2012年2月18日土曜日

今日のニュース 12/02/18(土)

芥川賞贈呈式、あいさつは一言のみ 田中慎弥さん
http://www.asahi.com/culture/update/0218/TKY201202170737.html

第146回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の贈呈式が17日、東京・丸の内の東京会館であった。「共喰(ぐ)い」で芥川賞を受賞した田中慎弥さん(39)はただ一言「どうもありがとうございました」と述べ、選考委員に一礼をして壇から降りた。それを受けて司会者が「万感の思いが込められていました」と応じ、会場をわかせた
ということです。スベったのか受けたのか微妙ですね。マスゴミとしてはもう少しパンチのきいたスピーチが欲しかったところでしょう。完全に肩透かしですね。

     ▲田中慎弥氏

主役はラーメン大好き小池さん! オバQ脇役の選集刊行
http://book.asahi.com/booknews/update/2012021700001.html
もじゃもじゃ頭でラーメンをすする「小池さん」。藤子不二雄の漫画「オバケのQ太郎」で忘れがたい印象を残す脇役が主人公の作品を集めた「小池さん!大集合」(復刊ドットコム)が今月下旬に刊行される
この小池さんがすするラーメンのうまそうなこと。私がラーメン好きなのはこの人のせいかもしれない。そのくらいこのキャラ大好きです。

     ▲小池さん!大集合

ドラゴンボール描いた炭酸飲料缶発売 ダイドードリンコ
http://www.asahi.com/business/update/0217/OSK201202170070.html
ダイドードリンコは27日、人気漫画「ドラゴンボール」のキャラクターを缶に描いた炭酸飲料「復刻堂 ドラゴンボール」を全国で発売する。孫悟空や孫悟飯、ピッコロなどの9種類。漫画の「七つのドラゴンボールを集めると願いがかなう」というストーリーに合わせて7種類のビタミンを配合した。オレンジソーダ味で350ml(税込み110円)
ということです。衣装だけのデザインでなかなかおもしろい。

     ▲炭酸飲料「復刻堂 ドラゴンボール」

民自公、国家公務員の給与削減で合意
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY201202170303.html
民主、自民、公明の3党は17日、国家公務員の給与削減案で合意した。2011年度分の人事院勧告に基づき、昨年4月にさかのぼって平均0.23%を減額。今年4月から2年間は、毎年度の人勧分も含め全体で平均7.8%引き下げる。主要な政策課題について3党が合意したのは、今国会で初めて。関連法案は今月中に成立する見通しだ
自分の腹が痛まない人の給料を削減することはすぐにやるんだな。その前に憲法違反の定数削減とかをとっととやれよ、ポケ。

森泉が失礼すぎる?視聴者から苦情が殺到
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/02/17_01/index.html
「2月4日に放送された『満天☆青空レストラン』で森さんが農家を訪問したんですが、その時の態度があまりにも失礼だったっていうんですね。試食した野菜が口に合わなかったみたいで、農家の人のいる目の前で地面に吐き出したんです」(新聞記者)
その場面が視聴者に不快感を与えてしまったらしい。新聞社の投書欄にも、読者から非難の声が相次いだ。
「森さんにこんなに批判が来たのは初めてですね。『農家の人が悲しそうな顔をしていて、いたたまれなくなってチャンネルを変えた』、『あの場で注意しなかったのはおかしい』、『なんでこういう非常識な人間を出演させたのか』、『こんな場面を堂々と放送した番組の見識を疑う』といった感じで、森さん関連の投書が全部批判でした。バラエティで食べ物を吐き出すネタがあると必ず苦情が何通か来ますけど、今回はネタじゃないから余計に視聴者も納得できないんでしょう」(同上)
ソースがソースだけにマジレスするのもどうかと思うが、私もこの人大嫌いです。この人が出たらチャンネル変えます。

     ▲森泉の代表的な画像

釜石港の「世界一」防波堤、26日から復旧工事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120217-OYT1T00917.htm
東日本大震災の津波で損壊した釜石港の防波堤について、国土交通省は17日、26日から復旧工事を始めると発表した。ギネスブックで世界一の深さ(63メートル)と認定された震災前の状態と同じ規模で復旧させる方針で、総事業費は約490億円。2016年度に完工する予定
大津波には無力だった防波堤を490億円もかけて復旧するのか?これこそ税金をドブに捨てるようなものじゃないのか。

     ▲釜石港の防波堤

大阪市職員アンケ:回答集計作業の凍結を発表
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120218k0000m010083000c.html
大阪市が全職員約3万5000人(消防職員を除く)を対象に実施した政治・組合活動に関するアンケートで、調査の担当者である市特別顧問の野村修也(しゅうや)弁護士(第二東京弁護士会所属)が17日、市役所で記者会見し、回答の集計作業を凍結すると表明した。組合側が不当労働行為に当たるとして大阪府労働委員会に救済を申し立てたことを理由に挙げ、「法定の手続きが開始された以上、推移を見守るのが妥当」と述べた。少なくとも府労働委の判断が出るまで凍結を続ける方針
これは正当な主張だと思います。公務員だからなんでもやっていいということにはならない。これについては、この人のブログがおもしろい。今大人気の橋下に噛みついている。こういう正論(?)を言う政治家が一人もいないというのは日本の政治が終わっている証拠だ。進次郎よ、橋下を批判しろ。

福岡屋台:公募での新規参入案を提示へ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120218k0000m040078000c.html
福岡市は17日、市内中心部の名物となっている屋台の営業権について、「原則一代限り」としている規制を撤廃し、公募による新規参入を認める案をまとめた。屋台の公益性を認める「屋台条例」も制定する方針。将来的な存続を困難にしていた同規制の撤廃で、屋台の消滅は回避される方向となった
行政がこういうことに積極的に関わっていい方向に動くことってないと思うんです。屋台がなくなるのは時代の趨勢だ。それをゆがめるのは本末転倒。しかも新規参入とかありえんだろう。

タブレット携帯端末:米アマゾン2位に 世界出荷台数
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120217k0000e020187000c.html
米調査会社IHSアイサプライが16日発表した昨年10~12月期のタブレット型携帯端末の世界出荷台数で、競合他社より価格を抑えた新製品を投入した米アマゾン・コムがシェア14%を獲得し、2位に入った。アマゾンは昨年11月に米国で199ドル(約1万6000円)の「キンドルファイア」を発売。388万台を出荷し、いきなり2位となった
ということです。売れてますね、キンドルファイア。

     ▲キンドルファイア

米アップル:マック新OS 携帯端末との融合加速
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120217k0000e020121000c.html
米アップルは16日、パソコン「マック」向けの次期基本ソフト(OS)の概要を発表した。人気の携帯電話「iPhone(アイフォーン)」や多機能端末「iPad(アイパッド)」の機能を取り込み、利便性を高める。今年夏に導入する。新しい「OSX(テン)マウンテンライオン」は、短文をやりとりする「メッセージ」や、さまざまな情報を知らせる「通知センター」など、アイフォーンと同様の機能を搭載する
MacOSXがiOSに統合されていくってことなんだろうな。これは想定の範囲内。

     ▲Mac OS X Mountain Lion

スマートフォン向け新OS「Boot 2 Gecko」のスクリーンショットが初公開
http://gigazine.net/news/20120217-boot-2-gecko-mozilla/
ウェブブラウザのFirefoxやメールソフトのThunderbirdを開発しているMozillaが現在、スマートフォン向けの新たなOSとして「Boot2Gecko(B2G)」というプロジェクトを進めています。そのスクリーンショットが初公開されました
スマホOSとしてはiOSにアンドロイドが2大勢力なのだが、MSを入れると「第4」の勢力になるのか?というあたりが期待されるのだろうがなんとも残念感がただようのはどうしてだろうか。まぁ、選択肢は多い方がいいのでとりあえず頑張ってもらいたい。

     ▲MozillaのスマホOS

大野智「ヨガる」CM差し替え 「よかったのに」と惜しむ声
http://www.j-cast.com/2012/02/17122614.html
「ヨガる!」。人気アイドルグループ「嵐」の大野智さん(31)がこう叫ぶCMが、表現上の理由で差し替えられていたことが分かった。しかし、ファンらからは、スポンサーにとって意外な声が漏れているようだ。差し替えられたのは、嵐のメンバー5人がそろって出演中のキリンビール「淡麗グリーンラベル」の「る?篇」CMだ。性的な表現とも受け止められ?(中略)2012年1月1日から下旬までのものでは、ここで大野智さんが、岩の上にあぐらをかき、手を頭上で合わせて「ヨガる!」と抑揚をつけた低い声で叫んでいた
こんなことでCM差し替えるなんて・・・。くだらない。こういうことにクレームするヤツって○ねばいいのに。

     ▲まったくくだらない騒動だ

首相公選制に「賛成」が73.6% 時事通信調査
http://www.j-cast.com/2012/02/17122566.html
 時事通信社は2012年2月16日、国民の直接選挙で首相を選ぶ「首相公選制」についてのアンケート結果を発表した。それによると「賛成」が73.6%で「反対」の13.5%を大きく上回った。消費税率を2015年10月に10%にする政府方針については、賛成が前月比0.8ポイント減の39.9%、反対は同1.0ポイント増の53.8%だった
こういう世論のとおりに政治をすることを「ポピュリズム政治」っていうんですよね。私は地に足のつかない「首相公選制」には反対だし、消費税増税には賛成だ。首相公選制なんか橋下の売名行為にすぎない。大阪維新の会はできもしない「おもしろそうな」政策ばかりぶちあげていて民主党のマニフェストよりタチが悪い。こんなのに簡単に騙されてしまう日本国民の民度はかなりヤバい。

パンク無縁!100%リサイクルの空気不要タイヤ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120218/biz12021807010009-n1.htm
ブリヂストンが開発した空気不要のタイヤが注目を集めている。パンクすることがなく、ゴムやプラスチックなど使っている素材を100%リサイクルすることが可能なのが特徴だ。乗用車用としては耐久性が課題のため市販時期は未定だが、原付きバイクや電動カートなど比較的軽い乗り物では実用化のめども立っているという
これはすごい発明だと思うぞ。自動車のワイパーに代わるものを発明したらノーベル賞だというがこれもノーベル賞並の発明じゃないだろうか。でもちょっとデザイン的に難有りかなー。ちょっとキモい。

     ▲パンクしないタイヤ

【噂】Iの次はJ! Android OS 5.0 Jelly Beanが2012年4〜6月にリリース予定だって。
http://www.gizmodo.jp/2012/02/ijandroid_os_50_jelly_bean2012.html
カラフルなドロイド君に期待。Digtimesによると、Androidの時期OS Android OS 5.0 Jelly Beanがどうやら4月〜6月にリリースされるかもしれないって話です。どうやらWindows 8に対抗するようで、主にHonycombのようにタブレットに搭載されるようです。噂によるとChromeと統合し、Windows 8デュアルブートが可能になっている...なぁんて話もあるそうです
アンドロイドはどんどん進化していますね。早くWindowsを駆逐してほしいものです。OSはシンプルな方がいいのにリボンとか不要なものを取り入れる勘違いなMS。困ったものです。そして次々にOSを出してはサポート期間を短くして金を巻き上げようとしています。私たちユーザーはOSなんかWindows2000でいいのですよ。Windows 7とか8なんていらない。

PSP コミック配信が終息。購入は9月まで、再DLやビューア提供も年内終了
http://japanese.engadget.com/2012/02/15/psp-9-dl/
ソニーが PSP 用に提供している漫画コンテンツ配信を終了します。2009年12月に始まったPlayStation Store のコミック配信は、国内大手出版社10数社の漫画を一巻あたり420円、一話100円程度の売りきりでPSP用に販売するサービス。PSPでは本体メニュー XMB の " + (エクストラ) " 以下にコミックリーダーアプリのアイコンがあり、ビューアをダウンロードできる導線が用意されています
日本の電子書籍は続かないですね。今のところ何が生き残っているんでしょう?

iCloudはDropboxキラーではない(それ以上だ)
http://jp.techcrunch.com/archives/20120216apples-icloud-is-no-dropbox-killer-its-much-more/
今日(米国時間2/16)発表された次期バージョンOS X ― OS X 10.8、別名Mountain Lion ― で、AppleはiCloudサービスをいっそう深くオペレーティングシステムに統合した。もはやクラウドに文書を保存できることは特別な付加価値的ではない ― OS自身の一部になろうとしている。クラウドもドライブの一つです、とAppleが言っているかのように、クラウドに保存することはデスクトップのドキュメントフォルダーに保存するのと見た目も変わらなくなるに違いない。このアイディアは、もちろん新しいものではない。Dropboxなどのスタートアップが今既にやっている ― 一見普通に見えるが、どのマシンからでもアクセスできるドライブを作ること。表面的にはiCloudを「Apple版Dropbox」と呼びたくなるが、真実はもっ複雑だ。それはコンピューター利用の新しいパラダイムを作っているとも言える
ふーむ、ストレージすらクラウドへ向かうのか?自分の大切なデータが自分の力の及ばないところにあることの違和感はなくなるのだろうか。それよりSSDに保存しておいた方が安心できると思う自分はもう過去の人なのだろうか。

     ▲iCloudサービス

0 件のコメント: