2009年1月27日火曜日

今日のニュース 09/01/27(火)

幸満ちゃん殺害事件の裏にTBSのモラルなき蛮行
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1464.html
あの取材はいくらなんでもひどいと思いました。スクープ気取りなのか知らないがアウトでしょう。

定額給付金:ネットカフェ難民は? 心配する元派遣社員
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090127k0000m040137000c.html
一様にもう少し使い方があるんじゃない?という反応でしょうか。

Linux版Silverlight、米新大統領とともに登場
http://ascii.jp/elem/000/000/208/208337/
このままMSの技術Silvewrlightが普及してしまうのかな・・・orz。でも売り込む戦術としてはあっぱれですね。

MS、「Windows 7」ベータ版のダウンロード期間を延長
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20387017,00.htm
ということです。ベータ版だというのにすごい人気のようです。いかにVistaが不人気かの裏返しなんですけどね。

Windows 7ベータ版「超」詳細レビュー、体感速度と使い勝手は向上!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090122/1011581/?P=11

現在公開されているベータ版が最後と考えると、春にRC1を出すことは難しくないだろう。過去のWindowsのリリーススケジュールから考えると、もし春に登場するRC版の完成度が十分に高ければ、年末商戦でWindows 7搭載PCが登場する可能性は十分にある。
ということです。今のベータ版は8月には使えなくなる。お試し期間の延長はないのだろうか。

ライブドア、池田信夫氏を編集長とするオピニオンブログ「アゴラ」を開設
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20387056,00.htm
とりあえず飛んでみた。うーむ、ここで何をしようとしているのかよくわかりませんがときどきウォッチしていくことにします。

総務省が地デジ対策要綱を改訂--相談窓口を都道府県に拡大
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20387036,00.htm
地デジチューナー購入支援策では、対象を「NHK受信料の全額免除世帯」と明記
ということです。早くB-CAS廃止したら経費も安くすむのに・・・。

デジタル音源を純アナログな真空管システムで聴く
http://www.gizmodo.jp/2009/01/post_4958.html
アナログの世界はいいですね。今でもLP派が多いのはうなずけます。デジタルでは趣味になりえませんからね。デジタルからアナログへ入力して出てくる音はアナログです。というか、そもそもスピーカーってアナログですもんね。



DNSキャッシュポイズニングの脆弱性届出が急増、IPAまとめ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/26/22209.html
やばげです。

インターネットユーザーが全世界で10億人を突破、米comScore調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/26/22206.html
日本が3位なんですね。ブロードバンド大国の面目躍如です。でも、これからは、「いつでもどこでもつながる」ネット環境を構築しなければなりません。まだまだネットはよちよち歩きです。

毎日新聞最新動向……佐々木俊尚さんに失礼な電話をかける記者
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/01/26/
これは痛すぎる。さすが破廉恥新聞の記者か。この程度だから変体ニュースがずっと公開されたままだったんですね。しかし、あの今をときめく世界のグーグルの日本社長といえば、これは相当のVIPクラス。そんな人にインタビューするのにこんな記者しか仕向けられない社内事情がまず問題なのでは。ITに堪能なベテラン記者の一人や二人はいそうなものだが。しかも、社外の面識のない人に対しての態度ではないな。この記者もまさかネットで暴露されるとは思いもしなかったのでしょう。世界中の笑いものになるなんて。というか騒がれていることすら知らないのでしょうか。

KDDI小野寺社長、LTEへの対応を説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/26/news012.html
KDDIはLTEとWiMAXの2足のわらじでいくんですね。二兎を追うもの一兎も得ずとも言うが大丈夫でしょうか?WiMAXは今年からスタート、LTEは来年からのようです。

三洋と新日石、薄膜太陽電池の新会社
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/26/news011.html
ということです。

Fortuneの「働きやすい企業」ランキング、Googleは4位に転落
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/24/news005.html
データストレージ大手のNetAppが、昨年の14位から今年1位へ浮上した
意外ですね、というか知らなかったりするんですけど。ハイエンドストレージだからなじみがないだけなのかな。マイクロソフトは圏外ですね。

高音質CDブームの行く末
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/23/news048.html
見逃していた記事なんですが、私、オーディオ愛好家にもかかわらずこういったことに無沈着だったりします。高音質CDってSACDのことじゃないのか?くらいの情報過疎ぶり。で、ちょっとぐぐってみた。
戦国時代に突入した「高音質CD」の明日を読み解く
というページで、
SHM-CD、HQCD、Blu-spec CD。これら3つは、主にディスクの素材を変えることによって再生音のクオリティを改善したCDのブランド名だ。いわゆる「高音質CD」と呼ばれるものである
と書いてあるので概ねこの3種類のことだろうと思われる。規格をひとつにしてほしいものだ。先のページには「高音質CDが日本のソフト業界を救う!?」というサブタイトルがついているのだが、その答えはおそらく「ノー」だ。そういうニーズはマニアの間ではあるかもしれないが、圧倒的多数の通常のユーザーはネット配信に移ってしまった。

0 件のコメント: