2008年12月29日月曜日

今日のニュース 08/12/29(月)

元日9時に「うるう秒」、たった1秒でも修正必要
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081229-OYT1T00073.htm?from=main5
ということです。

高精度な原子時計をもとに世界中で現在使っている時刻と、天体の動きに基づく旧来の時刻がずれないように補正する
ということだが、どうやってズレを見極めているんでしょうか。ぐぐろうかと思ったけどまぁいいや。

ネットが通販市場の半数に…2010年予測
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081228-OYT1T00442.htm
私もほとんどネットで買います。パソコンやその周辺機器はもとより、最近は家電なんかもネットです。一番多いのがアマゾン、あとは楽天かヤフーに所属している店舗ですね。パソコンは単独のショップもあります。あとオーディオ関係はコイズミですかね。

河村官房長官:予算案と給付金、民主の分離要求を拒否
http://mainichi.jp/select/today/news/20081229k0000m010049000c.html
家計では織り込み済み
織り込んでないって。それがないから困るって家庭はないよ。頼むからこんなバカなこと止めて2兆円を他のことに使ってくれよ。民主党よ、定額給付金廃案に向けてがんばれ!自民党は予算案を人質に取るな!

「麻生離れ」無党派も、不支持86%に拡大 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081229AT3S2800S28122008.html
定額給付金にこだわればこだわるほど支持率を下げるのがわからないのかな。「ぶれる」と言われてもいいじゃないか。定額給付金よりも失業対策の方を優先することにした、と言えばみんな納得するよ。そもそも定額給付金は選挙前の人気取りのための商品でしかも消費税増税とのセットもの。選挙が遠のいた、というか、今やったら確実に政権交代なんだからもう意味がないのに。内需拡大って明日がわからない不況の今は貯金するに決まってるだろjk。

「リストラで年が越せない」 「いのちの電話」に悲痛な叫び続々
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081228/biz0812282311004-n1.htm
こういう人たちのために定額給付金の2兆円を使ってくれよ。

BL小説「18禁」のはずが・・・ 堺市図書館が一転「貸出解禁」

http://www.j-cast.com/2008/12/28032951.html
堺市によれば、BL小説は、利用者からのリクエストが多く、これまでに約5500冊を購入。購入金額は約370万円に上る
リクエストに応えすぎだろう。370万円もの税金をBLに投入しちゃったという恐るべき事実。ノイジーマイノリティの声に耳を貸しすぎ。
一部の市民グループが反発。東京大大学院・上野千鶴子教授らも賛同し、08年11月にはBL小説の廃棄差し止めの住民監査請求が申し立てられた
しかもまた、こんなことで対応を変えるとか、一貫性なさ杉。当然、男性向けはなぜ購入すらされないのかという議論が出てくる。

DRAM、最安値に 12月後半出荷分 半月で19%下落
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081229AT1J2600T28122008.html
すごいですね、メモリの価格破壊。おかげで我が家からHDDがなくなってしまいました。全部SSDに交換しました。

韓国政府、外務省ホームページの竹島記述の削除要求
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081229AT3S2801E28122008.html
うるさいニダ。

今年最もお世話になった家電製品「パソコン」6割半でトップ
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20385905,00.htm
パソコンが「家電」と呼ばれるようになったのは感慨深いものがありますな。あれほどブルーパニックで有名だったWindowsがXPになって本当に「落ちなく」なった。安定している。もう家電と呼ばれてもいいと思う。
「パソコン」が65.1%で、それぞれ10%未満の2位以下を大きく引き離しトップとなった
ということです。で、パソコンで何をしているのかと言えば、「ネット」なのですよ。一昔前は「インターネット」と呼ばれていたものです。テレビ、新聞よりも「ネット」なのです。対立軸というよりは、メディア変革なのですから、むしろ自然の流れだといえます。では、「ネット」で何をしているかというのは、実に個人個人で範囲が広くて、ブログやホームページを閲覧したり、SNSや2ちゃんねる、オンラインゲームだったりします。また、自分でブログやホームページを書いたりもします。もうりっぱな「セカンドライフ」なわけです。

自宅で音楽を聴きたくなるワイヤレスiPodドック
http://www.gizmodo.jp/2008/12/ipod_44.html
こういうのを見たオーディオ電線病の人たちってどう思うんでしょうか。電線がないなんてナンセンスって?

今年はなんだか地味でした 08年ITmediaNews記事ランキング
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/26/news086.html
なんと言っても、この未曾有の大不況で失業者にあふれた年末、しかも先行き不透明で不安感ばかり。頼りの政府は定額給付金なんてバカな政策しか思いつかないし、いったいどうなってしまうんだよ。といいうのが今年の最大のニュースになりつつあるな、というのが今の気持ちであります。グーグル関連のニュースが多かった年でしたがこう考えるとだんだん鬱になります。

噂の富士通水冷ノートを使い倒す!
http://journal.mycom.co.jp/series/c90d/002/index.html
いえね、この記事が興味を引いたとかではなくて、盆やお正月も更新してくれるマイコミに敬意を表しての貼り。これから年明けまではネット系のメディアは一斉に更新が途絶えてしまいます。こういうあたりは、旧来のメディア(新聞系)はすごいですね。ということを毎年のようにこのブログで書いているような気がするのですが、これだけネットの世の中になったのに全然改善する傾向がないのはやはり、「報道」とか「ジャーナリズム」とか根本的なところが抜け落ちているのでしょうね。所詮ネットメディア。

KDDI、「au BOX」の契約数が10万を突破

http://www.rbbtoday.com/news/20081226/56778.html
なんすか、これ。

0 件のコメント: