2008年5月5日月曜日

今日のニュース 08/05/05

石原都知事“パンダ不要論”に上野の売店怒りの声
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080503-OHT1T00236.htm
痛いニュース経由。

都知事は国民感情を無視している
すまないが、国民の一人として言わせていただく。パンダは不用だ。パンダを必要としているのは「パンダ」に食わせてもらっている土産屋だけだ。というかレンタル料を中国に支払っているということをこの件の報道まで知らなかった・・・orz。

中国・胡主席、「上野にパンダ」前向き発言
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080504-OYT1T00570.htm
いらねーよ。

サイクロンで死者350人超 ミャンマー国営放送
http://www.asahi.com/international/update/0504/TKY200805040169.html
それなんて大災害?何がどうなったのだろうか。サイクロンが異常に大きかったとか?

肥留間正明の芸能斜め斬り 大槻教授に拍手!江原啓之に「法廷でインチキ暴く」
http://news.livedoor.com/article/detail/3625091/
本来ならば絶対やってはいけない番組作りを「視聴率がいい」からと放送をするのは放送倫理に反する
とかげのしっぽ切りで関西テレビをいじめている民放連だがどこもいっしょ。今の日本で最も腐っているのが政治とテレビですね。こんなテレビを見させられている国民も哀れです。しかも、そんなクソな番組にDRMをかけているという笑えないジョーク付。見なければおk。

長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042153007-n1.htm
結局、私は後頭部に大きなコブが残り、おまけに頸椎(けいつい)ねんざで全治3週間。20人近くの仲間が暴行を受け、頭や背中にけがをしました。女性も老人もお構いなしです。一体ここはどこの国なんですか!
中国人を逮捕すると後が面倒だからでしょ。腰砕け外交ですよね。
中国とチベットの戦いの場を提供しただけで地元の人が喜べないような聖火リレーならやる必要なかった気がします。
本当にそうですね。今回の聖火リレーって何のためにやったのか結果的にはグデグデでさっぱりわからなくなりましたね。中国に対する気持ちを表現する場になったとしか・・・世界の嫌われモノだったということが判明しただけでした。この結果でもう開催国以外でのリレーってなくなるようですね。海外のリレーは大々的に報じたメディアも中国国内のリレーとなると完全無視ですもんね。まぁ、私も中国国内のリレーなんか全然興味ないですけどね。

デジタル化の衝撃~日本の出版システムは生き残れるか(4)
http://news.livedoor.com/article/detail/3625329/
「紙かデジタルか」ではなく、「紙とデジタルで何ができるか」を考える段階に、出版産業はさしかかっている。
うーん、わかってないなー。「紙かデジタルか」でなくて「紙かネットか」だよ。デジタル=ネットじゃないからね。記者の中では、デジタル=コンピュータ=インターネットなんだろうね。というか、今さら感満載の記事なんだが・・・。

12年ぶり復帰ダテじゃない…2冠は逃すも伊達公子さん美酒
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080505-OYT1T00141.htm
タイトルがコテコテ・・・。

米マイクロソフト、ヤフー買収を断念…買収額巡り交渉決裂
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080504-OYT1T00308.htm
えーっ?MSやめちゃったのか?それはうれしいお産、もとい、誤算。
早くも結局得をしたのはグーグルだった、などという論評が出ているようだが、それは最初から私が言っていること。どっちに転んでもグーグルは得をした。一番バカなのはMSですよね、イタイです。

【解説】Yahoo!買収を断念したMicrosoftは,Googleのクラウド・コンピューティングに追いつけるのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080504/300705/
さすが専門サイトは掘り下げが違います。私はもうMSだめだと思います。なにやったらいいのか全然見えてないんだもの。ヤフー買収もそうですよね。

ユニデン、既存のアナログテレビとの接続に特化した地上デジタルチューナー普及版を発売
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/release.aspx?i=188197
16,800円まで来ました。それでもデジタルにはしません。だってテレビはもういらないんだもの。アナログが映らなくなるまで今のテレビで見たら後はいらない。

デジタル放送の制約とは
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080303/295333/
高画質なデジタル放送においては著作権を保護するコピー制御は避けられません。デジタル放送に対応した製品を購入するなら、ある程度不便なのは覚悟しておきましょう。
そこがおかしいんだよ。他の国ではそんな制限かかっていないんだよ。日本だけだよ、地上波放送にDRMかけてんの。「避けられません」って誰がどこで決めたんだよ。その価値観ってカスラックなどの著作権団体の言うことを丸呑みしてるだけじゃないのか。消費者の利便性は全否定ってそんな産業のあり方っておかしくないだろうか?

0 件のコメント: