2012年1月29日日曜日

今日のニュース 12/01/29(日)

高速道路を避難場所に 国交省、一体整備容認へ
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201201280535.html

東日本大震災の津波の際、高速道路が住民の「避難場所」になったことを受け、主に海沿いの高速道ののり面などを避難場所にする動きが全国に広がっている。高速道は他の道路と交差しないよう高所につくられている例が多いからだ。国土交通省も震災を受け、道路と避難場所の一体整備へかじを切る方針だ
これは当然の方向だと思うが、こういう階段作るとバカなヤツが道路に侵入しそうですよね。

よみがえれ大槌小校舎 町庁舎に再利用、工事進む
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201201280422.html
東日本大震災で被災した岩手県大槌町立大槌小学校の校舎を町庁舎として再利用するための工事が進んでいる。1階は津波で浸水し、2階以上は火災に見舞われた。役場の建物は大きく崩れたが、同校は柱や壁が形をとどめたため、活用を目指すことにした
一から建てるのよりは安いのでしょうか・・・。だが、300年後にはまた津波に飲まれることが確定な位置なのにね・・・。この際、役場も高台に移転する方が賢明なのではなかろうか。

     ▲大槌小学校を役場に改装

原子炉注水用の配管、凍結で損傷 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201201280392.html
東京電力は28日、福島第一原発の原子炉への注水に使われる配管の一部が、凍結で損傷したと発表した。寒さで配管内にあった水が凍ってふくらみ、鋳鉄製の部品に亀裂が入ったらしい。凍結で注水用の配管が損傷したのは初めて
非常用だったため使われていなかったらしいが、
東電は来月までかけて、凍結防止のために配管を保温材で巻く作業を続けている。今回亀裂が入った配管も近く保温材を巻く予定だったという
おせーよ、そんなこと秋にやっとけよ。どんだけ怠慢なんだよ。

「大阪維新と政策同じ」 みんな・渡辺氏、連携を前面に
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201201280403.html
みんなの党は28日、東京都内で党大会を開いた。渡辺喜美代表は地域主権や公務員制度改革などについて「大阪維新の会と我々はアジェンダ(政策)が同じ。一緒に行動する」と述べ、維新の会代表の大阪市の橋下徹市長との連携を前面に打ち出した。次期衆院選で維新の会と連携し、300小選挙区での候補擁立を目指す考えも示した
くしくも野田豚が懸念した「シロアリ」状態が現実化しているようです。「みんなの党」はキャスティングボートを握るはずでしたが、ここにきて維新の会が俄然国民に注目されていてその存在価値が危ぶまれていました。こういう行動に出るのは当然でしょう。

たばこで死亡、年12万9千人 07年分、東大など分析
http://www.asahi.com/science/update/0127/TKY201201270553.html
喫煙が原因でがんなどで亡くなった大人の日本人は2007年に約12万9千人、高血圧が原因で脳卒中などで亡くなった人は約10万4千人と推定されることが、東京大や大阪大などの分析でわかった。国際医学誌プロスメディシンに発表した
だから、タバコ税上げろよ。1箱5000円くらいにしたら誰も吸わないよ。

消費増税は「必要」63%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00779.htm?from=top
読売新聞社が21~22日に実施した全国世論調査(面接方式)で、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げが「必要だ」と答えた人は63%に上った。ただ、消費税率を政府・与党案通りに「2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるべきだ」と答えた人は16%にとどまった。多くの人は引き上げの必要性は認めながらも、近い将来の増税については慎重に考えているようだ
なんだ、そりゃ。じゃあいつ上げればいいの?「必要だと思うけど上がるのはイヤ」って無責任な考えなの?これがポピュリズムの最たるものだよなー。

【画像】 しゃべくり007の堀北真希やべええええええええええええええ
http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1700557.html
この人、今一番輝いてるよな。かわいすぐる。ひところのツンツンしてるのが取れてすごくよくなった。少女から大人の女性に脱皮した感じですね。

     ▲まるで天使のような堀北真希さん

くだらない…知事の「スティッチ」起用に反発
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120128-OYT1T00079.htm?from=main3
鳥取県が8~11月に北栄町など4か所で開く「国際まんが博」にディズニーのキャラクター「スティッチ」を起用する方針を平井知事が示したことについて、米子市出身で人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で知られるアニメ制作会社のプロデューサー赤井孝美さんが簡易投稿サイト・ツイッターで「くだらないと思います」と批判した
くだらないというより、ガッカリ感満載ですね。スティッチってあのゴキブリをモチーフにした変なキャラですよね。つーか、日本でやる「国際まんが博」なんだから日本のキャラでいけよ。いくらでもあるだろ、日本のキャラ。

共通番号制度、賛成57%…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00600.htm
内閣府は28日、「社会保障・税の番号制度に関する世論調査」の結果を発表した。政府が導入を目指す共通番号制度について、「必要」と「どちらかと言えば必要」の回答が計57・4%に達した。「必要ではない」「どちらかと言えば必要ではない」は計27・3%だった。ただ、「内容まで知っている」は16・7%に過ぎず、「知らない」は41・5%で知名度の低さも浮き彫りになった
だ・か・ら、もうすでに共通番号はあるじゃん、住基ネットコードが。どうしてまた数億円もかけてシステム作るの?住基ネットに大反対してた櫻井某を連れてこいよ。あいつらのせいで住基ネットは年間180億円も維持費をかけているにもかかわらず有効に活用されていない。住基ネットに参加していない矢祭町の交付税を半減しろ。

社説:議事録作成せず 怠慢で済まぬ背信行為
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20120129k0000m070095000c.html
東日本大震災に関する政府の重要会議の議事録が軒並み作られていなかったことが分かった。岡田克也副総理によると、「緊急災害対策本部」など10の会議に上り、関係閣僚に再発防止と、来月中をめどに議事概要を作成するよう指示した。野田佳彦首相も国会で遺憾の意を表明したが、「今から作ればいい」では、もちろん済まされない。なぜ、こういうことが起きたのか。公文書管理のイロハを踏みにじった行為の原因について政府は調査と検証を尽くすべきだ
なにもかもスッカラ菅のせいですよ。許されないことですよ、一連の原発事故対応は。

余録:「イクメン知事」。広島県の…
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20120129k0000m070096000c.html
超高齢社会。医療や介護の財政負担は大きいが、本来なら長寿は喜ばしいものだ。危機の核心はむしろ少子化とそれに伴う人口減少の方にある。「公務に支障があっても休む」くらいの覚悟が必要かもしれない
ふざけてんのか?子育てで公務に支障をきたすようなら知事になんか立候補するな。

佐賀・武雄市:全職員フェイスブック登録 情報発信や共有推進
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120128mog00m010006000c.html
佐賀県武雄市は27日、市の全職員390人を3月末までにフェイスブックに登録させ、個人レベルでも市政情報の発信や共有を進める、と発表した。市は昨年8月、市のホームページをフェイスブックに移行させたところ、閲覧数がそれまでの月5万件から同330万件に急増。これを受けて、101人の職員が登録しているフェイスブックに全職員が登録することにした
ということなのだが、ちょっと待ってほしい。これが武雄市のフェイスブックを利用したホームページなのだが、自治体としてのホームページのありようとしてはどうなのか。武雄市とはどんなところなのかがまったくわからない。フェイスブックでやっているという話題だけなのではないだろうか。コメントの中には、
地方自治体で時代の先取り、勇気ある決断です。きっと行​政も一歩進んでいるでしょう
なんて勘違いなものもあるのだが、いかがなものかと私は思います。フェイスブックでやれば先取りなの?バカじゃないの?今度は全職員がフェイスブックに登録だとか、単なる売名行為だ。

米ツイッター社:法律違反の書き込み削除へ、検閲の恐れも
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120129k0000m040077000c.html
短文投稿サイトを運営する米ツイッター社は28日までに、ある国の法律に違反する書き込みが行われた場合、その国では見られなくする措置を開始すると発表した。政府が国民の目に触れさせたくない情報の検閲につながる恐れがある。ツイッターは昨年の中東の民主化運動「アラブの春」で、民衆が連帯して政府に対抗するのに大きな役割を果たしただけに、ツイッター社に対して批判が出ている
これはやってはいけないことですね。そんなことしたら検閲になってしまいます。そんなこと発表せずに黙って削除すればいいだけの話だと思うのだが・・・。

フェイスブック、2月1日にも上場申請 米紙報道
http://www.j-cast.com/2012/01/28120361.html
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)は2012年1月27日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェイスブックが2月1日にも新規株式公開(IPO)の申請書類を米証券取引委員会(SEC)に提出すると報じた。上場時の株式時価総額は750億~1000億ドル(約5兆7000億~約7兆7000億円)にのぼるとみられ、アマゾン・ドットコムやNTTドコモ並みの規模になる
ということです。約7兆7000億円とかすごいですね。でも私はフェイスブックはやらない。

18歳選挙権 まず憲法論議を進めよう
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120129/plc12012903070001-n1.htm
「20歳以上」となっている現在の選挙権年齢を「18歳以上」へ引き下げる検討作業を野田佳彦政権が2月に始める。民主党憲法調査会がこの問題を優先すると決めたのを受けたものだが、昨年11月にようやく始動した衆参両院の憲法審査会での憲法改正論議を先送りする事態にもつながりかねない。東日本大震災は、非常時に国民の生命・安全を守るべき国家の機能が十分働かない実態を見せつけた。憲法などの基本的枠組みが不十分であることが、改めて浮き彫りになった。現行憲法の見直しこそ喫緊の課題である
なぜしなくていいことにエネルギーをそそぐのかまったく理解できない。もっと他にやるべきことがたくさんあるだろうに。野田はバカなの?なぜ選挙権年齢を下げようとするの?

(Android)タブレットがそろそろ起爆?
http://blogs.itmedia.co.jp/eu/2012/01/android-5b30.html
2011年第4四半期に出荷された2680万台のタブレットのうち、Apple「iPad」は約58%のシェアをとったが、Androidのシェアは約39%。これは前年同期比150%増という。Amazon(「Kindle Fire」)の貢献も大きそうだ。Appleがカテゴリを作り、Androidで一気に広がるーータブレットでもスマートフォンと同じ現象になるのか?
ということでいよいよアンドロイドタブレットがブレークしそうです。

     ▲アンドロイドタブレットがブレーク?

0 件のコメント: