2011年3月2日水曜日

今日のニュース 11/03/02(水)

ハチ公の死因、がんだった? 保存の臓器をMRI撮影
http://www.asahi.com/science/update/0301/TKY201103010489.html

今回、ホルマリン保存液を交換する際、臓器を磁気共鳴断層撮影(MRI)を用いて撮影してみた。すると、肺と心臓に腫瘍(しゅよう)が広範囲で多数見つかった。これまで組織標本がなかったため、その組織を顕微鏡でも観察、悪性の腫瘍であることが確認できた。フィラリア症とどちらが主因かは分からないという
つーかですね、そんなものが保存されていることが驚きなんですけど・・・。しかも剥製もあるのかよ・・・。

     ▲ハチ公の剥製

ロシア、北方領土に対艦・対空ミサイル配備へ ヘリも
http://www.asahi.com/international/update/0301/TKY201103010648.html
ロシア軍参謀本部高官は1日、インタファクス通信に対し、北方領土と千島列島からなるクリル諸島の沿岸に、超音速の対艦巡航ミサイル「ヤホント」を装備した移動式のミサイルシステムを配備すると述べた。さらに、対空ミサイルシステム「トールM2」を配備する予定のほか、択捉島には新型の攻撃用ヘリを配備する計画も明らかにした
スッカラ管が居座り続けて日本の外交をむちゃくちゃにしています。北海道侵略への準備とみるべき。なんとかしろよ、バカ民主党政府。

衆院解散の議席予測 民主と自民「拮抗」は本当か
http://www.j-cast.com/2011/03/01089371.html
菅直人首相は2011年2月28日、衆院予算委員会で「4年の(衆院の)任期を迎えたとき、トータルを国民に選択してもらいたい」と早期解散に否定的な発言をした。任期切れはまだ2年以上先だ
スッカラ管がもう2年やった日にゃ日本は潰れる。つーか、こんな政治があと2年続くなんて気が遠くなるよ。赤字国債を乱発して90兆円を超す予算を続けたらマジヤバいのは自明。
2月28日に首都圏の書店などにならんだ週刊ポスト最新号(3月11日号)は、衆院解散の場合のシミュレーションの結果を載せた。政治ジャーナリスト、野上忠興氏と同誌編集部が行ったもので、結論は、民主195議席VS自民198議席だった
バカじゃねーの?民主惨敗に決まってるだろ。ありえねーよ。

薬のネット販売規制、猶予延長へ 国、規制緩和は否定的
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201103010682.html
一般用医薬品(大衆薬)のインターネットを含む通信販売規制について、厚生労働省は1日、薬局のない離島に住む人や漢方薬など特定の薬を継続利用していた人に限って今年5月末まで認めていた経過措置を、さらに2年程度延長する方向で検討に入った
あれ?これ規制緩和するんじゃなかったの?民主党の政策で唯一評価できると思っていたのに。こんな規制はナンセンスだ。とっととやめろ。

規制仕分け:対象12項目判明 医薬品ネット販売など
http://mainichi.jp/select/today/news/20110302k0000m010140000c.html
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)が6、7両日に行う「規制仕分け」の対象となる12項目が1日、判明した。「医薬品のインターネット販売」など規制緩和を目指す項目だけでなく、「マンション投資への悪質な勧誘」など、消費者トラブル防止のための規制強化を目指す項目も盛り込まれている
これは民主党の政策の中で唯一賛同できるものだ。しかし、
規制仕分けは、蓮舫行政刷新担当相や与党国会議員、民間有識者が「仕分け人」となるが、従来の「事業仕分け」とは違い、大半の項目で「廃止」などの結論を出さない見通し
どういうこと?仕分けて終わりなの?実施しなきゃ意味ないだろう。

ODA:対中国、削減を指示 前原外相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110302k0000m010118000c.html
前原誠司外相が中国に対する政府開発援助(ODA)を削減するよう見直しを指示していることが1日、分かった。ODA本来の目的は途上国支援だが、外務省幹部は「中国が国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になったのに、同じようにやるわけにいかない」と述べた。12年度予算編成に向け、同省内で6月ごろをめどに協力案件の絞り込み作業を行っている
「削減」って・・・、「中止」じゃないのかよ。国の一般会計予算の歳入の半分以上が借金なのに、GDPが自分より上回る国に対して、開発援助って狂ってるだろう。日本企業が動きやすくなるなどの他の効能があるらしいが、そんなのナンセンスだ。中国に国民の血税を貢ぐのはとっととやめろ。

NZ地震:「エミは私の娘」 交流3日間でも心通う
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110302k0000m040087000c.html
バローズさんは「エミの学校が地震で崩れたと知って、心臓が張り裂けそうだった」という。何度も携帯電話にかけたが、つながらない。不安が募る中、ニュースで村上さんが行方不明になっていることを知った
・゚・(つД`)・゚・泣いた。それにしても身元の特定が遅すぎると思いませんか?NZの警察はなにしてるんでしょうか。問題があると言わざるをえない。

月通信量1ギガバイト未満ならお得 NTT「光」新料金
http://www.asahi.com/business/update/0301/TKY201103010617.html
NTTは1日、光回線サービス「フレッツ光」に、基本料が月2800円(税抜き)からの新料金プランを導入すると正式発表した。利用者にとって、現行の定額プランとどちらが得なのか。分岐点は、通信料が月1ギガバイトを超えるかどうかだという(中略)一方、基本料の2800円で収まるのは、毎月のウェブサイトの閲覧が100ページ、電子メールの送受信100通など、ネット利用が「週に1回・30分程度」の世帯といい、既存の利用者ではごく少数だという
バカにしてるよね。フレッツ光にすればテレビも映画も見放題!とかって煽ってて、こんな料金出してくるなんて、いったい何がしたいのだろうか。

     ▲さっぱりわからないイメージ

カダフィ氏「切り札」空軍で反撃
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110302-OYT1T00070.htm?from=main6
2月28日から1日にかけて首都トリポリに近い拠点都市で、体制存続を懸けて空軍戦力も投入した模様で、軍事力を増す反体制派との戦闘は激化する一途だ
リビア情勢は内戦状態に発展した模様ですね。つーか、カダフィは往生際が悪すぎ。さらに多くの血が流れる悪寒。

グーグル「Gメール」4万人分が消失
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110301-OYT1T00894.htm
インターネット検索サービス最大手の米グーグルは28日、同社の電子メールサービス「Gメール」で、一部の利用者のメールが消失するなどの障害が起きたと発表した。同社は復旧作業を進めている
データは残っていると言ってたけど、結局消えてしまったんでしょうか?まぁ、クラウドと言ってもしょせんこんなもの。過信は禁物ですね。これって、はからずもデータがクラウドにあるから安心というクロームOSの前提が崩壊した事件ではないでしょうか。むしろ、SSDに保存しといた方が安全じゃね?

電気自動車開発「ゼロスポーツ」、破産申請へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110301-OYT1T01062.htm
電気自動車(EV)の開発を手がける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(本社・岐阜県各務原市)は1日、近く岐阜地裁に破産申請すると発表した。負債総額は11億7700万円。同社は昨年8月、日本郵政グループの郵便事業会社から集配に使用するEV1030台を約35億円で受注した。だが、このうち今年1~2月に納期を迎えた30台が間に合わず、郵便事業会社が1月に契約解除を通知。2月には約7億円の違約金を請求された上に、銀行から返済を迫られ資金繰りが悪化した
(ノД`)アチャー・・・、郵政に絡むからこうなる。コツコツやっとけばよかったのにね。カケに出て負けた感じ。なにもかもパーだ。

     ▲納品するはずだったEV車

トヨタ「ラクティス」が大躍進 売れるヒミツは「イマドキ家族」
http://www.j-cast.com/2011/03/01089296.html
2005年に初代モデルが発売された「ラクティス」に、10年11月「新型」が登場した。同年9月にエコカー補助金が打ち切られるという、自動車業界としては「逆風」の中での発売だったが、いまや「プリウス」に迫ろうかという勢いなのだ(中略)これまでの「よさ」を堅持しながら、燃費の向上と静粛性が増した点が評価されているようだ
ということです。意外ですね。でもプリウスワゴンの方がいいんじゃまいか?

     ▲ラクティス

     ▲ワゴン型「プリウスv」

市民ランナー川内優輝、ほぼ毎回医務室直行
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110301/oth11030108250001-n1.htm
ゴール後は自力で歩けず医務室に搬送された。これが6回目のフルマラソンで、そのうち5回は医務室直行という。「いつも死ぬ気で走っている」という言葉は誇張ではなさそうだ。「のうのうとメシを食っている実業団選手たちに、爪の垢でも煎じて飲ませたい」と陸連幹部は心穏やかではなかったらしい
そのとおりだな。彼のすさまじい心意気は賞賛されていい。でも本当に死なないように。

     ▲ゴールしたときはいつも医務室直行という市民ランナー川内さん

インテル初の6Gbps SATA対応SSD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/db/article/10005158/
インテルの「SSD 510シリーズ」は、同社としては初めて6Gビット/秒SATAインタフェースに対応したSSD(半導体ディスク)である。34nmプロセス技術に基づくMLC(Multi-Level Cell)方式のNANDフラッシュメモリーを採用。現在、一般市販されているSATA仕様SSDのなかで、最速クラスのアクセス性能をうたう。従来の3Gビット/秒SATAインタフェース対応SSDに比べ、シーケンシャル読み出し速度が最大500Mバイト/秒で約2倍、シーケンシャル書き込み速度が最大315Mバイト/秒で約3倍の性能を達成。また、同社が実施したPCMark Vantageベンチマークテストでは、1万回転/分の高速ハードディスクを50%上回るデータ転送速度を発揮したという
すげー、キタコレ。気になる値段は、
OEM単価は1000個発注時、120Gバイト版が2万3980円、250Gバイト版が4万9310円
目が飛び出るほどではない。要注目だ。

オンキヨー、radiko.jp、アプリ対応のAVセンター--ネットオーディオ機能を強化http://japan.cnet.com/digital/av/20426865/
オンキヨーは3月1日、ネットオーディオ機能を拡充させたAVセンター「TX-NA609/NA579」の2機種を発表した。HDDやPC内の音楽ファイルを再生できるほか、IPサイマルラジオ「radiko.jp」にも対応した
radikoに対応ってどういう意味?

     ▲TX-NA609ブラック

Kinectを3Dスキャナー代わりにして自分の立体ブロックを作る(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2011/03/kinect3d_1.html
Kinectを使ったこのツール、Karl Willisさん作のFabricate Yourself。Kinectの前でポーズを決めると、それをスキャンして3Dプリント。できあがったこの立体ブロックはパズルのようで繋げて遊べます。まだ開発途中のツールだそうですが、すでにびっくり。Kinect、無限の可能性を秘めてますね
Kinectにこんな使い方があったとは!マジびっくり。

     ▲Kinectのおもしろい使い方

一般女性のセクシーな太ももに刻まれた広告、そのアイデアに脱帽!
http://www.gizmodo.jp/2011/03/women_highs_ad.html
ニュージーランドの洋服チェーン店「Superette」の広告なのですが、広告文の「はんこ」が貼られたベンチにショートパンツを履いた女性が座る、そして女性の太ももの裏側に広告が知らずに刻まれる、たったこれだけです
なるほど、その手があったか!というほどシンプルで巧妙な広告ですね。

     ▲これはうまい広告

GALAXY Tabの新機種、3月22日に発表 予告サイトに謎の数字「78910」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/01/news033.html
Samsung Electronicsは3月22日に、Androidタブレット「GALAXY Tab」を発表する。特設サイトで予告している。このサイトによると、発表は3月22日に米フロリダ州オーランドで行われる。この日同市で開幕するモバイル業界展示会CTIA Wireless 2011での発表となるようだ
78910ってなんなんでしょう?7~10までの羅列・・・。7インチから10インチまでそろうという意味だろうか?

     ▲新しいGALAXY Tabの予告

0 件のコメント: