連休やお正月はIT系メディアは総崩れです、まぁ今に始まったことではありませんが。その点大手メディアはちゃんと更新されていてさすがです。その中で比較的がんばっているのが、ITmedia、アスキー、マイコミですね。あと、J-castも更新していますし、newsingもネットネタが効率よく拾えておもしろいです。
中国、パンダ2頭貸し出しへ 胡主席表明、上野動物園に
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY200805060153.html
スルーできませんでした。↑orz・・・何やってんだよ。
小6女の子が使う 「カレシ募集」サイト
http://www.j-cast.com/2006/10/26003564.html
こういうの見ると「規制」ということになるのだろうけど、本来はこの女の子たちの狂った感覚こそ危ないんじゃないだろうか。これはひとえに家庭でのしつけだと思うんですよ。私も言えたギリではありませんが、やはりしていいことと悪いことはきちんと家庭で教えることが大切。こんな基本的なことができていないんだと思います。昔は、お母さんが言わなくてもじいちゃんばぁちゃんが家庭の中にいていろいろ言ってくれていましたが核家族化して、給食費も払わないような母親はきちんとしたしつけはできていないんじゃないかと思うのであります。
本当はいらない「個人情報保護法」
http://ascii.jp/elem/000/000/130/130476/
個人情報の管理が厳格化されたことはいいことだと思いますけど、負の効果が大きすぎましたね。病室を教えてもらえないのは本当に困ったもの、というか運用の行き過ぎです。ここでも法を盾にとったモンスター患者がいたんでしょうね。
バラエティが腐らせたテレビ スポンサーはそっぽを向く
http://www.j-cast.com/2008/05/06019775.html
こういうことを既存の大手は絶対書かないですよね。GJ!
「食糧サミット」で農産物自由化を
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/188c5747ddd630710f302727a54c0c8b
理論上はそうかも知れませんけど自由化しちゃったら国内の農家は壊滅します。自給率は極端に下がるでしょう。米なんかタイ、インドネシアなどからお金で買えばいいということなんだろうが、売ってくれないときには飢えるのだということを覚悟しておいてもらいたい。それにあんなまずい米はイヤだ。私はこんな田舎に住んでいるから米も野菜もその気になれば自給できそうなのでそれでもいいのだが。まぁ、自由化しなくても農家はこの先激減します。行き着く結果は同じことなのかもしれないが、そのときになぜ自給率がこれほど下がったのかと文句を言わないでいただきたい。飽食の時代で金さえ出せばいくらでも食料が手に入る今、食料危機のことなど言うだけヤボなのでしょう。
2008年5月7日水曜日
今日のニュース 08/05/07
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿