2010年2月20日土曜日

今日のニュース 10/02/20(土)

また悪態!国母、メダル及ばず8位
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100219/oaf1002190507007-n2.htm

これが性懲りもない『国母劇場』の号砲だった(中略)不良少年のような軽率な言動から卒業しない限り、4年後への道はあまりにも険しい
どのような状況だったのかはわからないが、記事の煽り調が気になる。国母はよくやったじゃないか。プレス対応はもう少し余裕をもってほしいとは思うが。マスゴミもホメられたもんじゃないからね。

     ▲挑発的な言動でマスゴミから反発を買う国母選手

国母パパ「次の五輪出る資格なし」
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100219/oaf1002190505004-n2.htm
「迷惑をかけました。本人に代わって謝りたいです。今後については本人としっかり話し合いたいと思います」。母・由香里さん(44)も、ひたすら頭を下げた。非難され、目標だったメダルも逃した息子を本当の意味で助けられるのは、家族のみ。約10人の親族応援団の帰路につく足取りはあまりに重かった
サンスポの記者には悪意を感じるな。この記者の記者会見を開いたらどうだ?「あなた、どうしてあんな記事書いたんですか?国母選手に私的な恨みでもあるんですか?」

[資料]「国母はどのように語られたか」
http://d.hatena.ne.jp/heimin/20100220/p1
ここでは各新聞の報道の仕方が比較されていて興味深い。各新聞の立ち位置がよく表れていますね。

ブログに「ネーチャンのおっぱい」 国母選手またまたお騒がせ

http://www.j-cast.com/2010/02/19060597.html
ありゃ、また炎上か?国母はいろんなところで燃料を投下しているようで、話題には事欠きません。まぁ、でももうここはスルーでいいでしょ。

「彼女は15歳」客席どよめく 初陣高木、頑張った
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201002190265.html
普通に滑ったつもりなんですけど、振り返ってみればいつもと違ったかなという感じです。滑っていてもあんまり出ていないなと感じていた。体は動いたけど、空回りしたって感じです。いろいろな感情。言葉で言うのは難しい。悔いが残る思いもあれば、いい経験をしたという思いもあって、1500メートルに向けて、もっと頑張りたいという感情もありました。
残念というほかはありませんが・・・。まだ15歳、ハングリーさがないような。報道が過剰ぎみだったのだろうか。それにしても最下位とは・・・orz。

     ▲最下位に終わった高木選手

夫婦別姓導入の民法改正案提示 法相、今国会成立に意欲
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY201002190363.html
しかし、閣内でも亀井静香金融相が15日の衆院予算委員会で夫婦別姓への反対を明言するなど足並みがそろわない状況
こんなバカなことはやめるべき。この件については亀井氏が正しい。どうしてこのバカ政権は「しなくていいこと、したら日本が大変なことになること」をやみくもにやろうとするのだろうか?で、これはマニフェストに入っていたのだろうか?こちらの朝日新聞の魚拓によると、
民主党は、総選挙マニフェスト(政権公約)で、選択的夫婦別姓制度を柱とした民法改正の明記を見送る方針を決めた
とあり、選挙時のマニフェストからは外していたようだ。なんとも姑息極まりない政党だ。

     ▲選挙時にはマニフェストから外していた

捕鯨めぐり日本提訴も 豪首相、国内の支持回復狙い
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201002190380.html
日本の調査捕鯨について「外交的手段を通じてやめさせられなかった場合には、次の調査捕鯨シーズンが始まる今年11月までに国際司法裁判所(ICJ)に提訴する」と述べた
なんとういう基地外国家。北のバ韓国、南のオーストコリア。
特に南極海での調査捕鯨はすぐ足元で行われていることもあり、強い反発を呼んでいる
うーん、日本もそこまであからさまに捕鯨をしなくてもいいんじゃないかなと思います。鯨を食べられなくて困る状況ではまったくないし。韓国人が犬を食べる習慣を非難されるのと同じだと思うんです。私たちには違和感のない伝統文化でも地球に住む他の人たちにとって違和感があり、しかもそれをしないことで何も影響がないなら、やめるという勇気も必要なのでは?我々にとってはまったく理不尽ではあっても。と、まぁ、こういう論調が日本の中で出てくるのは思う壺なのでしょうかね。

岡田氏「調査捕鯨は合法」と反論 ラッド豪首相発言に
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021901000859.html
「よし、ならば戦争だ」
くらいのことは言ってこい!

     ▲19日記者会見する岡田外相

「プレステの父」久多良木氏、楽天の社外取締役に
http://www.asahi.com/business/update/0219/TKY201002190358.html
久多良木健氏(59)が、3月30日付で楽天の社外取締役に就任する。楽天が19日発表した。「ゲーム業界での見識を、楽天の成長に生かしてほしい」(広報)という
ふーむ、何があったか知らないが彼を追放したソニーはクソだと思うな。

     ▲親久多良木氏が楽天の社外取締役に就任

スープの味が秀逸! あっさりシーフード味がNo.1に
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/02/19_1.html
Q.好きなカップヌードルの味は何ですか?(複数回答)
1位 シーフード味 42%
2位 しょうゆ味 31%
3位 カレー味 27%
4位 しお味 15%
5位 欧風チーズカレー味 11%
ということです。私はやっぱり、しょうゆかな。

     ▲シーフードヌードル

【党首討論】実母資金提供「誠に申し訳ない」と首相謝罪
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100217/plc1002171518008-n1.htm
以前の政権と新しい政権の違いは、税金を1円たりとも無駄遣いしないということだ。新しい国造りのために(国民の方々に)税金をお支払いいただけるよう、重ねてお願いします
何いってんの?壮大なバラ撒き政策ばかりやってて「無駄遣いしない」ってどんな感覚だよ。まぁ、無駄という感覚があったらバラ撒きなんかしないだろうが。

巨悪を眠らせない民主党は徹頭徹尾謝罪を要求します
http://ftkst.com/p8023
去年民主党のやったこと

民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

中川「じゃあいますぐやめるわ」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
ひどい。こんな政党が今は与党。日本国民ってまちがいなくバカだろ?

Twitterでよく見かける「なう」の間違った使い方
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100219_349806.html
「なう=中」という説を提唱したことで「田なう角栄」「なう田英寿」というダジャレに飛び火し、さらに「なう げった チャンス なう」「お主も悪よなう」「国益を損なう」など「なう」がゲシュタルト崩壊を起こしかねない流れになっている
もうどうでもよすぎ。ツイッターに間違いもクソもない、なんでもOKだ。ツイッター全然おもしろくない。たぶん今年で収束すると見ている。そんな人には以下の記事。

Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」!
http://www.atmarkit.co.jp/news/201002/19/togetter.html
注目すべき関連サービスが日本からも登場してきている。「ふぁぼったー」、「Togetter」(トゥギャッター)、「ツイテレ」、「OKetter」などだ
こういう動きが予測を困難にしているんですね、ひょっとすると日本では独自の進化をするんじゃないか、そんな気がしています。ただ、進化を遂げたとしてもおもしろくない人にとっては結局同じこと。使う人と使わない人が明確に別れてしまうかも。SNSが嫌いな人にはツイッターは向かないことに変りない。

     ▲「togetter」の画面
ハマコーによる「だう!」祭り』はめちゃくちゃおもしろい。

公明、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021901000849.html
これに、舛添一派が加わるんですね、わかります。

S・ジョブズ氏、「Flash」をまたも批判か--米報道
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20408889,00.htm
Flashについて、「CPU食い」で、「セキュリティホール」が多く、「古い技術」と語った
ということですが真偽の程はわかりません。たぶん似たようなことは言ったんでしょう。

     ▲痩せてしまったスティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズ氏がきっと伝記に残したい11のストーリー
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1002/19/news061_2.html
1. Apple設立
2. 予想外のAppleの台頭
3. Appleからの追放
4. Pixarでの功績
5. Apple受難の時代
6. 華々しい復帰
7. iMac
8. iPod
9. iPhone
10. iPad
11. 健康問題
ということだが、まだまだ歴史は作られると思う、もし彼の健康が続けばだが・・・。音楽、電話と変革を実現してき た。残るはテレビだ。どう出るジョブズ。しかし、もうそれはiPadの中に答えがあるのかもしれない。

中国発グーグル攻撃、二つの教育機関から…米紙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100219-OYT1T01226.htm
関与が疑われるのは、工科系大学の名門・上海交通大学と、中国軍の支援を受けて設立され、軍に技術者を輩出する山東省の職業訓練校。職業訓練校では、ウクライナ人教授が担当するコンピューター技術クラスとの関連を疑わせる証拠が得られた
すげー、ついに特定されましたね。解析する方もすごい。これはサイバー戦争だ。

社説:トヨタ米公聴会 ばん回の好機にしよう
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100220k0000m070150000c.html
豊田社長は先頭に立って説明を尽くさなければいけない
彼には無理。トヨタの今世紀最大の失敗は彼を社長に担いだことだ。これがトヨタ崩壊の序章になるとも知らずに。

岡田外相「ぶら下がり取材」廃止 記者クラブが押し切られる

http://www.j-cast.com/2010/02/19060598.html?p=2
記者クラブ側は説得力のある主張をぶつけることができず、岡田外相に押し切られる形となった
ジャーナリズムの敵、記者クラブを廃止しろ。

「ルビコン川を渡ってほしい」 サントリー佐治社長最後の手紙
http://www.j-cast.com/2010/02/19060389.html?p=2
サントリーの創業一族が統合新会社の「影のオーナー」になれば、既存のキリン株主からは「小が大を飲む統合」と受け取られかねない
ふーん、そんなことが原因だったのか・・・。

「CATVへデジアナ変換の暫定的導入」を要請、地デジ完全移行に向けた受信環境整備の一環
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100219/344857/
ということです。
導入開始時期は各社の経営戦略によることとしているが、できるだけ早い時期の開始を求めている。終了時期は、2015年3月末である
終了時期も経営戦略にしないのはおかしい。そんな都合のいい話はないだろう。当初総務省はデジアナ変換をしてはいけないと指導していたはずだ。それが普及率が芳しくないとわかると一転して積極的にやれというのはおかしな話。百歩ゆずってデジアナ変換機器を導入させたいのなら終了期間も任せるのが筋というもの。

     ▲ケーブルテレビはデジアナ変換を暫定的に導入せよと総務省

0 件のコメント: