2009年5月14日木曜日

今日のニュース 09/05/14(木)

新型インフル、欧州が警戒度6に強い抵抗 WHO足踏み
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200905130337.html
WHOとしてはさっさと宣言しちまえばいいだろうに。政治問題なわけないよ。

新型インフルの感染者、世界で6400人超に
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200905130335.html
もうすぐ1万人を越えそうです。

「首相の任命責任重い」 鴻池氏辞任、野党各党が批判
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200905130322.html
こんなバカが政権内にいたんではもたないですね。3人目ですと。安倍さんのときもそうですけど、腐ってますね。任命責任はないとはいえないけど、この緩みきった空気はなんとかしないとだめですね。

なかなか進まない地デジ移行で、PRキャラクター「地デジカ」投入
http://diamond.jp/series/brandnew/10181/
なぜ地デジが嫌われているか、それはアナログよりも断然不便になるからですよ。B-CASなんかで鍵をかけてコピー10とかなんとかわけのわからないことをしてる。そんな鍵をかけるほどの質の番組でもないのに。そんな消費者を愚弄した態度にみんなが愛想をつかしている状況なのですよ、テレビなんか見なくていいよ、と。草なぎくんの騒動で登場したこの鹿なのだが、そのあきれたキャラをネットユーザーがいじりたおしたら民放連が「著作権侵害は絶対許さない」と大人気ない対応をしたものだから炎上する騒ぎに発展。これについてはこちらの記事がおもしろい↓。

「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194086/
もともとB-CASを導入した民放連には不満があったわけです。完全スルーすればいいものを脊髄反射してコメントを出すものだから炎上するんですね。空気読めない民放連。とっととB-CAS廃止しろ。

<TBSテレビ>初の最終赤字 CM収入落ち込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000091-mai-bus_all
ざまー。B-CASなんかやるからみんなテレビを見なくなるんだよ。まぁ、もともとはバラエティばかり垂れ流してるからだけど。

中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122342041-n1.htm
なにこれ。韓国と中国に乗っ取られそうですな。テレビ・広告業界はすでに朝鮮系に乗っ取られているみたいだが。

富士通、世界最速のCPU開発 1秒間に1280億回計算
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051301000851.html
すばらしい。

「じゃりン子チエ」も心配? 統廃合に揺れる“母校” 大阪
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090513/trd0905131329010-n1.htm
これは・・・、日本なのか・・・。

民主代表選:岡田氏25%、鳩山氏13% 毎日・世論調査
http://mainichi.jp/select/today/news/20090514k0000m010092000c.html
両方新鮮味がまったくないな。どっちがなってもダメですね。

エコポイント 地デジ対応テレビは最大36000

http://www.j-cast.com/2009/05/13041062.html
地デジ普及対策なのだろうがこんなことに赤字国債をを使ってツケを後世にまわさなくても、と思うのだが・・・。さらに胡散臭さを倍増させる「エコ」ポイントという響き。もうわけがわかりません。

パイオニア、830億円の最終赤字見通し 10年3月期
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090513AT1D130BT13052009.html
こりゃひどい。もうダメかも。

けいおん!人気で業界騒然、左利き用ベース2年分を追加発注
http://ascii.jp/elem/000/000/417/417121/
世の中こんなアニメが人気らしい。でも左利き用ベースなんて右利きの人が買っても・・・と思うのだが。マニアの人たちの耳には届くまい。あきたこまちの萌え絵が話題になるくらいの昨今だが、はたしてこれでいいのだろうか、ニッポン。

「黒船」グーグルに「攘夷」を叫ぶ人々
http://ascii.jp/elem/000/000/416/416800/
私もネットに疎い人たちが脊髄反射しているように思っていました。池田センセーナイスジョブ、よくわかりました。

監督官庁の責任は皆無,見守るのみ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/329027/?ST=ittrend

個人的に今回の公取委の排除措置命令には疑問を感じる
むちゃくちゃなこと言ってますね、文化庁とカスラックが一蓮托生であることの証明です。この人は、こんなことを書いた悪の枢軸文化庁の中でも最悪の人物。
前職は、初等中等教育局教科書課長。沖縄の「集団自決」問題で、文科省始まって以来の「再検定」という失態を演じ、文化庁に飛ばされたらしい
そんな人が日本のどうにも前に進まない著作権の周辺の問題を扱っているんだから解決するはずがない、というか、どんどん悪い方へ進んでいる模様。基本問題小委員会も著作者側の人間ばかりになったし。最近の文化庁の強引さはこの人によるものだろう。髪型も変だし(関係ないか)

公取委が語るJASRACを問題視した理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/328932/?ST=ittrend
日経が特集しています、さすがです。j-castも見習って欲しいぞ。

公取委よ,そこに社会的要請はあるのか

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090423/329030/?ST=ittrend
そうかなー。

日本版フェアユース検討に向け、2009年度の法制問題小委員会が始動
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20393010,00.htm
ぜひ早く導入してほしいものだが、文化庁が本気でこの件を進める気があるかははなはだ疑問である。一応議論はした、という体裁だけのものだと私は見る。

著作権改正法案が衆議院で可決、「ダウンロード違法化」など
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/13/23423.html
とうとう可決してしまいました。

0 件のコメント: