2009年9月5日土曜日

今日のニュース 09/09/05(土)

イオン、4980円で地デジチューナー販売へ
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200909040398.html
ついに5000円を切りましたか。B-CASさえなければもっと・・・。

鳩山由紀夫氏のNYタイムズ掲載論文に戸惑うアメリカ
http://diamond.jp/series/siliconvalley/10023/
しっぽを振らない犬はいじめられるだろう。

アメリカは日本を守ってくれ、だが日本は“脱米入亜”する
そんな非現実的な話が通るはずがない。脱米するには安全保障の見直しがセットである。

玉置浩二と石原真理が6カ月で破局
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090904-539350.html
何やってんの?こいつら。売名行為にしたってもう少し・・・。

インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11331920090903
「財源が足りなければごめんなさいと言えばいい」発言のこの人、馬脚を晒しています。

オードリー若林正恭もインフルA型に感染
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090904-539571.html
24時間テレビが感染源です。危機管理の甘さは糾弾されていい。

フジテレビと日本テレビ、GyaOへ出資
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20399469,00.htm
ということです。何を狙っているのでしょうか。ネットへの足がかりにしたいということでしょうか。ネットテレビとして出発したGyaoがテレビ屋に買われていくというのも感慨深いものがありますが。

妻の方が「宇宙人」? 各国メディアが「かっとび」鳩山夫人紹介
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090904/amr0909040914001-n1.htm
これは・・・近年まれに見る逸材ですな。ここはひとつ外交で期待したいところだ。「失笑」ではなく「爆笑」を狙って欲しいぞ。それにしてもこの写真えらく有名になってしまいましたね。

ブラウザ乗っ取り被害、検索エンジン経由の被害が増加
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312726.html
ふーむ、手の込んだ誘導ですね。気をつけましょう。

ミツバチ減少の原因は携帯電話の可能性!? インドの研究結果が波紋を
http://www.garbagenews.net/archives/985547.html
えー、ちょっとまゆつばですけど、あながちないこともないですが・・・。まぁ、あれだけ離れた基地局と通信できるんですから相当な電磁波が飛び交っているはずですよね。変電所の近くでは白血病が多かったりとか電磁波がなんらか健康に影響することは間違いないと思いますが、ミツバチはどうなんでしょうか。

ピカピカの1年生「大人になったら汚職官僚になりたい!」―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0904&f=national_0904_013.shtml
さすがチャイナクオリティ・・・。

「事件は分裂勢力の仕業」=民族対立再燃の恐れも-中国新疆
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009090500062
中国の内情はひどいです。

官房長官に平野氏、参院会長は輿石氏留任へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090905-OYT1T00079.htm
なんだ、この人事。違和感があるのは私だけかな。つーか、私は民主党の人たちあんまり知らないからなー。早くも、お友達内閣ですか。輿石氏って日教組ですよね、文部科学大臣にはならなかったのでよかった。しかし、一歩間違えば日教組が文部科学省を牛耳るわけですから怖い政党ではあります。

鳩山政権:岡田外相固まる
http://mainichi.jp/select/today/news/20090905k0000m010146000c.html
これは評論家の読みどおりでしたね。

中・韓と関係強化、鳩山代表「必ずできる」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090904-OYT1T00972.htm
それだけはやめてー。
歴史問題などで、現政権よりもしっかり進める勇気を持っている
うぎゃー、本当にやめてー。何をする気なんだ?
友愛精神で日韓の様々な懸案がうまく解決できると多くの国民が期待している
いやいやいやいや、期待どころか戦々恐々ですよ、たのむから中韓とこれ以上接近するのはやめてくれ。かの国とはできる限り距離を置いて接するのが基本だから。

民主政権で「関係発展」、中国が強い期待感
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090904-OYT1T00843.htm
('A`)・・・やめてくれよ・・・。
日本が従来の「対米関係重視」(中国人識者)から、「中国重視」姿勢に転じることへの強い期待感を示したものだ
本当にやりそうだから困る。今一番怖い言葉は「友愛」だ。

「99件やった」連続強姦男を送検…大阪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090905-OYT1T00154.htm
こういうヤツは更正なんかできっこないから即死刑でおk。

地上デジタル:緊急地震速報の遅延 改善には仕様変更必要
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090905k0000m020090000c.html
そんなことよりもB-CASをはずせ。

北極圏の気温、過去2千年で最高 人的要因による温暖化ガスで

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200909040023.html
温暖化してるの?氷河期じゃなかったの?太陽の黒点説はどうなったの?誰が嘘ついてるの?

休みはない、キツい、儲からない。それでも…~『農民になりたい』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090901/203901/?top
彼らを取材してわかったのは、農業は職業ではないということ。職業だと考えたら、年収や労働条件のことを考えてしまう。農業は、職業ではなく生活なのだ
なるほどね。職業と考えたらまったくワリに合わない。生活そのものだと思えばそれなりに充実感があるというもの・・・って、それでも農業なんてやだ。

三菱自、プジョーに電気自動車供給 15年、両社で5.5万台
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090905AT1D0407804092009.html
ということですが、電気というとバ韓国が強そうですね。バカにしてたら痛い目にあいそう。

ラックスマン、半導体/真空管が両方楽しめるCDプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_312987.html
うーん、どうなんですかね、なんか、しょうゆとみその両方がメニューにあるラーメン屋みたいでイマイチ感が漂うのですけど。

フォトレポート:分解、薄型「PlayStation 3」--スリムさの秘密を探る
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20399314,00.htm
60ページにおよぶ分解レポート。すさまじい気合ですな。まぁ、結局それで?っていう。

Google の元幹部が Twitter の COO に
http://japan.internet.com/busnews/20090904/10.html
ということです。Twitter買収間近でしょうか。

Digium、『Skype for Asterisk』をリリース
http://japan.internet.com/busnews/20090904/11.html
おーっ、これはすばらしい。スカイプとアスタリスクが手を結べば固定電話の駆逐が早まるのでは?どんなことが起こるのでしょうか。

Windows7発売、Google「Chrome(クローム)」の勝算は?
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090828/177276/
中村さんが書いたコラムで、非常にわかりやすくまとめられていてどなたにもお勧めできる秀逸な記事です。どうぞじっくり読んでいただきたい。私の認識もこの記事のとおりです。

パソコン創世記-はじめに――1952年に生まれたことへの感謝
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/001/01.html
これは何だろう。@IT自分戦略研究所というところのコラムのようだが、この記事は、文字通りパソコン創世記のことが延々と書かれているのだが、これを読んでいると、あのころの熱狂、つまりコンピュータが個人で使えるという驚くべきことが現実になろうとしていたころの熱狂が、今ふつふつとよみがえってきた。本当にわくわくしていたものだ。何かが大きく変わると思った。大学や企業では大型コンピュータが幅をきかせていてパーソナルコンピュータは「おもちゃ」扱いで、当時の汎用機の技術者はパソコンを嘲笑していた。私はそのとき心底汎用機の文化がきらいになった。そして、パーソナルコンピュータが汎用機を打ち負かす日を、あの汎用機技術者がパソコンの前にひれ伏す日が来ることを強く望むようになったのである。それからのパーソナルコンピュータの隆盛は見てのとおりであり、私の希望はほどなくかなえられたのであった。そしてパソコン単体の時代は終わり、今やネットの時代になったのである。

0 件のコメント: