2011年3月18日金曜日

今日のニュース 11/03/18(金)

菅首相、官房副長官に仙谷氏起用 再び政権中枢に
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201103170536.html

菅直人首相は17日、民主党の仙谷由人代表代行を官房副長官に起用する人事を決めた。各省庁に人脈があり政策にも通じた仙谷氏を再び政権中枢に据え、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の対応を強化するねらいがある
なんという・・・クソ人事。開いた口がふさがらんわ。なぜこの売国奴が「不信任」になったのかまるでわかっていないな。なぜ、こうも国民の神経を逆なですることばかりするの、スッカラ管は。いくら貧すれば鈍するといっても、売国奴の再起用はありえんだろう。じゃあ、不信任決議の可決っていったい何だったの?再起用すればチャラになっちゃうの?便利な解釈だねぇ、スッカラ管の頭の中って。懸命に働いている自衛隊だが、「暴力装置」って言っちゃうヤツから命令されるなんて士気下がりまくりだろうな・・・。地震・津波・放射能・売国奴の4重苦になってしまいました。日本完全に\(^o^)/。レンホーとか辻元とか、いったい何なの?遊んでんじゃねーよ、こんなときに。こんな政府じゃ、クーデター起きてもいいレベルだ。もうやだ、この国。

     ▲何この悪夢のような図

高速無料化、見直し検討 復興財源の確保優先
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170537.html
菅政権は17日、東日本大震災の復興の財源を確保するため、2011年度予算案に計上した高速道路無料化の社会実験を中止する方向で検討に入った。4月以降に編成する補正予算案で当該部分を減額する。民主党が03年から政権公約(マニフェスト)に掲げてきた看板政策の事実上の撤回になりそうだ
当たり前だ、今さら何言ってるんだ。そんなバラ撒き政策ははじめからすべきでない。この際、バラ撒き政策はすべてやめろ。子ども手当、高速道路無料化、農家所得補償、高校授業料の無償化、これらは全部バラ撒きだし赤字国債の元凶だ。こんな大災害が起きないとそんなことすら気づかないのか、バカ民主党。

大震災 非常時シフトに変えよ ばらまき止め全地方選延期を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031803060006-n1.htm
日本が今回の未曽有の国難を乗り切るためには、一刻も早く後手の対応から攻めの対応へと態勢を立て直さなければならない。具体的には国家の非常時を踏まえたシフトへの変更である。菅直人首相はまず、直ちにマニフェスト(政権公約)を撤回して子ども手当などのばらまき政策中止を表明し、その予算を復興のための財源に充てるべきだ
そうだ、それが「まとも」な思考回路だ。だが、民主党は、高速道路しか言わない。この先、民主党政権の無能ぶりが日本をさらに大変な状況に貶めていくに違いない。

「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」首相の意向は東電に伝えられた。「これが政治主導だ」。首相はそうほくそ笑んだのではないか
あぁ・・・こういうことだったのか・・・。原発に詳しいといってもその道のプロからすればシロウト同然なのにね・・・。それがこんな決定をするなんて・・・。「半可通の口出しほど危険で邪魔なものはない」ということなのですよ。さらに、
「一度に複数のことは考えられない」(周辺)とされる首相の関心がもっぱら第1原発の対応に集中した結果、被災地復興や被災者支援は後回しになった面もある
かえすがえすもこんなときにこんな人が首相とは残念ですね。首相は原発しか見えていない。だから避難所には物資が届かない。燃料がない。大混乱なんです。安直に「やらせてみよう」と民主党に投票した国民の責任です。

ヘリ放水後の放射線量、大きな変化なし 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170521.html
原子炉建屋から北西約500メートル付近で測定。第一原発3号機へのヘリからの放水が終わり、午後1時30分には毎時4.2ミリシーベルトあったが、午後2時には4ミリシーベルトを下回った。 しかし、午後3時50分以降は午後8時10分まで、3.7~3.6ミリシーベルトの範囲で安定。午後7時35分~8時9分に自衛隊の消防車両が放水した効果はまだ確認されていない
よくやったとは思うが、映像を見る限り効果は期待できないと思った。

ヘリ放水のTV映像に「もっと近づかないと駄目だべ」 福島対策本部
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031711070030-n1.htm
テレビを横目に会議の報告資料を準備していた県の男性職員は「ヘリはもっと近づかないと駄目だべ」とつぶやくだけ。4回目の投下にも「こっちはほかの仕事で忙しい」と、効果に期待する様子はなかった
期待してないって・・・お前ら少しは自衛隊員の身になってみろよ、決死の覚悟で任務に当たってるんだとなぜ斟酌しないのだ。でも、まぁ、残念だがそのとおりなのだが・・・。

     ▲これでは効果は厳しいだろう

地上から3号機に放水、建屋上部に届く…自衛隊
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00896.htm
東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の3号機で17日、自衛隊の大型輸送ヘリが海水を投下したのに続き、大型消防車両なども地上から放水した
ということです。
当初は11台をホースでつなげて海から取水しながら放水する予定だったが、現場の放射線量が高く、台数を5台に限定した。午後7時35分に1台目が放水を開始、1台ずつ入れ替わりに3号機に近づいて放水した。午後8時過ぎに終了し、放水量は5台で計30トン
貯蔵プールは約1400トンの容量があるというが、それに比べて30トンは少なすぎないか?約50分の1でしょ。これでどのくらい水位が上がったのだろか・・・。

放水に「一定の効果あった」…東電が会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00054.htm
東京電力は18日未明、記者会見を開き、福島第一原子力発電所3号機への自衛隊の消防車両による放水について、「一定の効果はあった」と説明した
とりあえず燃料棒が露出する危機は脱したのだろうか?

冷却装置再開、早くても18日…東電が見通し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00869.htm
東京電力は17日夜、記者会見し、福島第一原子力発電所に外部から電力が供給され、冷却装置などを再開できるのは、早くても18日になるとの見通しを発表した
ECCSは動くのか?
送電が復旧すれば、ポンプなどの冷却装置を再開でき、冷却水を炉心に送ることが可能になる
と言うが、下の写真を見てポンプや配管が無傷だというお花畑な発想はどこから・・・いや、まぁ、この際可能性があるなら試してみるべきだろう、一縷の望みを託して。こちらの記事にこんな記述がある。
記者:
外部電源供給前にポンプが動くかどうかは分かるのか?

東電:
確認は取れていないと思うが、大丈夫であろうという設備を選び出している。

記者:
2号機が一番動かしやすい、損傷が少ないと見られているということか?

東電:
実際には電気系統が健全であるということが、試験をしてある程度確認が取れている。健全であろうという状況である可能性が比較的高い。
東電も無事だとは思っていないようです。比較的損傷が軽微に見える2号機から試してみるようです。でも、危険なのは3号機でしょ・・・。

     ▲3号機の状況

使用済み核燃料と原子炉内…3号機、二重の危機
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00481.htm
貯蔵プールは、厳重に燃料を封じ込めている原子炉と異なり、建屋がなくなれば放射性物質を屋内に閉じこめる防護壁がない。水の蒸発が進めば、冷却効果が低下した使用済み核燃料から放射性物質が拡散する恐れがある。3号機では、使用済み核燃料と原子炉内の燃料棒がいずれも高温になるという、二つの危機が同時進行している
そんなことは今さら言われなくても・・・。圧力容器に入っている核燃料よりもプールで露出する核燃料の方が危ない。

「プールに水面」東電が画像公開 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170518.html
爆発で壁が吹き飛ばされた原子炉建屋の5階部分に、使用済み燃料を収めるプールの水面が見えると説明している。同社の複数の社員が水が入っているのを確認しているという
この写真からはよくわからない。そもそもどこがプールかも・・・。クレーンの下だと言ってるけど。

     ▲4号機の写真

福島原発:ポンプ車の提供 四日市の建設会社が申し出
http://mainichi.jp/select/today/news/20110318k0000m040158000c.html
東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で車載アームを使い、高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。毎時約150立方メートルを放出できるという
つーかさ、政府はなぜ早くこういうポンプ車を日本中から取り寄せようとしないのだろう。申し出があって初めて検討するとかどんだけだよ。こんなの福島県内でも大きい建設会社なら持ってるんじゃね。とっとと調達しろ。

     ▲プツマイスター社製コンクリートポンプ車

「立ち去るわけにはいかない」東電社員、放射線との闘い
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103170563.html?ref=rss
「もう会えないと思った。でも自分だけが立ち去るわけにはいかないと思った」。地震発生直後から作業にあたっていた東京電力社員は、家族に繰り返し言ったという(中略) 「飲み水が足りない。体調も悪くなってきた」 こんな状況の中で、日本全体に影響する重大な仕事ができるのだろうか。夫の家族の一人は心配する。「東電社員は一番責任ある立場だから、何も言えないのかもしれない。けれど家族としては、すぐにでも何とかしてほしい」。涙がこぼれた
現場はこんな悲惨を通り越した状況だ。スッカラ管は、「僕はものすごく原子力は強いんだ」とかよく言ってられるよな。お前のパフォーマンスのために初動が遅れたんだぞ。東電の家族に謝れ。

「薬がない」患者悲鳴…途方に暮れる医師ら
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110318-OYT1T00101.htm
薬も食べ物も底をつく寸前、スタッフは津波にさらわれた――。東日本巨大地震の発生から17日で7日目。被災地では今も、医療機関に入院していた多くの患者が、そのまま取り残されている。食料が届かず、電気やガスも使えない病院で、医師や看護師らは懸命の治療や介護を続けているが、日に日に状況は悪化し、栄養失調になる人も出ている。移動することもままならず、患者は助けを待っている
官邸は原発ひとつでさえ手に余していて、肝心の災害対応がおろそかになっている。もともと危機管理ができないのに、これだけの経験したことのない危機が襲ってきてはお手上げ状態だろう。民主党は全議員を動員してでもなんとかしろよ。物流班だとか救急班だとかチーム作って対応しろよ。何やってんだよ。
第一原発で爆発事故が起きて以降、病院職員は半数以上が県外などに避難し、14人いた医師も8人に減った
ここでも原発が暗い影を落としています。それでなくても過酷なのに・・・。

29人災害関連死か…十分な治療受けられず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00768.htm
福島県災害対策本部は17日、福島第一原発の半径20キロ圏にある医療機関から同県いわき市の避難所に搬送中の患者2人と移送済み19人の計21人が14~16日に相次いで死亡したと発表した。重症患者が悪条件下の長時間移動で衰弱、避難所でも十分な治療を受けられなかった「災害関連死」とみられる
だんだん、無策無能の政府による「人災」の側面が強くなってきましたね。

津波、三陸海岸で15m超す…国内最大級か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00091.htm?from=main2
東日本巨大地震で太平洋沿岸部を襲った津波の高さは、三陸海岸で15メートル以上になっていたことが港湾空港技術研究所の現地調査などでわかった。上陸した津波は山をせり上がり、海面から20メートル以上の高さに達したとみられる。専門家は「国内最大級の津波だった」と指摘している
だって3階のビルの屋上に自動車が乗ってましたからね・・・。

民放連:「地デジ延期必要ない」会長会見
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110318k0000m040026000c.html
日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は17日の定例会見で、7月24日に予定されている地上デジタル放送完全移行について「7月24日に(アナログ波を)停波できるような環境作りに対し、歩みを止める必要はない」として、従来の姿勢に変更がない考えを改めて表明した
日本が置かれた未曽有の危機的状況が身にしみてわかっていないようだ。こいつこそ、原発の最前線で作業させるべき。

     ▲民放連 広瀬道貞会長

0 件のコメント: