが、これは衝撃の映像だ。目の前で2人、じいさんとおばさんが流されている・・・。

     ▲このおじいさんもおばさんも流されてしまった・・・

エコポイント効果は5兆円 テレビ出荷1979万台増
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201106140627.html
環境、経済産業、総務の3省は14日、2009年5月から11年3月末まで実施した家電エコポイント制度に、5兆円の経済効果があったと発表した
当時、私はこの政策を批判した。すまんかった。今の民主党政治より100倍まともだった。

薄型テレビ:震災で消費落ち値崩れ加速…32型3万円台も
http://mainichi.jp/select/today/news/20110615k0000m020121000c.html
東日本大震災後、薄型テレビの価格が一段と下落している。震災直後に消費が落ち込んだことがきっかけで、3月に平均単価が5万円台に突入した。5月以降は下げ止まり感が出ているが、家電量販店では中型の32型で3万円台の商品も目立つ。地上デジタル放送へ完全移行する7月24日を前に、中小型の薄型テレビが一段と売り上げを伸ばしそうだ
値崩れしているようですね。エコポイントがなくなると焦って買った人、涙目なんじゃ?ケーブルテレビではデジアナ変換して流すらしいので、買い替えの必要なし。

フェイスブックのユーザー数、北米で頭打ちか
http://www.cnn.co.jp/tech/30003059.html
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)世界最大手の米フェイスブックは成長を続け、今や登録ユーザー数は7億人に迫る勢いだ。しかし、米国ではすでに頭打ちなのだろうか。フェイスブックの動向を追跡調査しているブログ「インサイド・フェイスブック」によると、米国とカナダにおけるフェイスブックのアクティブユーザー数は5月に700万人以上減少したという。過去1年を見ると、米国でアクティブユーザー数が減少したのは5月が初めてで、カナダでは米国よりも増減が激しかったという
日本ではそれほど流行っているという記事を見ないがどうなんでしょう。

0 件のコメント: