2012年3月12日月曜日

今日のニュース 12/03/12(月)

〈震災1年〉C・W・ニコルさん「ぼくは日本を出ない」
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201203110495.html

東京・日比谷公園では、多くのアーティストや科学者らが参加したライブとトークによるイベント「311東日本大震災市民のつどい ピース オン アース ステージ」が行われた。午後2時30分、作家のC・W・ニコルさんが登壇。「震災後に世界の友人から避難しろと助言されたが、ぼくは絶対日本を出ません。3月11日に亡くなった人たちの夢を追いかけなければだめ。みなさんは、どんな日本になることを望みますか?」と呼びかけた
昨日はこの手のイベントやTV番組だらけでしたね。

     ▲黙祷する参加者

がれき受け入れ、法に基づき要請へ 首相「基準示す」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201203110327.html
野田佳彦首相は11日、首相官邸で記者会見し、被災がれきの広域処理を進めるため、法律を根拠に自治体に受け入れを求める考えを明らかにした。基準や処理方法も政権が明確に示す。13日に関係閣僚による会議を立ち上げ、処理を加速させる方針だ
強制すればなお反発を招くだろう。プロ市民を排除する法律を作らない限りムリ。

日本人の国民性が試されている…広域処理で首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120311-OYT1T00388.htm?from=main2
野田首相は11日、東日本大震災1年を受けて首相官邸で記者会見し、震災で生じたがれきの広域処理を推進するため、岩手、宮城、福島3県を除く都道府県に、昨年8月に成立した災害廃棄物処理特別措置法に基づき、文書で協力を要請する考えを表明した。同法は、国が災害廃棄物処理で地方公共団体に協力要請できると定めている。首相は「広域処理で国は一歩も二歩も前に出て行かなければならない。日本人の国民性が試されている」と強調。週内に関係閣僚会議を設置することや、がれきを原材料として活用できるセメント、製紙業界などにも協力拡大を要請する方針も示した
大多数の国民は、放射能の少ないがれき処理を全国でやるべきだと思っていると思うのだが、いかんせん基地外じみた声の大きい一部のプロ市民が「絶対反対」と叫ぶのです。行政はそういう声が少しでもあれば「市民の理解が得られない」としてがれき処理ができないと判断するんです。どうせ是が非でもやりたいことじゃないからね。

〈震災1年〉ネット通信量、約5%下がる 黙祷影響か
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201203110414.html
午後2時45分ごろ、日本のインターネット通信量が最大5%ほど下がり、3時ごろに元に戻ったと見られることが、ネット接続大手「インターネットマルチフィード」(東京都千代田区)の計測データでわかった。震災発生時間にネットの手を休め、黙祷(もくとう)を呼びかける書き込みがツイッターや掲示板で多くなされており、「影響があったかも知れない」と担当者
ネットの黙祷ですかね。賛否両論あったようですが実行した人たちが多かったんでしょうね。

震災時刻直前にあふれた「黙祷」の文字 著名人もツイッターで犠牲者悼む
http://www.j-cast.com/2012/03/11125054.html
地震発生時刻に1分間、ツイッターへの投稿をやめよう――。こんな提案に対して賛否が起きたのは記憶に新しい。反対派は「意味が分からない」「黙祷の代わりになるのか」などと責めた。2012年3月11日、時報が14時46分を知らせる直前、ツイッター上には「黙祷」という書き込みが続々と並んだ。しかし「黙祷なう」というものは見当たらなかった。各地で開かれた追悼式典で黙祷が行われた時刻の書き込みはほとんどなかった。見る限り、ちょうどこの時間につぶやいた人は少なかったようで、ツイッターでの黙祷は高い頻度で行われた模様だ
ということのようです。それでも賛否両論あるのはネットの常だが、総じてネット黙祷は肯定的に受け入れられたということでしょう。私はというと気にもしなかった・・・。ツイッターしてないし。

桑田佳祐さん「TSUNAMI、歌える日がきたら」
http://www.asahi.com/culture/update/0311/TKY201203110002.html
ミュージシャンの桑田佳祐さんは10日夜のラジオで、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」について、「いつか(東日本大震災の)悲しみの記憶が薄れ、この曲を歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている」と話した。 パーソナリティーを務めるラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、胸中を明かした
やっぱりこの曲歌えないですよね・・・。そうじゃないかと思ってました。いい曲なんですけどね。曲の内容はぜんぜん問題ないけど、やっぱり問題は「津波」だからなんですよね。

内閣支持上昇35%、下落に歯止め…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120311-OYT1T00578.htm?from=top
読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、野田内閣の支持率は35%で、前回調査(2月10~12日)の30%から5ポイント上昇し、内閣発足以来の下落に初めて歯止めがかかった。不支持率は52%(前回57%)だった。内閣を支持する理由では「これまでの内閣よりよい」44%(同49%)が最多で、「首相が信頼できる」は21%(同18%)に上がった。野田首相が自らの政策や考えを国民に十分に説明していないと思う人は77%(同84%)に減った
マジかよ・・・。この国の民はいったいどこを見ているのだろうか。こんな悪政にすら賛同するのか・・・。私は民主党を選びしかもこんな悪政を続ける政府に「Yes」というこの国の民に失望の念を禁じ得ない。まぁ、野田豚は鳩やスッカラ菅よりは人間的にまともだけどね。

中国国営テレビが「ミタ」紹介…震災で絆に注目
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120311-OYT1T00503.htm?from=main4
中国の国営中央テレビは、11日放映した東日本大震災の特集番組で、昨年、日本テレビ系で大ヒットした連続ドラマ「家政婦のミタ」の一部を紹介し、「大震災後人々は人情を取り戻し、家庭を大切にし、精神を立て直す文化的な現象が生まれた」と人気の背景を解説した
人権のない国に言われたくない。何上から目線で言ってんだよ、ボケ。

車のトランクから妻子の遺体、牧場経営の男逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120311-OYT1T00585.htm?from=main6
北海道苫小牧市日の出町の国道36号で11日午前、乗用車を運転する男に職務質問した道警苫小牧署員が、車のトランクから女性と男児の遺体を発見。同署は同日夜、運転していた新冠町新和、牧場経営中村伸一容疑者(55)を死体遺棄容疑で逮捕した。道警幹部によると、遺体は中村容疑者の妻理恵さん(42)と長男で小学4年の響季(ひびき)君(10)だった
どうしてこうなった・・・。

東日本大震災:波の中、離れてしまった弟の手…宮城
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120312k0000m040111000c.html
1年前のバレンタインデーのことだ。弟は学校の机に入っていたチョコレートを持ち帰った。贈り主の名前はなく、家族で「自分で買ったんじゃないの?」と冷やかした。先月14日、弟の同級生の女の子が、遺影の前にチョコを供えに来てくれた。去年のチョコも自分が贈った、と伝えてくれた。利英さんは嫉妬も込めて遺影に語りかけた。「ひで、良かったなあ。モテモテだ」
・゚・(つД`)・゚・

体調不良の沢が回復せず 病院で検査へ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120312/scr12031200220000-n1.htm
サッカー女子日本代表が準優勝した国際大会、アルガルベ・カップで決勝など2試合を体調不良で欠場したMF沢穂希が12日に病院で検査を受けると11日、所属のINAC神戸が明らかにした。クラブによると沢は9日の帰国後も回復せず、療養に専念しているという。12日のINAC神戸の練習には不参加で、復帰時期は検査結果を受けて決める
どうしちゃったんでしょうね。心配ですね。あの「元気」な沢さんが・・・。

永田町は倒閣、延命、引責辞任…「復興元年」に問われる実行力
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/plc12031121550015-n1.htm
震災から1年。この間の出来事を年表にしてみると、首相の決意とは裏腹に、いかに政治が被災地の現状を顧みていなかったかがよくわかる。倒閣、延命、暴言、引責辞任…。こうした動きが、どんなに被災地の復興の足かせになったことだろう
そんなことを言っても、当時の首相と官邸、政府は本当にひどかった。引きずりおろしてでも変えるべきだったのかもしれない。だがそんなことをしている場合でないことは誰の目にも明らかだった。ダメ首相だがやらせるしかなかったのだ。その結果が2次災害、3次災害の人災を招いてしまった。
震災発生時の菅直人政権による東京電力福島第1原発事故の初動対応への不信感も復興に影を落とす。次の言葉は政治への被災地の思いを象徴する。
「最初の避難時にすら何の情報もなかった。事故の徹底的な謝罪もない。非常識な連中の話を聞くわけにはいかない」
政府から、原発事故の汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設を打診された自治体の一つ、福島県双葉町の井戸川克隆町長の民主党政権への怒りの声だ
メルトダウンを隠蔽し続けた政府。アメリカには真実を伝えるが国民には隠蔽する。そんな最悪の政府が信じられるはずがありません。中間貯蔵施設の選定が進まないのもがれき処理が進まないのも民主党政府の生半可な姿勢に対する反発があるからです。喫緊の事に対して真摯さが欠落しているからです。復興へのスピードは絶望的に遅い。

Siriの日本語版に「現在地に一番近い吉野家」を教えてもらう方法
http://www.lifehacker.jp/2012/03/120309siriyoshinoya.html
ついに「Siri」が日本語に対応しました。すでにiOS5.1にバージョンアップしてSiriで遊んでみた、という人も多いと思います。ただ、日本の地図検索に対応しておらず、現時点では会社やお店などをSiriで調べることはできません。しかし、ある設定を行うと日本語でお店を検索できるようになります
うーん、イマイチ。そんなことまでしてsiriを使う意味がわかりません。

Siriをオンラインで再現するTwitterのbotが登場、しかしAPI制限で落ちまくる
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120312_518133.html
日本語版がリリースされ、先週末から大人気のiOSのエージェント機能「Siri」。週末もSiriに関するさまざまなTips、さらに「やってみた」系の動画がアップロードされ、ネットを賑わせていた。そんなSiriのやりとりを、Twitterで再現するbotが登場して話題になった。その名もずばり「Siriボット(@siri_jp)」で、Siriの話題をツイートするとすかさずリプライを飛ばすというもの
こういうノリのツイッターが出たんですね。こちらがそのツイッター。うーん、おもしろくないな。

0 件のコメント: