2010年5月2日日曜日

Ubuntu 10.04のGrub2の設定

Ubuntu9.10からブートローダがGrub2になったせいで、設定がとてもややこしくなってしまった。10.04になって設定ツールがついているかと思って探してみたが見つからない。また、手動でやることに。

まず、デフォルトの起動OSをWindows7に設定したい。これは、

/etc/default/grub
という設定ファイルを修正する。
sudo gedit /etc/default/grub
     ▲/etc/default/grubの編集画面
これの、
#GRUB_DEFAULT=0
このように#でコメントアウトしておいて、
GRUB_DEFAULT="Windows 7 (loader) (on /dev/sdb1)"
このように記述する。設定する文字列は、/boot/grub/grub.cfgのmenuentryの値をそのまま書けばいいらしい。

     ▲/boot/grub/grub.cfgのmenuentryの部分

ちなみにgrub.cfgを再作成するには、
sudo update-grub 
次に、grubの起動メニューのバックに画像を表示する方法
表示する画像を作る。たとえば、/usr/share/backgrounds/warty-final-ubuntu.pngをGIMPで640×480ドットに縮小したものを、/boot/grub/へ保存しておく。
sudo gedit /etc/grub.d/05_debian_theme
で、10行目の、
WALLPAPER="/boot/grub/warty-final-ubuntu.png"
と書き直す。そして、最後に、
sudo update-grub2
を実行して変更を反映させる。以上で、

     ▲こんな感じになる

0 件のコメント: