世界新記録続出「スピード社水着」 日本代表どうして着用できないのか
http://www.j-cast.com/2008/04/25019526.html
いやそれはわかっているよ。そういう契約を結んでいる背景とか、順を負って書いて欲しいぞ。
「海外遠征など選手活動には莫大な費用がかかるので水泳連盟が選手たちに代わって水着メーカーと包括的な契約を結んでおり、その資金で選手を援助している。そのため、選手たちは契約条項によって契約メーカー以外の水着は着用できないことになっている。」
とかね。
[恋人][切ない話] 【コピペでも】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ【オリでも】
http://d.hatena.ne.jp/hiroshu29/20071202/p1#c
http://newsing.jp/経由で申し訳ないですが感動したんだが、米欄の「だけど *私* の代わりはいるんだよ。・・・じゃないん?」で一気にさめた。空気嫁。
何人来る?ネット上で「長野集結」の呼びかけ…困惑の警察
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/national/news/20080426-OYT1T00043.htm?from=main1
そんなには集まらないんじゃないかな?案外ネットって影響力小さいもの。
聖火リレー:警官90人並走ガード
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080426k0000m040141000c.html
それなんてVIP待遇?
2011年の地上波アナログ終了、TV画面スーパーで周知
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080425-OYT1T00669.htm
その混乱ぶりが楽しみではあります。もうみんなテレビは見ないことにしたらどうだろう。
観光庁が10月発足
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080425AT3S2501Z25042008.html
消費者庁もできるみたいだし官僚大喜び。特殊法人もいっぱい作って天下り先確保。役人天国です。それにしても観光庁とか本当に必要なんですかね。
AVG Anti-Virus 8日本語版の配布を開始、コージェンメディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000040-inet-secu
(・∀・)イイッ!トレンドマイクロ高杉。
イーケイジャパン、ウッドコーンスピーカー組立キット
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/elekit.htm
これって長岡先生設計のBS-10じゃね?
▲SP-BR02WM(左)とBS-10(右)
どう見ても同じですた。本当にa(ry
【Web 2.0 Expo】これがヤフーの「OS戦略」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080425/300191/
大風呂敷広げたな。話半分で聞いておく。というかまともに記事読んでないし。
ドコモ中村社長「新マーケティング戦略を核に収益拡大へ」・決算会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000025042008
中村さん、責任取れよ。あんなに元気だった企業がこんなになっちまったんだぜ。私は根底にある電電公社時代からの官僚体質が問題だと思いますね。官僚が民間企業を運営している、みたいな稚拙な経営が透けて見えるのがイヤです。今回のロゴ変更なんかはその最たるものですね。何がしたいのか全然わからないし、ロゴ自体がぐでぐでで覇気がない。内部組織を変更したくらいで客が満足すると考えているのも寒い。さらにNTTが固定電話で収益が上がらなくなっているのにNGNなんかの元が取れないシロモノに投資していること。NGNで電話システムをリプレースしたって電話事業そのものがすでに収益があがらない。しかも、光でテレビがやってくるって触れ込みだろうが、民放はまちがっても通信で番組を配信することはない。NTTグループの行先はどう見ても(ry。
今の携帯フィルタリングはどこが問題か・ネットスターに聞く
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000025042008
いい記事だ。
その経験を踏まえ、「ネット規制で議論になっている有害基準を一律に判断するというのはそもそも無理があるのではないでしょうか。明らかに有害だと分りやすいものばかりなら苦労はしません」と、高橋氏は疑問を呈する。ここですね、キモは。さらに、
コミュニティーとしてのインターネットが成り立つとすれば、良いところも悪いところもバランスよくわかってもらう必要があります。ネットは価値観が多様なことを前提として作られているのでそれを大切にしたいと思っています満点のコメントです。
Blu-rayブームもDVDの落ち込みは補えず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news080.html
これは米国での視点だろうが、日本ではさらにコピーワンスの問題があるのでますます盛り上がりません。テレビや著作権管理団体なんかの金の亡者どものせいで産業自体がものすごい勢いで衰退しています。
Facebookで本物のバルマーCEOを見つけるには
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news053.html
残念ながら彼には、ビルやスティーブのようなドキドキする体験を提供する能力はない。それどころか彼がMSを牛耳るようになってからというものロクなことがない。こう見えても(どう見えるんだろうか・・・orz)私はWindows2000まではMSの信奉者だった。
Googleのブログを自動的に悪用、CAPTCHA破りのボットがさらに進化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news038.html
幸いこのブログはまだ被害にあっていません。すごいヤツがいるもんですね。というかその能力をいいことに使って欲しいぞ。そうすれば世界中から賞賛が得られるのに。
Skype、「携帯からSkype」ソフトのβ版をリリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news026.html
スカイプはどこへ向かおうとしているのでしょうか。ケータイで動くスカイプ?その先にあるものはなんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿