2008年4月1日火曜日

今日のニュース 08/04/01

「地デジ難民」発生の恐れ
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000803310003

このままでは生活に必要不可欠なテレビが見られなくなる。
私はこの考え方が間違ってると思うんです。テレビがなくても生活できます。なぜテレビがライフラインの中に入っているのか理解できません。まぁ、百歩譲ってBS見ればいいじゃないかと思います。BSでは今無料放送がNHKが3チャンネル、民放がBS日テレ、BS-i、BS-Asahi、BSジャパン、BSフジ、BS11デジタル、TwellVと多チャンネルが楽しめて内容もおちゃらけた地上波よりは断然いいです。今後もチャンネルが増えるそうだし、東電にたからなくても無問題。DRMがついた地上波なんか(゚⊿゚)イラネ。

~人と人を結ぶnewsingのマスコットキャラクター~
http://announce.newsing.jp/2008/04/newsing_19.html
釣られたwww。これはいいwww。

鶴ヶ城クイズへの抗議にTBS謝罪「市民心情に配慮欠く」

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080331-OYT1T00563.htm
盛り上がってまいりました。

オンキヨー、サウンドカード「SE-200PCI」の音質向上モデル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080331/onkyo.htm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思ったけど私には従来品程度で十分高音質です。私の耳ではたぶん違いがわかりません。

“これはもう立派なオーディオ機器だ”――オンキヨー「APX-2」を鳴らす
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/31/news070.html
どこへ向かって訴求するのだろうか。私のようなPC寄りのハンパなオーディオ愛好家でもちょっと物足りないと思うし、コンポでいいやと思っている層には高すぎ。

CATVの再送信に関する総務省研究会,視聴者利益に配慮した最終報告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/297384/
そもそも県域免許ってもう(゚⊿゚)イラネってところから出発しないと・・・。たいした番組も流していないのに利権意識だけは旺盛です。

総務省,デジタル・デバイドの解消に向けた具体策の検討結果を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080331/297584/
ということです。

モバイルフィルタリング問題をめぐる関係者の思惑--これまでの経緯を振り返る
http://japan.cnet.com/mobile/filtering/story/0,3800085738,20370261,00.htm
これは大きな問題を含んでいます。何か問題が起こった場合すぐに通信を規制すればいい、という発想に陥る危険性があります。本来、通信の規制だけは絶対にしてはならないことだと思うのです。まず実社会でやるようにあそこは危険だから近づいちゃダメだよ、とかそういうネット上のモラルや常識を子供たちにきちんと教えていくことが大事だと思います。今は野放しでしょ、誰も教えない。どこで教えるかってのは難しい問題だけど、やっぱり基本は家庭だと思うよ。

ビジネスモデルの構築が最大の課題--ネット対応テレビの現在
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20370492,00.htm
悲しいかな、放送と通信の融合ってずって言われてるんだけどこんなにすごいってビジョンにはお目にかかったことがない。テレビ番組がIPで来るってのは衝撃的だが現実的ではないし、テレビ屋が嫌っているのでできない。一番有望なのはニコニコ的な使い方かなー。米表示のオンオフができる機能。だれかがコラムで書いてたけど、テレビがつまらなくなったのはみんなで見なくなったからだって。それも一因であるならネットでみんなで見るという機能をつけたら楽しいにちがいない。

日本の太陽電池に陰り 生産量、欧州に抜かれ首位転落
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20370445,00.htm
世界市場が急拡大する中、原材料の調達が遅れたことに加え、住宅用太陽光発電への補助金廃止などにより日本市場が縮小しているのが原因
政策失敗が明確に出ましたね。っつーか、電力会社から金もらった族議員が官僚を脅して補助金打ち切らせたと私は見ています。でないと「(住宅向け太陽電池)市場が成熟した」なんて当時誰も思ってなかったですから。補助金の打ち切りには違和感がありました。日本という国はどこへ向かおうとしているのでしょうか。

クリエーターや著作権者を犠牲にする「ネット法」への異論

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000031032008
(ノД`)これはイタイ・・・。

“飛び出すテレビ”が家庭に 4月発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/31/news064.html
3DHD自粛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

この中にエイプリルフールの記事ってあるのかな?

0 件のコメント: