2009年9月24日木曜日

今日のニュース 09/09/24(木)

八ツ場ダム視察の前原国交相、中止を重ねて表明 地元は反発
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090923AT3K2300K23092009.html
この問題は押しても引いても民主党にとっては不利な結果になりますね。今までもさんざん泥沼化していたみたいだし、地元は納得いかないのはわからなくもない。これはもう迷惑料の支払い(金)でしか解決しないのでは。

毎日新聞 9/23社説の金額の間違い
http://yanbachiba.blog102.fc2.com/blog-entry-122.html
建設中止を訴える側のサイトです。鵜呑みにはできませんがひとつの考え方です。

危険な遊具? 「安全」社会、日本の光景
http://www.news.janjan.jp/living/0909/0909220625/1.php
これは遊具で怪我をした場合に、100%市の管理責任が問われるからですね。まぁ、当然管理は必要なんだが、遊具を点検したり修理する予算なんか普通はないはず。昔は遊ぶ側の問題だったのがいつの間にか設置している側の問題になった。文句言ったが勝ちみたいな風潮になったのだ。その結果がこれである。

山内一典がニュル4時間耐久レースでクラス優勝
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d7866.html

初のレーシングカー、初の国際レース、初のニュルブルクリンクで挙げたこの快挙は、グランツーリスモによるトレーニングが真に有効であることをなによりも雄弁に物語るものです
逆に言えばそれなりの才能のある人がグランツーリスモをしていたっていう方が当たっている気がします。誰もがグランツーリスモを1000回やったらこの快挙が達成できるとは到底思えません。

【廃墟】廃れゆく風景画像スレまとめ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51369664.html
廃墟はなぜこうも心を揺さぶるのでしょうね。胸がきゅんきゅんします。

【英国ブログ】日本の温室効果ガス削減目標25%に英国の見方は?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0923&f=national_0923_005.shtml
『先進国と発展途上国の間で頓挫していた気候変動問題の議論を前へ推し進める大きな一歩』として、日本の新政権による削減目標を高く評価している
25%という途方もない数値目標を世界に向けて公言した鳩ポッポなのだが、意外と(?)好意的に受け止められているようです。しかし、これが実現できなかったときの揺り戻しは想像に難くないですが。

「違法ゼロ」 ギャオ逆襲 対ユーチューブ、映像業界一丸
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200909210032a.nwc
視聴者数より収益性
気持ちはわかるが、見に来てくれないことにはね。残念だがこんな考え方では成功しない。しかもブラウザをIE限定にしている点も5年前の発想だ。さらに、MSの技術シルバーライトを採用した点ももはや「狂気」の沙汰だ。
ドラマの1~3話を無料で見てもらい、有料サイトに誘導する戦略で視聴者獲得を目指す
これにしたって、お金を払ってまで見たいドラマが果たしてあるだろうか?たぶん視聴者はつなぎとめられないだろう。どこからどう見渡しても成功する見込みを見出せないサービスに堕ちてしまった感のあるGyao。せっかくネットテレビとしての可能性を追求したサービスだっただけに残念な結末であります。

テレビはいまだに情報源として重要、でも世代別でみると……
http://www.garbagenews.net/archives/1020372.html
「進化に追いつけない50代以降」「進化にもまれつつ旧メディアからの後ずさりもゆっくりとしている30~40代」「先進的に新メディアを取り込み旧メディアから距離を置く10~20代」という3つの階層区分が見えてくる
ということです。ところで、昨日ドリフの「8時だよ!全員集合」を編集して再放送をしていましたが、いやー、おもしろかったですね。懐古趣味なのかもしれないですけど・・・。子どもたちも大笑いしてました。これ生放送で、しかも全国をまわっていたというのですからびっくりです。今のお笑いタレントがひな壇に座ってしゃべるだけの安直バラエティ番組とは雲泥の差があり、おもしろさも段違いです。さすがにこんなのはもうムリかもしれませんが、真摯な番組づくりをすればテレビの強さは捨てたものではないと思うのですが・・・。

ハリケーン・アイクで水没した町が、この1年でどれだけ復旧したかを示す写真22枚
http://labaq.com/archives/51270960.html
よくも1年でこれだけ復興するもんですね。

農水官僚御用達ビルに天下りなんと26団体
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909120115/1.php
不必要とまでは言わないが、なくてもいい団体。
年報酬額の平均は何と、1,278万円にも上る。このほかに退職金も付き、期末手当(ボーナス)が支給される
結局その出所は市町村へ払い下げた交付税の中から「なんちゃら負担金」とかいう名目で吸い上げた税金だろう。日本に寄生する天下り官僚ども。ぜひ、民主党にはがんばってもらいたいものである。

カダフィ氏、国連総会で大荒れ…憲章投げ捨てる
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090924-OYT1T00131.htm?from=main1
国連安全保障理事会の常任理事国のみに拒否権が与えられていることを強く批判した
これは彼の言うことがもっともだ。

「分かりにくい!」ケータイ用語、統一へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090924-OYT1T00024.htm
ということです。呼び方で差別化していた感のあるこのギョーカイ、果たしてできるのでしょうか。

0 件のコメント: