居座る梅雨、咲かないパラソル・ビアガーデンも閑古鳥
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200908020016.html
今年の夏は涼しいけど夏じゃないみたいです。もう秋の気配。なんとなくさびしいですね。エルニーニョの影響でしょうか。
Windowsのシェアを奪えるか? Googleが投入するOSの“勝算”
http://diamond.jp/series/digitrends/10086/
勝算はまずないだろうというという結論です。まぁ、一般的な見方でわざわざ記事にする必要があるのかとも思うのだが。理由はLinuxが普及しないのと同じなのですよね。まず周辺機器のドライバでつまづくわけです。たとえば、プリンタやディスプレイドライバ。普及しないとこれらが充実しないのか、これらがないから普及しないのかは判然としませんが、いくら無償でもわざわざ使いにくいものへは人々は行かないです。ってまだ見ぬOSについての論評はこれくらいにしておきましょう。
首相の比じゃない…呆れた鳩山氏のブレブレ発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000539-san-pol
本当にひどいすなー。鳩山兄弟はどちらもヒドス。
ミャンマー、14年に核武装も 豪紙報道、北朝鮮が協力し核開発
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090801AT2M0102401082009.html
ついにミャンマーも核武装ですか。こんな国が核を持つとどうなることやら。
来年発売の電気自動車を公開=日産
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009080200073
おおっ、ついに公開したのか?
最高速度約140キロで、フル充電で最長160キロ以上の航続が可能(中略)燃料など維持費を合わせた総コストではガソリン車と同程度になる通勤には最適ですね。さすがに旅行はできませんが。
日産の電気自動車「リーフ」300万円台か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090802-OYT1T00643.htm
300万円台ですって。
政府の補助金を受けた購入者の実質負担額は、「(トヨタ自動車のハイブリッド車)プリウス並み」(幹部)の200万円台に抑える方向らしいです。
富士重電気自動車の成否 トヨタ、ダイハツとの調整がカギ
http://www.j-cast.com/2009/08/02046467.html
一方のスバルのプラグインステラはベース車が定まっていない模様で、iQがそれになればおもしろい展開になりそうですね。
JR車掌、道路走って電車追いかけた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090802-OYT1T00731.htm?from=main5
走って・・・グッジョブ。というかどうしてこうなった?
座席に横たわっていた乗客を起こしに行ったところ、車掌室の鍵がかかり、戻れなくなったここんところがよくわかりません。まぁ、どうでもいいけど。
自公政権「構造改革路線なし崩し」に批判集中
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090802-OYT1T00787.htm
日本青年会議所も「国民に信を問わずに変更されるマニフェストの検証は不可能」と酷評したまさにそのとおりです。麻生さんの「郵政民営化は反対だった」なんて愚の骨頂です。思っても言っちゃいけません。
パリっ子たちも注目? ユニクロ、フランスでも旋風
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/30/news043.html
グーグルと同じにおいがするのは気のせいでしょうか。すごい勢いですね。
牛糞で発電、年間20万ドルのコスト削減 米酪農家
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200908020015.html
こういう補助金はいいのではないでしょうか。
【日本の議論】地球温暖化は本当なのか 台頭する懐疑論、バスターズも
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090802/scn0908021801001-n1.htm
おーっ、産経グッジョブ。
男性(59)は「社会が温暖化一色になっていることに以前から疑問を感じていました。槌田氏の説はその疑問に答えてくれている」と話す最近のCO2悪玉説は胡散臭さ倍増ですからね。
温暖化といえば、北極の氷が崩壊する映像や、シロクマが氷の上に取り残された写真が紹介されることがよくあるが、現在起きている氷の崩壊が、温暖化が原因だとは証明できないメディアによる印象操作が胡散臭さを倍増しています。油まみれの鳥の写真のように。ともあれエコロジー自体は悪いことではないと思うので実践していきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿