2008年5月21日水曜日

今日のニュース 08/05/21

ガチャガチャ飲み窒息 バンダイに2600万円賠償命令
http://www.asahi.com/national/update/0521/SEB200805200012.html
そりゃあんまりの判決だ。それじゃ口に入る大きさ以下のおもちゃは作れないじゃないか。訴えるほうも訴える方だよな。言いがかりに近いだろう。電信柱に前方不注意でぶつかっといてこんなところに立てたのが悪いって論法。

へそまつり 自立険しく
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000805200001
そういうイベントで活性化なんてもう無意味なんじゃないだろうか。とにかく地方は今ものすごいいきおいで疲弊していると感じるのは私だけだろうか。合併はしかたがなかったのだろうが、そのおかげで合併した周辺の町は過疎に拍車がかかってしまった。

「taspo」天下の愚策に終わるのか?加入者は一割以下
http://news.livedoor.com/article/detail/3645103/
ほんとうに天下の愚策とはこのことですよね。自販機業者だけが泣いたタスポ。近年まれにみる愚策でした。

電波利用料4千万円、総務省職員の娯楽費などに…使途見直しへ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080520-OYT1T00618.htm
こんなことやってるからテレビ局と馴れ合いだって言われるんだよ。あきれたね。それにしても、

民主党の加賀谷健氏が20日の参院総務委員会で指摘した。
GJ!

さよならエンタープライズ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080520/302541/
一台の高価で高性能なコンピュータよりも安価でたくさんのコンピュータからなる「クラウド」の方がいいということなんでしょうか。企業内のコンピュータって外にあるこうしたクラウドを使うようになるのでしょうか。ちょっとまだイメージがわかないんですけど。

イーライセンス、音楽著作権でYouTubeに包括許諾
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080521/303325/
こういうことになってきました。

ブログやSNSでURLを統一、paperboy&co.が独自ドメインを複数サービスで利用可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080520/303017/
やりますね。

被害は氷山の一角か・SQLインジェクション攻撃止まず
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMIT2g000020052008
確かにWEB2.0の功罪で素人が作ってどうにかこうにか動かしてる部分がありますからね。

「クールでセクシー」に魅かれてグーグルから次々移籍・フェースブックの正体(2)
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT2E000014052008
ちょくちょく聞いていたこのfacebook。おくればせながら今日初めて興味を持ちました。よく池田さんが匿名をなじるときに引き合いに出していたのを記憶している程度でした。実名のSNSなんですね。ハーバード大学の学生用のSNSだったとか。私はSNSあまり好きじゃないんだけど、ちょっと注目してみます。

SSDじわり存在感、Eee PCが火付け役

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/20/news028.html
私はとっくの昔から注目しているんですけどなかなかブレークしないんですよね、高いから。そろそろ、ブレークしますかね。

Google Earthで地球温暖化に対する問題意識を啓発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/20/news072.html
科学者によると、発電や輸送のための燃料消費による二酸化炭素排出の影響で世界の平均気温は今世紀中にセ氏1.8~4.0度上昇し、そのせいで各地で洪水や凶作が引き起こされ、何百万人もの命が危険にさらされる見通しという。
こちらのサイトによるとこの説そのものがトンデモだという。もう何を信じればいいのかわからないのである。しかし、少なくとも資源の無駄使いはやめた方がいいことくらいは本当だろう。

医療機関の業務で PC 使用は当たり前の時代
http://japan.internet.com/research/20080519/1.html
「機内での電子機器の使用はお控えください」、だとか、「病院内でのケータイの使用は禁止」、だとか、本当に有効なのだろうか。このあたりのトンデモも早く解明してほしいものだ。もし入院でもしたときにはたいくつこのうえないのだからぜひPCとネットは使いたいものである。ところで、コンピュータが使われているにもかかわらずあの待ち時間の長さは異常と思うのだが・・・。

「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認
http://www.rbbtoday.com/news/20080520/51261.html
すばらしい。やはりアポロは月に行っていたんですね、私が小学校4年生の時だったかなー、あのときの感動はムダではなかった、よかった。って、当時は10歳くらいだろうから今から38年前のことだ・・・orz。当時は42歳のときにノストラダムスの予言で地球がなくなるものだと思ってたからなー。こうやってブログなんて書いてるとは想像もしなかったよな。っつーか、コンピュータがパーソナルになるなんて考えもしなかった。ビル、ありがとう。

0 件のコメント: